2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー日本代表 コパアメリカ2019出場決定キタ――(゚∀゚)――!! 公式動画にも登場 [937373665]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:15:04.79 ID:lrf5quIJ0.net ?2BP(5546)
http://img.5ch.net/ico/oppai.gif
日本代表、やはり来年コパ・アメリカ出場へ。招待発表済み…公式告知動画にも登場

ロシアワールドカップをベスト16で終えた日本代表。来年1月にはアジアカップも控えているが、夏にはより大きなイベントに参加することになりそうだ。

 現地時間16日に南米サッカー連盟(COMMEBOL)が、来年夏にブラジルで開催されるコパ・アメリカに向けたプロモーション動画を公開した。
その中には参加する南米各国の他に、日本とカタールの国旗も登場した。

 COMMEBOLは今年5月にコパ・アメリカ2019の出場12ヶ国を発表し、日本とカタールを招待することも判明していた。
同連盟のアレハンドロ・ドミンゲス会長も「以前から深い友情でつながっている日本が再び参加してくれることを心から歓迎する」とコメントした。

 いまだ日本サッカー協会(JFA)から正式発表はないが、日本代表が南米最強を決める戦いに参戦することはほぼ確実と言えるだろう。
過去には1999年に一度コパ・アメリカ参加したことがあり、再招待された2011年は東日本大震災の影響で参加を辞退していた。

 今後、強豪国と親善試合をするチャンスが減っていくと見られる日本代表にとって、コパ・アメリカは世界を相手に実力を測る絶好の機会となりそうだ。

https://i.imgur.com/FJWt4Bj.png
https://www.footballchannel.jp/2018/07/17/post281983/

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:19:59.35 ID:GzRtGAIs0.net
海外組は招待出来ないはず。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:20:15.55 ID:iGktxxoDa.net
>>9
トヨタカップはクラブだぞ
コンフィデででしょ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/07/17(火) 21:20:21.93 ID:6Rwixos70.net
放映権買って😍

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:21:37.64 ID:kzrfjKeqd.net
これ出て良いことないよな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:21:59.57 ID:ONXdx1Kpd.net
ドイツに勝った実質ランク1位の国は?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:22:13.55 ID:qXH7Qwth0.net
やっと日本様が参加してくれるのかwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:22:17.22 ID:Etl5RHbP0.net
え、海外組出られないの?カスじゃん
GKで収穫があればいいなってくらいか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:22:54.03 ID:mI59gQhv0.net
>今後、強豪国と親善試合をするチャンスが減っていくと見られる日本代表にとって
日本人監督だとコネがないとかそういう話?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:24:08.06 ID:sUMhFxwu0.net
放映権を高く買ってくれて、それなりに弱いところを探すと日本はちょうど良いってことなんだろな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:24:11.68 ID:NoALh5/o0.net
海外組は呼べない
メキシコよりレベル高いJリーグなら優勝だよね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:24:34.85 ID:QfyH4NSj0.net
>>23
違う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:24:52.15 ID:eurH1zacM.net
カズだせよ
南米でも喜ばれるだろ
ラストチャンスだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:24:53.14 ID:bWgebD5s0.net
ケイスケホンダは引退しちゃったんでしょう?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:25:11.96 ID:nZa7Evel0.net
>>17
コンフェデはもうやらないぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:25:15.91 ID:NoALh5/o0.net
>>23
親善試合がFIFAランクにあんま影響しなくなるからかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:25:51.48 ID:2ieh6d3K0.net
クソ雑魚過ぎてもう呼ばれなくなるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:26:10.32 ID:frctuXMk0.net
やっと戦犯本田のいない日本代表が見られる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:27:10.77 ID:cP0NIJESM.net
日本代表にはAマッチじゃないから海外組はクラブ任意
控えなら出してくれるかもだがJメンバーすら怪しいんじゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:27:28.92 ID:hFSoHd4p0.net
>>29
マジで?なんで?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:27:35.70 ID:0QufNZqFr.net
ボロ負けでもいいから東京五輪世代で行け

