2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「結婚してみようかな」 婚約指輪30万!結婚指輪50万!結婚式代200万!新婚旅行代50万!友達代行代10万! [738130642]

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:51:09.61 ID:g5PH/+Kka.net
>>73
よっぽど質素な式にするか、出席者が祝儀をポンと弾んでくれる人ばっかりじゃないとなかなかプラスにはならんと思うよ
うちは式の総額500万前後で70人ほど招待したけど、御祝儀が200万、父親がご祝儀を100万くれたので200万ほどの出費になった

ちなみに婚約指輪が50万前後、結婚指輪が2人分で35万前後、新婚旅行がハワイで100万弱かかった
結婚するのが遅かったし貯金もそれなりにあったからよかったけど、若い人なら大変だと思うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:52:24.97 ID:5ZsZ1PE7p.net
>>146
うち東急沿線だけど、この辺だと築浅駅近で間取り広めのとこ借りれるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:53:07.01 ID:uZuTGSa5a.net
>>156
そっちの安い方で挙げる選択肢は選べなかったの?
それが答えでは。。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:53:38.92 ID:TJ79Aq7t0.net
共働きの時代なのになんで嫁に何十万の指輪上げるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:55:46.99 ID:5ZsZ1PE7p.net
>>160
親族と職場関係だけってパターンもあるよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:56:02.42 ID:c9CKKT/a0.net
>>164
見栄

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:56:02.80 ID:ErUHC72o0.net
友達代行で貯金なくなるやんけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:56:16.07 ID:lUKM/Gjp0.net
貧民だけど、式は写真スタジオで5万
結婚指輪なし
旅行だけちょっと奮発して国内20万だったな
まあ嫁親族からの受けは悪かったが知らん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:56:58.60 ID:MeP4XViN0.net
無理ゲーだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:57:13.88 ID:maZ74jlK0.net
>>165
お前はそれでいいんだろうけど女はなんも言わねーの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:58:25.56 ID:5ZsZ1PE7p.net
>>157
ん?
>>144へのレスでそれって言ってること支離滅裂じゃない?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:58:43.63 ID:uZuTGSa5a.net
>>158
かなりケチったよ
分かってるね
でもケチれるところなんて限りられてて、自分で出来る事は全部自分でやった
食事は普通
そして仏滅割引100万
豪華だったと言われるくらいだったよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:59:26.04 ID:Sc2DnWK1a.net
>>164
何十万以上の便益がある

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:59:40.82 ID:OVao29R70.net
指輪 いらないって言ってたら親が買えって金くれた
結婚式 会食やったら30万くらい黒字
新婚旅行 別に行くって話にもなってない

めんどくさいけど金などかからぬよ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:00:22.12 ID:5ZsZ1PE7p.net
>>170
俺は違うけど、そういう人の式に出たこともあるよ
年齢高くなると交友関係って狭くなるし、そんなこともあるでしょ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:00:35.72 ID:Sc2DnWK1a.net
>>172
ケチってないだろー
東京だけ異様に高いならその可能性もあるがんなことはないだろうし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:00:49.07 ID:q6a9H2NE0.net
えっと、婚約指輪なし、式なし、結婚指輪何となく二人で8万、結婚旅行15万、親族のお祝い60万内祝30万で、結果儲かった気がする。
結婚旅行は旅行会社経由で行っとけ。なぜか行く先々のホテルで「申し訳ありませんご予約の部屋が満室で空いている上のグレードの部屋にさせてもらいました」
の連発で一泊8万くらいの部屋3泊も泊めてもらったわ。交通費込みで15万しか払ってねえのにw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:04:49.38 ID:7RNyaD1l0.net
婚約指輪なし
結婚式なし
家族で食事5万
結婚指輪8万
新婚旅行20万
その他諸々2万

