2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神社の「二礼二拍手一礼」、明治からの新しい風習だった。本当は自由に参拝してOK [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:48:57.61 ID:WsKF/tlZa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ホントは何でもありなんです!? 神社の作法今昔

年が明けて最初のイベントといえば初詣。全国の有名寺社には毎年正月三が日に200万人、300万人もの多くの参拝者がつめかけ、ごった返すのが恒例ですね。
そして、お参りの際に問題になるのが参拝作法。手水に始まる作法は神社仏閣どちらもほぼ同じなのですが、唯一違いが出るのが拝殿を前にしての拝礼。
「寺では合掌のみ、神社は二礼二拍手一礼」というもの。でもこれ、古くから続く伝統なのかというとそうでもなく、近代に入りさまざまな紆余曲折を経て比較的近年に定着したものなのです。

(略)

そして終戦後、昭和23年、再び「神社祭式行事作法」が改正され、このときに祝詞奏上の作法は現行の「再拝→祝詞奏上→再拝→二拍手→一拝」のかたちにようやく定められました。
現在、神社が一般参拝者へ説明・指導している「二拝二拍手一拝」という作法は、この昭和23年の神社祭式行事作法に基づく、新しいものなのです。

また、先述したようなさまざまな拝礼法の説があるのは、神社神道に属さず独立して宗教教団となっていた
教派神道の神道十三派(黒住教・出雲大社教・扶桑教・御嶽教・金光教・天理教など)は独自の拝礼法を護持・推奨していたために、さまざまな神拝作法が存在するわけです。
とはいえ、以上述べてきた変遷はあくまで神職の作法であり、一般人に対するものはありません。
基本的には一般人は実は格式ばらず、江戸時代以来の自由な参拝の仕方で一向にかまわないのです。
https://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2017010400049.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:49:52.01 ID:gJqjeKN50.net
そうなんだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/07/30(月) 18:50:17.71 .net
バカウヨ仕草

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:50:39.25 ID:BPO3kkvA0.net
天皇崇拝および日本崇拝(忠君愛国教)は、その日本の新しき宗教であって、もちろん自発的に発生した現象ではない。
二十世紀の忠君愛国という日本の宗教は、まったく新たなものである。

一般の人民はなおも仏教に対して愛情を抱いていたし、一般の祭礼も仏式であり、死者を葬るところも仏寺であった。
しかし支配階級はこのすべてを変えようとした。天皇は太陽女神の直系の子孫であり、彼自身は地上の生き神
(現神 あきつかみ)であって、自分の臣民に対して絶対的な忠誠を当然に要求できるものである、という神道の教義を
主張した。

神話と古代史と称するものが同一の書物に記載され、どちらにも同じようにありうるべからざる奇蹟が麗々しくでて
いる。年代記は明白に虚偽である。古代の天皇の口から出たという勅語は、中国の古典から抜粋した寄せ集めである。

日本国民は、その支配者の超自然的美徳にあやかるところがあって、『武士道』と称して、劣等の国々には知られて
いない高尚なる騎士道によって特に秀でていると主張している。
官僚階級があらん限りの力を用いて組み立てようとしている思想の構造は、以上のごとくものである。

『日本事物誌』バジル・ホール・チェンバレン
http://masterlow.net/?p=2012

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:51:03.36 ID:7yQYTJg/p.net
日本会議系の神社には1円も落としません

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:52:10.59 ID:0KbhPa1Pd.net
なんか明治ってダメくね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:52:20.53 ID:A+Y7RCUSM.net
自由で構わないのはそれでいいけど

こういう作法はいつから生まれどう定着したのか
明らかにしてほしいわ
こんな基本的なこともわからん神道ってどうなんよ

国家神道成立以前神社のあり方みたいなやつは
神社本庁的には全く興味ないどころかタブーなんかね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:52:28.10 ID:X8Z0OI/Q0.net
もう神社なんて付き合い以外じゃ行かねぇし
山入るときはいちおう神妙になるけどな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:53:14.96 ID:v6MLzCIO0.net
正月からして新しい風習ばかりだしな
三が日休みだなんて大昔からの伝統のように言われてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:53:23.78 ID:5/PsKFBSd.net
ザ、ジャップ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:54:05.24 ID:R1DRMJxt0.net
ジャップの文化ってたかだか150年しかないんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:54:29.34 ID:L2zR7b/q0.net
再拝ってなんだよアホくせえ
柏手なんぞいくつでも打ってやるけど頭ペコペコおかしいやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:54:34.30 ID:3OIbYusz0.net
伝統と言われてるものが実はそうじゃないっての多いよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:54:56.93 ID:iRS0yl8sa.net
明治からイきり始めたのか
明治にはコンプレックスを刺激される何かがあったのかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:55:17.91 ID:HfnWInfK0.net
韓国建国より歴史長いやんけ!!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:56:31.32 ID:EIOGQOTQ0.net
>昭和23年の神社祭式行事作法に基づく
ええ・・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:58:10.61 ID:nXIKb+Oq0.net
日本の伝統だと思ったら中国由来だった
日本の伝統だと思ったら明治以降の風習だった
日本の伝統だと思ったら戦後作られた制度だった

なんちゃって伝統多すぎる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:58:35.77 ID:A+Y7RCUSM.net
神仏習合だと合掌して南無阿弥陀とかって
唱える方式だったのかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:58:44.14 ID:qLGoBJG20.net
以上
〜歴史をコリエイト〜
ウヨカルトの提供でお送りしました

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:58:53.89 ID:UAp+aISG0.net
昔細木数子が「これが正しい参拝方よ!」ってドヤって恥かいてたな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:59:24.44 ID:AHRDOXwF0.net
ルールしってるしってないでマウントとれるからジャップにはお似合いのしきたりだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 18:59:53.03 ID:/4jfKptb0.net
出雲大社は違うとかよく言うけどありゃウソか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:00:31.78 ID:5nALk7JO0.net
近代以前から続いてる伝統なんてほとんど無いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:00:37.00 ID:nKIBt4MK0.net
半分江戸しぐさだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:00:45.20 ID:Rwkslcv80.net
明治からの伝統は全て嘘っぱちだからな
勘違いして調子に乗った芋侍どもが海外コンプ発散の為に作ったオナニーでしかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:00:57.48 ID:TiuBiMDza.net
>>7
なぜ元記事を読まないのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:00:58.44 ID:/4jfKptb0.net
>>15
日本の歴史より長いよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:01:43.83 ID:LRyCzwZ5a.net
>>7
キリスト教、とくにカトリックなんてわからん風習だらけやぞ
中世暗黒期で断絶してるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:01:45.55 ID:A8EWXrR2r.net
明治ってホントクソな時代だよ
薩長のクズ共はホント死ねよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:01:51.38 ID:W/gz+OFVd.net
俺は神社行くときは頭の中で宝くじ2億当たったら200万寄付するって言ってるわ
何もしてもらってないのに金を払うことはできん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:01:53.68 ID:KFEy1UDua.net
マジかよダサ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:01:59.53 ID:FqwT5zEG0.net
>>9
お盆は新幹線の知名度を上げるために国とJRが仕掛けたイベントという話があったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:03:09.70 ID:T3UFZSpha.net
出雲にしても明治までは杵築大社だしな
礼法も神社によって違ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:03:21.04 ID:uMUQaKvmd.net
お経をあげていいんやで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:03:49.46 ID:w2aR9nBT0.net
神社って一円も社会に還元しないよな
絶対賽銭なんかしないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:04:26.85 ID:Kpa1h9120.net
あらそうだったのか
何となくこの通りに参拝してたが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:04:32.39 ID:/hF/IzQ30.net
大抵のことは薩長のせい、徳川の頃は良かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:05:12.74 ID:ccA6QJAj0.net
神仏習合で一緒になったと思ったら廃仏毀釈殺された
何を言ってるのか…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:05:45.59 ID:Kpa1h9120.net
>>7
天皇の支配を正当化するための宗教でしかないから仕方ない
天皇自身が主神の末裔とかいう恥ずかしい設定だし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:05:45.91 ID:V5V1Xcb2M.net
でも神社って千年以上前からたくさんあるやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:06:16.58 ID:u+3cIkvpa.net
鳥居入ってからは道の真ん中歩いちゃだめってのも嘘なのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:06:32.17 ID:cvYfZmBK0.net
明治政府って戦国時代の犠牲を経て統一された平和な日本において薩長の田舎侍共が外国に煽られてクーデーターをして作った野蛮な政府ってことでいいんだよな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:07:11.94 ID:Kpa1h9120.net
礼拝の作法に限らず、今有難がってる「伝統」の殆どが近世のでっち上げだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:07:32.25 ID:6mTLvKqV0.net
実は明治からの風習って多いよな

実は元朝参りも明治からなんだぜ?
誰も知らないと思うが

地下鉄かなにかの会社が
正月だれも乗らないからって
無理矢理作ったイベントらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:08:00.36 ID:dvLCA04X0.net
再拝→祝詞奏上→再拝→二拍手→一拝

二礼って頭おかしいとしか思えない動きはこれの所為なのかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:08:10.44 ID:Kpa1h9120.net
>>17
格言の類も含蓄あるものはたいてい輸入品だから困るよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:08:38.00 ID:lCn+tNK90.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア阿

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:08:42.23 ID:XDhs4Uuv0.net
明治に入ってからかなり制限されてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:08:52.31 ID:suj+lBzV0.net
天皇は2000年以上続いてる!とか言ってるウヨが
明治から100年でも十分伝統だろ(震え とか言い出すの見るとあっ(察し ってなってしまう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:09:16.45 ID:wKrRDNcl0.net
いただきます
ごちそうさま
も明治から

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:09:20.56 ID:zB2aIQUQd.net
まじかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:10:00.08 ID:Kpa1h9120.net
>>21
なるほど
偽りの伝統を元手にマウントとってご満悦とか卑しい人間にふさわしい滑稽さだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:10:24.11 ID:A8EWXrR2r.net
今の捏造ジャップランドの礎は薩長が作った
そして今も進行形

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:11:26.66 ID:Kpa1h9120.net
>>35
弱者救済の理念がないからな
間違っても世界宗教になる可能性がない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:12:38.49 ID:Kpa1h9120.net
>>45
本来祝詞あげる神主がニートしてるからその手順をスキップされてるのがわかるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:12:40.98 ID:rJZ4/amJ0.net
この程度ならやっててもいいけど
昔からの伝統!と押し付けてくるならやめるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:12:55.04 ID:Ljt0J56RM.net
ある種のコミュニティに属しているかどうかであって
手順の内容とかどうでもいいんじゃろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:12:59.23 ID:/POY2UN70.net
大体明治が悪い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:13:39.97 ID:/QpyD5oj0.net
お寺破壊しまくった悪の軍団だってこの前漫画で知った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:13:40.37 ID:3Ot6xPeba.net
地元の神社に貼ってあったわ
https://i.imgur.com/rOdRAvK.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:13:47.62 ID:Kpa1h9120.net
>>53
平成が明治から続く捏造国家の集大成と思うと昨今の無様さも納得だよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:14:24.78 ID:4ueyFUTV0.net
相撲の女人禁制も明治からだしな
ジャップが有り難がってる伝統なんてアメリカより新しいんだよw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:14:51.32 ID:DgA3NWAsd.net
江戸しぐさの一つか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:14:58.18 ID:dHhK5vQE0.net
>>60
これにはコンス竹田もにっこり

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:15:12.43 ID:T9W1N8rX0.net
そうだったのか
あんまり細かく言うと来なくなっちゃうからな
寺は参道も真ん中通ってokだし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:15:51.88 ID:Rwkslcv80.net
牟田口とかいう腐れ畜生も佐賀の生まれだからな
九州土人はゴミクズだよ基本

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:16:27.00 ID:jkma07yy0.net
>>58
ほんこれ
明治維新なんて無いほうが良かったと思う
民衆が立ち上がらなきゃ意味ないよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:16:36.63 ID:2RlqZecm0.net
日本の伝統()ってこんなもんなんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:16:52.31 ID:V5V1Xcb2M.net
>>66
太平洋戦争の元凶は東北将校が多いぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:17:15.13 ID:T3UFZSpha.net
>>41
正中忌避は儀式作法で一般参拝は何の関係もない
というか出典元も不明な俗説

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:18:26.74 ID:xHSrlCJH0.net
古来からの風習の名残がある時代に体系化されたんだから良いんじゃないの
と思うおじさんなんだが
兄さんのファンタジーとか見てるとさ。まだマシだと思うわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:18:48.99 ID:M4FJGpCja.net
失礼のない正装してちゃんと靴を掃いて、サンダル履き何てもっての外とか言うけど明治になるまでみんなわらじ履きじゃねぇか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:19:07.36 ID:DtqjUU1i0.net
どうしてアフリカの儀式を馬鹿にするんだい?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:20:10.08 ID:CnhiKikm0.net
しねよ薩長の似非日本人は

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:20:51.44 ID:3Ot6xPeba.net
>>72
世界大戦を経て霊魂進化したからね
草鞋も革靴へと霊魂進化した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:20:55.66 ID:3SXI7yZX0.net
>>71
50歩100歩

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:21:23.94 ID:4oyKDgAO0.net
150年その風習でやってんだから神様だってもうそれが身についちゃってるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:22:05.40 ID:CnhiKikm0.net
>>77
ヒント 昭和23年

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:22:28.58 ID:kOsx1THN0.net
>>9
初詣ですら鉄道会社のプロモーションで生み出された俗習だし…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:22:41.83 ID:GNz2wIEIa.net
よし、このやり方はもう止めよう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:22:57.21 ID:VAg3au4Ka.net
初詣が明治からの文化ってマジ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:23:07.40 ID:bM81cRAR0.net
そもそも参拝とか必要か?
神なんていないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:23:38.56 ID:vcIJB44dp.net
万歳三唱令みたいなもんか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:23:52.24 ID:uCG1C5Q2a.net
>>4
演歌の話おもしれーな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:24:16.20 ID:Jr4uK/Yj0.net
だって幕末までは神仏習合だったから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:24:28.02 ID:mEdLSJLAd.net
作法大好き人種だからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:24:42.73 ID:hY1me1zv0.net
わかんねーからいつもパン!パン!パパパン!パパパパン!(ぺこり)くらいでやってるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:24:43.69 ID:vwLyjmno0.net
>>7
非常に大雑把に区分けすると

古代:物部氏
飛鳥〜平安:両部神道
鎌倉末期〜室町初期:伊勢神道
室町〜江戸:吉田神道
明治〜:国家神道(復古神道)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:24:47.59 ID:ILkhbRDv0.net
いつも礼か拍手かどっちが先かとか
硬貨はそれより先入れ後入れかで迷ってたわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:25:12.09 ID:nEBzykNH0.net
そもそも宗教なんて自己満足みたいなもんだしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:25:19.03 ID:vP9ggcmoM.net
うっっっっっざ
そんなもん押し付けてたのかよ
アホくさ
もう全部破壊しちまえクソ明治しぐさ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:25:20.66 ID:VVjdAu+n0.net
謎の明治賛美は徹底的に叩けよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:25:33.39 ID:0zBHqF+VE.net
人気神社のひとけのない裏手の賽銭箱に1円入れて俺は他とは違うんだぜと悦に入っている

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:26:00.89 ID:R+dR42PjM.net
出雲大社だけは違うだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:26:07.16 ID:EflfI3hQ0.net
鳥居に頭をさげたり日本会議式カルト儀式?それとも江戸しぐさなんだろうか・・・