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:27:47.84 ID:xumAIHwK0.net
それでいい。しょうもない親善試合をしてるよりは100倍マシ。
格上の相手とガチの試合をしないと、強化にならないからな。
これから、コパアメリカは毎回出場しろ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:28:36.25 ID:HyNii4ln0.net
これ優勝したら南米枠でW杯出れたりする?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:29:05.71 ID:NoALh5/o0.net
>>37
アジアカップ優勝でワールドカップ出れたか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:30:12.39 ID:1CTVfFM90.net
>>23
UEFAがネイションズリーグとかいう新大会を創設したから
欧州の強豪国はスケジュール的にテストマッチやフレンドリーマッチがほぼ組めなくなる
ちなみにネイションズリーグの開幕戦は再来月でいきなりフランスとドイツが対戦するw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:30:24.35 ID:gqfiAb0Op.net
海外組は拘束権はないから普通に考えたら呼べんが
代わりにアジアカップ呼びませんから
何卒ご便宜をとか行って交渉できねぇのかな
たぶんアジアカップが海外組を含めたベスメンで
南米選手権は国内組やらU21組やらを派遣する事になるんだろうが
強化的にもスケジュール的にも逆の方が都合がいいんだよね
一月は欧州組はシーズン中で
いまさらアジアの連中と戦っても得るものは少ない
六月は国内組はシーズン中
南米はレベルが高すぎて惨敗必至
問題は拘束権だけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:30:39.92 ID:XxJFiOQia.net
国内組だけだと大惨事になるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:30:48.97 ID:R5srqUzV0.net
五輪のメンバーそのまま出してもいいんじゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:31:09.00 ID:xp9LV/7P0.net
アジアカップはどうすんねん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:31:20.80 ID:7A4rV+Qq0.net
>>23
国際マッチデーが定められてる
ヨーロッパはその期間大会してる
日本は南米としかやれないから地理的に無理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:32:07.08 ID:IjGSnQX20.net
頼むからキーパーは中村で

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:33:37.18 ID:PCEbLrf70.net
なぜ日本を執拗に招待するのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:33:37.59 ID:QZFwoUvU0.net
ヨーロッパからの招待は叶わなかったのか
スペイン呼びたいとか言ってたよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:34:05.01 ID:9myYUmlfa.net
いいね!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:34:24.68 ID:pYOE6Y/N0.net
ほどよい雑魚は必要

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:34:25.53 ID:8Glujcr9M.net
2枚くらいレッドカード出してくれたら引き分けられる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:35:23.24 ID:Um89JWTQ0.net
アジアカップどうすんねん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:35:23.36 ID:1CTVfFM90.net
またJリーグが妨害して出場できなくなる予感しかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:35:31.78 ID:VDI181EuK.net
>>32
ぶっちゃけホンダ消えてもクソザコなんだよなあ・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:35:50.75 ID:oGTSgHYu0.net
アントラーズ送っとけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:35:55.49 ID:Zo/n+O2ra.net
コパ・アメリカの位置づけがよく分からんのだが
ブラジルアルゼンチンも欧州組の主力は集まらんのだろ?
なんで招待国のメキシコや日本が2軍で行くと怒られるんだ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:36:26.71 ID:xumAIHwK0.net
6月中旬から7月初頭の開催なんだから、海外組余裕で来れるだろ。
試合無いんだし。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:36:53.74 ID:Q/HzYZ030.net
>>46
放映料いっぱい払ってくれるし
基本クリーンなサッカーだし丁度いい弱さだし
日本アンチ自体そんなに居ない国だからじゃね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:37:00.42 ID:jF8CEetl0.net
>>36
コパアメリカって、日本で言ったら東アジア選手権くらいの緊張感だよ
ヨーロッパでプレーしてるトップ選手は休暇優先で参加しないことが多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:37:06.58 ID:/dbcZe6Ma.net
>>33
五輪世代でしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:37:32.11 ID:ssJJvxDK0.net
 今後、強豪国と親善試合をするチャンスが減っていくと見られる日本代表

どゆこと?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:37:35.06 ID:Xm4vGO+Dd.net
面子どうなるかね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:37:38.64 ID:zNhRHhNT0.net
毎回選手集めが難しくて言い訳作って不参加してんだから出ないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:37:40.84 ID:CJ79pAay0.net
>>44
ヨーロッパ遠征して、UEFAネーションズリーグやユーロ予選のすきまに親善試合をさせてもらうべき

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:38:42.96 ID:8DLUVFM20.net
ネイションズリーグとかわけわからんのやらんでWC2年に一度にしろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:38:44.00 ID:jF8CEetl0.net
>>55
正直、別に怒られはしないと思う
南米協会もスポンサー目当てで招待してるのは明らかなわけで、集金できればそれでいいって考えだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:38:45.07 ID:/dbcZe6Ma.net
>>62
言い訳じゃねえよ池沼

