2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが1980年以前の映画でガチですごいと思ってる作品ってどれ? [324064431]

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:44:58.62 ID:pHD9X39DK.net
・おとし穴
・砂の女
・他人の顔

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:48:18.27 ID:ciyTpW4X0.net
>>274
これな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:49:29.79 ID:18AaVyxd0.net
>>332
勅使河原宏良いよな。
勅使河原作品じゃないんだけどピーターが出てたオデュプス王元にした映画なんだったっけ?
白黒なんだけど映像がすごい綺麗なんだよな、あれ思い出した。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:52:14.83 ID:f5RN8h9Xd.net
殺人狂時代
フランケンシュタインの怪獣 サンダVSガイラ
乾いた花
吸血鬼ゴケミドロ
ある殺し屋
怪談 蚊喰鳥
散歩する霊柩車

邦画ならこの辺

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/07/09(月) 22:52:15.93 .net
八つ墓村

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 22:54:13.84 ID:bHx5aDLna.net
天は我々を見放した

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:03:35.48 ID:zgDPVtx+0.net
カリガリ博士かな。あの発想はイカれてるわ。戦前の映画だと思えない。リマスターとかできないのかな。ジャケ裏の写真と本編の映像が違いすぎる。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:11:11.21 ID:KYam2H9k0.net
スパルタ総攻撃
ペルシャ軍の戦列がリアルですごい
300とは大違い

バリーリンドン

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:25:12.68 ID:V4536JZG0.net
最近映画スレ多くて嬉しい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:27:28.90 ID:bHx5aDLna.net
レイ・ハリーハウゼンのストップモーションアニメ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:27:56.40 ID:k5BTT5wua.net
>>334
自己レス
薔薇の葬列だった。
https://youtube.com/watch?v=SVCbzUJs7Es
話はドキュメンタリーなのかなんなのかゴチャゴチャで俺は好みじゃないが

社会派的なので頭ぶん殴られたような気分になったのは
地の群れだな。
https://youtube.com/watch?v=8BXbz3LJvoY
またみようかなと思うけど、相当の気力がないと無理

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:28:21.55 ID:Yr2cKU4q0.net
都会のアリス
博士の異常な愛情
デスレース2000
ファンタスティック・プラネット
天国と地獄
用心棒
七人の侍
隠し砦の三悪人

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:29:04.25 ID:xFmN7lOz0.net
チンボーイータ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:29:42.92 ID:bHx5aDLna.net
大映版妖怪大戦争

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:31:38.70 ID:yiqqMGICM.net
>>194
これは不思議と府に落ちる
言われてみればチャイナタウン→ブレードランナーだな
刑事モノとしてもそうだが何気にテーマも

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:33:59.13 ID:JCMuzdiH0.net
ロッキー1

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:34:35.59 ID:18AaVyxd0.net
>>340
ほんと勉強になる。

配給会社もDVD化頑張ってくれてるし
気になったのは取り敢えずトレーラーをyoutubeで観れるしね
しかし、ここ数年ほんと凄いよな。
>>342の地の群れとか、恐怖奇形人間みたいなのがDVD化されるとは思わなかった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:36:01.41 ID:a38ild+i0.net
ハイ皆さん。今日、皆さんにご覧頂くのは


350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:36:20.01 ID:yiqqMGICM.net
ナインスゲート

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:40:01.89 ID:ncLmzlar0.net
ナウシカ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:40:34.84 ID:5wlvV8gJM.net
・ブルース・リーのドラゴンシリーズ
 カンフーが格好良い

・ラ・ブームシリーズ
 ソフィー・マルソーが奇跡的にかわいい

・トラック野郎シリーズ
 デコトラブームを起こす

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:41:33.99 ID:EByosB6g0.net
スターシップ・トゥルーパーズシリーズがたくさん作られてるけど
あれ最新のCGなのにすごくチープだよな
アニメ版もあったけどなぜかエロ満載
典型的B級という感じなんだけどシリーズがどんどん増えてる
日本では全く知名度ないし

354 :!omikuji :2018/07/09(月) 23:45:45.82 ID:6WxXXlcl0.net
>>60
今見ても面白いわ
冒頭の「脳と手を繋ぐのは心でなければならない」がしびれる
あの舞台は2026年だからもう少しだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:50:32.42 ID:yiqqMGICM.net
ストーカー

(不眠症の人オススメ 途中で確実に眠れる)