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:27:40.79 ID:F9OtraZg0.net
カルトが魔改造したからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:28:14.21 ID:k5jl2oIGd.net
出雲大社、宇佐神宮は二礼四拍手一礼

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:28:41.45 ID:pOwAlH0A0.net
知ってた
神道絡みはでっち上げの伝統だらけだろw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:28:52.79 ID:VLdsSlms0.net
ふざけて三三七拍子やったら、神主に咳払いされた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:29:20.08 ID:uv4W/jms0.net
やっぱそうだっかた
やる度になんか違和感あったんだよな
次からは自然体で手を合わせるだけにするわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:29:44.81 ID:SBs5HET10.net
朝鮮みたいだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:31:04.35 ID:c8Q7CgdE0.net
鳥居をくぐるときに礼するとか誰が言い出したの?
毎年伊勢神宮に参拝してるけど年々増えてる気がする

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:31:30.21 ID:VLdsSlms0.net
テーハミング! パパンパ パンパン!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:31:43.47 ID:Jr4uK/Yj0.net
日本の神道は明治からのファンタジーやないかい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:33:32.69 ID:eGpeDjB0M.net
パンパパンヒュー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:34:00.17 ID:qAyKjxqn0.net
>>6
今年は江戸150回忌だからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:34:46.78 ID:T3UFZSpha.net
すまない、賽銭箱も別段古いもんでもなく中国の功コ箱から来てるんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:34:49.93 ID:2DlKc0W6p.net
手水の使い方とかも色々書いてあるじゃん
フリーダム参拝する必要もなく粛々と従ってりゃいい
不良中学生ならともかく

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:35:05.72 ID:4SbX7NQIa.net
仏教とくっついたり民間伝承で守られてきたり緩やかなものを
いきなり国家の主軸たるものぞとか言い出してガチガチに固めてしまったのは本当に勿体無い

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:35:58.49 ID:nEBzykNH0.net
わざわざ神社仏閣に出向いてこういう動作しないと神に祈りが届かないっていう設定がまずアホらしいわ
飯食いながらでもクソ垂れながらでもテレビ見てゲラゲラ笑いながらでも気が向いた時に心の中で好きに祈ればいいだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:37:00.65 ID:M1A59v39M.net
端を歩けとかもひょっとして嘘か
守ってたんだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:37:19.47 ID:fVE2ncCJ0.net
神社によって参拝法が違ってたのは神社に詳しいひとだったら普通に知ってることなんだけど
統一方式とは違うってことを主張しつづけた出雲や宇佐を除くと
すでにもとの作法が解らなくなってたりするんだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:37:39.71 ID:cV5mmvKOd.net
>>22
>>1 読め

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:38:22.36 ID:hRDidztJ0.net
インチキビジネスマナーみたいなもんだろ
要は商売やマウンティングのタネだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:38:41.64 ID:Xvk3WneN0.net
>>111
端歩かないとマジでヤバイ神社とか屋久島みたいな島全部聖域みたいな所ではやらんとダメだけど
相撲の女人禁制みたいなもんで
ごっちゃになってるんよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:38:49.23 ID:dtQB3yzo0.net
明治になって突然わけのわからない朝廷の祖霊を祀りはじめたからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:38:57.95 ID:HqPuvgy30.net
>>22
神社によっては○礼○拍○礼と書いてるじゃん。
書いてるならそれがそこのやり方だよ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:39:26.91 ID:HUtFHKeZ0.net
出雲大社とかは違うんだよな
国家神道に最も反発してた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:39:51.19 ID:q85VdtOMd.net
まじかよ神社本庁最低だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:39:57.84 ID:XJY3yjYf0.net
おっさんになった今でも神社の作法よくわかんねえわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:40:17.76 ID:isNlylOG0.net
昭和23年からと書いてるが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:40:31.81 ID:xEpT27cr0.net
もともと寺だったのを神社に変えられた所なんて説明つかないもんな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:40:43.07 ID:9ZBPyO5L0.net
もう神社自体をカルトの建築物とその文化と認定していいんじゃね
こんなゴミ文化とカルト神主は全く必要ないんだが?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:41:23.74 ID:V1Vf+gn3M.net
天皇は女性がなっちゃダメとか女性が土俵に上がっちゃダメとか明治時代からなんだよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:42:19.60 ID:Xvk3WneN0.net
>>120
本来は氏子さんあっての神社であって檀家あってのお寺と同じだし
宗派によって違うのと同じで神社によって違って当然だから
部外者が作法云々言えないし良いんでね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:42:19.73 ID:PuBlSFeS0.net
>>1
> 2017.1.4 11:00

何でもありなのはてめぇだろ茨城

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:42:56.90 ID:Vv05su7wd.net
ルールに縛られないとなんも出来ないから適当に決めたんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:43:08.47 ID:fVE2ncCJ0.net
>>121
国家神道の成立と共に統一してたんだけど
国家神道が禁止されたのを機会に
指示から作法に変わった感じ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:43:27.15 ID:z5+HId0z0.net
明治(維新〜戦中)の捏造じゃないものは戦後の捏造か江戸時代末期の捏造
豆知識な

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:43:54.10 ID:uv4W/jms0.net
そもそも多数の神社が日本会議とズブズブなんだろ
行く気にならねぇわ
やっぱ好きな時に好きな場所で祈るのが一番だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:44:12.61 ID:SBPiVOAZ0.net
安部神社なんか行くなよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:44:14.08 ID:P3NpBSIt0.net
大体クソな伝統は薩長のせい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:44:32.40 ID:+7ITgiCD0.net
好きにやっていいよって言われるのが一番困るからこれからも二礼なんちゃらでいくわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:45:13.76 ID:NIZ1xho50.net
鳥居でテッポウやると外人観光客が写真撮りまくってた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:46:06.11 ID:MGAm4PLSa.net
伝統と言われてるものが全部デタラメってことがはっきりしてきたな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:46:37.47 ID:HOQ4JCvhd.net
明治からの風習に反する行為は反日

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:46:42.28 ID:7lvQhIU80.net
柄杓で口ゆすぐのも似非伝統だった?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:46:54.86 ID:+7ITgiCD0.net
というかおれいつも、二拍手の二回目で手を合わせて祈るじゃん?それがなんかできなくて、最後の一礼まで一気に突っ走っちゃって、あれ?ってなるんだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:46:57.63 ID:twrvmH/S0.net
でも伊勢神宮とかは決まってんじゃないの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:47:22.69 ID:mVzg1EPk0.net
なんだ
明治ということは朝鮮の風習だったのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:47:27.74 ID:MGAm4PLSa.net
恵方巻も伝統(笑)だし
土用の丑の日も伝統(笑)だし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:47:30.16 ID:cBOwuDG2r.net
こういうの要求するのは日本会議神社だから覚えておけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:48:23.56 ID:hWR1wASh0.net
>>22
> 神社参拝時の作法としては、「二礼二拍手一礼(二拝二拍手一拝)」というスタイルが一般的だ。
まずは鈴を鳴らしてからお賽銭を入れ、深い礼を2回行う。その後、柏手(拍手)を2回行い、さらに深い礼を1回するという流れだ。
しかし、出雲大社や宇佐神宮などでは「二礼四拍手一礼」となる。
 出雲大社の場合、5月14日の例祭では拍手を8回行う。
この例祭はもっとも大きな祭典であり、このときに無限という意味がある「8」回の拍手を行うことで神を限りなく讃えることを表すという。
通常はこの半分の数を作法としているので、「四拍手」となるわけだ。
 この通常時の二礼四拍手一礼も、正確には「一拝・祈念・二拝・四拍手・一拝」となる。
まずは体を90度に曲げた深いお辞儀をし、もう一度深くお辞儀をしてから祈念する。
そして、さらに2回、深くお辞儀をしてから拍手を4回行い、最後に深くお辞儀をするという流れだ。

 神社でお願いごとをする際、柏手を打つときなのか、最初と最後、どちらの礼のタイミングで行うのか、悩むことはないだろうか。
これも神社によって異なるようだが、出雲大社では拍手よりも先にするとし、拍手は両手を胸の高さに合わせて右手を少し引くのがよいとされる。
 神社の中でも最上格である伊勢神宮ではどうかといえば、「八度拝八開手」という作法がある。
これは8回の深い礼の後、拍手を8回するというものだ。しかしこれは、祭祀の際に神職が行うものであり、一般参拝なら二礼二拍手一礼で問題ないようだ。
 このように神社ごとに異なる作法が見られるが、二礼二拍手一礼が定着したのは明治以降で、古来は「三礼三拍手一礼」だった。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:48:41.03 ID:VVKUsHJ/0.net
もう明治から150年もたってるから立派な伝統だろ!って擁護しだす奴が湧いて来るかね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:48:53.81 ID:9jyT7wrG0.net
宗教は詐欺の一種

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:49:11.77 ID:hWR1wASh0.net
>>138
いや
二拍したあとそのまま手を合わせてお辞儀でいいよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:50:24.82 ID:KQhdtHfoK.net
>>11
それでいて半万年続く文化であるかのように喧伝しちゃうあたりやっぱ兄弟なんだなって

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:51:14.97 ID:MGAm4PLSa.net
>>144
じゃあなんで嘘ついたの?

って堂々巡り

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:53:08.42 ID:G8EuvZH3M.net
伝統ってどこからなら許されるんだ?
アメリカには伝統はないのか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:55:47.63 ID:hWR1wASh0.net
まあ、作法違うからって他人に注意すんのはどうかと思うけどな
鳥居くぐるときに頭下げたい奴はさげればいいし、
手水場使う奴は使えばいいし。
口つけるのはやめてほしいけど。
あとは参道の真ん中通るなとかどうでもいいし。

基本的には人の迷惑になることをしないようにしようってのがマナーで、
マナーを行動化したのが作法だから。
別にそんなの知ってても知ってなくてもどっちでもいい
こっちから見たらみんな同じに価値がない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:55:47.99 ID:QURLfFS2a.net
好きにやらせてもらってる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:56:16.47 ID:wIisSwPM0.net
知ってた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:58:08.38 ID:/gU5NJOv0.net
>>60
皇后に言ってこいよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:58:14.93 ID:phLP+sckM.net
でも破ったら白い目で見られるんだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 19:58:51.73 ID:t6qd2Itk0.net
本来は神前で般若心経あげてもよかった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:02:50.86 ID:K4Brkhi/a.net
神道絡みは明治からのでっち上げ伝統ばっかだが
一神教儒教アニミズムを薩長土人が集約したのが神道

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:02:57.85 ID:OuNhTmRCM.net
先祖代々神社べったりの家系だがあんな事した事ないよ
厳守してる奴は神様に笑われてると思うわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:03:26.48 ID:nZ1F0H6Pd.net
最近の神社で政治集会のビラが置かれてるのを見るがアレはどうかと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:04:55.46 ID:2aGm+hdF0.net
なんだそうだったのか
危うく安倍一味に騙されるとこだった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:05:03.73 ID:Ldkffa/8M.net
>>155
密教系の神宮寺?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:05:18.00 ID:EplZ7ezx0.net
神職だけどこの文の通りだね。
参道の真ん中(正中)をなるべく避けるとか鳥居で頭下げるとかは神職の作法であって一般大衆の作法ではない。
インチキ霊能者とかが神職パクって正しい作法とか言い始めたからこうなった。
ま、間違ってはないから本庁が真ん中歩いてくださいとかは言わないよね。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:05:42.83 ID:wIisSwPM0.net
>>60
>小笠原流
>明治以降学校教育に採用され,女性の礼式としても普及した。
また明治ジャップのでっちあげか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:05:46.81 ID:07AC+Ydx0.net
また
安倍しぐさなのだ…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:06:24.67 ID:Pd97x3Fx0.net
出雲大社なんか全然違うし
神社と一くくりに言われるけど由来は結構全国バラバラな気もする

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:07:26.31 ID:t6qd2Itk0.net
>>160
いや、そんな制限ない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:09:54.17 ID:ALxU1WhTK.net
仏教とごちゃごちゃになりすぎてなんでもありなワケワカメで滅茶苦茶状態だったから
明治で神社の祭式作法を始めとしたある程度の統一をしようとしたんやで
それが本来やりたかったはずの廃仏毀釈なんやな
神社本廰も本来その観念からの組織だったはずなんだけど
近年変なウヨ組織と付き合い出して変な方向に舵取っちゃってる感あるんやな
普通に戦前の国家神道のイメージ払拭に尽力してきた神社関係者からしてみたら脚を引っ張ってるし嘆かわしいことなんやな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:10:43.31 ID:g8PtpC2yM.net
明治は改竄時代だな誰に忖度したんか知らんが真の日本は消された

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:10:57.51 ID:7n6A3ft30.net
>>161
胡散臭い奴だな
神も胡散臭く感じる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:11:20.06 ID:3HeSdbOD0.net
鳥居くぐる度にお辞儀して入ってく奴見ると馬鹿だなぁと思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:11:29.04 ID:Ldkffa/8M.net
>>166
意味わからん。
 国家神道の復活を目指すのが神社本庁だろ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:11:55.89 ID:K4Brkhi/a.net
集約なんてもんじゃねえな
寄せ集めでっち上げ
こんなもん150年程度の歴史しかない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:12:17.14 ID:MO3x8h0a0.net
ジャップの伝統とかこんなんばっかだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:12:47.43 ID:XqMRUrX+0.net
初詣も鉄道会社のキャンペーンだしな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:13:59.93 ID:Oitxr/b60.net
よかった
ケツの穴のちいせえ神々はいなかったんだね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:14:47.46 ID:8I9es4vv0.net
国家神道や神社本庁の胡散臭さは異常
アニミズムの畏敬や素朴さが感じられない
政治臭さしかないよな情け無い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:14:55.75 ID:RwnealbF0.net
昭和23年ってほぼ歴史0だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:15:09.24 ID:F0QGDWlm0.net
>>60
礼儀とか言ってる割に顔文字使ってるのはウケるわ

178 :チョンモランマ :2018/07/30(月) 20:15:13.73 ID:y0I/CJeJ0.net
神様がそんな細かいこと気にするわけないだろwwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:16:40.86 ID:VPp/92Nfd.net
アーメンって言ったら坊主に殴られるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:17:08.45 ID:Sncpw+Am0.net
出雲大社は?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:18:18.58 ID:UiG2Im4y0.net
こんなんだから万歳三唱令みたいなものにもアッサリ騙されるんだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:19:05.95 ID:K4Brkhi/a.net
幼稚なジャップにお似合いなゴミ宗教だわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:20:51.09 ID:HqPuvgy30.net
>>155
江戸時代までの伊勢神宮は境内に僧侶立入禁止のかわりに外に遥拝所を設けてた
くらいだから神道仏教相互に紳士協定みたいなもんがあったんじゃないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:22:44.34 ID:hWR1wASh0.net
>>60
神社に貼ってあるのが「小笠原流礼法」ってのがたぶん笑いどころなんだろうな
何系の神社なんだろうなぁ
八幡ではあり得ないし、氷川でも熊野でもなさそうだし
稲荷神社とか併設してある大国主命系かなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:24:28.32 ID:WBbBn88F0.net
>>22

