2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学の勉強法 「まずは自分で考えてみる」派vs「まずは解答を読んで理解する」派 どっちが正しいの? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:40:00.57 ID:Cts1WLAfH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「政経学部」入試で数学が必須に...早稲田の狙いが分かった
現代ビジネス-2018年7月8日
数学の必須化について、大学の内外から色々とご意見を頂きますが、評価はまっぷたつですね。『(大学としての)本来の姿だ』と言ってくださる方もいれば、
『(受験産業などへの)影響が大きすぎて実行不可能ではないか』という厳しい意見もありました」. そう話す ...

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56383

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:40:30.34 ID:ddm01OxE0.net
まず自分で考えてみないと面白くないじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:40:57.83 ID:5F5mXrJJ0.net
まず服を脱ぐ派

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:42:11.83 ID:Sc2DnWK1a.net
受ける大学と頭脳による

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:42:36.99 ID:Se3HV3F+0.net
解答読む→問題解く→解答読む→解答見ないで再現できるか確認→次へ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:43:59.53 ID:ddm01OxE0.net
数学を必須にしたら受験者が激減したりしてw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:44:03.17 ID:TJ0jItI+M.net
自分のレベルと問題のレベルの乖離度によるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:44:19.05 ID:zxpchVk90.net
まずビジュアライズから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:44:59.46 ID:KrUKWCef0.net
野口悠紀雄は超勉強法の中で「パラシュート勉強法」を提唱してたな
内容は忘れた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:45:57.57 ID:tFP+nQN80.net
基本問題で解法を覚える→問題解きまくる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:46:00.71 ID:hHm0q4Opa.net
受験とかタイムリミットがあるのなら
まず20分とか考えてわからなかったら答えを見る
答えを見た問題は1週間後にもう一度やる

これでいいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:47:41.72 ID:VN2nfDKd0.net
効率がいいのは解答を先に読むだけど
数学は自分で悩んで回答を出すのが面白い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:48:00.59 ID:9iAQXSp40.net
自分で考えられるレベルじゃなかったらまず覚えるのは仕事でも何でも同じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:48:42.85 ID:k+HFlnMRd.net
>>12
そんなの未解決問題でいいじゃん
既に解かれてる問題なんてとっとと解答見ろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:49:00.63 ID:joj5Eb070.net
問題見て数分で何使うかどう解いてくか分からないようなら時間かけても無駄無駄
さっさと答え見てやりかた覚えろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:51:21.45 ID:PUM80km20.net
高校とかはまだ考える余地あるほうだけど
大学なんかはよっぽどの天才でも無い限りやり方みなけりゃ覚えられんよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:51:31.82 ID:Dc7luUva0.net
数学なんて大学含めて暗記問題だよ。
大学院くらいから思考の問題。
それまでは全ての公式全部暗記。
問題、答えも暗記。理解なんて必要ない。
とにかく記憶力。
と、宮台真司先生がそんな感じのこと言ってた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:52:04.55 ID:Iz7KaxxMd.net
基本問題はさっさと解答を見て理解しよう
標準問題は少し考えてから解答を見よう
応用・発展問題はしばらく考えよう
程度の高い問題の暗記は時間の無駄

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:53:10.46 ID:ddm01OxE0.net
>>17
宮台さん文系じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:53:38.43 ID:ZZkgbpDy0.net
自分で考える

わかんないから解答と解説読む

理解できたら自分で解く

しばらくしたらまた解く

これでいいじゃん
なんで自分で考えると解説読んじゃいけないし、
解説読んだら自分で考えちゃいけないのかわからん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:57:01.31 ID:DJdnftRV0.net
参考書の答えなんて誰にも理解できるようにまどろっこしい解き方してるのが多いじゃん
自分で効率良い解き方見つけた方が役立つ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:57:11.73 ID:XjCepp8+0.net
>>9
あれは天才だから、凡人は真似しちゃいかん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 22:59:49.01 ID:ZRd005dM0.net
バット見で分かんなかったら答え見ればいいんじゃねえの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:01:26.82 ID:Dc7luUva0.net
>>19
もともと理系の人間らしい。
東大では戦後3人目の数理社会学で博士号取ったみたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:04:01.47 ID:CxywURASM.net
そんなの人それぞれなんだから自分でどっちもやって試していい方をやればいいだけじゃん
バカほど人にすぐ答えを求めるけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:04:03.80 ID:sC8GtiZP0.net
まず回答を読め

前に「まずは自分で考えてみる」派に出会ったことがあるが
わからないってのに一時間も二時間も考えさせる

基礎がないのにパターンくみ上げられるわけねえだろ?