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:39:18.41 ID:Y1c3c4EB0.net
>>60
ヨーロッパが新しい大会作ったから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:39:52.54 ID:/dbcZe6Ma.net
>>55
南米の主力は普通に集まるから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:40:09.30 ID:/9Bt0z9Pa.net
ケイスケホンダ
「引退はいつでもできる。延期は今しかできない。
 今しかできない事にチャレンジし続けろ!はい」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:40:13.27 ID:Fo/S+Bpz0.net
出ないから残念でした
ジャップは毎回逃げてる卑怯者

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:40:17.78 ID:i1BoYPlq0.net
固定されたツイートで日本国旗の絵文字がある
https://twitter.com/CONMEBOL

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:41:17.23 ID:tKheNScC0.net
>>63
UEFAネーションズに参加させてくれんかのぉ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:41:32.13 ID:jF8CEetl0.net
>>68
そもそも招待国制度とかある時点で、ユーロみたいな本気で国の威信をかけた大会とは違うことの証

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:41:45.19 ID:MvIOb7gc0.net
韓国が呼ばれないって事は、単純に実力で選ばれた訳じゃないって事か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:42:02.36 ID:HyNii4ln0.net
日本はユーロなら4強あるんじゃないか
相性悪い南米いないし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:42:05.80 ID:9VdK5YcrM.net
イニエスタとポドルスキとトーレス呼んでビビらせよう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:42:57.73 ID:tKheNScC0.net
そもそもこれなんで日本が参加できるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:43:19.60 ID:ds9h3+XY0.net
これって自分の所の大陸選手権じゃないから選手の拘束権無いから
海外組は呼べないだろうしJもシーズン中で主力は難しいから
国内の若手控え中心になっちゃうんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:44:29.22 ID:/dbcZe6Ma.net
>>73
チリ優勝した2015大会とか見てねえのかよ
よくそんな的外れなこと言えるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:44:35.14 ID:1u9mvHl4a.net
ジャップとカタールって
金目当てなのバレバレじゃないですか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:47:32.13 ID:CJ79pAay0.net
>>58
特別な理由がない限り、トップ選手も参加してる

2015コパアメリカ
メッシ参加、スアレス不参加(招集外)、イグアイン参加、ネイマール参加、ハメス・ロドリゲス参加

2016 コパアメリカ センテナリオ
メッシ参加、スアレス不参加(負傷)、イグアイン参加、ネイマール不参加(自国開催のリオオリンピック参加のため) 、ハメス・ロドリゲス参加

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:47:34.11 ID:xumAIHwK0.net
何か不自然にコパアメリカ下げしてる連中がいるよな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:47:41.02 ID:/dbcZe6Ma.net
>>78
だからだろ
今回は東京世代の強化になるからな
予選ないしその代わりに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:47:43.48 ID:WoK8/u+YM.net
本当かよこれ楽しみだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:49:22.74 ID:lGTDF6iH0.net
正直ビデオ判定ないから
くそヤバイと思うわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:49:28.67 ID:IyvTzROa0.net
金か

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:50:02.37 ID:/dbcZe6Ma.net
>>81
15のスアレスも噛みつきで出停だから招集されてないだけだしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:50:24.76 ID:WoK8/u+YM.net
今後、強豪国と親善試合をするチャンスが減っていくと見られる日本代表にとって、コパ・アメリカは世界を相手に実力を測る絶好の機会となりそうだ。



ここがよく分からん。何で?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:51:07.81 ID:jF8CEetl0.net
南米
ワールドカップ>>オリンピック>>コパ
ヨーロッパ
ワールドカップ>ユーロ>>オリンピック
優先度はこんな感じ
ヨーロッパのクラブは怪我してるとかなんとか理由つけるし、選手本人も休みたいから、いい選手は辞退することが多い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:51:21.88 ID:6/2OzMiH0.net
震災で出れなかったし多少はね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:51:35.38 ID:g+a5rGFn0.net
>>55
>>73
南米にとっては所属連盟の大陸選手権だからガチだぞ
欧州クラブも南米選手に関しては招集の拒否は認められない

メキシコや日本は異大陸からのゲストだからAマッチにはならないのでクラブは選手の招集を拒否できる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:52:07.36 ID:WoK8/u+YM.net
ワールドカップより楽しみ。