本当だけど別に守らなくても放り出されたりはしない。
ほかの神社とは違うよってだけだから。
あそこは一応天皇家よりも格上なんで。天皇家や伊勢は地上の
支配者の末裔で出雲は天上の支配者の地上窓口。
万世一系って意味ではあそこも同じ。神から出雲の守護を言い
渡された時からずっと同じ一族が神社守ってるってことに
なってる。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:24:32.49 ID:SGo05APua.net
明治から洗脳、歴史も隠蔽が始まった時代なんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:25:50.53 ID:hWR1wASh0.net
>>183
それは寺社の荘園の線引きによる問題
神社のトップは本宮で、さらに上に天皇、
寺のトップは総本山で上に天皇がいる形になってる
だから部署が違うみたいなもんね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:26:47.29 ID:oOiP6DBla.net
爺モメンに聞きたいんやけど40年前とか昭和の時代に二礼二拍手とかやってたか??
俺が子供んときはパンパン!てかしわ手打つだけやったけどな
その時代の映画ドラマ時代劇掘り返したらきっとそのはずなんやけど

二礼二拍手なんかここ最近になって日本会議とかが広めたんちゃうんけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:27:18.56 ID:J/+kYu9NM.net
また伝統の捏造か

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:28:40.32 ID:Xvk3WneN0.net
>>188
そうだよ。もっと言うと、そのころの神社本庁のトップっていうか昔を知ってる人は
神仏習合に理解のあったまともな人たちだったんだよ
要するにおかしなのが大量に入り込んでんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:32:01.72 ID:v4VfS5nK0.net
>>60
隣に皇后の写真貼ったれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:33:40.63 ID:+N/MlQQ1M.net
>>191
ついでに協会の札貼っといて。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:37:24.69 ID:xPzhcUqU0.net
>>60
くっだらねぇ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:40:02.70 ID:WmnoGLjQa.net
馬鹿ウヨw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:41:21.14 ID:lf228nAy0.net
こんなどうでもいい作法にこだわるあたりが儒教国家らしいよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:41:27.48 ID:oBytpUIIM.net
国家転覆を図ったテロリスト薩長閥の作った文化が未だに伝統として引き継がれてる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:41:45.44 ID:1S1wFr4y0.net
ばっからしい
形だけで中身が無いのが現実

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:41:45.89 ID:WmnoGLjQa.net
ほんと政治と宗教が絡むと駄目になるなぁ…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:42:29.62 ID:7He9jCnoa.net
神社なんだから好きに参拝すればいいんだよ
そんなケチ臭い神様がいるなら辞めちまえ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:44:12.37 ID:3p3X+23Md.net
カルト右翼見てるー?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:45:14.22 ID:Na4baiZj0.net
てんでバラバラだった神道を、カトリック化させたのが明治の国家神道やからな
そもそも多神教なのに統一的な教義があるのがおかしいわけで

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:49:44.47 ID:DJB9wW3HM.net
ネトウヨ脱糞

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:50:45.03 ID:ALxU1WhTK.net
>>170
そんなの目指したことは少なくとも神社本廰的には公言したことないんやな
むしろ戦前の神道払拭アッピルばっかしてたんやな
日本会議とつるんでる近年ならわからんけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:55:15.93 ID:C9D4xObJ0.net
明治政府のロールモデルが英国だったからなんとなく真似したんだろうけど、日本人を統治するのに国家神道なんて大仰な思想が必要だったんだろうか
百年先のファシズムを見据えていたわけではあるまいに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:57:17.07 ID:ALxU1WhTK.net
>>201
神道を国教に!と思ったらちゃんとした神学みたいなのも無いし祭式も本当に各神社でばらばら過ぎて(坊主頭の宮司が片手で木魚叩きながらもう片手で祝詞読むetc)こんなん大草原や
と当時の太政官談

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:59:21.32 ID:YscN0OEf0.net
>>6
だって売国奴や朝鮮人が作った政府だぞ
本当に駄目
孝明天皇暗殺した奴ら

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 20:59:38.80 ID:9cf6EBJj0.net
いつからの習慣なら認めるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:00:16.07 ID:xTUPBvZr0.net
ほんと明治政府とその末裔共って日本を壊すようなことしかしてねえな
なあ安倍麻生よ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:01:05.08 ID:GOanhF7O0.net
うんそう、なんか疑わしいとおもって最近はやってなかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:01:25.02 ID:SRR+6QCyM.net
>>207
自然発生なものなら認めるよ
人工的なら何百年たってようがアウト

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:01:50.71 ID:GOanhF7O0.net
>>207
徳川が圧制してたのでそれ以前

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:01:59.18 ID:gBGKg2LG0.net
明治からのエセ伝統を排除して本当の伝統を取り戻そう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:04:56.09 ID:D+GTtqw90.net
二礼二拍手一礼はもちろん(ネットで見て)知っているけど
あまりにキッチリやるのもドヤ感が出すぎるからちょっと子供っぽくやってしまうわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:05:11.23 ID:lcetRf680.net
いや、明治から続いてるなら結構長いだろ…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:05:32.38 ID:UOUaZM7S0.net
神社系は決まりが多い、日本の悪いとこの縮図みたい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:06:48.26 ID:i5kUGxFeM.net
神社に関する伝統やら作法やらなんやらは全部疑ってかからんとあかんのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:06:55.81 ID:n6iCRqzS0.net
二拝二拍手一拝は古事記にもその原型が記載されてる由緒正しいものなんだが
最近定着したとかいうデマを流さないでもらいたい、迷惑

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:06:57.94 ID:lCn+tNK90.net
再び徳川の下へ結集せよ

まぁ徳川いま靖国の宮司やってんだけどもw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:06:59.93 ID:m0UQPPCY0.net
いつ頃からか「俺、正しい作法、知ってるぜw」とマウント取りたがるやつが大量発生するようになった
そしたらいつの間にか「これ以外は許さん」みたいな空気ができあがっていた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:07:41.45 ID:qex2OoXbp.net
なんだ、毎回丁寧にやってた俺が馬鹿みたいじゃあないか
チンポ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:08:00.51 ID:lCn+tNK90.net
ウヨ爺は基本的に誰かに「けしからん!」ってマウント取りたいわけよ

だからあーでもないこーでもないと色々ルールを細かくしていく

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:08:04.78 ID:1MaZMEfa0.net
偽装ジャップ 

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:08:28.84 ID:gJ4olRBg0.net
将棋の女流タイトル戦では着物で対局するのが
伝統みたいな風潮がありスーツ着用だと批判する者が出てくる
実際は12年ほど前に呉服屋がスポンサーについてからそういう
空気になったらしく皮肉にも古い映像ほどスーツ率が高かったりする

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:09:02.41 ID:ILhGJ8xO0.net
本物の伝統を取り戻そうとする神社とかないの?
神職はみんな国家神道を肯定してるのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:09:11.30 ID:+N/MlQQ1M.net
貼り紙して強要なんてここ最近の事。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:09:40.12 ID:hRDidztJ0.net
逆にそんなペコペコやってるアホってほんとにおんの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:10:07.72 ID:xTUPBvZr0.net
>>219
そいつらも昨今のしょーもないニッポン連呼バラエティとかで知った薄っぺらい知識だろうな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:10:30.51 ID:lCn+tNK90.net
>>224
国家神道で統合されていらい神社本庁に逆らうとハブられる
具体的には予算貰えなくなる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:11:41.61 ID:ZRDLLqnY0.net
自由つっても仏式でやってるやつとかただ無知を晒してるだけにしか見えんじゃろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:11:43.46 ID:MGAm4PLSa.net
神道って
「俺を祀らないと祟るぞ!」
ってまるで安倍ちゃんみたいだよな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:12:20.92 ID:6J16azbHd.net
薩摩長州のカッペ仕草ww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:12:34.64 ID:qBFTOQ7Gr.net
へー
勉強になったわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:13:07.80 ID:lCn+tNK90.net
>>230
まぁ祟りが先にあったから静まりたまえーってまつりごとになったわけなんだが

昔だったら絶対麻原って祟り神として将門みたいに塚作られてるよなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:14:11.60 ID:O4F/lL6L0.net
>>224
取り戻す程価値あるものじゃないって
神道なんて

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:14:24.23 ID:s7kSpE3D0.net
ジャップの伝統は大体捏造
流石は安倍ちゃんを現人神と崇める知恵遅れ猿ジャップ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:14:52.81 ID:7mr7vWnp0.net
>>229
日本は神仏習合時代の方が遥かに長いけどな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:15:14.42 ID:lCn+tNK90.net
>>226
靖国でいっぱい見れるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:15:19.37 ID:s7kSpE3D0.net
ジャップの全てが安っぽい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:16:08.83 ID:MvoxHxUid.net
ジャップ仕草はこんなのばっか
伝統w

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:16:16.96 ID:lCn+tNK90.net
こりゃあもしかすると韓国が本尊奪われたとか言ってるのマジなんじゃ・・・

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:17:22.25 ID:Na4baiZj0.net
>>218
靖国は神社本庁傘下の神社ではないし、国家神道の中にも組み込まれてなかった
大日本帝国は靖国を利用しまくったけども、あれは国家神道の埒外なんだよね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:17:47.64 ID:dDHDh+a/r.net
>>88
やっぱねじ曲げられたの明治から?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:18:57.64 ID:Na4baiZj0.net
>>224
本来の伝統とかはどうでもいいが、改憲支持ののぼり立てたり改憲要求署名つのったりってのはまじで止めてほしい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:19:22.77 ID:CycDrdfaa.net
>>217
その由緒ってのはどんだけ定着してたんや?
昭和の映像作品でもそんなことしてへんで?
由緒にしたいやつが勝手に由緒正しい!!!って押し付けた結果やろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:21:14.82 ID:7L7/n3CE0.net
かしこみジャッピーどんぐりコロコロ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:22:08.37 ID:BPmOgvBf0.net
なんだよ俺は正しかったな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:22:53.91 ID:YKkEzvxK0.net
「二礼二拍手一礼」
鈴と金投げとお祈りはどこだよ
中途半端な言葉作んなや

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:23:03.21 ID:IRJ8+G7h0.net
神道てきとうすぎだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:23:24.76 ID:VVKUsHJ/0.net
>>242
おそらくね

古来の原始神道=全世界の原住民がやってる精霊信仰と同じ トーテムポールとか立てちゃうやつ
仏教伝来以降の神道=仏教ベースにして文明化させたもの、思想の基礎は仏教+古来の先祖崇拝
国家神道=キリスト教ベースに「唯一神」=「天皇」にしてしまったもの、キリスト教の根本から何もかも台無し

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:24:14.43 ID:G3P49z6a0.net
>>242
吉田神道はかなり胡散臭いらしい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:24:17.86 ID:lCn+tNK90.net
家のドアに五芒星でもはっつけとけば文句いわれねーぞw

なんか勧誘きても黙ってそれ指差せ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:24:57.63 ID:Gi+quIb/0.net
>>79
マジかよ
ソースある?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:26:03.04 ID:BPmOgvBf0.net
葬式のマナーとかも同類なんじゃね
気持ちが大事なのに見てくれが先行してる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:29:47.21 ID:kuiX0F3Y0.net
>>17
本当に昔からある言い伝えとかが逆にないがしろにされてるとかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:29:55.95 ID:ePYg5a6ta.net
めんどくせ右翼団体に参拝なんてしねえよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:30:12.63 ID:XZ1feb03r.net
薩長しぐさね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:30:48.16 ID:8rQblCRG0.net
>>252
京成線

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:31:56.75 ID:Na4baiZj0.net
>>248
テキトーで良いんだよ
もともとはその土地々々で支配的だった自然現象とかを神格化しただけなんだろうから
山奥の農村で海の神様とかほとんど存在感ないだろうけど漁村じゃほとんど主神扱いだろうし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:32:45.28 ID:QSkxO8Hr0.net
伊勢が本宗(笑)って時点でな
神社神道なんて嘘ばっかだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:32:50.80 ID:WBYFhQy90.net
士農工商の嘘身分制度も明治に作られたんだけろくな時代じゃないな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:33:56.94 ID:WhQnPn8V0.net
神さんそんなこと気にしてなかった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:34:21.41 ID:ZVy5wZSB0.net
日本の昔からの伝統って明治からできたもの多くないか
そんなのを何千年の歴史とか言って薄っぺらすぎ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:35:06.57 ID:FPiAqdTE0.net
今神社いくと野党の悪口や憲法改正ビラおいてあるからな。
神主なんか無視して神様だけ拝んでおけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:35:33.44 ID:fVE2ncCJ0.net
初詣については「鉄道が変えた社寺参詣 」が詳しいよね
大体網羅してる感じ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:36:11.08 ID:bj18HUpu0.net
>>147
大トロにぎりを伝統料理と言い張ってみたりなw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:38:15.45 ID:Na4baiZj0.net
幕末の教養のない百姓上がりの攘夷志士なんかは
鎖国が神代からのきまりだと思っとったやつもおったっていうしな
伝統の捏造なんて簡単なんやろう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:38:58.75 ID:nddwxI5Ia.net
今でいうところの敬礼とかお辞儀みたいなもんで
卑弥呼の時代に上司とか目上の人に会うと二礼二拍手一礼してた風習が
神を称える作法と名前を変えて神社に残って伝わっていたんだと思ってたわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:40:00.22 ID:EH5QGwd40.net
実際やらないし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:43:29.88 ID:c8Q7CgdE0.net
みんな氏神とかの地元の神様こそ大切にしろよ
観光地化してる神社なんか何の御利益もないぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:45:43.71 ID:2ohkJXen0.net
今の神社は100年前にできた新興カルト宗教だからな
神道とはなんも関係ない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:45:45.25 ID:HImL7WM3a.net
>>206
そういや明治天皇即位って都合良すぎるよな
わかりやすい傀儡だし
孝明天皇自体鎖国派だったらしいし
天皇の研究が戦後まで禁止されてたのもそのへんの真実を暴かれると都合の悪い人たちがいたかも…?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:46:53.09 ID:IL5Ruj6E0.net
出雲大社は四拍手だから別系統だな。
神社本庁がコレをパクっただけかもしれんね。
https://kaiun.website/wp-content/uploads/2015/04/kaiun.com20-680x369.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:48:14.47 ID:hRDidztJ0.net
パンパンペコリでいいだろめんどくせえ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:49:50.82 ID:A6M3+V8x0.net
そもそも自分が何を拝んでいるかも知らないだろこれやってる奴

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:50:09.82 ID:Xvk3WneN0.net
とはいえ、偏った思想をごり押ししてる一部神社はともかくとして
由来を見れば仏教から来てる神社も多いし
実際に氏子ならそこの神道、どっかの寺の檀家なら仏法の実践を求める神様(龍神様)とご眷属様って
日本の地域と密着した神社にはたくさんいるからね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:50:16.90 ID:px50p94W0.net
ジャップの伝統はすべて明治以降のフェイク伝統wwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:51:10.65 ID:IuwDhmxp0.net
なんでも明治の天皇利用から始まってんな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:51:21.68 ID:frc5yVUV0.net
マジかよ安倍最低だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:52:33.64 ID:35bf8/0J0.net
>>32
死者は戻ってくる必要ないしな
単に親戚が集まるには悪くない時期なだけ

神社と言えば、伊勢の神宮も皇室の神様なだけであって
別に日本国民の神様ではない
ないがしろにする訳じゃないが、特別あつかいする事もないんだよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:53:31.96 ID:3Ot6xPeba.net
>>184
水戸の常磐神社よ
嫁の厄祓い()に付き合ったら待合室に貼ってあって
笑いこらえるの大変だった
じゃあ厄祓いなんて行くなよってのは無しでオナシャス

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:53:36.44 ID:0sEXbHHhd.net
>>206
え?天皇って元々朝鮮人ですし笑笑