まずは正解を見てパターンを覚える
ある一定の基礎が積みあがったら長時間自分で考える意味も出てくる

ところがそれを全然考えてない奴は義務教育や高校数学のレベルで
「自分で考えてみろ」とかいって数時間放置する

結局、数学きらいが増えていく

高校までの数学で「自分で考えてみろ」とかいう指導官は駆逐しろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:04:12.14 ID:raIZ0P8t0.net
俺は考えても分からんから答えを見る
答えを見ても分からない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:04:20.11 ID:dOe76sw30.net
>>9
いきなり目的の問題を解いてしまう
基礎から一歩ずつ()とかいってチンタラやってたら中折れする

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:05:36.41 ID:Sc2DnWK1a.net
>>17
あいつ数学できねーよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:06:06.52 ID:XjCepp8+0.net
>>24
権力の予期理論は、数式いっぱいでてくるな
片手間で宮崎哲弥と情報ベンチャー立ち上げてたし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:06:45.35 ID:ddm01OxE0.net
>>24
いや、理系を舐めないほうがいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:08:47.74 ID:XjCepp8+0.net
1,2時間も考えさせるのはそれで血肉になるという研究志向
限られた時間で解くという制約条件を無視してる

答えは1つなんだから、>>21が現実的なんだろうな
ただ、問題の構造解析や別解探索は役に立つかもしれない
数学はあるレベル以上だと教える人がいなくなるから、自分で決めてくしかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:09:34.35 ID:EP8u3ENZr.net
分からない問題をあれこれ考えることで数学的なものの見方に慣れてくる
まあ早慶以下ならそこまでのものは求められないから後者でもいいけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:10:22.21 ID:UFpmJ7YY0.net
>>14
物理もそうだけど、ある程度の知識と計算技術が身に付くと
自分で考えるのが楽しくなってくる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:10:59.94 ID:fd2755H80.net
自分で考えてみてください

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:13:45.53 ID:rIuRLQUOr.net
まず解答を燃やします

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:16:19.57 ID:+TpsLAbL0.net
数学が人類の歴史の中で練り上げられてきたもんだ理解してないから自分でどうにかしようと考えてしまうんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:16:32.76 ID:UFpmJ7YY0.net
>>17
宮台が言っても全く説得力ないな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:16:45.07 ID:qlhxGzXH0.net
分からない問題を考えるにも色んな手法知らないとできないからな
自分がどれだけ理解しているかだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:18:01.28 ID:kQ+A/y6n0.net
まず進研ゼミの漫画を読んでから奮起する

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:18:19.83 ID:RWiFJePR0.net
自分で考えてみる派は、難しい問題を解きやすくなるけどスピードが落ちる
解答を読んで理解する派は逆

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:18:23.66 ID:8TfxgOLC0.net
自分で考えてもまずわかんないからさっさと諦めたほうがいい
受験数学は思考力でどうにかしようとするものではない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:19:58.81 ID:YUTXyzf+0.net
すでに答えがあるなら覚えるのが正しい
車輪の再発明など意味なし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:23:09.57 ID:l3bPVrnO0.net
頭悪いんで解答読んで時間を掛けて納得する派

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:26:04.94 ID:joOwksuK0.net
>>27
解答を写経しながら理解しようとしてみろ
書き終わるまでに理解できなかったら、悔しいけれど次の問題で同じことをしろ
2カ月も経てば、答えを見ても分からなかった問題が分かるようになるから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:26:35.91 ID:O/WfXsZta.net
受験数学に関しては和田秀樹にまじで感謝してる
パターン暗記で受験数学は全て乗り切れる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:29:48.46 ID:ddm01OxE0.net
>>46
受験数学はそれでいいけど
大学以降の数学は・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:38:31.27 ID:qVaMXUYZ0.net
大学入試の数学なんかは卒業してからでも良質なパズル問題みたいな感覚で楽しめると思う

