2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タルコフスキー映画を朝まで上映する「絶対に寝てはいけないオールナイト上映会」が開催 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/12(木) 21:23:39.04 ID:hn+QRu7C0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
朝までタルコフスキー作品に浸る、「惑星ソラリス」「鏡」「ノスタルジア」上映

アンドレイ・タルコフスキーの監督作を集めたオールナイト上映企画が、7月14日に東京・新文芸坐にて開催される。
この企画では、旧ソ連の鬼才タルコフスキーの監督作3本を上映。宇宙ステーションを舞台に
知性を持つ海と心理学者の交流と反発を描く「惑星ソラリス」、タルコフスキーの自伝的要素が色濃い「鏡」、
自殺したロシア人音楽家の足跡をたどってイタリアにやって来た詩人の苦悩を描く「ノスタルジア」がラインナップされた。
前売り券は劇場窓口およびチケットぴあにて販売中。

https://natalie.mu/eiga/news/290441

https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/tarkovsky_201807_03_fixw_730_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/0709/tarkovsky_201807_01_fixw_640_hq.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:20:06.44 ID:P0Vq6myQ0.net
>>105
ノスタルジア

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:23:22.77 ID:U/5cuEoqM.net
ラジオの電波がよく入らない北欧の田舎に住んでる人が断片的に聞こえてきた放送で米ソの核戦争が始まったと勘違いする愉快なドタバタ喜劇のタイトル教えてください

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:24:37.91 ID:P0Vq6myQ0.net
知ってるんじゃねえか。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:24:49.91 ID:U/5cuEoqM.net
うろ覚えだから全然違うな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:25:25.35 ID:QitKWXpP0.net
ストーカーやらないなんてニワカしかいねえな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:28:17.80 ID:C5WNELLCM.net
タルコフスキー
ゴダール
小津安

真夜中にサイクル上映で

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:29:06.88 ID:bQkDj8H7a.net
>>31
Netflixにもないしビデオレンタルにだっておいてない
皆何処で観てるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:29:45.83 ID:U/5cuEoqM.net
ヘロヘロの木に毎日水をやりにいくほのぼの映画

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 12:33:27.98 ID:mBLMTGxU0.net
日本公開時に有楽町の映画館でノスタルジア観たとき
気が付くと周囲のほとんど全員が寝てた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 13:02:08.86 ID:bVbWVo0sx.net
>>113
尼に売ってない?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 13:03:52.45 ID:qasW8a7q0.net
エヴァノタならストーカーはよゆうのよっちゃんで見られる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 13:10:04.77 ID:mBLMTGxU0.net
>>108
サクリファイス

漫画じゃねえぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 13:14:15.77 ID:aNzvCukua.net
ノスタルジアよりサクリファイスの方が眠い。つまらない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 13:31:11.12 ID:zsnnAHwK0.net
http://einews.onedumb.com/2polls/newsplus/20180713.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 13:52:53.71 ID:ocTFTw0n0.net
昔2chで永遠と一日を実況したのを思い出した

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 15:06:57.20 ID:SEKF+HBDM.net
昼夜逆転してるなら余裕やろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 17:39:56.76 ID:wD3wqI/Ea.net
「シルバーグローブ銀の惑星」がこの世で一番眠い映画だぞ。
しかも評価低い芸術映画だから本当手に負えない。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 18:02:16.18 ID:JeyyMOk30.net
このスレ見て昔のタルコフスキー特集本読み返したらアンドレイ・ルブリョフ撮影時に
タルコフスキーが牛に火をつけてそれ知った村の百姓にもう少しで殺されそうになった
とか書いてあって笑った

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 18:30:16.25 ID:mBLMTGxU0.net
アメリカのコメディとかではバッハ特にマタイ受難曲は基地外が登場する合図だ
とどこかで聞いてからサクリファイスは笑って楽しめるようになった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 18:41:01.46 ID:e9Cuo0Y9M.net
>>124
タルコフスキーってマジで性格悪いクズだからな。
高尚ぶってるけど頭のおかしいクズ人間。映画もクソつまらないゴミ。
キューブリックの足の指でも舐めてるのがお似合い。
ストーカーは面白かったけど。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 18:48:45.48 ID:2O4ujptz0.net
>>1
ソラリス初見がVHS版で
ナレーションがついたウルトラQみたいな編集の奴だったんだけど
あれぐらいのノリで見るのがちょうど良い内容だと思うよ実際
ようつべにあるから見てみ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 20:24:42.93 ID:/8xqoR8l0.net
>>125
タルコフスキーの劇伴音楽といえば惑星ソラリスのテーマ曲はバッハの有名なコラール前奏曲を電子楽器で弾いたもの
音の割れ気味の録音があのレトロで金かけた宇宙船のセットともマッチ
俺はそういう時代がかった文学性みたいなものも含めてタルコフスキーが好きだけどね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 21:36:07.84 ID:/8xqoR8l0.net
>>88
わかる
でもタルコフスキーの個人的な原風景ともいうべき映像たちはあの人の映画全体を通底する謎めいた象徴性を解く一つの鍵になる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:39:27.98 ID:ZFy0c8T40.net
先週ストレンジャーザンパラダイスを寝ないで見られたから、今ならタルコフスキーの映画も寝ないで見られるはず