45万くらいだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:05:23.82 ID:wgquhAEjd.net
式に400万かかった。60人呼んで200万のお祝いと親から200万。
嫁は喜んでるが、俺の実家はビンボーだし、呼ばれた方も時間と懐痛むし、勿体無かったな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:06:30.68 ID:1bDrfoMz0.net
>>147
田舎だが120人呼んで300万かからなかったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:08:35.45 ID:b2KXNPBq0.net
>>163
式と旅行に関しては嫁の好きなようにさせてやりたかったって気持ちがあったからな
地域ってか場所によってそれだけ価格設定に差があるってことが言いたかったんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:11:21.28 ID:7j0EgPmf0.net
婚約中だけど二人だけの挙式にする予定
ぼっちだからまじで助かる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:13:06.70 ID:1sw+dQDv0.net
俺にとっての一番のハードルは結婚する相手だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:13:18.83 ID:eNo3f2Kk0.net
結婚式は金よりアレコレ準備するのにイチイチ決めていかなきゃいけないストレスがやばかったよ
生い立ちムービー20万の価値、分かる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:13:54.28 ID:g5PH/+Kka.net
>>179
式だけじゃなくって一緒に式の準備をしたのも思い出になるし、嫁さんも喜んでるんならやってよかったんじゃない?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:14:10.38 ID:Z0yOAeRK0.net
おれは指輪5万 式30万 旅行8万だったなあと引っ越し代 家具は2人の持ってたうちの新しいほうですませた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:15:59.34 ID:jpixpwv90.net
新婚旅行とかまだみんな行ってるのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:17:56.17 ID:eNo3f2Kk0.net
>>187
行ったよ
気兼ねなくまとまった休みを取れる機会ってあんまり無いしな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:18:03.80 ID:X0wERTpX0.net
婚約指輪と結婚指輪ってちがうのか
しらんかった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:20:24.54 ID:V/foraYT0.net
式も婚約指輪も無しにしたらいいじゃん
今多いぞ
うちは新婚旅行してない
結婚式も少ししか呼んでないから200以下で済んだわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:21:09.36 ID:f7UrmTZJ0.net
式はやるけど婚約指輪は買わんわ
さすがに時代遅れ
結納もな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:21:58.82 ID:QvrsjxYC0.net
式だけで六百マン
指輪は60万だった
こんな糞なことやらせんなよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:22:33.60 ID:VJxFOcFC0.net
>>51
何で保育園がこんなに嫌われてるんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:23:20.06 ID:zq+gcv7Fp.net
それなりの結婚式ならご祝儀でプラマイゼロかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:23:34.40 ID:wgquhAEjd.net
でもすごいバカになった気がしたわ
世間に流されるまま新婚旅行結婚指輪結婚式で600万
使ってなかったら貯金がすごい溜まってたことになる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:24:01.04 ID:HiG5RSrQa.net
どうせ親の援助あるんやろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:24:03.76 ID:eNo3f2Kk0.net
婚約指輪はハレの時に結構付けてくれてるよ
友達の結婚式とかパーティとか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:26:41.89 ID:wgquhAEjd.net
親だってそんなに金ない中でもらっても嬉しくないわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:26:56.52 ID:atCSVcry0.net
>>12
ご祝儀差っ引いた持ち出し分

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:27:45.53 ID:u3cjY1Fv0.net
飴のジュエルリングでいいだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:27:51.59 ID:wSj/L+zWa.net
>>195
最近の景気じゃ、600万くらい1年で貯まるだろ…
安倍さんのおかげでどこの企業もボーナスとか給料上がりまくって、日本人ウハウハのはずなんだが
少なくとも俺の周りじゃ、ここ1年で20代の奴らが高い外車買ったり、一流ホテルで結婚式やったりしてるw
マジで今、日本すげー好景気で、みんな年収ヤバいくらい上がってんだけど、お前は一体人生で何をしてきたの?w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:28:13.12 ID:HpNmYWtL0.net
アンヌ隊員のヌードだ!

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:28:47.87 ID:0vkdpHE50.net
海外挙式すればかなり浮くじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:29:35.23 ID:Hwg6lS24K.net
(ヽ´ん`)「結婚してみようかな」 婚約指輪30万!結婚指輪50万!結婚式代200万!新婚旅行代50万!友達代行代10万!

↑すまんがコレ何の罰ゲームだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:29:47.30 ID:HpNmYWtL0.net
>>201
そういうのは地主で労働者じゃねえんだよ。
カス。
不動産の収入がないとできねえの。そういう生活は。
持ちビル。

くそ極右ガイジ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:29:50.76 ID:/nOw2tmI0.net
婚約指輪が30なら結婚指輪は10くらいが相場だぞ
セット品買うとお得

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:31:23.27 ID:D6sD3qwma.net
結婚なんて書類だけ出せばいいんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:31:24.95 ID:wgquhAEjd.net
>>201
良かったな
俺はしがない労働者だから600万貯めるのに何年かかるか。。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:33:41.44 ID:bCvoqT6Kd.net
>>1
そんだけ余計な費用かかるから今や結婚式離れどんどん進んどるわっつー
😅😓😅😓😅😓😅😓😅😓💦💧💦💧💦💦