受験のためだけなら解答を先に見たほうがいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:39:20.62 ID:p1WU8oRg0.net
5分考えてわからなかったら解答見てたわ
それ以上考えたって何も浮かばないから時間の無駄

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:40:36.28 ID:ogZTxFFn0.net
>>46
和田サンのブログはゴミだが参考書チョイスはガチで有能だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:50:11.09 ID:PUM80km20.net
>>47
大学なんて高校以上に詰め込みだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/13(金) 23:53:22.90 ID:ddm01OxE0.net
>>51
高校まで数学が得意だった人が
大学以降でほとんど倒れていく・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:08:08.60 ID:Mdc5k9z00.net
>>52
全く別物というのは未だ認識されてないんか
一般教養として高校に下げてもいいと思うけどねえ
高校より大学のがすごいってのも幻想。研究するってなるとまた違う
上にいくとスゴイっていうわけでない

なので、受験数学に特化した対応はすごく現実的だよ
まず、単純計算で速度つけて絶対間違わないこととか。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:31:22.34 ID:nbK7Gl3M0.net
具体例を多く知ってた方がいいから
いきなり解答読んで覚えとくことも悪くはない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:33:27.25 ID:G3aj6C2kp.net
最初は解答先読みで解き方を血肉にして演習時はなるべく自力で解く、だろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:52:32.27 ID:Yzg/vCZn0.net
予備校講師の荻野が接点tの動画の最後の方でいいこと言ってた
受験数学とそうじゃない数学の違いについて

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:53:16.24 ID:MmiCbb4gd.net
まず自分で解いて間違える
どこが分からないか分からない奴は駄目

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:55:05.70 ID:Yzg/vCZn0.net
最近 Machey-Arens の定理と言うもの知ってすごいなぁと思った

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 00:59:03.02 ID:rICqCyP/0.net
>>9
わからない所があってもとりあえずそこは一旦置いといて
先に進むっていうやり方だった気がする
置いておいて先に進めば
分からなかった所もあとで分かるようになるっていう理屈

スレタイでいうさっさと解答見て理解するに近いやり方だと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:25:14.15 ID:9A8bXar80.net
何度も授業を見る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:34:57.60 ID:KXzkajad0.net
大学レベルの数学の教科書になると極端に難易度跳ね上がって難しくなるのなんなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:38:06.00 ID:1zHt4ORe0.net
何処が分からないか知るためにやってるのに最初から解答みてどうすんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:43:12.93 ID:rICqCyP/0.net
高校までは共通のカリキュラムでしかも多くの人間が受ける大学受験があるから
教科書や参考書が充実してるってのがある
大学以上はそういうの無くなる
それに加えて高校までの直感的な数学から厳密な論理による数学に切り替わる
そしてそれぞれの専門が自分のやってることを教えるから一気に教わる量も膨大になる

つまり質的にも量的にもハードになる上にテキストのクオリティは落ちるという三重苦なんやな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:46:25.59 ID:Al0f3xKVM.net
チャート式を繰り返して覚える以外に良い勉強法あるんかね
つべこべ言わずやればいいのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:51:55.89 ID:0bY53Qay0.net
例題だけやってればいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 01:55:50.39 ID:hM4xV9BI0.net
一切教科書を見てはいけない、自分の頭だけで考えろって
車輪の再発明みたいな奴がたまに居るよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 05:25:12.25 ID:xb0JFH9L0.net
とりあえず自分が持ってる頭の中の数学道具で対処出来るか試す
ダメなら解答みて、何の道具が足りなかったのかを調べる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:35:59.67 ID:7fwMh3S8d.net
難関大学の入試問題はそもそも学校で習わないような解法が目白押しだから解答先に見るのも効果的かも

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:48:04.46 ID:uSAdO8kE0.net
例題見てひたすら解く
これだけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:49:57.72 ID:Dq+07VeV0.net
>>2
ネトウヨが馬鹿で無知な奴ほど強いの世界なら

受験勉強はつまらない奴ほど強いの世界だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:51:28.00 ID:HPefxuB60.net
>>1
今思うとなんだかんだで結局「理解する気」があればどっちでも良いんだと思う
俺はなかったのに惰性で理系に行っちまったから駄目だった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:52:28.71 ID:x9Vs2JQL0.net
ちょっとは考える

