2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】台風のせいで北陸で「フェーン現象」発生へ。29(日)に40℃予想も [649874584]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 00:11:07.97 ID:P8IX3Ew40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
台風12号の影響で29(日)フェーン発生か 北陸で40℃近い猛暑予想

29日(日)は台風12号が西日本を西寄りに進み、台風の東側に入る中部地方では強い南風が吹きます。
北陸には台風直撃はありませんでしたが、この強い南風により、体温を超える猛暑となります。
この原因は「フェーン現象」です。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180728-00004607-weather-001-1-view.jpg

29日(日)の北陸ではフェーン現象で気温が上昇し、金沢や富山で体温を大きく超える38℃、
新潟で36℃まで上がる予想です。場所によっては40℃に迫るような気温となる可能性もあり、
健康な人でも熱中症のリスクが高い状況になります。

こまめに水分・塩分を補給して、熱中症に注意してください。
また、強風と乾燥で火災が広がりやすい条件が揃いますので、火の元にも十分な注意が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00004607-weather-soci

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 01:10:52.61 ID:I/Th93hbM.net
ふーん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 01:23:39.63 ID:2NU4Paad0.net
>>28
同じこと考えたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 02:10:29.27 ID:BAEjxr/cM.net
>>27
湿度が高いと空気の温度は上がりにくく下がりにくい
逆に湿度が低いと上がりやすく下がりやすい

風が山を登る時に図にあるように雨が降ると空気中の水分量が減るので
山を上る時の温度の下降度<山を下る時の温度の上昇度
になり山の風下側では気温が上昇する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 02:11:15.04 ID:u0fwUGzI0.net
>>2
裏日本では、夏によくあることだよ(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 02:11:59.08 ID:/WkImbV60.net
乾燥してるんだったらカーテン閉めときゃ余裕だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 02:17:30.88 ID:m/HKeWeU0.net
ふぇぇ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/29(日) 02:43:50.33 ID:V2nm6HWr0.net
真冬の関東なんて山越えた風吹きまくってるのにクソ寒いのはなんでだ

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200