2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCで一番軽視していいのはケースだけどじゃあ次に節約していいのは何だよ? [318648673]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/26(木) 19:02:01.36 ID:Gf629IHs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
MSI PC自作教室 in 札幌 格安Ryzen PC自作キットの購入は7月30日まで! ワイヤレスゲームパッドが追加されてお買い得度がさらにアップ!!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/kaizou/1134956.html

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 09:33:24.75 ID:xcBej2Zv0.net
マザボは安いほうが故障確率低い
単純な構造で部品が少ないからな
あれこれ無駄な機能が付いてるマザボはデリケートだしすぐ壊れる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 09:35:51.37 ID:rgQmicNy0.net
ケースケチるとpcに愛情がなくなるw
好みの外見ではないとかパーツ交換が面倒とかが重なって

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 09:47:45.26 ID:dDfjlTnp0.net
CPUは安くていいだろ
逆にストレージはHDDとかは使うな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 09:50:21.04 ID:5ydKSMZ90.net
ケース電源>>>マザボグラボCPUクーラー>>>ケースファンストレージ>>>CPUメモリ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 09:55:15.59 ID:vrv+BvG00.net
光学ドライブ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 09:57:31.91 ID:bAySq3WXM.net
高性能だと遊んでばかりになって
プログラミングとかしなくなったな

378 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2018/07/27(金) 11:37:59.49 ID:q3OaY5Ov0.net
>>369
デカイと床に置いてその上物置に出来るじゃん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 11:47:59.95 ID:gAArdlFia.net
何一つ軽視していいものはない
全てフラッグシップで組め

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 12:16:21.47 ID:lT+4yROqd.net
マザボかな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 12:18:46.46 ID:44BYC6KCa.net
逆に絶対良いものを買うべきなのは「電源」だろ
出力が安定してないとHDDやSSDを破壊するし、USBで接続した機器の動作が不安定になる
運が悪いと他のパーツ巻き込んで死ぬし

サポートの品質的には恵安と玄人志向は絶対辞めとけ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 12:36:43.49 ID:Clfv93g00.net
ケースが一番重要
見た目が悪いとどんどんブラックボックス化してパーツなんかどうでも良くなってくる
車やバイクだって見た目が悪いとメンテとかどうでも良くなるだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 15:28:16.33 ID:3/NFl6xF0.net
>>259
SamsungのM.2買ったほうがよくね?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 16:49:20.49 ID:MZ0XUVez0.net
個人的に光学ドライブは円盤視聴に必須だから重要パーツのひとつ
万が一のバックアップソフトからの復旧にも使うし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 17:07:40.15 ID:SLLubQ+D0.net
一番に買うのはケースだな
箱の中身で構成も変わるし毎日目にする部品だから貧相な見てくれだと「あれ買っとけば・・・」とか後悔すんのよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 19:06:41.44 ID:5Zrnygua0.net
光学ドライブは完全に消耗品だから、気に入った品番は複数買いが基本
互換性の問題もある

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 19:08:06.35 ID:HD0iJAEE0.net
ケース信者は具体的にどれがカッコイイと思ってるんだ?教えて

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 19:51:09.78 ID:CEpgc7oIM.net
ケースなんてアイボリーのやつのままだわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 23:25:43.50 ID:dHcEJ38V0.net
ryzen組むのにメモリケチっちまったよ
ryzenでメモリケチるのは良くない?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 23:31:38.70 ID:XCzOPWh20.net
>>389
CPUのモデルナンバーが-200になるけど気にするな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 23:36:08.99 ID:eyEP3ooXa.net
>>390
どういうこと?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/27(金) 23:47:43.65 ID:dHcEJ38V0.net
>>390
それは辛いな
OCメモリ買ってくるわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 00:50:36.19 ID:MzWq4TtKd.net
あーもうスレの勢い落ちてる
初心者だから色々聞きたかったのに

ゲーミングPC15万で組みたいから専門板で聞いたけど、勧められたBTO買うと拡張性がなさすぎるからやはり組みたい
結局ケースにこだわるハメになったが
何買えばいいか分からない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 01:18:26.48 ID:w1TUdXyn0.net
>>393
とりあえずBTO買って、自分にどういうケースが必要か分かったらそのケースに引っ越しすればいいじゃん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 01:19:53.26 ID:1XTgrQ5S0.net
HDDとかSSDとかCPUじゃね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 01:19:53.34 ID:MzWq4TtKd.net
>>394
そんな金ないし、自作の知識つかないのが嫌
それなら失敗してもいいからいいケース買う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 01:22:32.79 ID:w1TUdXyn0.net
>>396
金ないからBTOからちょっとずつ手を加えるんだろ
最初から全部自作するのが一番金かかる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 01:25:55.35 ID:MzWq4TtKd.net
>>397
そういうもんなのか…