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:53:55.75 ID:rmRlm79zr.net
整数論とユークリッド原論子供のときにみっちりやるのが理想なんだろうけど
親に相当な教養があり時間にも恵まれてないと無理ダナ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:56:02.43 ID:6IA9H77Nd.net
高校くらいまでの数学なら問題見れば答えすぐ分かるじゃん。
解法を解答用紙に書き起こすほうが時間がかかるという。

大学以降だと才能次第になるから好きにすればいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:56:44.88 ID:+bEUcXWg0.net
東大出版会の斎藤正彦線形演習とか杉浦光解析演習とか
俺はああいうやつの自学自習の方法をこそ知りたいんだよ
数学的思考や数学的記述それ自体の基礎が足りない
入門レベルを謳うくせにあいつら全然入門させてくれないんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:57:17.38 ID:pFoOT9SM0.net
→ 長岡亮介の参考書を読む

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:58:26.01 ID:BxigVhaJ0.net
つべこべ言わずにしゃぶれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:59:16.87 ID:QCE3NFuwa.net
試験対策なら解答を覚えた方が効率的

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 07:59:33.50 ID:osHrDkdP0.net
岡潔先生は数学演習の授業の冒頭で

「数学の問題を得のに演習は不要、御仏の境地に達すれば解は自ずから求まる」

とだけ言って、その年一年間休講にされたぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:01:21.79 ID:pFoOT9SM0.net
概念とか原理とかを解説して
こういう具体例が素早く解けますよ

はえ〜

ってなるのが授業だと思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:03:17.38 ID:Ehy5kvNy0.net
書物をゴミに出して寝る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:05:20.67 ID:rmRlm79zr.net
目的を明確にすべきなんだよな
国立大の二次試験突破できる学力が欲しいのか
現代数学を理解できるようになりたいのか
物理学、工学を理解できるようになりたいの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:05:27.86 ID:4hD00AR70.net
数千年分の叡知を使わずに一から考えてたら、人類進歩しないよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:05:40.23 ID:WFAcJgyH0.net
同じような問題をしてないのに自分で考えて解けるなら授業も参考書もいらないよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:05:58.02 ID:pFoOT9SM0.net
一番楽しいの微積分だよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:06:54.36 ID:pFoOT9SM0.net
まあ参考書はいろいろ買った方がいいよ
理解するってのはそういうこと
つまみ食いで構わない

理解したら演習すこしして試験で点が取れるようになる
簡単だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:07:31.75 ID:xB0Glmk30.net
1時間くらい1つの問題で悩めるようになると東大合格に近づく

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:07:37.45 ID:fjfBMaX/0.net
攻略本みながらゲームして楽しいのかよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:08:17.66 ID:i6a00dXaM.net
知識をつけたきゃ後者
受験での力重視なら前者

まあ、5分ぐらい考えてダメなら答えみるってのでFA

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:08:25.42 ID:pFoOT9SM0.net
その方が速いならね
サクサク進むと気持ちいいし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:09:25.38 ID:pFoOT9SM0.net
自力で解き方思いついたからって
それが受験で役に立つかと言ったら全く立たない

むしろジャンルごとに初手は決まっているという
そういう当たり前のことを理解すべき

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:11:12.18 ID:ndLuJ+oq0.net
>>31
舐めるも糞も、大学入学試験レベルの話だろ文系だの理系だのなんて

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:11:25.52 ID:IUqeKUKJ0.net
5分考えて何の糸口も掴めなかったらさっさと解答見る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:13:18.87 ID:/HbaNMjf0.net
正解:数分考えてもわからなかったら飛ばして次に行く
そして翌日になると理解できる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:13:51.35 ID:AMj7W90ca.net
>>74
大学で才能?
数学科ならともかく
他の学科専攻なら数学なんて道具だから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:15:52.42 ID:rmRlm79zr.net
数学の研究者ですら研究分野が違うとよくわからなくなるくらいだから
数学は暗記前提の学問と見て間違いない
少量の知識で幅広く思考できると思ってるやつはおかしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:26:15.46 ID:AXe21ddK0.net
20代30代が数学の勉強法なんて話して何の意味があんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:28:43.44 ID:7fwMh3S8d.net
>>97
面白いだろ数学