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:54:18.11 ID:Mnrfp40Wd.net
マナー屋のマイルールが既成事実化したのかな
その内、お辞儀の角度も今以上に厳しくなるかもな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:54:50.93 ID:nEhgL1Ol0.net
ま〜たこのパターンかよ。もう病気だなこれは

正座もこのパターンじゃなかったっけ?
あんな苦しい座り方もともとやってたわけないという

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:55:00.69 ID:keljHJKJ0.net
やっぱ薩長ってクソだわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:56:55.95 ID:35bf8/0J0.net
神仏習合こそが伝統だよ
インドの神話のイカつい用心棒みたいな神が
日本の神や仏の手伝いをしている

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 21:59:08.20 ID:T9W1N8rX0.net
>>70
そうなのか
ちはやふるの映画で信じちゃったぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:02:14.52 ID:4SbX7NQIa.net
明治はガラッと色々変わり過ぎでインチキ臭く見えちゃうんだよな
上辺だけとはいえあまりにも急速な文化の変化が悪目立ちするのは恐らくこれから先もずっとそう
明治を習うとあっ何かあったんやろな…察しみたいな印象が最初に飛び込んでくるのは当分拭えない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:02:15.73 ID:T9W1N8rX0.net
>>110
もうおれモナー神社にするわ
2020年にフラッシュなくなったらどうするかわかんないけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:05:32.11 ID:T9W1N8rX0.net
>>60
会社でそう習うんだよ
会社に文句言え
股間の前で手を合わすなとか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:05:33.79 ID:ZPktO1G2M.net
>>35
ふと思ったんだがもしかして神社に税金って入ってるのか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:06:52.21 ID:T9W1N8rX0.net
>>174
それな

292 : :2018/07/30(月) 22:07:30.45 ID:k/0f+4AgM.net
>>60
日本人で良かった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:07:34.60 ID:T9W1N8rX0.net
>>188
俺も昔はそうだった
テレビが悪い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:07:53.67 ID:FRNvA2sXd.net
ペコペコパンパンペコーン!w
超滑稽だよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:08:48.84 ID:BAuhUkiHH.net
>>279
ところが伊勢神宮が皇室のってのも国家神道だけでの話なんだよな
八神殿には天照大神お祀りされてないし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:09:04.04 ID:qlkTpterr.net
うん、まあ、土着の神が多い日本で、そんな統一されたしきたりがあるのはおかしいな、とは思ってたよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:09:26.95 ID:InGUKaJHd.net
バッグを持ってると拍手がなかなか難しい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:10:23.45 ID:yLTlUiGp0.net
恐ろしいことにウヨスピーカーがいう「日本の伝統」とは
いやウヨに関係ない分のそれでもいいけど

ほとんどほぼ、明治しぐさ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:10:48.99 ID:WlV8pC+Z0.net
>>118
 逆だろw自分が主導権握れると思って推進してたんだよ。それで伊勢に刃向かったんだから。
あそこは自分の中でも派閥争いがあるからな。
 そういう過去をもっているのにネトウヨになった国麿が病むのは笑えるが
出雲大社の作りなんざ朝鮮由来(それ故、当時としては最新の進んだ作り)なんだから
伊勢より格下になるのは明白なんだよ。それを理解しないで皇室から降嫁を受け入れてるんだから笑えるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:12:05.06 ID:TIyw7QVF0.net
作法は権力を維持するための道具だからな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:12:28.99 ID:svgbo4nj0.net
たかが神への祈りなんだからフリースタイル上等だろ

原始時代にウホウホしてたサルが
地球の反対側でも全く同じ正しい祈り方とかしてたわけねーじゃん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:13:04.24 ID:nEhgL1Ol0.net
>>292
特に何も 別に何も
https://i.imgur.com/pdHzjW9.png

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:14:07.85 ID:E2Kguckp0.net
ジャップのすぐマウンティング取りたがる習性とマナーって相性すげーいいよな
おかげで変なマナー大量生産で息苦しい世の中に

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:14:13.33 ID:VNOPKnQ90.net
手水の作法なんてくだらんもんもあるしな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:15:31.71 ID:uPL9S2O40.net
( ´∀`)ははは

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:17:07.52 ID:rbjePfXv0.net
廃仏毀釈に神社合祀
明治はそれまでの信仰が破壊された時代

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:20:18.61 ID:bLAr/M5Zr.net
案外新しい宗教のほうが厳しく縛り付けてくるんだよな プロテスタントもカトリックが大雑把になりすぎたから縛り付けられたい人たちの需要に応えて出てきたわけだし

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:20:39.12 ID:46eZAg7i0.net
二礼二拍手一礼とか明治どころか最近の流行りと言っていいが
逆にそれでいい
形式に拘るのが再び廃れても一向に構わない
そうやって形を変えてこそ民の中で生き続ける
ただ神社に油まいたり石造壊した落書きする奴らは入国禁止にしろ
つか頃せ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:20:47.91 ID:l/whAsHM0.net
作られた伝統をありがたがっている。
愚かだね。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:22:14.57 ID:ZgaUoi9N0.net
形式なんてどうでもいいんだよなあ
神社なんていい加減なものなんだから
隣の伏見稲荷が繁盛してるわ、うちも伏見稲荷になろ、みたいなのりだからな江戸時代なんか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:22:46.27 ID:D7ofLXwj0.net
神社は、日本会議の名前があがってから、カルト臭く思えてならないわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:23:34.81 ID:bLAr/M5Zr.net
日本会議の張り紙みたいなやつ大抵デカイところあるよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:24:00.28 ID:vS+Zc5gJ0.net
やっぱり江戸っ子大虐殺はあったんじゃないのか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:27:07.76 ID:+xeD15rkM.net
めんどくさいからいつもパンパン礼で終わってるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:28:03.31 ID:ZPktO1G2M.net
何かえらいものものしいけど
少なくとも縄文時代(2300年前)には影も形も無いんだよな
神社も天皇も
で縄文時代はそれ以前に一万年以上の実在の歴史があるわけだ
俺はバカバカしいと思えてきた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:28:23.97 ID:+Z1+5G560.net
神社が押し付ける堅苦しい作法のせいで参拝しない人もいるだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:30:30.55 ID:rNhqScTv0.net
>>60
>拍手の起源を見ると魏志倭人伝には倭(古代日本)の風習として「見大人所敬 但搏手以當脆拝」と記され、
>貴人に対し跪拝礼ではなく手を打って敬っていたとされています。

コンスコンス発狂するウヨはおじぎの代わりに手を叩けよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:30:44.67 ID:UWleUXiyd.net
明治カルトが今の日本を支配してるってことか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:31:49.69 ID:46eZAg7i0.net
重要なのは神様に自分を見せに行くこと
子供が生まれたら子供を見せに行くこと

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:32:29.56 ID:q2TUsH1/M.net
なるほど

今後は二礼二拍手一礼するアホはネトウヨしぐさとして笑う対象になるんだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:33:03.95 ID:rNhqScTv0.net
>>308
八幡様の大塔を破壊するような国賊も頃さないと駄目ですか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:34:08.57 ID:+Z1+5G560.net
>>60
>>1の記事を読んだあとにこれ見るとなおさらバカバカしくなるな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:34:41.72 ID:q1nGmOYc0.net
めんどくせえから詐欺集団として関係者全員逮捕して神社は全部焼き払えよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:36:36.21 ID:0QvGZXuv0.net
>>315
縄文時代より旧石器時代の方が長い
約20000年だよ勿論神社も天皇も影も形も無い
もっとも旧石器時代人や縄文時代人は現代日本人と人種が違うけどな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:37:00.75 ID:Xvk3WneN0.net
>>315
大神神社とか古い神社の聖域って縄文時代の祭祀跡が出土してるからね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:37:11.04 ID:udPJ+OW/0.net
むしろこれが古来からの正統な作法だと主張する集団はいねえの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:37:20.82 ID:q1nGmOYc0.net
>>308
きんも
死ねばいいのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:38:36.10 ID:46eZAg7i0.net
>>321
今の政教分離ってそういうことを防ぐための憲法なのに
やれ分祀しろだの代替施設建てろだの直球ストレートの政教分離違反なんだよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:39:36.13 ID:Ae7RnHRL0.net
明治からっていうより
これを聞いたの21cになってからだぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:39:52.94 ID:RwnealbF0.net
>>315
それなのに右翼は縄文時代を持ち上げ始めてるからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:41:07.48 ID:0T1c9Rd3r.net
徳川以前は神仏混交でお寺と神社が同じ敷地内にあったんだっけ…
廃仏毀釈で神社だけ残った

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:44:44.71 ID:jGXXKaaW0.net
日本の神様、こんなん気にするの少ないと思うの
お土産あげりゃご機嫌でしょう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:45:10.24 ID:Y1jVdY9N0.net
うちの爺さんも婆さんも鈴鳴らしてパンパンと2回拍手してから手合わせて拝んでたな。
小さい頃からそれ真似してたんで二礼二拍手一礼ってのやってみたら、なんか恥ずかしかったからやめた。
どこの誰が言い出したか知らん得体の知れないマナーなんて知ったことか。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:45:35.30 ID:IuwDhmxp0.net
薩長さぁ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:46:16.93 ID:TIyw7QVF0.net
権力者が下々の者に礼儀作法を守らせる事によって
上下関係をはっきりと自覚させる事ができ権力の基盤はさらに強固なものとなる
自由に参拝するとか許せん、お上が決めた風習に従え

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:47:38.04 ID:1BOAbzXH0.net
マナーやら作法なんてもんは言ったもん勝ち
くだらん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:47:40.40 ID:46eZAg7i0.net
ちなみに年末年始に寺と神社のどっちへ行くべきか聞くと
神主も坊主も好きな方に行ったらいいよと言う
で行ったらみんなそれぞれの形式を楽しむ

結婚式と一緒だわな
チャペル式選んであえてお祓いしてくれって人が変人なのと一緒
ちなみに日本のチャペル式も本物の牧師に言わせたら相当おかしい
でも
それでいい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:49:43.41 ID:UvqoqBER0.net
まーた古い伝統無視して捏造しやがったか
明治時代は嘘と捏造のオンパレードだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:49:47.66 ID:bOzp+uYZM.net
神道十三派とかかっけーな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:50:00.79 ID:IL5Ruj6E0.net
出雲大社が二礼四拍手だよ。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:50:05.79 ID:VNOPKnQ90.net
>>333
手水だって昔の爺さん婆さんは普通に口付けてたし、その辺の地面にペッとしてた
吐き捨てる為の排水溝が無い古い手水場はその名残
誰が作法だの言い出したんだか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:50:13.36 ID:P9EaHi9wK.net
>>322
今まで騙されていたのか…
よく考えれば幼稚園じゃ違うやり方だった気がする
クッソだから明治は嫌いなんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:50:38.51 ID:3+wMMoxP0.net
明治以降に「人工的に設定された伝統」は多い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:51:03.56 ID:YfmoKMcN0.net
神社で毎月彼女が出来ますようにって願ってる
未だ叶わないがこうなりゃ叶うまでやるつもりだ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:51:10.96 ID:O0N6ndD20.net
安重根を祀る神社はまだですか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:51:53.97 ID:P9EaHi9wK.net
>>337
昔は神社と寺が共存していたしな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:51:56.29 ID:VVKUsHJ/0.net
神社のルール・マナーは利権と階級構造を作るものだった
そのうえ、キリスト・イスラムの場合は頂点にいるのが神だからともかく
ジャップの場合は明確に存在する人間を神としてしまった

あとはもうお察し

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:53:21.66 ID:0QvGZXuv0.net
>>345
寺ならあるぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:54:27.26 ID:P9EaHi9wK.net
>>344
その神社は縁結びなのか
願事によって得意不得意あっから調べて行けよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:54:50.40 ID:3+wMMoxP0.net
明治から日帝敗戦までの時代に日本に戻そう、
そうはっきり言えばいいのに
古来からの伝統などと嘘をついて、またはそう信じ込んで
それを権威として強要する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:55:28.14 ID:XMYGz+fFM.net
やっぱどんな宗教もカルトと区別してる宗教と何ら変わらんw
偶像崇拝は糞、ハッキリわかんだね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:55:38.85 ID:pgwvvnjj0.net
宇佐神宮は四拍ぞ(´・ω・`)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:58:15.68 ID:3Y52RLTAd.net
>>45
それを指し示す用語が全て漢語とか変すぎるw
誰かさんらが言うとおり日本オリジナルなら、全て和語、いややまとことばでなければオカシイのだが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 22:59:52.10 ID:DihU90kI0.net
マナークイズつまんねえんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:00:17.25 ID:8NPijDnXa.net
>>344
さっさと顕微授精しろ。卵子は毎日劣化していくぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:01:26.07 ID:VnNO+XQ20.net
ほんとこんなんばっかだな
明治に捏造された伝統ばっか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:01:37.21 ID:VMWeOmlN0.net
>>6
そりゃテロだからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:02:39.51 ID:hRDidztJ0.net
やかましく言い始めたのは結構最近だろうな
うちの爺さんとか全然そんなんやってなかったし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:02:46.08 ID:3Y52RLTAd.net
>>60
朝鮮御辞儀ですなぁww

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:03:04.71 ID:9cb2vxRaa.net
明治以前の字から読めねぇし何も信用せんわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:04:21.54 ID:ZPktO1G2M.net
>>324
人種が違うって遺伝子的に?
俺は縄文人骨復元像見たけど意外にシャープで華奢で顔立ちなんか今の日本人と区別つかなくて驚いた
もっと岩みたいにゴツいと思ってたから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:07:24.50 ID:T9c3vMZ+0.net
パンパン→拝む
これでいいんやで

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:08:29.32 ID:rNhqScTv0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/Turu_daitoz.jpg
これが世界に誇るべき懐の深い本当の日本の伝統文化
神社をフランチャイズ化したクソカルトに破壊されてしまったけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:09:28.02 ID:IL5Ruj6E0.net
出雲大社絡みはその縄文時代に渡ってきたポリネシアンの影響だよ。

ポリネシア人の伝統的建築物
https://inhabitat.com/wp-content/blogs.dir/1/files/2005/09/Batak-Pole-House.jpg

出雲大社本殿
http://bunka.nii.ac.jp/heritage/43967/_111888/43967_111888120110142049320_300.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:09:41.62 ID:BAuhUkiHH.net
>>344
縁結びの御神徳は辛い恋を経験した神様ほど強いぞ
オレ的には二見興玉神社お勧め
なんせ主祭神は嫁に殺された猿田彦大神だからなw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:09:53.34 ID:vtT22/RR0.net
今のテレビって定期的に神道の作法()番組やってるよな
鳥居をくぐるときには一礼しろだの手水のヒシャクはこう使えだの神様に感謝しろだの
一億総カルトも近い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:10:38.73 ID:D7ofLXwj0.net
パワー・スポット()

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:10:39.27 ID:UkKkAt6b0.net
そもそも2010年ぐらいまで神社の参拝なんか超アバウトだったぞ〜

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:10:40.78 ID:oXk2bdYM0.net
実は恵方巻の方が伝統あるレベルだからな
「明治神宮に毎年通う」とかマジで一切何の伝統文化でもない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:11:35.77 ID:PqkNnIVl0.net
明治どころか広まったのは2000年代以降じゃないの
ちょっと前まで誰もやってなかったよこんなの