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:39:57.17 ID:eNo3f2Kk0.net
まあ結婚式って人生の縮図が現れるところあるよな
結婚式でのゲストの雰囲気を見れば新郎新婦の人格が結構分かると思うよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:40:52.93 ID:L/8CAdI1p.net
結婚式を神社でやれば安上がりなのに、やろうとしないよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:42:34.17 ID:2qniRPfXa.net
(´・ω・`)教会で身内だけで式を挙げるのがベター
無駄に金かけるのは上級階級の人だけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:42:53.30 ID:B7e3hiHf0.net
今26で彼女いて結婚したいけどそんなに貯金できないから当分無理だわ
手取り20万しかないのに500万も貯めるの何年かかるんだよ
同級生は結婚してるけどどうやってるの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:44:08.66 ID:V/foraYT0.net
>>213
親にお金出してもらってるんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:44:42.06 ID:c3x68Ndma.net
>>213
手取り20万なら一年で200万は貯金できるだろ
ボーナスにもよるけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:45:58.99 ID:bLBhgx5r0.net
え、お前ら式あげたの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:46:09.95 ID:8vCHYk3B0.net
>>215
一人暮らししたことなさそうな世間知らずだなお前

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:47:24.09 ID:c3x68Ndma.net
>>217
家賃を言いたいのか?
寮や社宅なら1万以下だからな
そうじゃないなら大人しく実家にいた方がいいよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:48:18.02 ID:9mwilVUI0.net
ぶっちゃけ人身売買の様な人質取引のようなシステムだよね 政略婚の庶民バージョン

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:49:58.83 ID:pQ4uVT520.net
最近(?)は結婚指輪と婚約指輪を普段付けで重ね付けするようになってきたよな
今まで婚約指輪はタンスの肥やしだと思ってたけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:50:25.73 ID:7d9iw5tIp.net
>>213
いや100人呼んだら祝儀でいくら入ってくると思うんだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:50:28.11 ID:eNo3f2Kk0.net
>>216
ここで挙げたよ
アクセス最優先で決めた
http://www.granvia-wedding.com/sp/

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:51:40.66 ID:B7e3hiHf0.net
>>214
友達に聞いたらそう言ってたけど数百万も出してくれるもんなのかね


友達は少ないから10人も呼べないし祝儀はプラスにならないよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:54:10.64 ID:C3xc+AHW0.net
>>208
共働きならそこまでかからんやろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:57:14.44 ID:wSj/L+zWa.net
>>208
お前みたいな貧乏のカスが、結婚なんてしてんじゃねえよ
負の連鎖だろうが、日本を潰す気かクズ野郎が
体育会系やら文系のコネ、公務員推薦…どんだけ適当に生きたって誰でも年収1000万超える時代だろw
俺なんて大学で1秒も勉強しなかったけど教授推薦で一発で超大手が決定w
毎日冷房効いた部屋でソシャゲやるなり茶飲んで昼寝、たまに電話番するだけで、今年収1200万あるぞw
マジ安倍さん最高すぎて人生が楽しいわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:58:09.18 ID:u3cjY1Fv0.net
>>219
女は男の所有物扱いだよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:59:14.68 ID:gRB6H6o90.net
結婚式は女の高級風俗理論

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:59:44.00 ID:eNo3f2Kk0.net
>>223
友達は基本的に呼べば呼ぶほど赤字だよ
親族だけでやるのが一番金かからん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:02:44.99 ID:7NWT0o8+a.net
結婚式はやらない方がいい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:03:56.18 ID:05TYglzPd.net
指輪なんか針金丸めときゃ十分だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:07:32.37 ID:NRfM2lc80.net
新婚旅行パッとしたとこ一週間ぐらい泊まり続けて良いもん食って50万で済むか?
俺なら済むだろうが疑問

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:09:17.33 ID:yDGS3SWVd.net
婚約指輪と結婚指輪べつって
おかしくないすか??
あきらかに宝石業界にだまされてるだろ
まーんさんバカすぎない?
にこいる??