南米で南米とやるって言うのが楽しみ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:53:06.99 ID:ZmGE/hWn0.net
ガチの大会だし欧州のスカウトにアピールできるいい機会だな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:53:17.44 ID:X0tacyYA0.net
アジアカップは?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:54:37.09 ID:CJ79pAay0.net
>>83
次のワールドカップを見据えて、2020オリンピックチームとなるU22で参加してほしい。
オーバーエイジ枠の候補となる選手も何人か連れて行けばさらにいい。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:54:38.36 ID:X0tacyYA0.net
>>39
これでまたヨーロッパと差が開いちゃうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:54:50.57 ID:dGYcckPQ0.net
カタール国籍の94%は国家公務員か国営企業勤めそれ以外の仕事は出稼ぎ外国人にやらせてる
消費税所得税光熱費が無料
病院の診察料が無料
幼稚園から大学まで全て無料

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:55:25.50 ID:I+9igMudM.net
日本すら、アジアカップ辞退してヨーロッパのクラブでレギュラー定着したいみたいなのあるわけで、コバアメリカはそれがもっとな緩い大会

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:55:49.64 ID:/dbcZe6Ma.net
>>89
死ねよ捏造野郎

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:56:24.17 ID:qXH7Qwth0.net
>>39
日本も入れてもらえよ
EPA締結記念

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:57:09.20 ID:xumAIHwK0.net
ねつ造までしてコパアメリカ下げをしてる人たちは、いったい何者なの?
親善試合が減らされて困っちゃう人達?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:57:18.59 ID:ad/mYkkD0.net
>>88
ヨーロッパで年がら年中代表戦やることになったから日本を相手に親善試合してる暇がない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:57:18.59 ID:dF3wR78x0.net
どういうメンツになるんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:58:05.75 ID:7AezUGU00.net
トルシエ時代にフルボッコされたんやで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:58:09.11 ID:BOyBhld6p.net
若手で固めろ
久保堂安中井サイゴダード市丸

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:58:43.65 ID:ifJDKC5t0.net
迫乾香柴がいればアジアカップとコパ両方取れそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 21:59:43.97 ID:pYOE6Y/N0.net
ええがなええがな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:00:08.11 ID:CJ79pAay0.net
>>89
世界的に男子サッカーは
ワールカップ>ユーロ、コパアメリカ>>アフリカカップ>>アジアカップ>>>>>オリンピック
くらいの位置付けだろ。

オリンピックは、U23の大会にすぎず、フル代表デビューしてるフランスのエムベパとかは多分ユーロを優先して、東京オリンピックにはでない。

自国開催だからといってオリンピックを優先したネイマールがむしろ例外。

香川もロンドンオリンピック世代だったけど、ヨーロッパのクラブチームのレギュラークラスだったから、Aマッチ扱いされないオリンピックには招集できなかった。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:00:30.55 ID:jF8CEetl0.net
日本もヨーロッパ組は呼べずにJ組それもクラブごとに人数制限とかして若手中心のチーム構成になるはず
ヨーロッパでレギュラー取れそうなのが南米選手権出たいなんか言っても通らないから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:02:08.70 ID:B3a8FqtYd.net
海外組は出身大陸以外の大会だからクラブが許可しないだろうし
Jリーグもシーズン中だし糞みたいな選手しか参加出来んだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:02:19.12 ID:I+9igMudM.net
オリンピックって大会自体が欧米じゃあんま人気ない
朝から晩までオリンピック漬けになるのって、日本含めた東アジアと南米
だから、ブラジルは毎回ベストメンバーでオリンピックに参加する

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:08:23.59 ID:RigSP0g+d.net
2011年に日本がコパアメリカ出場予定だったけど311の影響でJリーグの日程めちゃくちゃになったから辞退した
代わりにコスタリカU23が出場して日本は出てないのに放映権買わされたNHKが放送した

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:11:23.90 ID:8DLUVFM20.net
コパ・アメリカってアメリカ関係ないんか…
中南米+南米の大会だと思ってた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:13:31.86 ID:8DLUVFM20.net
ちゃうわ 北米だ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:15:50.09 ID:jXz0EVU+d.net
それより監督いつ決まるんや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/17(火) 22:16:05.93 ID:Q/HzYZ030.net
>>94
アジアカップは年明け1月から
コパアメリカは7月から

総レス数 157
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200