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:12:48.91 ID:ZPktO1G2M.net
>>325
俺これが少しひっかかるんだよね
縄文の環状列石の中央に土偶が置かれていることが多い
これはもう祭祀の痕跡で、とすると土偶を祀っていたことを意味する(または土偶を通じて何かを?)
その空間が異質なんだ
発掘写真を見るたびにゾクゾクする

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:13:14.18 ID:WmnoGLjQa.net
右傾化してから神社がおかしくなったと思う

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:13:18.98 ID:LxvgRsiA0.net
戦後、明治政府発祥の習わしなんてタブーになって誰もやってなかったから
律義に二礼二拍手一礼なんて面倒臭いのネトウヨしかやらんわな(´・ω・`)

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:17:12.93 ID:p7V8O1a+0.net
江戸中期に記された郷土文献を見ても「祭神不明」というのがよくある
明治になって国家神道の推進のために古事記、日本書紀に書かれた神様にあてはめるように
指導が行われ、補助金が出た。その結果、神様の名前が付けられたものがあるが、時代を
さかのぼると「祭神不明」だったりする。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:20:17.85 ID:Xvk3WneN0.net
>>366
そんな番組も最近反省したのか
伊勢神宮にある仏堂とご本尊を取り上げて神仏習合の歴史を紹介しはじめたから
まぁ少しずつ元に戻りつつあるのかもね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:20:57.59 ID:p7V8O1a+0.net
>>374
神社に行って「気持ちの良い場所」「気持ちの悪い場所」と
対極的な神社があるのもそのため。
神社はケガレを嫌い死を遠ざけているという人もいるが
おもいっきり死者を葬った場所や、古戦場跡(城址)だったりもする

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:21:44.43 ID:46eZAg7i0.net
中学の修学旅行で奈良の寺行ってみんなぱんぱん手を叩いてるのをクラスメートの一人が
「違う、いや、ここは神社じゃねえんだってい、いや違うんだって」「もういい好きにしろ」
ってあきれてた理由を知ったのは大学卒業した後だった

今にして思うと教師が教えないんだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:22:38.00 ID:FjLNu3l+a.net
>>1
ねつ造 ねつ造 ねつ造



ネトウヨは全てをねつ造する

まさに日本の敵

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:22:43.27 ID:oXk2bdYM0.net
>>372
昔住んでたとこに大して有名じゃないけど地元民が集まる静かな神社があったんだけど
こないだ行ったらお社に国旗掲揚するようになっててショックだったわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:26:29.14 ID:IL5Ruj6E0.net
>>374
それが一番の大当たりだろう。
トトロみたいな氏神が祀ってあるってこった。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:27:08.90 ID:p7V8O1a+0.net
>>375
神仏習合が本来の姿だという主張は、日本会議の中枢である
田中恆清さんが強く提唱しているせいもある
なにぶん八幡さんは南無八幡大菩薩なのだから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:31:42.82 ID:eGR4EegB0.net
初詣は鉄道会社のマーケティング

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:34:23.20 ID:dCVJtGn+0.net
お作法を守る事こそが一番大事になって
中身が形骸化するのは日本人固有の習性でそういう文化なんだろうね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:35:33.54 ID:1F2g7AT40.net
>>60
会社やデパートの礼法は近現代ビジネスの輸入元の欧米の影響が強いのかもな
会社の礼法と一般の礼法は別物でも全然おかしくないと思う

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:35:48.25 ID:IL5Ruj6E0.net
>>383
いや無茶な願い事を胸中で唱えながら神様に10円玉をぶつけて
その3分後にはオミクジでキャッキャウフフってのがお参りの醍醐味だ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:36:15.42 ID:KXsKqxaq0.net
つくづくだな
この国は

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:36:41.14 ID:D+GTtqw90.net
>>383
でも宗教的な行為に中身が伴っていないことはむしろよいことかもね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:37:14.17 ID:1IFTqfTma.net
明治より前からあって今も続いてる神社の伝統ってあるの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:39:15.53 ID:IVFb+9dV0.net
長州カルト😨

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:41:51.43 ID:dCVJtGn+0.net
>>387
良くもあり悪くもありかなあ
歴史に磨かれた教訓には何らかの真理があると思うし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:43:02.15 ID:LoSqJeDva.net
だからそもそも神道なんて体系化されたものじゃないっつーの

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:43:35.60 ID:qQph8GTr0.net
かると

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:46:22.08 ID:4ahgg6BZ0.net
21世紀にもなって未だに宗教でコントロールされる大衆哀れすぎる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:48:32.70 ID:ZPktO1G2M.net
>>344
これが神社でなくて新興宗教なら「洗脳されてる」といわれるかもね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:48:37.25 ID:IL5Ruj6E0.net
>>393
あえてコントロールされてるってのが現状だよ。
無茶なお願いの答えが3分後にわかるんだぜ。
そして絶対神じゃないから大吉が出るまで神社をはしごしていい。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:48:46.45 ID:0QvGZXuv0.net
>>361
現代日本人は縄文人の遺伝子を受け継いでるけど大陸半島の遺伝子も混ざってる
だから縄文人とも弥生人とも人種が違う
現代日本人と同じ遺伝子構成になったのは古墳時代辺りかららしい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:49:09.70 ID:zUxgoT0y0.net
神仏習合で終わったからな
創価は正しかったってことか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:49:27.12 ID:Xvk3WneN0.net
>>381
総長個人の意見じゃなくて以前からずっとそういう総長はいたんだけどさ
明治〜戦中までの形が理想だと思ってる構成員が多いと大変なんでしょ
でも最近八幡神社絡みの血なまぐさいのとか乗っ取りとかで危機感持った神社も多いし
外部からのツッコミが多くなっておかげで考え直す神社も増えてるし

おかしな考えが多少でも改まるのは良いことだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:49:38.54 ID:aNfmo30i0.net
神社なんか行っても何のご利益もないで

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:49:43.88 ID:p7V8O1a+0.net
>>388
神社に行くと、バーベキューでもしたかのような焦げた土のある場所があるけど
あれは「湯立神事」をした跡で、ケガレを払ったり、清めたりの儀式に使われているが
古くは「盟神探湯」と呼ばれる古代の裁判方法
例えばA村とB村の村の境界線争いが起こった場合、神前で双方の村人の火傷のすくない方が
神様が認めた勝者として決められた。真っ赤に熱した鉄を持つという方法もあった。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:53:59.19 ID:L1wOecMv0.net
他にも正座は徳川家からな
神聖な場でも胡座で良かったのに位の低いやつと序列づけるために
正座させたのがはじまり

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:58:56.11 ID:ZOLEx0NN0.net
ジャジャジャッジャジャアアアアアアアアアwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/30(月) 23:59:56.27 ID:IL5Ruj6E0.net
>>401
いや違う。
座った姿勢からの居合道が発達しすぎて
それを封じるために発明されたのが正座。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:04:08.39 ID:/J8zp7ABM.net
「漢」字で書かれた日本書紀とか

神だの天皇だの言われてもねえ
日本オリジナルの言葉ですら無いんですか?と
結局は中国の影響下でしょと

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:05:46.87 ID:6IJXHuii0.net
>>383
今日本のネットで起きてる様々な対立にも中身が伴っていないかもね
ネットでお作法を学んだだけで

それが日本人の習性だと考えると気が楽になるね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:07:19.44 ID:8emj8Fal0.net
じゃあ明治以前の神道らしきものはどうやってたんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:10:26.72 ID:KPVlgOqK0.net
>>406
出雲大社は2礼4拍1礼
各所の氏神は出雲大社傘日の国津神。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:13:10.05 ID:hABBnRG/a.net
>>388
・巫女さんがバイト
・宗教名目で脱税
・神社前の屋台


ここらへんは結構伝統あるぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:13:20.01 ID:1gV/Rig00.net
>>308
神社なんてどうせ明治で祭神入れ替えまくった抜け殻だろ
そんなものを後生大事にしておく必要はないんだよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:15:24.06 ID:xa80kQMU0.net
手を叩くのはネズミを追い払うため
コレ豆な

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:15:37.47 ID:4/XyIYjQM.net
逆だぞ
江戸時代までは川で身を清めなくてはならなかったり厳しい作法があった
それを明治になって参拝が商業化して手水でOKになったりと簡易化された

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:17:37.83 ID:/J8zp7ABM.net
>>396
ありがとう
遺伝子については今後の課題かな
旧石器時代は大いに興味があるな
約35000年前くらいから約15000年前いまとは植生も違うクソ寒い頃に生き抜いていた祖先だ
けど今は縄文草創期あたりでのたくっていたい土器に創造性を強く感じるから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:18:02.65 ID:l+G2Au6Ba.net
観光地のお作法みたいなもんやろ
地元じゃこんな事言われた事ないし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:21:57.20 ID:s8M8OvBGM.net
>>308
油は結局ヒンドゥー教信者がお祈りの為に香油を振りかけてたんだとさ
観光当局が周知するしかない
国内で文化財に落書きする奴はもちろん、世海外の界遺産に名前を刻みつけるようなバカップルも同じ様に出国禁止にすべき。
中共はこれらの対策を強く推し進めてて、中国人観光客は急速にマナー改善しつつある

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:25:33.90 ID:9v5uMNMN0.net
願い事頼む為に神社参りする奴居るけどニ礼二拍手一礼じゃなんも伝わってなくて意味ないからな
なんで形式バッタやり方じゃなくて良いよって風潮にしてるかっていうと賽銭を流れ作業でやってほしいっていう思惑があるから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:27:56.12 ID:8KqAQL6V0.net
パンパンペコリだけでいいぞ
何回も礼されても神様が困っちまうだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:29:57.80 ID:1PDFW4tA0.net
>>242
捻じ曲げられたというか、時代錯誤
古代の物部氏は仏教を信奉してる蘇我氏との抗争の末に敗北して
それ以降、神仏習合の神道が出来た
それが多くの時代で主流だったが
幕末になって復古神道が起こって、仏教から切り離した本来の神道を取り戻せという動きが主流になって
国家神道になった
でもそれまで1000年近く神仏習合がされてたのに、それをいきなり引っぺがしたものだから上手くいくわけがない
さらに、欧米各国がキリスト教の国教化を止めて信教の自由を認めてた世界の流れの中で
今更神道国教化を図って、これも反発食らって大失敗
その上、神社を合祀しまくって地方の神社を破壊したり、民間信仰を禁止して民間伝承を潰したりもしてる

そんな時代の神道に戻すわけにゃいかんのよね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:32:00.07 ID:asSOM8bJ0.net
政治活動に利用されるどころか自分から入っていく変態宗教

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:33:56.46 ID:TE2fBbz30.net
手持ちの「昭和国民礼法要項」(昭和16年)は説明が変なのでよく分からんから、「昭和の国民礼法」を貼っておく
http://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F1447302&contentNo=25&outputScale=1

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:36:16.83 ID:fH0dNefL0.net
>>405
大抵のレスが他人の考え方の受け売りなんだよな
とりあえず流行りの話題に乗って初めてそれが考える(というか他人の知識を得る)きっかけになるという
自分本意で学ぶ意識が低い傾向にあるわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:44:14.98 ID:fp6qDY3D0.net
マジかよ
いつの間にか日本会議に洗脳されて正しい作法だと信じてたわ
ネトウヨってほんと糞だな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:47:04.14 ID:8KqAQL6V0.net
国家神道以前の仏教や神道を返して!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:49:14.52 ID:VxJEv4It0.net
そりゃそうだろ。昔は神社と寺の垣根など無かったんだから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:49:30.07 ID:ZVJxsaNR0.net
明治を新しいって言うほど長く生きてない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:49:43.89 ID:l+G2Au6Ba.net
ぽつねんとたたずむ地蔵さんがシンボルだったり
近所の皆で金出し合って建てた公民館みたいのが神社の様なものだったり
日本の地方信仰なんてそんなものですな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:53:16.95 ID:1gV/Rig00.net
>>422
そんなもんは二度と帰らん
だから神社も神道も潰して供養にする

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:54:00.45 ID:7THNXuMS0.net
>>422
戻ってんだろ余裕で

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:54:09.73 ID:xkLcDZBq0.net
どうせなら徳の高い感じでやっときたいから別にいいだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:57:50.92 ID:1gV/Rig00.net
もちろん皇室も例外ではない
天皇一族を廃して消された神の無念を晴らす

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 00:59:23.30 ID:AHujgaJ50.net
明治維新という過ち

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 01:04:17.36 ID:l+G2Au6Ba.net
江戸時代までは武家が国を仕切ってた訳で
しかし明治になってからは天皇や公家や華族化した地方大名が国を仕切り出す訳ですよ
で、そのシンボルが大手神社と
だから庶民にはあんまり面白い場所でもない訳ですな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 01:06:30.52 ID:SoKmaqC8H.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 01:14:23.64 ID:gzOgp1E30.net
>>426
少なくとも「元に戻そう・戻ろう」とする原理主義というものは
何にでもありうるだろう
結果的に違ったものによく成り果てるのだが

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 01:17:17.84 ID:gzOgp1E30.net
イエスの主張も、ユダヤ教のパリサイ派に対して
それ以前のユダヤ教の原点に戻ろうという意識であった限りで
当時におけるユダヤ教の原理主義だったのかもしれない。
結果的に、別の宗教が始まってしまった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 01:55:34.75 ID:1gV/Rig00.net
>>433
最近はこういうことを考えるとわけのわからない怒りが湧いてくるんだよ
元に戻したところで誰も納得しないって
その納得しない誰かってのがたぶん明治維新に殺された神とそれを信じてた連中なんだろう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 01:58:00.10 ID:copn49cB0.net
メンヘラしかやってるの見たことない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:02:50.37 ID:pNNkp51hr.net
ひいばあちゃんの葬式までは祭壇に自分ちで取れた旬の野菜を供えてたけど葬儀屋使うようになったら祭壇の供え物が決められててスーパーで冬に夏野菜のキュウリとか買わされるようになった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:03:51.36 ID:qUIo56Tl0.net
まぁ戻すっつっても原理主義になったらイカンよね

とはいえ今も伝統的にちゃんとやってる人はちゃんとやってるし
そういう人の話とか知りつつ信仰生活を実践して
自分の家の宗派なり神社なりの本来実践すべき事ちゃんとやってれば
自ずと変わっていくっしょ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:07:24.07 ID:l+G2Au6Ba.net
近代歴史教育がスッカスカな理由がこの辺にあるわけですな
まあ少々ヘヴィ過ぎる訳で
そら流しますわな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:07:59.72 ID:sGZzmF3w0.net
>>1-430

じゃあオマエラは現代仮名遣いで日本語書くなよwwwwwwwwwwwwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:08:44.92 ID:sGZzmF3w0.net
葬式には白い服、結婚式には黒い服で来てくださいwwwwwwwwwwwwww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:09:17.26 ID:ndCQtK5f0.net
また明治伝統かよ
いい加減にしろクソジャップ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:10:40.04 ID:sGZzmF3w0.net
文化とは拡大する過程でプロトコルの統一が起こるのだ

>>442
キミはインターネットから回線切断してねwwwwwwwwwwww

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:18:24.22 ID:8Lk6Tj9Z0.net
明治維新なんて、今で言えば
「総理大臣を暗殺しろ!」
とか主張する私塾に
「外国人は皆殺しにしろ」
なんて考え持った連中集めて
「東京に放火して天皇を拐おう」
とか計画し出して
「あの警官、ウゼーから天誅しようぜ!」
「アイツ同志だけど生意気だから天誅な!」
見たいなノリで殺人犯しまくってる様な暴挙だわな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:25:32.60 ID:C9NtPMVN0.net
親が江戸時代生まれの明治生まれの婆さんたちはそんなことやってなかったもんな
昔の作法が染みついてるワイがこれが参拝の作法と言われて
???って戸惑うのはこのせいか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:26:15.01 ID:UmC9rI6hp.net
天皇が神になってお家ごと天皇にの一族になったのも明治からだぞ、家系図は後付けなのも分かってるしな
なんか古代史語るとき勘違いしてる奴がいるが

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:26:50.11 ID:fqSnCh2T0.net
明治以降ってマジ日本の闇だな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:29:23.86 ID:C9NtPMVN0.net
>>409
祭神、明治時代に入れ替えまくってるよな
全国どれも同じような神様ばっか祀ってるんで変だと思った
地域地域で地元の神様を祀ってるはずなのにね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:31:14.20 ID:fqSnCh2T0.net
明治政府ってほんとに日本人主体なのかなあ?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:32:00.89 ID:sGZzmF3w0.net
仏教も宗派の一般信徒の焼香の作法も戦前に統一されたものですwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:33:35.53 ID:sGZzmF3w0.net
アフォは死ねよ!!!!!!!!!!!!