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:12:27.96 ID:e+lJFGvl0.net
一人当たり変動費だけで、料理18000ドリンク4000引き出物5000ケーキ1500とかだから30000円もらっても殆ど回収なんて出来ない

旅行はベタにハワイなんて行ってビジネスクラスで一週間ハレクラニとかに泊まると100万はかかる。

要するにバカばかしい、、

俺に年収1200万とかあれば嫁は働かなくていいんだがな。二馬力す。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:16:22.30 ID:5eE9x1Rj0.net
ホテルで見積もり貰ってらいろいろ引いて貰って
110万くらいなったぞ
祝儀で相殺したらほぼタダやろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:18:27.31 ID:6IRCLlDa0.net
>>234
クソ不味い料理出されても呼ばれた方は迷惑だから変なとこケチになるなよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:19:45.78 ID:HMOoc+hz0.net
結婚指輪10万、結婚式72万(親兄弟だけ)、新婚旅行72万だった
費用は折半
結婚式だけは女の自己満足としか思えない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:23:42.87 ID:aCH6GOR10.net
新婚旅行2人で50万円って安すぎるわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:24:40.91 ID:h92fir0V0.net
そんなもんに価値をおくような奴と結婚しても幸せになれる気がしない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:31:44.37 ID:gpqdAG5ja.net
婚約指輪、結納、結納返しは特に金のムダ
同じ金使うなら新婚旅行や新生活の足しにしたほうがマシ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:34:39.80 ID:nIjJkx4E0.net
籍入れるだけだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:35:52.88 ID:KfJkOg5Oa.net
>>5
友人なんていないから呼べないわ
式は挙げない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:37:52.05 ID:9L2bTO2X0.net
新婚旅行はアメリカに10日間行って60万くらい使った
航空券20万、ホテル10万、レクリエーション20万、メシ10万
自分で全部手配したけど、結構かかった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:40:05.62 ID:cRaYN/a70.net
籍入れて幸せな家庭を築く願望はあるがまずプロポーズとか無理だし結婚式で衆目に晒されるのなんて勘弁

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:41:06.91 ID:n8Tfdm6G0.net
デブブスの高齢嫌儲女はどうすればいいのでしょうか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:41:27.86 ID:tZyJGmvm0.net
子育て3000万!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:44:14.28 ID:5hkNixzQ0.net
仕事の都合がつくなら新婚旅行ぐらい行った方がええで
子供が産まれると当分旅行なんて行けないからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:45:07.10 ID:IBcWiMTi0.net
婚約指輪 50 結婚指輪 25 けっこんしき 460 新婚旅行100
とかやったな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:47:50.85 ID:sqhL6kuN0.net
ダイヤゴテゴテついてるのは家事のたびに外さなきゃいけないし不人気らしい。男が選んだ婚約指輪やプロポーズリングは糞ダサいから買ってくんな、一回つけたらタンス行きってのが
ま〜ん様の主張らしい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:50:52.30 ID:aUu1VCn00.net
式と旅行はクルーズ船使えば一緒にできちゃうぞ?
一番安い部屋取れば世界一周でも400万ちょいだ。気が合わなければ
帰ってきたときにその足で役所まで行って離婚すればいい。
成田離婚ならぬ港離婚だ。世界一周だと3ヶ月位同じ部屋で過ごすこと
になるから合うか合わないかはっきり分かるしな。
もっと安くっていうのなら近場の港までのんびり行くやつで10万くらい
からある。
乗船時とか食事の時に写真撮ってくれるし、新婚さんなら船長が
パーティー開いてくれたりもするぞ。
船によっては船内に教会あったりするし。思い出には残ると思うぞ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:51:24.41 ID:2NP4uVf9M.net
彼女欲しいし結婚もしなきゃなぁと思ってこれ見るとドン引きだよ
今まで頑張って貯金したの一気に溶けてんじゃねーか
フォトウェディングでいいよって言ってくれる人いないかなぁ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:53:33.40 ID:3gJn/Mu4a.net
結婚なんて紙書いて出すだけだから金なんてかからんぞ
両家顔合わせで10万使ったくらいやわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:55:40.64 ID:HwOm/e6Y0.net
今は半分の夫婦は結婚式やらないだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:56:55.77 ID:WX71nQ6Ap.net
結婚式の文化が婚姻率下げてる部分もあると思うわ
いい人が見つかってもこんな事やるのかと思うと気が滅入るし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:57:28.84 ID:VxQktf3cd.net
結婚式が大変かどうかは自分や相手の家柄、職業次第ですよ。
家柄ですと旧華族や政治家、財閥の家系、
職業ですと外交官、官僚の家系は気をつかいます。
特に外交官は結婚時、そしてその前にどこの国に赴任していたかが重要です。
以外と、裁判官、検察官、弁護士の式典は穏やかです。
列席者にはとんでもない人もいますが。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:59:16.33 ID:gVJVUPsB0.net
親族だけの披露宴>結婚指輪>新婚旅行>親族以外も呼ぶ披露宴>婚約指輪>結納くらいの優先順位かな?
余裕がなくて双方納得済みなら書類を出すだけでもいいと思うけど、
払えなくはないけどお金がもったいないって理由だと後々こじれそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:03:09.19 ID:JJ/ecB8V0.net
結婚できないことが確定したので好き勝手金使うようになったけど、
独りなら貯金に必死になる必要全くてこれはこれで楽やな。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:03:37.53 ID:7LgFkdkL0.net
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
騙されるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:12:18.71 ID:FAMtA+nB0.net
頑張れとしか言えない
宗教みたいなもんだな
本人がそれで良いと思ってるんならいいと思うよ