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:40:43.75 ID:Qv5YbzoS0.net
解を見て解より楽な解き方や違うアプローチが出来るかが醍醐味なんで最速目指すならその時点の最適解を見るのが正解だと思うし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:41:39.36 ID:AXe21ddK0.net
>>98
もっと現実的な学びをしたほうがいい人が嫌儲には多そうだからね
なんとなく英語勉強したり政治に興味持ったりでなくて、プログラミングなり仕事に関係あるニュース見るなり、話のネタで雑学勉強するなり
自戒の意味も込めて

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:43:17.52 ID:AXe21ddK0.net
時間は過去に戻らなくて常に年取る方向に疾走しているのだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:49:30.49 ID:T263ZCvD0.net
何度でも自分の頭で納得いくまでじっくり考えること以外に数学がわかるようになる方法はない
当たり前だけどこれがなかなかしんどい
頭がいい人はすいすいわかるんだろうから羨ましい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:50:24.88 ID:5iTs1mKw0.net
いつものように解法暗記最高で思考停止してるレス多いな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 08:59:53.48 ID:fUSNSHUP0.net
高校数学までは積み木みたいなもんで見たら解る
大学数学以降は見ただけでは解らない
問題の難易度によってスレタイへの回答は変わる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:06:30.32 ID:2W8XGhjY0.net
ジャップが鎖国でござるとか言ってた時代に
欧州はガウスやニュートンのような天才が生まれてたんだよな

そりゃ勝てるわけ無いわって思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:10:56.49 ID:J74AM+bT0.net
x^6-64=0を因数分解しなさい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:14:28.70 ID:q5wIU5qP0.net
どっちも結果解けるようになるのでは…?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:14:42.26 ID:JPtPszBL0.net
まず書き写すが正解
書き写したら、そのあとすぐもう一回自分で書いてみる
そしたら何かしらの気付きがある、それを蓄積させていく
青チャート下の練習問題はイチから自分で考えろ、面倒くさがらずに絶対やれ
絶対に手を動かせよ、そしたら頭が動く
わからなくても書け

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:16:45.69 ID:fJh8pxd00.net
ある程度考えてわからなかったら懺悔の心で回答を読む その繰り返しで出題範囲を埋めてく感じ
バカでも国立大学に受かるところまではそれでいける

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:21:41.85 ID:rICqCyP/0.net
>>96
いい事言ってるわ
やっぱり学問は何事もまず暗記だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:22:46.01 ID:8y3YpZ4x0.net
大学への数学とか解答見ながらじゃないと解けないわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:23:43.87 ID:vVI1ZC6t0.net
まずちょっと(1~3分)考えて出来そうになかったら回答読んで暗記

って感じだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 10:28:33.81 ID:FkXlmc46M.net
お前らもう数学なんか勉強する歳じゃねえだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:05:08.47 ID:1MqUex3x0.net
>>96
暗記は必要だけど
そこでいう暗記というのは
意味も分からず暗記するという意味ではない
普通言われる暗記は意味を考えない記憶のことを意味するから
そういう意味では数学は暗記ではない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:06:50.63 ID:1MqUex3x0.net
>>110
暗記から始まるのは社会科学や人文科学
自然科学の中でも生物学や化学のような分野

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:11:04.90 ID:1MqUex3x0.net
足し算を教えるとき
足し算の意味を理解させた上で
位取り計算の方法を暗記させる
計算の方法の暗記が捗るのは
算盤なんだよなあ
算盤は教育的にも優れた計算機器だった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:21:50.17 ID:OZWnw6aI0.net
>>17
なぜここで宮台真司(´・ω・`)
っつーか言ってること的外れだし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:23:29.88 ID:7fwMh3S8d.net
>>111
あれ解答が美しくて眺めてて飽きないんだよな
解けないけどさ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:24:12.11 ID:7fwMh3S8d.net
>>116
算盤は今は能力開発ツールとして見直されてるぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 11:30:14.07 ID:2W8XGhjY0.net
そろばんは代数計算ができないからゴミ
そろばんやると四則計算には強くなるが高等数学に対応できなくなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:00:25.41 ID:7fwMh3S8d.net
>>105
関孝和とか知らんのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:01:16.86 ID:gK6zpbB90.net
黒板にe=mc^2って書きなぐって美しいなぁって言っときゃ数学者っぽくなれるんだろ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:02:30.82 ID:1MqUex3x0.net
>>120
開平開立は出来て
理論展開さえ間違えなければ
和算のように発展する
算盤はあくまで計算機器