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:34:05.28 ID:HxoCqFUE0.net
あんなんみんな適当にやってんちゃうの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:34:07.26 ID:sGZzmF3w0.net
99%のアフォしかいない糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:34:54.97 ID:cNmXsy4B0.net
まぁ、俺らが「ナニコレ気持ち悪いなー」って思う風習の発祥は、大体、明治維新だからなー_(:3」∠)_

不自然な仕草が多いんだよ
無理繰りこじつけた物とか、全く意味がない物とか、不合理な物とか、
とにかくあの辺に生まれた文化ってのは歪でキモイ物がおおい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:39:59.00 ID:m562zFvN0.net
平清盛見てればわかるじゃん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:41:33.93 ID:l+G2Au6Ba.net
国家神道の神
天皇なんてのも村上天皇以降、光格天皇死後までは主上とか禁裏なんて呼ばれてた訳です
天皇号ではなく庶民でも使える〇〇院なのですな
つまりおよそ一世紀近くの中絶期間がある訳です
そしてプーリストキングの面目を取り戻した結果はまあ見ての通りという事になります

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:42:24.79 ID:8c748TFr0.net
所詮明治以降の慣わしを日本の伝統という人達が多いからな。
そろそろ見直しの時期だな。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:43:47.02 ID:AHujgaJ50.net
バカウヨ朝鮮しぐさ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:44:17.79 ID:+GV03jg10.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXVI
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1529755912/

絵描ける人お題出してくれ
無断転載してる奴らに牛耳られてるんや
ラクガキでも可

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:44:36.66 ID:UmC9rI6hp.net
>>452
神道自体がカルト宗教的なのでみんな意識してやるよ
初詣とか最たる例だろう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:44:40.02 ID:MTZ+g+6x0.net
>>325
そういうの自分も興味ある。
古墳の上に立ってる神社も多いし。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:46:24.48 ID:HxoCqFUE0.net
>>460
カルト?初詣なんか行楽みたいもんやろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:48:14.25 ID:d4n3BBZgM.net
神社なんて皆んな自由でしょ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:48:31.23 ID:AHujgaJ50.net
ネトウヨってなんで朝鮮人なの

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:50:06.84 ID:fl4Fa1yf0.net
そもそも神社に神様がいるの?最近、宮司が殺人事件を起こしたばっかやん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:52:02.47 ID:UmC9rI6hp.net
>>462
創価も巡礼の事はそう言うね
同質な連中が何言おうと一緒

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:55:27.12 ID:HxoCqFUE0.net
>>466
もしかして神社にお参り行ったことないの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 02:56:27.91 ID:P7nq0RQPd.net
ルール作ったんだからそうしろよ 時期が問題ってチョンかよw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:04:07.94 ID:UmC9rI6hp.net
>>467
神社とか神道とかカルトに興味あると思ってるの?
矮小な社会の構成員は布教が大変だね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:04:33.49 ID:jww+3i9V0.net
明治時代の歴史が濃すぎるわ。
こんな面白いのすっとばして日本史教えましたとかありえない。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:06:10.04 ID:kJHzN4vD0.net
結局、軍国神社の洗脳の手口
だったんだね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:11:34.16 ID:HxoCqFUE0.net
>>469
何でそんな敵愾心燃やすんかわからんわ
何か他の宗教でもやってんの?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:12:26.09 ID:zhcykhSj0.net
>>452
何となく横のやつのやり方見て真似してんだよ
マナーとか作法なんてのはそんなもんだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:12:48.08 ID:kJHzN4vD0.net
日本会議の本を読んでから、神社にはびた一文落とさないように
気を付けていますよ。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:14:26.95 ID:sGZzmF3w0.net
武器弾薬の規格をバラバラにして戦争に負けた日本陸軍が良いの?wwwwwwwwwwwwwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:20:45.63 ID:UmC9rI6hp.net
>>472
ただの感想を述べてるだけだし、カルト信者ごときにプライベートを話す義理はないよね
あなたの生育環境が目に取れるようにわかる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:22:43.23 ID:HxoCqFUE0.net
>>476
俺だって一般論ゆうてるだけやん
誰も神社を心の拠り所にしてる奴なんかおれへんやろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:33:37.75 ID:yu6dTta1x.net
二礼はしないなあ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:37:23.88 ID:k7yRYg4P0.net
神社なんて軍需産業振興のためのプロパガンダ施設に過ぎないからな
金権まみれの死神が宿ってるw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:38:14.52 ID:JWYXvt8i0.net
出雲大社のは?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 03:58:50.93 ID:d8CHOmTsd.net
>>364
残念、建築様式が全然違います
第一にポリネシアンと日本人種とは直接の人種関係が示されておりません、はい

よって現時点ではポリネシアンが日本人の祖というのはウヨ界の妄想

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:07:22.24 ID:GvQDJnBF0.net
これ結構ショックだわ
伝統無さすぎてワロタ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:18:46.02 ID:JUmKMVLwp.net
じゃ平安時代とかどうやってたんだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:24:56.62 ID:eYopJoIm0.net
結婚披露宴 ・・・・・・・ 今上天皇が皇太子時代のご成婚に便乗して、戦後に作られた
冠婚葬祭互助会 ・・・ 戦後に作られた

結婚式や葬式に金が掛かかるの理由は、業者によって戦後に作られたものだから

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:28:29.52 ID:c3wyc4QFM.net
伝統とかいうの周りの年寄りもやってなかったことだらけで
せいぜい親世代はやってるけど爺ちゃん婆ちゃんは気にしてなさそうとか
なんかおかしいとは思ってた

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:34:50.15 ID:okWhYgW80.net
うすっぺらい国だなほんと

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:36:30.53 ID:cFWF2P8l0.net
歴史とか伝統なんて権力者側が簡単に捏造できるもんなんだよな
他国の事全然笑えない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:40:21.07 ID:leiNfgGC0.net
>>5
どこが神社本庁系かわかんねえから、とりあえず全部行くのやめたわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 04:53:33.92 ID:jmRrVFTNa.net
まあそもそもユダヤ教起源ですし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 05:03:23.96 ID:k7yRYg4P0.net
魔を祓う結界なのに今や神社自体が魔界だからな
死神日本会議と手切れよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 05:05:34.02 ID:sQYNywhS0.net
>>481
ウヨ関係なくむかしから言われてるだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/07/31(火) 05:06:26.00 .net
  

   神社の癖に結婚式や葬式まで手を出してて草wwwwwwwwwwwww

   宗教未満の神道が金儲けしてんじゃねーよ糞ジャップ(ケラケラトプス


 

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 05:08:02.27 ID:073iOVcX0.net
じゃあ10回ぐらい柏手してろよ。屑

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 05:23:25.92 ID:m37vesIW0.net
神社のホームページであからさまに他国のヘイトスピーチしてるからなw
最低の宗教だわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 05:24:32.39 ID:ZvRAb4uIM.net
子供や孫に真面目くさっておしえてるのがたまにいるのは別にいいが、横目で気にする連れの子供らに「あーそんなのいらねから適当に拝め」という俺を睨んでくる手合いがいるのには笑える
どうせ細木とかがテレビで喋ってるの見て覚えたんだろうがエ補巻きと同じ類でアホかと
俺が子供の時分にそんなことやってるやつは、関係者じゃなければ遺族会かヤクザの初詣くらいだったね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 05:49:11.96 ID:Kq4VxJcea.net
母方が神道だけど大正生まれのジジババも普通にコレやってたわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:09:05.88 ID:MJoM8H670.net
>>252
京急の発祥は、大師線

https://news.mynavi.jp/article/trivia-286/
初詣の慣習は鉄道会社の集客競争がきっかけで広まった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:09:38.27 ID:ECe6G+Et0.net
つまりカルト神道
安倍きんもーの世界観

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:11:52.76 ID:2cnvIECl0.net
作法はよく知らんけど、
心を正しく構えているかぎり問題ないだろ。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:17:13.31 ID:ECe6G+Et0.net
国家神道に祭祀を取り上げられて、
神道の13教派は弾圧されたからな
うちの教派は1例、拍手なしで拝む、振り替えって屁をかますのが作法なのに
など教派の自由を奪った訳だ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:19:40.21 ID:ECe6G+Et0.net
まず油を撒く
一礼、合掌、ふり返って屁

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:20:34.63 ID:/zLOKxlf0.net
祭ってる神様が違うのに作法が同じってのがそもそも変

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:24:44.69 ID:YAnQK8yL0.net
確かに子供の頃はそんな風習聞かなかったもんな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:34:55.69 ID:/O/3kPYX0.net
こういう風習って何年経ったら伝統って呼べるようになるんですかね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:35:07.91 ID:2cnvIECl0.net
>>499

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:45:21.68 ID:ZvRAb4uIM.net
>>496
その世代人は慎ましやかに粛々とされて見とれるほど美しいご健勝なら大事にな

それに比べ人混みを我が物顔でプライベートスペースにする馬鹿親がなんと多いことか
家でおしえてくるか隅っこでやっとけって話

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:55:30.69 ID:YFVgmqjb0.net
洗脳

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 06:56:11.30 ID:PpfPsp2Z0.net
正月とか参拝客でごった返すのもコレが原因だろ
まぁ神社としては行列できたほうが見栄えが良いし
計画通りって感じなんだろな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:00:35.51 ID:oQKThs3Ha.net
枝野の演説はこの辺にも触れてる
スカッとするぞ読め

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:03:07.74 ID:XgA1dyfK0.net
鳥居に「武運長久・七生報国」って彫ってある神社へは行かない
近所の氏神様に詣るのが一番本来の姿

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:09:47.64 ID:D7eYm05hp.net
捏造大国ジャップ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:17:20.58 ID:uJKVty+90.net
>>508
数年前から除夜の鐘からの初詣は寺に行ってるわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:21:46.67 ID:TUV45VHK0.net
パンッパンッ!!

神さま「うるせえしね」

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:26:27.09 ID:pG1IysiVM.net
>>475
土着の文化と神様は金太郎飴みたいな工業製品じゃねぇんだよカス

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:36:36.54 ID:O8x/zD2h0.net
これ以前知り合った明治神宮の神主から教えてもらったわ
自由で構わないんですよっつって
なんでかなと思ってたんだがこう言う理由だったのかなるほど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:41:43.85 ID:LPtL0OiZ0.net
>>329
おれも
小学生のときはパンパンだけだった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:42:09.65 ID:HpEUOsj3a.net
市民革命も起きないし宗教改革も起きないねえ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:53:48.65 ID:1gwOQ+AE0.net
>>9
江戸時代も小作人と町人は
基本は正月三が日が休みの
1日14時間362日労働だぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:54:23.35 ID:nm/BG6pDa.net
>>217
そもそも古事記なんて江戸時代にニッポン凄いする目的で
それまで誰も理解出来なかった文章を本居宣長が勝手に解釈くしたもんやん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:55:48.67 ID:y6o69Baxd.net
明治政府がテロリストによる政権転覆だから
そこら辺の時代に湧いてきた風習はそれまでの
ものを壊すために作られた可能性が高い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 07:59:12.45 ID:1gwOQ+AE0.net
>>517
宗教革命(悪い意味で)わ江戸時代初期に起きてて
仏教寺院の行ってた、危難から一時保護する駆け込み寺や救済や炊き出し等の福祉が法度で禁止され
葬式と宗門帳に因る住民管理以外やっちゃ駄目な葬式御用宗教に成り下がったよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:07:45.33 ID:zxpPC3nPa.net
ふーんじゃあ気軽に参拝できるわ
今まできちんとやらんとって恥ずかしかったんだわ
何気に祈るまでにやたらペコペコパンパンばっかで長いしあとつっかえるし恥ずかしいわで苦痛だったわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:09:59.62 ID:6sZD8XLuM.net
神社自体がただの搾取システムという恐怖

ジャップランドの本質が見えるよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:10:30.81 ID:pXb2Oz6E0.net
共産主義は1917年以降の伝統だけど、
基地外ホモサヨは普遍的とか言ってるなあ。
自閉症の言うことを真面目に聞くのもどうかと思うが。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:15:50.29 ID:MbAJyTL3d.net
手の代わりに尻を叩いてもオールオッケーってことやで

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:16:02.69 ID:WgZ28JR7a.net
ネット知識だけでも日本人に一番合ってたのは道教だったと思う 張角が悪い 

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:19:43.57 ID:gCQvoHxEp.net
テンポ悪いよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:23:46.84 ID:ZsWpq1/m0.net
明治からだったらもう100年以上たってるだろ!
伝統として定着してるんだよ! 変に蒸し返す奴が異常!!!