259 ::2018/07/14(土) 01:35:53.61 ID:De0t/Dv10.net
因習因襲

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:51:20.64 ID:9DJVnkok0.net
マジで20代の奴は今から本気出せ・・・
30代になると金持ってない男は誰からも相手されないぞ・・・
年齢が大事なのは男も同じだった・・・

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:59:30.12 ID:SJs5uj2ka.net
>>257
コピペに混じれ巣返し

一億の費用に対して、一億以上の便益があるから結婚するんだよ
世の結婚するやつは無意識下でその選択をしているわけ
この想像を、このコピペを正しいと思うやつはできないから暖簾に腕推しでもあるが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:59:36.31 ID:1jlDSVwkd.net
実際この程度もできない甲斐性無しが結婚するからおかしくなるんだよ
金が無いならそもそも恋愛するな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:20:37.97 ID:e+lJFGvl0.net
でも嫁も正社員で働かせれば400万かける30年で退職金ももらえるじゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:20:40.14 ID:FZZ6V68Dd.net
結婚してわかること、嫁は劣化がはやく小言うるさい母ちゃんになる

自分の若くて愛嬌ある可愛い彼女だけはとそれはない?思ってるそこの若造


ねーからマジで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:21:09.30 ID:FZZ6V68Dd.net
今は風俗が楽しみです

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:28:26.24 ID:clLkHbtjp.net
写真の値段ヤバイけどカメラマンの懐には雀の涙しか入らないってマジ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:29:47.38 ID:s0DgSFEB0.net
結婚式とか旅行より指輪に金掛けた方がいいよ
一生使っていくモノには多少金出しても後悔しない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:30:01.54 ID:azYuy4N30.net
エグいぐらいお金使うのは名古屋だっけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:33:37.13 ID:VCBj7If/0.net
結婚式が300万とか
少子化対策のために国が結婚式禁止にした方がいいだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:34:41.74 ID:Wmc/EB6wa.net
旅行だけでいいだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:37:13.93 ID:1siFnob10.net
>>1
撮影で儲けてんだなあ・・・

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 02:51:53.88 ID:fWYcimla0.net
指輪と写真と新婚旅行だけやれば

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 03:54:59.68 ID:NjZ2/K/d0.net
指輪代とトントンになるくらいは女側の家からも結納金って言って持参金みたいなのが持たされるし
普通両家の親から祝い金で最低でも100万ずつ来るし、
結婚式やるなら親が丸々費用出してくれる事もあるし
披露宴やれば親類縁者招待客からも祝儀が入る
なんなら、お祝いだからって新居の生活用品に家電や家具も案外誰かがくれるし
祝い事って葬式ほどは黒字にならんけど、そこまでマイナス出費にもならんようにできてる
親もなければ親戚もない無縁無頼に生きてる一匹狼モメンは知らん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 04:29:30.94 ID:uSAdO8kE0.net
これだけで結婚やめるレベル

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 05:34:23.66 ID:LbtvqU890.net
まぁ俺が結婚してから指輪の値段上がったよなぁ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 05:37:04.21 ID:FwO5/Gax0.net
離婚したから結婚にベットする行為が全て虚しく感じる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 05:48:11.60 ID:2lyvih/J0.net
>>6
こんなの出きるの
ありがたい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 05:56:13.10 ID:2lyvih/J0.net
なんつー
無理ゲー

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 06:12:14.19 ID:LmG13bW90.net
美人でもないのに求められる費用は同じなのだから、かわいそうなもんだな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 06:52:54.17 ID:LrZBnRfc0.net
お前らと結婚するような生き遅れ女に婚約指輪なんていらねーだろ
結婚指輪は国内ブランドにすればセットで20万以内で収まる
結婚式なんて御祝儀で賄える
新婚旅行50万って半端すぎるけど何処に行くの?海外ならハワイでも最低60万はかかるだろ
ケンモメンって無知のくせに知ったか大好きだよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:06:50.10 ID:FHYvrFUq0.net
>>227
鈴木さん乙