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:23:35.78 ID:V81fb2iL0.net
>>126
映画監督なんて洋の東西を問わずキチガイがいるだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:54:37.28 ID:hzNJaOzDd.net
ヒッチコックかキューブリック

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:17:13.81 ID:VeXLqr6x0.net
で、行くの?明日、あさっては糞暑そうだから冷房効いている映画館の方が寝やすそうだけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 05:42:08.63 ID:hhgeWIIMa.net
よみうりのシネマだいすきはいつも不定期に突然始まってたからシリーズの最初のほうを大抵見逃したんだよな

>>116
なるほど、やる気が出たら観るわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 06:20:15.94 ID:q/cV3kDqM.net
>>106
タルコフスキーほど超有名で意識高いとか馬鹿か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:38:10.22 ID:uSAdO8kE0.net
惑星ソラリスすごい早さで眠れる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:13:04.56 ID:AjjNRun50.net
最初の水草がゆらゆらしてるシーンだけずっと見ていたい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:38:22.25 ID:auuEacD/0.net
ホドロフスキーはツタヤが発掘良品で三部作以外にも虹なんか置いてくれてるぞ
普遍的に面白いのはDUNE制作頓挫秘話くらいだと思うが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:11:48.93 ID:CtEndH1x0.net
無理だそれは。
絶対に寝てしまう自信がある。
これまでタルコフスキーを寝むらずに最後まで見たことがない。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:28:57.13 ID:rQnMoPaz0.net
>>135
ゴットファーザーですら
そういうものいいする奴いるから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:31:15.69 ID:GwsY6Bf30.net
>>128
おれは冨田勲のやつも好きだぜ
https://youtu.be/MVF45Kn_ZYg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:38:17.16 ID:7CRTPjmE0.net
眠れないときに見たら眠れるのかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:40:15.13 ID:nZZot/aNd.net
いつも「惑星ソラリス」と「未来惑星ザルドス」を混同してしまう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:59:36.41 ID:jlsFwYXV0.net
拷問

24時間耐久死霊の盆踊り

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 15:09:00.10 ID:mWdMHCmia.net
>>128
久しぶりにソラリス見てみたくなった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 19:05:20.71 ID:hhgeWIIMa.net
行きたいのだが池袋までだと乗り換えがあるんだよな
寝過ごさずにおうちに帰れる気がしない

再来週のloving vincentも丁度観たかったのだがどっか近所でやってくれんもんか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 19:13:29.33 ID:ETveNCXi0.net
誰も寝てはならぬ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 19:14:19.00 ID:BC9qftJu0.net
あーあバカに見つかっちゃったよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 19:21:30.77 ID:F1+cSMgha.net
ウトウトしながら映画見てる瞬間って俺が思うに人生で一番幸せな瞬間だと思うわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 19:21:40.92 ID:auuEacD/0.net
>>148
ワロタ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 20:49:22.18 ID:XbTYQy3i0.net
首都高のシーンに意味はない、たくさん撮ったからたくさんつかっただけ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:03:31.42 ID:NHUiy+A2d.net
1週間前にスレ立ってたら行った

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 23:29:05.60 ID:hhgeWIIMa.net
家出る前に寝ちまってこの時間だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/15(日) 03:03:28.32 ID:3TOU5quy0.net
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180713.html

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/15(日) 03:19:17.19 ID:sV69g7PPa.net
やたらと無言で佇むけども何を表現していいのか役者自身が判ってないような表情してて不憫になる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/15(日) 05:11:27.91 ID:t8IYkUuj0.net
>>149
映画館でうとうとするの最高だよな
特にタルコフスキーの映像だと半ば夢見心地で

総レス数 156
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200