...という手を使って正当化しようとするし、殆どの一般人はそれに流される

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:26:20.38 ID:sGZzmF3w0.net
伝統派空手の型だって連盟が制式化したのと一緒だよねwwwwwwwwwwwww

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:31:39.50 ID:sGZzmF3w0.net
つまりここで屁理屈捏ねてる奴は

文化が解らないクルクルパーの言い分wwwwwwwwwwwwwww

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:34:27.70 ID:ESf9lloC0.net
こういうの一般人に向けて言ってくれるのもう林先生しかいないよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:37:44.65 ID:ESf9lloC0.net
>>25
神前結婚式とかキリスト教丸パクリだもんな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:38:17.41 ID:2V5U1ac2d.net
老舗って呼ばれても明治何年とか多いよな
三代か四代前。下手すれば二代前もあり得るのに

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:38:35.41 ID:FJhbUn1pa.net
>>11
えっ?
と思ったら嫌儲だった
良かった

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:40:21.18 ID:sGZzmF3w0.net
此処まで理性的反論なしwwwwwwwwwwwwwwww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:41:04.30 ID:QqDiT32Kd.net
>>491
遺伝子が分析できるようになった今現在でも、あれこれ騒いでいるのはウヨ方面だけ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:43:54.67 ID:JjxsHTLid.net
>>529
本土4流派を伝統空手と称するのは沖縄に失礼

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:45:27.67 ID:W1E3Q7nj0.net
>>537
沖縄空手も全空連に所属してますが。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:45:38.23 ID:c3qW+6+C0.net
明治で大分日本は改変されたっぽいな
西洋人になんか言われたのか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:50:33.15 ID:n1sjkxbE0.net
やっぱり俺の

カランカラーンチャリーンおじきパンパンで良かったんだな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 08:59:58.70 ID:ESf9lloC0.net
明治が日本を殺した
でも被差別部落にとってはよかったのかな?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:05:32.41 ID:Xz9WTaCEd.net
>>539
いち早く「国民国家」にしないと早晩列強に喰われるという強迫観念があった…って司馬遼太郎は言ってた。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:13:56.85 ID:qx3yEVkUr.net
>>210
自然発生と人工をどう区別するつもりなの

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:19:54.56 ID:n1sjkxbE0.net
ブリテンが手先の薩長に言って

いろいろ改竄させたんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:29:20.70 ID:OS0L+G+w0.net
>>543
庶民生活の中から発生したボトムアップなものか権力が強要したトップダウンなものかで区別できる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:34:55.59 ID:bcWPowie0.net
そうなんだ
てか大抵の儀式とか言い伝えって古くてもせいぜい江戸時代だったりするよな
江戸か明治にでっち上げられたもんばっか
それ以前は全然やり方違ってたりとか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:35:40.43 ID:sGZzmF3w0.net
>>545
ユダヤ教は庶民の生活から生まれたんですか?wwwwwwwwwww

キリスト教は庶民の生活から生まれたんですか?wwwwwwwwwww

イスラム教は庶民の生活から生まれたんですか?wwwwwwwwwww

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:36:07.70 ID:sGZzmF3w0.net
庶w民wのw生w活wwwwwwwwwwwwwww

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:40:09.61 ID:OS0L+G+w0.net
>>548
深夜からずっと興奮状態のようだがそれが通常生活なのか?w

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:52:59.98 ID:B/Tqy+iqa.net
神社合祀
廃仏毀釈
神仏分離令

ホント糞

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:55:02.97 ID:RXX2lFhj0.net
でも大したもんだよね、あれだけ対立してた東北地方ですら薩長のカルト神道に染まってるんだろ?
しかも生活にすっと溶け込むレベルで

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:55:45.28 ID:B/Tqy+iqa.net
>>242
神社合祀と神仏分離令で
それまでの信仰はかなり変質した
修験禁止令とかも出したし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:56:36.53 ID:RFdaLpFS0.net
もう神社とか何年行ってないかわからん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 09:57:38.41 ID:B/Tqy+iqa.net
>>532
そもそも日本に結婚式はないからな
神に夫婦の愛を誓う文化などなかった
世間に夫婦になったことを表明することが大事だから披露宴のみで成り立つ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:02:47.83 ID:B/Tqy+iqa.net
>>161
珍作法作るのが
マナー講師の飯のタネみたいになってるのがなあ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:15:33.77 ID:tp6PSW4dM.net
>>339
御嶽とかは陰陽師が創始者だったり。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:21:57.04 ID:5/0sMz7U0.net
>>9
休みたくないの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:25:16.86 ID:MqAHZxSE0.net
「正しい」箸の持ち方もおかしいよな
安部ちゃんみたいにペン回し持ちするのも別に許してもいいと思うが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:25:26.02 ID:Z09DGott0.net
また浅い学問で支離滅裂なことをわめく原理主義馬鹿が湧いてるのか
過去がどうだろうと新しく決まったんだからそれでいいじゃん
何蒸し返してみっともない
そんなに江戸を美化したいのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:27:57.12 ID:d0fFwnTL0.net
>>527
なんかDNAに刻まれてないと思ってたわ 
全然やりにくいもん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:40:54.10 ID:sGZzmF3w0.net
>>558
きっしょwwwwwwwwww

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:41:27.13 ID:4RWfkRmc0.net
>>315
2300年前はすでに弥生時代やで

稲作は3000年前に日本に入って来たんや

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:42:27.01 ID:ldUqOXElM.net
>>558
それもそう
食えればいい
ただ、作法に外れてると見苦しいから躾としてはちゃんとしようってのは親目線
他の奴が作法に外れてるから見ててうざいってのが他人目線
うざいだけの話で、別に誰にも迷惑かけてない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:42:43.99 ID:4RWfkRmc0.net
>>554
祝言は結婚式やろ

居間に神様がくるらしいで

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:44:05.87 ID:sGZzmF3w0.net
>>563
何が迷惑かけてないだ

汚いもん見せるなバーカwwwwwwwwwww

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:44:19.59 ID:4RWfkRmc0.net
>>1
言うても魏志倭人伝のころから日本人は崇拝対象には拍手を打っていたらしいから
大事なのは拍手ってことなんやろな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:46:08.22 ID:4RWfkRmc0.net
>>1
言うても魏志倭人伝のころ(1800年前・弥生時代終末期)から日本人は崇拝対象には柏手を打っていたらしいから
大事なのは柏手ってことなんやろな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:50:24.25 ID:XoqDPcZK0.net
なら柏手の音を鳴らさないやり方でもいいんですね!

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:53:09.15 ID:4RWfkRmc0.net
>>568
それはアカンで
その柏手こそが魏志倭人伝の頃(1800年前)からの共通した伝統なんやから

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:55:33.47 ID:4RWfkRmc0.net
つまり柏手こそが弥生時代からの伝統だったってことやな
何回柏手を打つかはそれぞれでいいが

柏手を無くしたらアカンのやな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 10:55:35.49 ID:ldUqOXElM.net
>>565
だから「うざいだけ」って言ってるだろ
お前の周囲からのお前への評価と一緒だよ
お前は「うざいだけ」
でも、一部には「汚いもの見せんな」って思ってる奴がいるってことね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:00:38.88 ID:sGZzmF3w0.net
>>571
汚いものを見せるのは公害だよねwwwwwwwwwwwww

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:01:38.02 ID:ldUqOXElM.net
>>572
そうだね
公害だから早く死んでね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:02:31.55 ID:sGZzmF3w0.net
低脳のオマエが言ってるのって、

麺をデカい音ですすりながら、ツユを飛ばし捲るクルクルパーの言い分と同じだよねwwwwwwwwww

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:04:22.66 ID:ldUqOXElM.net
なかなかな逸材
ID:sGZzmF3w0

観察に徹して
レスは返さないほうが面白そうだな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:04:23.68 ID:3U9BOaPo0.net
初詣で二礼二拍手一礼やってるやつほとんどおらんな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:05:52.99 ID:ldUqOXElM.net
>>576
おれそれやってたら
バカなババアが突っ込んできて頭突き状態になった
んで三発ぶち込んだ形になってる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:07:00.70 ID:4RWfkRmc0.net
昔は二回柏手打つだけの人が多かったけど
最近は昔よりは増えてきた感じ

まあ柏手打てばいいんじゃね?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:07:59.08 ID:EfXJZZCed.net
虚構伝統有り難がる奴www

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:08:05.01 ID:gzOgp1E30.net
ネトウヨにありそうなこと:
柏手を「拍手」と表記

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:08:46.94 ID:THgmTrOW0.net
日本会議の存在を知ってから神社に参拝しなくなったな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:10:01.72 ID:eVCWuuTx0.net
ウヨビジネスマナーだから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:11:34.25 ID:ldUqOXElM.net
>>580
拍手が正しいんだけどな
> かしわ‐で〔かしは‐〕【×柏手/▽拍手】
《「柏手」は「拍手」の誤写か》
神道において、神を拝むとき、両の手のひらを打って音を立てる礼拝作法。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:11:54.71 ID:d5MzFik00.net
こういう儀式について回る所作がなんで生まれるかに興味あるわ
意味を取っ払って動きを観察すると滑稽なんだよなどれもこれも
儀式の時にやる振る舞いから社会性が見えてくる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:12:53.49 ID:ZGsYChpr0.net
だとおもっていた

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:17:02.00 ID:4RWfkRmc0.net
まあお前ら弥生時代からの伝統は柏手だから

それだけはやればいいんじゃよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:17:28.38 ID:1gV/Rig00.net
>>564
道祖神てやつか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:17:29.52 ID:gzOgp1E30.net
>>585
ネトウヨ国語辞典の疑いがある
仮に本当に本当だとしても
法則性を完全に無視しているし、実用的にもアプローズと区別できないので
廃れるのが合理的

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:20:46.07 ID:1KwvZgusM.net
たまに手だけ洗ってるわ。道の真ん中も神様が通るらしいから一応辞めてるけどたまに忘れる。
神様って寛大だと思ってるから余程のマナー違反じゃない限り許すってのが持論。
怒るような神様は偽物。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:21:37.12 ID:4RWfkRmc0.net
>>587
道祖神はまた違うんじゃね?
あれは岐の神とか境目の神だろ

まあそこら辺の土地の神様が「よきかなよきかな」って見にくるってことじゃね?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:23:23.06 ID:gzOgp1E30.net
>>589
神道の神様は理屈通じないし、人間にはまったく意味のわからないことで
怒り出すようなキャラ、というのが通説

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:25:04.07 ID:idy8izNtM.net
近所の八幡さまに参拝したり、たまに大きなお社に行くときも、
二拍して軽くおじぎする程度ですよ。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:25:37.36 ID:4RWfkRmc0.net
まあ寛容な神様もいればすぐキレる神様もいるっていうのが神道的な世界観だろう

穢れを嫌う神もいれば割と穢れを気にしないスサノオみたいな神もいるわけで
穢れに満ちた根の国に行っちゃうしな

多神教だから色々だよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:26:19.32 ID:j7vzVW+Da.net
戦後だって漢字廃止してローマ字でやってくかみたいな議論を頭の良い連中がやってた
時代が急激に変わる時は危うい

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:27:51.22 ID:SoKmaqC8H.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:28:07.05 ID:Jh9HCvxpM.net
ジャップで伝統などと言われてるもんは殆ど明治以降に生まれたもの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:28:46.76 ID:1KwvZgusM.net
>>591通説ってのお前の持論やろw
ちょっと間違えたぐらいで一々怒ってたら身が持たんわ。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:30:38.55 ID:gzOgp1E30.net
>>597
間違える間違えないという基準がなくて
単に気分で動く
だからヤハウェの律法を守るとかと違って
「ご機嫌を損ねないようにする」というアプローチになる

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:33:23.63 ID:4RWfkRmc0.net
>>598
神道だと
神様をイラッさせたら潰されるし
ご機嫌であれば愛でられるっていう感じやね

優しい神様もいれば厳しい神様もいるってこと
性格のいい神もいれば悪い神もいるっていうね
それが多神教やな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:34:34.27 ID:1KwvZgusM.net
>>598だからそれお前の持論な。
日本の全ての神様が当てはまる訳無いやろ。
一々怒るような神様を誰が参拝するねん。廃れて放置されるのが関の山。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:35:43.79 ID:6PvQFUpdM.net
自由というのもアレだから
体裁整えるために作ったのか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:36:00.55 ID:4RWfkRmc0.net
その神の祟りを沈めるために祀る場合も結構あるんですよ

神社によって違うとしか言いようがない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:38:49.73 ID:1KwvZgusM.net
大体このアホが通説みたいに言いよるからな。
まぁ、ええわ。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:41:01.59 ID:gzOgp1E30.net
>>600
基準があるかないかというと、ない。
これが重要

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:41:40.61 ID:4RWfkRmc0.net
>>603
人間のわからない事でみんな怒りだすのが通説ってのは間違いだな

そら色んな神がいるやろ
君の思う神がいるんやで

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:42:05.44 ID:1KwvZgusM.net
なら通説なんて言葉なよアホ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:42:32.64 ID:zbvjvOXCp.net
>>54
それなりの規模の国家の伝統宗教を謳っておいてその視点が一切無いって逆にすごいな
明治ちょっと前ぐらいまで庶民には一切根ざしてないことの表れだな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:43:27.21 ID:4RWfkRmc0.net
>>606
通説なんて言葉使ったのは俺じゃないんやで

IDちゃんと見るんやで

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:44:17.42 ID:4RWfkRmc0.net
>>607
伊勢参りが全国的に流行ってたんですがそれは

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:44:24.04 ID:gzOgp1E30.net
>>605
怒るやつも穏やかなやつもとくに規則性がないのが特色

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:46:23.96 ID:4RWfkRmc0.net
>>610
人間にも規則性はないからな

神と人の血と魂が繋がっている世界観ではそりゃそうなるだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:47:11.95 ID:1KwvZgusM.net
だからな、通説って言葉使うなよと。
意味分かってるか?
最初からそう言えばいいのに。間違ってたからすいませんって言えよ。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:47:20.31 ID:vnl5bSQnM.net
な?長州カルトだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:47:57.61 ID:qKxJVJ8W0.net
昔のジャップって寛容だったんだな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:48:21.63 ID:HfMp2PA40.net
ネットの神様はすぐ怒り出す

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:48:27.92 ID:gzOgp1E30.net
神はいろいろみたいなことにこだわるやつがいてるけどな
それなら
拝み方もいろいろいうことになるんちゃうん?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:48:55.92 ID:4RWfkRmc0.net
>>612
俺は使ってないぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:49:41.06 ID:4RWfkRmc0.net
>>616
柏手は弥生時代からの伝統だから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:53:26.75 ID:HnjIyYuFM.net
>>583
まじか
直そう

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:53:40.94 ID:otTg4WcXd.net
うちの地域の氏神神社は祭神不明
ここの宮司が代々続く宮司一族なんだけど、とにかく適当

なんだけど、最近この宮司がむしろ昔からの教えを受け継いでいる気がしてきたわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:54:35.60 ID:w5eFA4FF0.net
>>600
そもそも神様を選択なんていう思想が無かった
いちいち怒るからこそ参拝して鎮めないとという思想

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:55:44.26 ID:zbvjvOXCp.net
>>609
伊勢参りが大流行したのも江戸の半ば過ぎでしょ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:57:16.35 ID:4RWfkRmc0.net
>>622
江戸時代に流行ってたなら

>明治ちょっと前ぐらいまで庶民には一切根ざしてない
お前のこれ間違いじゃん

江戸時代には既に根ざしてたんだから

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 11:58:50.36 ID:fi8p0n8XH.net
>>609
伊勢参りが江戸の庶民に流行ったのは宗教的な意味合いとはちょっと違うし

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 12:02:05.46 ID:4RWfkRmc0.net
>>624
御師がいて宿の手配と同時に伊勢の神について色々教えて回って
それが参拝者のが故郷に帰って土産話でこんな神がいると伝えるわけだから
結局根ざしてるじゃん

それを聞いた奴がご利益があるからということと旅が出来るという名目でまた参拝に来るという
サイクルが江戸時代に既に出来てるじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 12:03:59.38 ID:TUV45VHK0.net
>>583
拍子木も手へんだし木へんの方が間違いなんだろうな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 12:09:46.42 ID:y6o69Baxd.net
>>600
おいおい、そんな扱いだと祟られるぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 12:30:50.61 ID:1gwOQ+AE0.net
>>625
仏教寺院が徹底的に弾圧されて
宗門帳に載せられた檀家以外の百姓立ち入り禁止に成り
それ迄の延暦寺興福寺金剛峯寺その他大寺院へ参詣出来無く成ったから
その代替でしかないよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 12:35:33.84 ID:ATn6VS96a.net
はえー仏教弾圧とか初めて聞いたわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 12:37:47.46 ID:4RWfkRmc0.net
>>628
江戸時代に仏教弾圧されたんか?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 12:54:18.87 ID:gzOgp1E30.net
>>626
拍子 は読みとして別に不自然なところはない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 13:06:22.55 ID:D5HHHyyed.net
出雲の4回はちょっと戸惑った

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 13:48:43.43 ID:SQ+rd4iX0.net
たぶん各地に様々なルールがあってややこしかったのを
統一した当時の主流な参拝方法が二礼二拍手一礼なんだろ
二礼ryが突然降って沸いたというわけではなく、自由に参拝していいわけでもない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 14:31:16.35 ID:oG9WIV1Bd.net
>>538
沖縄国体での経緯を知らんのか
それに沖縄の全ての流派が沖空連ー全空連に所属しているわけではないだろうが