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:07:19.22 ID:UUhB0NcM0.net
葬式に500万使うよりはまあ。。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:09:42.85 ID:/RY5dTM8a.net
指輪なんてな、いらんつー女もたくさんおる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:10:38.40 ID:lLoKbTBTa.net
行ってやるから友達代行は削れよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:12:13.98 ID:YN4oFj36M.net
>>125
ワイの結婚費用

婚約指輪 1万
結婚指輪 2.5万
新婚旅行 100万
結婚式  120万
家具家電 50万
賃貸家賃 月9万(半分は家賃補助)

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:16:02.02 ID:cVerpb2S0.net
>>1
全部アフロ田中で先月からやってるネタやん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:18:31.60 ID:Le3kpjii0.net
俺なら1円たりとも出費せんわ。書類になんか書いて終わりなら結婚してやってもいいぞ
少子化なんか知ったこっちゃねえわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:21:05.82 ID:J+4bjclb0.net
婚約指輪なしで新婚旅行に注ぎ込んだ
モルディブ最高や

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:21:40.97 ID:PC0xkWC5x.net
>>1
未だにバルブ脳でワロタw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:25:41.15 ID:FHYvrFUq0.net
>>273
>指輪代とトントンになるくらいは女側の家からも結納金って言って持参金みたいなのが持たされるし
>普通両家の親から祝い金で最低でも100万ずつ来るし、
>結婚式やるなら親が丸々費用出してくれる事もあるし
>なんなら、お祝いだからって新居の生活用品に家電や家具も案外誰かがくれるし

親も親戚もいたけど上記全部無かったぞおい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:25:45.73 ID:G2L7X80Q0.net
結婚式なんか小さく身内だけであげたらいいだろ
結婚指輪と合わせて40万で済んだわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:26:59.38 ID:028wMSUr0.net
>援助やご祝儀などのいただけるお金を考えると、
>全額を自分達たちで準備しなくてはならないわけではありません。

他力かよ
たまらんな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:27:01.57 ID:f1Wd/3awM.net
嫁も俺もぼっちだから式挙げなかったわ
双方の両親と兄妹だけ集まって食事しただけ費用は10万くらい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:31:43.48 ID:6bGurG9D0.net
くっせー自分語りにマジレスしてる奴がいてワロタw
どうなってるんだよ嫌儲

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:36:52.62 ID:UEpP2gH50.net
>>225
悲しいネトウヨがいる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:41:55.77 ID:bKYa9L8D0.net
>>291
俺も事情あって嫁と二人で結婚式やったわ
ドレスや小物のランク上げたりカメラマンつけたりして式だけで40万くらいだったけどかかる費用の割に意外と良くて嫁には大好評だったしスタッフにも恵まれてて凄く楽しかった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:47:37.53 ID:LGoJDkvYa.net
>>125
何年前の話?
妥協しまくりだね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:55:07.43 ID:3+9J34t20.net
というか結婚式に呼ぶ友達が増えるほどお寒い事になっていくんだよなぁ
親戚や仕事関係の席がヒエヒエになる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:12:38.87 ID:gdimL5OmM.net
はっきり言って、
リゼロのエミリアたんみたいな美少女以外と結婚したくないわ
@30代

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:24:20.00 ID:cbkI6ybDp.net
結婚指輪だけは長いこと使うから金かけたわ
それでも30万くらいだが
婚約指輪は買ってないし結婚式は挙げたくなかったが親からの圧力で渋々挙げる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:30:02.33 ID:jY75+QdlH.net
>>300
プレーンなプラチナの指輪なんか高かろうが安かろうが同じだし高くてもどうせ傷付くじゃん
裏側に石とか入ってるやつ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:33:56.11 ID:54GeL55h0.net
価値が簡単に暴落する石ころなんぞより純金にしとけよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:36:18.62 ID:05jDRhQJ0.net
マジ?結婚指輪は御徒町の貴金属店で8マンだったけど…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:37:07.40 ID:05jDRhQJ0.net
ちな、もう付けてないぞ
妊娠したら外さないといけないし
子供できたらつける習慣なくなる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:38:21.83 ID:09Hkjp4er.net
婚約指輪も結婚指輪も女の趣味に合わせておけ
コスパ優先で人工ダイヤなんて買うなよ
一生言われるぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:39:09.56 ID:kVPAlWgha.net
うちなんて結婚指輪1万でその他は無しだから全然金かかってないぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:43:50.30 ID:SKqZikcB0.net
嫁が式とか嫌いなタイプだから指輪20万、写真10万、後から沖縄旅行15万だけだったわ
しかも嫁が社会人、俺が学生(就職直前)で結婚だったから指輪以外は折半
結婚式の時点で嫁選びの眼力が試される