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:27:57.06 ID:J74AM+bT0.net
>>122
それ物理だから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:28:17.45 ID:7fwMh3S8d.net
>>122
eじゃなくてEな
eだとネイピア数になる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:53:49.65 ID:CaJEgaHjr.net
理系に進みたいなら、時間決めていいからまず自分で考える様にしとかないと
研究室配属後や就職後に、世界のどこにも答えの無い研究や開発が出来ないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 12:55:48.68 ID:7fwMh3S8d.net
>>126
日本の理系環境は終わってるよ
本気なら海外行くべき

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 13:26:41.86 ID:dR2BlIku0.net
>>121
ジャップ呼びの奴は朝鮮学校出だから関孝和なんぞ知らんのだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 14:29:05.16 ID:7fwMh3S8d.net
>>106
これ±2の他に±1±√3iの虚数使わないと解けないやつだよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 16:27:28.95 ID:UrfmKFMMr.net
>>114
もう記憶の種類も研究で分類されてるからさ
認知心理学のみならず、神経科学においてもね

「意味もわからず記憶」が短期記憶のことでそれを見下してるようだけど

人は誰しも数学基礎論はもちろん
10進数やアラビア数字ですら
まず初めは無理解な暗記から入っている
そこから徐々に手続型記憶や非陳述記憶にシフトして
いわゆる数学の有機的つながりってやつを理解している

いずれにしても、暗記の範疇だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 16:28:35.98 ID:4K/vAfsW0.net
勿論解答から見る方が早いし効率もいいが、勉強が完全に作業になるからモチベーションの維持が大変

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 16:34:48.07 ID:176Acony0.net
>>130
アスペは短期記憶が苦手

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 16:39:53.64 ID:GXWLi1Xe0.net
>>130
その定義で言うなら
全ての学問も仕事も
あらゆる知的活動は暗記が必要で
>>96の「数学では」という前置きに全く意味が無くなるじゃん
あほらし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 16:43:56.91 ID:YKy9keeI0.net
暗記しようとしたけどすぐ忘れたから無理だった

しね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 16:52:58.76 ID:FryPpgjL0.net
http://enews.sexidude.com/2polls/newsplus/20180713.html

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 16:56:52.68 ID:iERF0OXy0.net
そりゃ、最初は自分で考えるべきだろ
あーだこーだ考えてから答えを見るから、感動も生まれる
記憶に残る

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 17:04:31.79 ID:FCQq4B3eF.net
つっても受験レベルの話だろ

暗記科目なんだから、思い出せなかった時点で答え見て解法覚えろ

「数学は暗記科目として取り組むものなり」
分かるかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 17:55:50.36 ID:2Na5Lxu3M.net
自分で考えてから解答を見ることは出来るけど解答を見てから自分の力だけで考えることは出来ないから前者が正解。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 19:07:04.36 ID:UrfmKFMMr.net
>>133
どこに「数学では」がある?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 19:28:57.74 ID:QeAXZyMC0.net
答え見たら面白くないだろって別に楽しみたくないんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 20:52:10.48 ID:EVaNsFx00.net
先にちょっとでも考えて自分が何が解らないのか認識してから出ないと解答見ても理解する効率悪いだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:01:39.42 ID:hTrJNDQ4p.net
まず20分考えるとか無駄過ぎ馬鹿過ぎ
見た瞬間分かるか分からないか
分からなければすぐ答え見て解き方を覚える
受験数学なんて所詮暗記でしかない
国立大卒の俺がソース

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:11:02.20 ID:T5TrxcXZ0.net
>>139
最後の行だろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:11:54.01 ID:CLvnRtNh0.net
大学入試試験なら見た瞬間反射的に回答書き込めないと高得点はとれないから後者
逆に早い段階で無駄にじっくり考える癖がつくと、完璧になるまで前に進めない悪い癖がつく
この癖がつくとテストどころか日常生活にすら支障をきたす
じっくり考えるのは大学入ってからでええよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:13:49.70 ID:cYrxO4hTa.net
受験だけの短期目線なら解答先に見るのが効率的なんだろうけどさ、人生は受験で終わりじゃないんやで