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:52:24.09 ID:GhPEUFs5a.net
>>331
でもこんな演技今やったらわざとらしすぎて藤原竜也並のネタにしかならんよな
古い作品特有の人海戦術は人的コストが高くなった今じゃ不可能だからそこだけは羨ましいが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:55:54.28 ID:3bGj2sLsM.net
戦国自衛隊

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/09(月) 23:56:43.63 ID:KYam2H9k0.net
夕日のガンマン
音楽と絵作りのかっこよさで右に出る映画は未だにないと思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 00:03:03.31 ID:/4n0qYkv0.net
>>263
うちの親父がすげえ好きだったな
一緒にTVでの放映見た覚えがあるわ
「眼下の敵」も好きだったな


やっぱベンハーとかゴッドファーザーみたいなんや黒澤の時代劇なんかは
昔の生活がまだ残ってた頃に役者含め最高のスタッフが金かけまくって作った感がすごくて
今はまねできないだろうなあ感はわかりやすくすごいよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 01:38:07.46 ID:MXo4cCZw0.net
http://news20180708.compress.to/newsblog/v20180709.html

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 01:41:10.82 ID:ZQuV3lZE0.net
>>356
それがあんまり不自然じゃないから凄いんだよ
殺陣はジャズダンスから引っ張ってきたそうだ。

そしてこれのすごいところは、前に貼ってくれた人の受け売りなんだけど
ラストシーン。
叔父さんの死体の前で呆然と立ち尽くす主人公の周りで
みんなが喜んでいるって常識的にはあり得ないシーンなんだけど
こんな表現出来る人って今いないだろ
相当教養ないと思いつかんわ
これをマキノは1週間で撮ったって言うんだからなあ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 01:42:54.26 ID:Th7d6AkX0.net
ツィゴイネルワイゼン

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 03:02:45.94 ID:fRI+EeXh0.net
惑星ソラリス

まさか自分が同じような体験をするとは…
意識の具現化はあるのかも

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 03:49:39.45 ID:xuEEa6VP0.net
仁義の墓場やろ。
スコセッシを超えてきてる。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:01:06.64 ID:fj5kDuwv0.net
独裁者

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:03:32.06 ID:fgiR6bzfa.net
>>40
偶然だがクラークの三作目は「2061年宇宙の旅」。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:05:50.49 ID:fgiR6bzfa.net
>>329
そんな昔のことはわからない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:16:31.67 ID:I1rNRp8T0.net
レイ・ハリーハウゼンすこ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:21:51.36 ID:fgiR6bzfa.net
をれケネスアンガーすこやな。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 04:31:00.77 ID:kJ+DO18wa.net
IDEON発動篇

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:04:57.73 ID:dK21EzHm0.net
8 1/2

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:23:21.51 ID:f1pqey5B0.net
ロリータ
俺がモノクロ映画でまともに観たつったらあれくらいじゃないかな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:43:20.00 ID:ZDJnNu4Y0.net
>>82
きっしょ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 07:44:15.75 ID:1DxCucmIp.net
>>28
これ
よくできてるよなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 08:54:48.63 ID:GGEKcFdWM.net
es

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 08:56:47.37 ID:PKZpYGNk0.net
Tom et Lola

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:17:22.32 ID:ixQMDxO5a.net
2001年うちやなうのたび

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:20:23.03 ID:UZGbefBcM.net
空飛ぶモンティパイソン

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:25:56.47 ID:WOF2VdQkM.net
>>367
じゃあいつなら出てくるんですかね?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 09:31:04.12 ID:A/Tw1B4la.net
続夕陽のガンマン
切腹
ゴジラ対ヘドラ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:20:46.90 ID:tlBQfn+00.net
スクリュボール辺りのラブコメ見てりゃ100年同じでも通用するんだとほのぼのできるぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:29:47.78 ID:yhGh9c770.net
赤ちゃん教育は通用しなかったんだ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:32:32.93 ID:fNl1SGNS0.net
古い映画はやっぱり人と人のあったかい映画がええね
鉄道員(イタリアの映画)とかけんもじさんも泣くと思う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 12:57:01.10 ID:ps+hiqNoM.net
>>355
俺もストーカーとソラリスは薬飲まずに眠れたわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/10(火) 15:25:54.48 ID:MkY1d73IK.net
戦前の邦画だと人情紙風船はすごかったな。
演出がシャープだから総じて古さをあまり感じない

総レス数 385
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200