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:44:36.77 ID:xkM9VtNl0.net
そこまでして結婚に憧れる理由が分からない
女ならともかく男なら一人でも生きれるだろうし
めちゃくちゃいい女が結婚してくれって言ってこなきゃしないとおもう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:45:02.23 ID:FwO5/Gax0.net
>>305
夫相手でもあのとき〇〇みたいなクソな事をしたとかマウンティングの材料探しするタイプの女が割と居るけど
もうその時点で結婚対象として不適だとしか思えない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:45:06.56 ID:RzorvuJL0.net
>>177
切ない…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:48:19.99 ID:0Uotj34Ud.net
ここにいるやつらがリア充の嫁ゲットできるとは思わないんだけど
さりげなく高望みするのやめろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:49:43.20 ID:EYqaspKEa.net
こんな金かけて離婚したもんじゃマジで笑いもんだよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:58:11.99 ID:6IRCLlDa0.net
>>307
安上がりな嫁で羨ましいな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:58:26.88 ID:JCfgHDau0.net
いまどき 指輪だの式だの やりたがるのがいるのか

ええ カモ だな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:01:41.63 ID:/sUHsWIbM.net
婚約者指輪20万結婚式代400万旅行70万だった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:01:52.45 ID:l/Z6yjAca.net
花嫁代行費はいくらくらい?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:04:07.56 ID:EnsNnpFCM.net
>>271
こんなに出すバカいないだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:08:04.72 ID:tWUBsnm20.net
婚約指輪と結婚指輪が別ものなことする知らなかったわ
1つにまとめることできないのかそもそも指輪の文化なんて日本にないだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:09:41.01 ID:bKYa9L8D0.net
>>301
金額からしてエタニティじゃね
裏にメレが入ってるくらいじゃ30万しないよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:12:47.48 ID:mKqHdBUb0.net
なんにもしなければいい
0円ですんだ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:25:14.53 ID:DuTVlYRt0.net
結婚式って現金払いが基本なの?
どうせならクレカ使ってポイントたくさん付けたいよな
クレカで金借りてさらにポイント付けて銀行で同額借りて一括返済すれば思っとお得

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:32:04.37 ID:AiYWLkUS0.net
撮影はケチらない方がいい
やっぱプロが撮った写真は違うよ
友達の結婚式のプロ写真と写真が趣味の親戚が撮った写真みせてもらったけど別次元だったわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:35:57.19 ID:lq/VO8W+K.net
おまえらが結婚できる女なんて友達がいない陰キャブスぐらいだろうから披露宴の心配はいらんだろ
式だけなら大してかからない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:37:48.22 ID:/cheUi9kH.net
>>125
お前まんこか?
まさか専業主婦とかパートじゃないよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:41:28.20 ID:3cfpIwlC0.net
結婚式に400万の価値はないだろ
指環はまだ良い装飾的物質的な価値がある

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 09:58:27.37 ID:opOCCyAXd.net
>>5
リア充じゃない奴はそもそも結婚できない定期

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:03:25.24 ID:okoadG500.net
なんだかんだ言っても結婚してるけんもめん多いし安泰だな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:04:13.51 ID:fGqu/elC0.net
親族のみで神社で式したら気楽で安上がりだったよ
何より飯を飯として食えたのが良かったわ
旅行は行かず家の資金に回した
指輪は普段からつけるからそれなりにしとけ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:12:12.16 ID:XtRZI8jR0.net
いやいやいや結婚式ってなんで数百万もするの?
高級車と同じ値段なんてどこに金かかってるんだよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:13:08.79 ID:97U310Uyp.net
ご祝儀でトントンだった気がするわ
親戚が多いといいこともある

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:16:58.28 ID:XtRZI8jR0.net
>>291
>>296
小さいのじゃそれぐらいで済むのか
友達少なくてよかった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:19:49.54 ID:7nLU6l1B0.net
子供が出来たら金かかるんだから無駄遣いすんなよ
結婚なんて市役所に紙出すだけで良いんだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:20:31.98 ID:j7HMiy/O0.net
ハワイで30万で済ませた
家族全部連れてくのに300万使ったけどみんな喜んだし大正解だった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:20:36.99 ID:y+CyYuWOM.net
>>305
指輪、披露宴、新婚旅行
これだけ頑張れば大抵のことは我慢してくれるからやるべきなんだよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:25:20.62 ID:y+CyYuWOM.net
>>329
うちの時は費用の3/4がコース料理代だったわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:42:16.65 ID:73Dsl23X0.net
>>5
ほんとこれ
考えた業界業者は死ねよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:46:10.12 ID:IwqGy2pt0.net
>>1
高杉