BTO見るとほとんど空きスロットないから買うだけ無駄なのかなーとか思ってしまう
前に安いBTO買って一回失敗してるんだ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 01:42:20.51 ID:prAfvsIe0.net
ケースを自作すると楽しいのに
古いアンプやらを流用して作ると面白いぞ
電ドリだけで出来るし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 01:57:33.77 ID:Egihyd4M0.net
でかいグラボのっけるからケースは重要なのだ
電源はそこそこのでいいやってなっちゃう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 02:37:38.64 ID:DBBAAabk0.net
>>398
全体的な品質底上げ&低価格化したので全体的に昔より安く壊れにくくなったのは確か
だが組むこと自体に興味あって知識付けたいなら組むべき

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 02:50:59.52 ID:MzWq4TtKd.net
>>401
そうだよなー

みんな自作すれば稼げると思ったのかメルカリ見ると安いゲーミング沢山あるけど全然売れてないから逆に怪しいし、知識ないから掘り出し物も探せない

頑張って組んでみる
ありがとう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 02:58:10.25 ID:xGxUdaCxa.net
マザーはゴミで良い
メモリは速度より容量を重視
CPUはRyzen5選んどけば失敗はない
グラボは1050tiか1060の6GBそれ以上組みたいなら全部見直せ
電源は7年程度で死ぬ。5000円も出せば十分
キーボード・マウスはロジクールでも使っとけ
ディスプレイは2万も出せば上等なものが手に入る
ただしサウンド、スピーカーには最低でも2万はかけろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 03:51:41.69 ID:nOl1enOo0.net
10年前のケースをパーツ換装しながら使ってるけどGTX1080積んだらギリッギリで買い替え時なのかと思った

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 03:54:07.56 ID:r0u9lOg80.net
どっか出して…
DDR3メモリ使えるRyzenマザボ…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 03:55:25.00 ID:z64ybbZF0.net
>>4
これを見に来た

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 03:55:47.57 ID:MzWq4TtKd.net
>>404
今ならどのケース買う?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 04:50:23.34 ID:1Tnp5doN0.net
なんで今のPCってOC前提なんだ?北森時代に逆戻りじゃん。
低電力ってどこいった?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 05:19:42.80 ID:MzWq4TtKd.net
>>408
良く分からんけど、最新のFPSとかが求めるスペックを低価格で出そうとしたらそこに行き着くんじゃない?

環境次第で倍近いパフォーマンスだしたりするらしいじゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 05:55:51.47 ID:7y+U77Il0.net
OC前提なのってIntelだけでしょ、しかもアチアチ
定格Ryzen2700xと殻割8700kで比較されてるレビュー多くて笑う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 06:08:33.56 ID:N1w+v7I10.net
>>245
電気代と寿命が痛いから、必要な時だけ刺して動かす運用にしてる。玄人志向のraid1のケースが使い物にならないしsataの二股の電源ケーブルを使って必要な時だけ通電させてWindowsのソフトウェアraidにならないと検討してる。
さらにそのバックアップの同期も考えてる
(一度こんな三重バックアップで復旧させた経験がある)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 09:29:47.98 ID:/JKN5BaRM.net
ケースは使い回せるから良いものをと思ってたけど、結局見飽きたとか細かい汚れが気になるとかで毎回買い換えるハメになる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 10:12:04.19 ID:rIzV/i030.net
グラボなんてゲーマーやトレーダー以外には無用の長物

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 10:31:45.05 ID:GyyzBu2h0.net
ケースってよっぽどの糞ケース以外捨てるに捨てられないよね。。
1万ちょいぐらいのちょこちょこ買い替えたいけど困る

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 11:06:58.10 ID:CFQRHW640.net
>>414
探せば結構無料回収業者いるよ
期間限定とか液晶、ゲーム機と一緒ならとか条件あるかもだけど
うちの地域ではケースのみなら専用袋に入る条件で燃やせないゴミに出せるね

416 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2018/07/28(土) 11:57:57.18 ID:oI1ahtGE0.net
>>407
これ欲しい

PRODIGY Black NVIDIA Edition BFC-PRO-300-KKXSK-NV
http://kakaku.com/item/K0000670619/


あとは普通にフラクタルデザインのR6じゃね
静音性も拡張性も普通に良い。一番人気なだけあってTHE自作PCケースって感じ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 12:09:39.47 ID:in6DU3N4d.net
ディスプレイ キーボードマウス

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 12:16:48.35 ID:CUOYrKKua.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://be2018.xxuz.com/eco/072509328853

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 12:22:00.14 ID:fWzUnGYl0.net
必要に応じて妥協はしていいけど軽視はするな
すべて調べ上げて選べ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 14:08:25.74 ID:Wj7Dq2Nxd.net
結局はCrystal 570Xだよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/28(土) 14:40:35.11 ID:62Etgc8d0.net
btoはどこがいいんだよ?

総レス数 421
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200