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:17:35.16 ID:quX4cXrX0.net
どっちが正しいのかという発想が間違い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:19:52.26 ID:EXIOF4aOM.net
解答・略

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:21:12.51 ID:aVrna3P9M.net
研究室入ったら答えのない問題と格闘しなければならんのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:22:03.02 ID:zkj1vB+y0.net
>>144
自分の友人に受験数学がすごく得意な人がいるんだが
その人は大学に入ってから数学に興味をなくした
なんでもかんでも暗記する癖がついて数学をじっくり考えることができないと言ってたわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:22:20.78 ID:mIlf3Vor0.net
5分考えて取っ掛かりも見つけられなかったら時間の無駄

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:23:40.31 ID:CLvnRtNh0.net
>>145
人生って言っても、例えば仕事においてもじっくり考えて許されるような仕事はニッチ
いちいち考えてモタモタしてたら「わからなかったら聞けよガキじゃねぇんだからさぁ!」って上司から恫喝されるのが現実だよ
若いうちは要領のよさと、完璧にならなくてもそれなりに次に進む癖を身に付ける方が有益

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:25:57.49 ID:GzUVVbwG0.net
>>149
自分も受験数学はかなりできたけど数学自体には全く興味なかったわ
模試とか数オリ系とか大数の学コン、宿題とかは楽しくやってたけどね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:31:01.95 ID:9zzMv/nP0.net
分からない問題で悩んだ後、答えを見た時に「なるほど!そういうことだったのか!」
っていう感覚があったほうが記憶に定着しやすいんじゃないの?

最初から解答解説見てしまうと記憶に定着しにくい気がするんだけど。

似た例としては、ゲームも自力でクリアしたほうが記憶に残り易いよね。
ある時、悩むのが面倒に感じて、初めから攻略本を見てクリアしたことが
あるんだけど、そのゲームの内容は驚くほど記憶に残らなかった。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:31:05.21 ID:X6Mt1QFC0.net
問題読んで1〜2分考えても何も浮かんでこなけりゃたぶん一生解けないと思うわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:32:04.48 ID:PeY485f+0.net
東大って6問を90分だっけ?
考えてる時間なんてない
5分考えて方向性が出ないなら捨てた方がいい
有名私立中高もそうだが日本の入試は基本、スピード勝負

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:32:52.34 ID:YqDCUK/80.net
>>153
それの究極が事前テストっていうやり方
俺も好きなやり方

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:33:43.23 ID:CLvnRtNh0.net
>>148
答えあるよ
どうせ数年の研究なんてどう考えようとろくな成果でないし、誰も期待なんてしてないから
ゴミのような成果をいかにそれらしく見せるかプレゼン能力を磨くことに注力すべきって答えがな
あと他人の成果を乗っとる能力を身につければ最強

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 21:35:31.18 ID:GzUVVbwG0.net
>>155
6問150分
どうせ一部受験生以外には6と5は部分点狙いの捨て問だろうし4問150分と考えるとそうでもない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 22:40:35.98 ID:q3lBk8tVd.net
>>147
こういう参考書はクソ
どんな糞問題でも解答は載せるべき

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 22:49:16.70 ID:NDPNpR0s0.net
授業受けてもわかんないから解答見て仕組みを考える派だった
塾でもだが答え取り上げられたら何もできなくなった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 23:26:03.57 ID:dR2BlIku0.net
>>153>>156
確かにそのとおりだったね

と、いうことは、一度は>>150>>154が言う5分なり、1〜2分なり考えて駄目だったら
答えを見て理解する作業に入るのが一番かな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/14(土) 23:32:39.83 ID:aWcR5MJY0.net
>>24
数理社会学って計量経済学の出来損ないみたい
な学問領域だろ。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/15(日) 00:35:44.52 ID:M9eRP9t70.net
>>157
つまらん人生だね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/15(日) 01:04:48.50 ID:bqEoyECF0.net
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180713.html

総レス数 164
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★