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:49:28.70 ID:6uAHUfH30.net
おまえらがいま存在してるってことはどういうことかよく考えた方が良い
おまえらの親は優秀だがそこからポンコツが生まれてしまった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:50:01.67 ID:peKH8arq0.net
式上げずに指輪だけ数万円くらいの買えば十分。
指輪も別に無しでも良いからお好みで。「結婚」にかける金なんて盛大な無駄だよ。
同居生活始める時には部屋とか家具にある程度金かけたけど。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:51:03.39 ID:tZyJGmvm0.net
どうせすぐ分かれるのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:07:51.79 ID:PFH9lGGR0.net
婚約時計という手もある。
実用性があるし。
うちはグランドセイコーにした。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:12:50.30 ID:PFH9lGGR0.net
結婚式は親族だけの神前婚おすすめ。
出雲大社なんぞで挙げて新婚旅行も兼ねたらいい。
夫婦&親族(7人)で交通費をのぞけば70万ぐらいですんだ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:17:20.51 ID:NUAuWP3Jp.net
>>329
料理2万
ドリンク4000
引き出物5000
ゲスト1人につき3万

それ以外に挙式、披露宴の司会、花、小物、ドレス、写真撮影、ビデオ撮影諸々で100〜150万

100人呼んだら450万

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:17:45.38 ID:+52jAqrL0.net
相手見つけるのにいくらかかんの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:51:18.63 ID:BagE4yM70.net
マジで疑問なんだがこの先の生活のこととか考えてないの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:00:50.28 ID:stL4YL0I0.net
>>341
オーバーホールで余計金かかりそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:03:01.44 ID:5K/TplE00.net
もうとしやし呼ぶ友達の連絡先も知らん人が多いわ
結婚しきやるいみないけど
どうしてもやりたいつったらどうしよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:06:59.67 ID:5K/TplE00.net
>>339
新居とか家具に金かけたいね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:08:20.50 ID:KaxbE4Dtd.net
親族のみでやったけど全額親負担で終わったわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:13:36.99 ID:gK6zpbB90.net
結婚式500万だった
今考えればそれを旅行に当てればよかった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:14:51.42 ID:GFhnfYo/0.net
俺「金がなくても一緒にいてくれる女がいいな」
女「贅沢させてくれる甲斐性がない男は対象外」

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:18:24.10 ID:5K/TplE00.net
まあ、女のレベルを落とせば
貧乏でもいい
むしろ養ったげるって女もいることはいるだろうけどな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:19:17.37 ID:5K/TplE00.net
俺が狙う美女レベルだとむつかしいやろなあ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 13:04:42.11 ID:DRzh+b6T0.net
(ヽ´ん`)「死んでみようかな」 戒名代30万!葬式代50万!墓代200万!墓地管理費年間2万!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 13:07:33.34 ID:J74AM+bT0.net
>>354
49日法要10万!香典返し30万!月命日で毎月5千!一周忌法要で10万!以降毎年3万!

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 13:57:21.76 ID:LGoJDkvYa.net
>>353
お前は結婚出来ないし杞憂だろ
売れ残りって皮算用大好きだよね
まず恋人作ってスタートラインに立てよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 14:10:13.03 ID:vDdcoflZ0.net
>>51
http://blog.imalive7799.com/entry/housekeeping-task-analysis
これ2016年の個人ブログの記事だけど、夫が作った表だからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 15:45:25.84 ID:5PizfdxD0.net
金はともかく結婚式披露宴に呼ぶ友達はどうすりゃいいの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 15:54:26.50 ID:ALNqlcKAd.net
なんで友達代行しなきゃならんような奴が結婚できて俺が童貞なんだよ間違ってるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 17:29:49.17 ID:mweh7YAF0.net
http://enews.sexidude.com/2polls/newsplus/20180713.html

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 17:50:15.35 ID:PaLtdiUr0.net
>>357
この画像最近各所で見たけど
古い画像をツイッターかどっかに貼る人がいてバズって
それ見たアフィブログがこれでスレ経ってまとめてそれ見た人がまた使ってみたいな感じだろうね
>>51もそんなリサイクルの1人だと思う
これで>>51に面白い反応が付けばそれで新しくスレ建てる事も出来る

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 18:31:11.83 ID:Bc44Z7M50.net
結婚指輪って簡素なやつじゃないの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 18:33:46.34 ID:Bc44Z7M50.net
>>97
友達代行がメンマみたいな扱いでワロタ

総レス数 363
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200