おまえの唱えてるリクツは、
全てのアイヌは日本国政府文科省指導下の小中高大学で学んでいるから、同化された事に対して異論はない筈だ、
と言ってるのと同じことだぞ

ま、ネトウヨなんだろうが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:11:17.29 ID:aI+fFFoN0.net
神社がカルト臭く見えて来るな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:12:32.92 ID:fi8p0n8XH.net
>>625
んー
まあ表向きの知識しかなくて、それを頑なに信じたいのならそれで良いけど
おまえについていちいち説明してやる義理も亡いしな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:14:35.70 ID:teEZB5Nyp.net
二回手を打つのは知ってたけど礼の回数も決まってたのは知らなかった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:18:54.95 ID:wTCgryDlM.net
想像力だし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:25:28.37 ID:PLNmIEV70.net
このルールに従ったことないわ
適当でいいだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:29:50.96 ID:OS0L+G+w0.net
>>622
しかもそれはエルサレム巡礼みたいな宗教儀式じゃなくてただの観光旅行とそのついでの売買春がメイン目的っていうねw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:31:35.76 ID:Ed7VBO7nM.net
出雲あっ出てますねやっぱり

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:33:20.88 ID:S8zKZVjv0.net
これ聞いて勉強しろよ
https://www.youtube.com/watch?v=sCi1K8NCHxQ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:49:16.51 ID:RuBErpg50.net
>>290
宗教法人格があれば免税にはなるが、補助金
はないですわね。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 15:56:19.75 ID:d/qJGVJp0.net
パンパンペコリだよなあ
庶民のスタンダードは

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 16:46:22.62 ID:fi8p0n8XH.net
>>640
しかも男女ともだからねw
更に伊勢白粉が梅毒に効くと評判になっては、そりゃ人気も出ますわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 18:18:55.39 ID:n1sjkxbE0.net
神仏一緒になって日本を守っていたんだけど分祀とか始めたせいで
国家の力が弱くなったんだろうな

(あべちゃんを見ながら)

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 18:19:32.01 ID:1gwOQ+AE0.net
>>640
ギリシア、ローマの神殿巡りも売春メインだし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 19:43:36.22 ID:4RWfkRmc0.net
>>636
はい負け惜しみ乙w

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 19:46:05.66 ID:KPVlgOqK0.net
伊勢参りに関してはメッカ巡礼と同じだよ。
イスラムも日本も基本的に労働者階級のバカンスは認められていなかったけど
宗教行事であれば1生に1回位は例外視してやるってスタンス。

だから目一杯遠くの目的地に向けて目一杯遠回りしながら旅をして
一生分のバカンスを楽しむ。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 19:46:07.93 ID:4RWfkRmc0.net
>>640
そりゃ娯楽の少ない時代エンタメと一緒になるでしょうよ

それによって参拝の要素が無しになるわけではないんだから
1か0で考えるのは良くないんだぜ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 19:51:56.52 ID:39x1YOJbp.net
正月も過ぎて人が少なくなるとら
賽銭箱の前に二列で並ぶのやめろ。
横に広がって一気に参拝すれば早いのに。
賽銭箱の横から行くと、並べとか言われるし。
並ぶ意味わかんねーよ、ばか。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 20:29:11.72 ID:KPVlgOqK0.net
>>651
ガラガラを鳴らすのも10円玉を投げつけるのも
手をたたくのも神様の気を引くため。

神社にいる神は猫みたいなもんだと思えばいい。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 20:36:09.36 ID:N9ByOyU70.net
村の掟レベルの虚礼

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 20:56:41.16 ID:f3vaZmgL0.net
これみんな急にやりだして、やってないやつは神様に失礼とか言いはじめたよな
こんなの10年前からの流行りなんだから、流行り廃りで礼儀作法変えるほうが逆に失礼だろ
そもそも神社に礼儀重んじてお願いすることが欲望まみれなんだからどっちにしろ失礼だろ
さらに言えば毎日肉とか魚食って神社来てる時点で穢背負ってるんだから失礼だろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 20:59:50.32 ID:f3vaZmgL0.net
二礼が増えたせいで初詣の行列での待機時間が長くなるんだよ
神社の本音は賽銭入れたらお守り買って帰れなんだから神社が略式勧めろ
ガラガラならさないで賽銭入れる音がそれの代わりだ
賽銭入れたら手を合わせるか礼をしてそのままお守り買う
これも流行りになれば神様にお願い聞いてほしくてみんなやるだろ
宗教信者ってそういうもんだからな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:00:54.53 ID:f3vaZmgL0.net
これの礼儀守ってないと神様がお願い聞いてくれないとかいうやつには
じゃあおまえが毎年お祈りしてるそれらは叶ったのかと聞きたい

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:01:20.14 ID:y9ay3XSUM.net
昭和のドラマアニメ映画漫画見ても
鈴ガラガラ手パンパンしかしてない
明治どころか平成になって急にやり始めた伝統()

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:01:39.10 ID:H75dGckv0.net
>>655
好きにさせろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:04:15.98 ID:Ag6Geat40.net
10年前からってのはさすがにないが、こんなのは全部つくりごとインチキ「明治しぐさ」

人と同じじゃなきゃ不安でしょうがない
礼儀がなってないとかムラハチの辺境なジャップの心性がまんま出るから定着するだけ

というより、日本会議のキチガイの、エセ神道の「国家神道」どころか
八百万のカミサマとか誰も全く信じてないわけだから
あくまで一目を気にしてテキトーに拝んどきゃいいだけ
せいぜい世の中を知ったマトモな人ですよというフリをするだけ

くそくらえと思いながら拝んでますが何か?
そんな風であっても信じてない人間は痛くもかゆくもない
バカな周囲を上から目線で気にしてやってる思いやりでしかない

その時こそ本当に自分がこいつらよりは上だと実感できる
まるで大藪春彦の主人公が形だけはヘコヘコと周囲にへつらうように

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:06:20.01 ID:Ag6Geat40.net
流し書きだと変換ミス酷いな

>>659
辺境→偏狭
一目→人目

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:06:39.64 ID:S/PCEUZh0.net
神社なんて金儲けしか考えてないからな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:07:05.12 ID:rDemkFlPp.net
>>9
そもそも現在の正月は本来の正月じゃないっていうねw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:08:40.53 ID:f3vaZmgL0.net
稲荷神は輸入されてきた神様
時代が進むうちに、村にあったなんだかわからない石の神様まで稲荷神扱い
神様に対する礼儀を言うのなら、個々の神のルーツを調べて、その神に即した作法で祀らないといけないのだが
ごちゃ混ぜになった現代の神々に対してそんなことできるはずもない
つまり、お稲荷様としてお参りすること自体が失礼な行為にあたるわけで、逆説的に言えば願いが叶わないのは当たり前
大半の人が神社行く意味を失うけど、それは神社が許さない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:09:26.84 ID:Ag6Geat40.net
正月なんて旧暦で祝ってたのが歴史のスパンで見ればついこの前みたいなもんだから

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:09:57.83 ID:f3vaZmgL0.net
>>658
礼儀を守ってるはずなのに他人の迷惑を考えず二礼二拍してるせいで天罰が下るという矛盾

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:11:16.88 ID:Ag6Geat40.net
だいたい中世どころか古代人みたいなもんなんだよ
まったく別の宗教を一緒くたにグダグダしたのがついこの前なんだから

そんでデタラメな神道までデッチあげるからな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:12:44.89 ID:f3vaZmgL0.net
>>659
原因は細木数子じゃないかね
細木の番組で紹介されて爆発的に広まったと思う
無礼の権化が礼儀を広めるとは

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:16:11.93 ID:2rXUIRTOd.net
>>665
コミケじゃあるまいし待機時間気にしてお参りが出来るかよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:19:01.08 ID:InWcb2EUa.net
神仏習合が日本の宗教だろ
伏見稲荷も最上稲荷もお稲荷さんだよ
神様は仏様が悟りを開くために見守っているんだ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:20:16.90 ID:aD+j7OPP0.net
出雲大社は4回柏手だしな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:23:50.26 ID:M2GdXjzJ0.net
そもそも道教の様式取り入れただけだしな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 21:56:52.84 ID:5LxUtqUZp.net
>>670
最近出来た作法の二礼二拍手より昔ながらの作法優先されるのは古い神社や地元の神社行ってれば分かる
元々歴史にも伝統にも興味ない層が叩いてる
今の神社庁が戦後組織なんだから今更すぎ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 22:17:01.50 ID:ahivKP2f0.net
何人か書いてるが俺がガキの頃も鈴ガラガラしてパン!パン!ぺこりで終わりだった
二礼二拍手一礼ってここ10年くらいで急に言われだした感じ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 22:21:16.10 ID:8BYUtaLU0.net
>>46
急がば回れ だの 慌てる乞食はもらいが少ない だの
日本製の格言は何となしに薄っぺらいのが多い

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 22:23:12.53 ID:5X1JGCKgM.net
マナーを神社側が押し付けだしたのが最近なだけで、聞かれたら二礼二拍一礼で回答してた。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 22:41:56.56 ID:xYcdbVke0.net
自由にしてOKとかOKじゃないとか誰が決めてるの

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 22:43:36.75 ID:KHw+/LpP0.net
護国神社に到っては好きにしてると大変な目にあうぜ?w
拝み方までイラスト看板あるしね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:11:12.32 ID:KPVlgOqK0.net
拍手だけでもこれだけのうんちくがある。
https://www.youtube.com/watch?v=miMLBqeyPBc

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:12:02.89 ID:WRgFVR7G0.net
アホウヨはエセ伝統に踊らされっぱなしだな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:13:04.68 ID:QcpHbu/N0.net
簡単に言うけど
明治って相当昔だろ
何が新しいんだよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:13:56.34 ID:yMmJLV2r0.net
明治で諏訪をはじめとした本来の神道が封印されたからな
正しい参拝方法しりたきゃひふみ神示よめばいい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:14:04.79 ID:KPVlgOqK0.net
>>676
神様だよ。

天皇の宮中祭祀もこの二礼二拍手一礼のデラックス版みたいなやつだけど
たまに儀式の効率化を図ってルールを変えると大災害が起こる。

311の時は天皇が心臓のバイパス手術という大手術をするから
宮中祭祀を数ヶ月やめちゃおうっていう宮内庁判断であんなことになった。
夕方に天皇が真っ青な顔でTV出ていたのはそういうこと。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:23:49.53 ID:KPVlgOqK0.net
まぁ願い事の大きさで使い分ければいいだけだと思うけどね。

俺は深夜の酷道ツーリングが好きで酷道突入前には
その峠道の神様の祠に黙礼している。今まで事故にあったことはない。

これが治山工事やトンネル工事になると
有能な神主をどっかから連れてきて巫女や樽酒も用意して
酒池肉林の神様へのサービスをしてから山に鍬を入れるよね。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:25:29.96 ID:chbf/TQqM.net
これがかったるくて、近くまで行っても参拝しないわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:26:28.62 ID:UQ8BE5Qda.net
これしてる奴はバカ認定してる
あと、デマの万歳三唱令な。
ネトウヨや麻生安倍界隈のバカウヨ政治家は勿論、小林よしのりなんかも引っ掛かってアホな漫画描いてた

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:27:24.14 ID:KPVlgOqK0.net
>>684
お願いする立場の人間がお願いしたくないなら好きにすればいい。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:27:58.73 ID:XfqUWp7r0.net
もともとは神社の形式はいろいろあったけど明治のころに破壊した。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:28:50.75 ID:W5mY6MyZ0.net
>>682
今の宮中祭祀の大半は明治期に作ったもの

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:30:26.64 ID:W1E3Q7nj0.net
>>634
沖縄国体っていつの話してんねん
本土復帰直後の話か?
はやく2018年においでよ
もう琉球空手、沖縄県空連も全空連にちゃんと加盟してるから。
全空連に属してないと段位認定できないからさ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:33:18.92 ID:75yB3gum0.net
参拝の方法なんて別にどうでもいいけど正面から参拝したいがために賽銭箱から長い列を作ってる奴らは馬鹿なんじゃないかと思う
飲食店で席取りするわけでもなくただ銭投げるだけなのにそんなにポジションが気になるのか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:37:02.91 ID:aFKUa3pFM.net
やっぱり明治革命でもう今までの日本とは断絶してるよね
日本国なんて長く見積もっても150年の歴史しかない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:37:48.75 ID:f3vaZmgL0.net
>>686
神社にお願いしに行くってのが間違いな気がする
土地を治めてる神様に対するお礼、荒ぶる神に対する鎮魂の祈りはあっても
個人的なお願い叶えてくださいってのは本来の神社の役目からずれてるのでは

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:41:51.02 ID:ID8AHHyy0.net
>>692
日本で一番人気の神様はお稲荷さんだぞ
伏見稲荷が有名だが、何処のお稲荷さんも鳥居が馬鹿みたいに連なってるわ
殖産興業の神様だからな
皆現世利益が欲しくて寄進したんよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:42:19.13 ID:S9wOIKIY0.net
>>649
 だから伊勢の他にも富士山に登る富士講が流行ってたしな
下手したら伊勢よりも人気があったからね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:43:40.61 ID:AapZoy+d0.net
神社なんてろくでもないとこ行かないからどうでもいい

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/07/31(火) 23:50:13.49 ID:y/JzL4e/0.net
ジャップの暗黒史明治

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 00:13:00.78 ID:j+QMGUvd0.net
>>690
賽銭を投げるのは、神社内でネコのようにフリーダムに過ごしている
神様の気を引くため。
猫カフェに行って猫にかまってもらえそうなポジションやおもちゃを狙うようなもん。

で、こういう視点で参拝を捉えられないのであれば
アニミズム信者の素質がまったくないからお参りするだけ無駄。

ここまでする国もある。
http://nsp-jp.com/tribe/wp-content/uploads/2016/01/N8A1923.jpg

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 00:13:54.75 ID:j+QMGUvd0.net
>>692
人気があるのは学業や縁結びの神様が中心だろう。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 00:36:56.93 ID:IXZpWRSIM.net
>>697
なるほど〜
なんかイメージ湧いたわw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 00:49:01.53 ID:zpAAqjTO0.net
こんなんばっかしだな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 01:02:57.18 ID:2xr1vSRW0.net
>>697
じゃあ投げるのは石でもいいんだなw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 01:40:04.40 ID:S8qhPIru0.net
だから神道は明治から始まった
て正直に言えよ竹田天皇

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 01:43:56.93 ID:ZgmHbUCn0.net
二礼四拍手一礼とか書いてあると戸惑う

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 02:17:51.56 ID:9QY8KEo40.net
>>691
一方で"歴史教育"と近代史調査の進捗が進まない矛盾

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 02:28:39.55 ID:qBWsFCFda.net
この手のスレで十把一絡げにして神社=ウヨだ!つって叩くのは間違ってるわな
それこそチョンモメンと同じやで

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 02:33:48.53 ID:rNnPYHap0.net
カミサマが穢れを嫌うなら日本会議をカミサマ自身が浄化すべきだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 04:03:44.75 ID:GuX8o4GD0.net
http://go2018.port25.biz/news/1531231421

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 04:37:47.89 ID:0i8pv4Dqd.net
>>689
ホラな、さすがは大日本マンセーウヨ笹川良一の全空連の下僕よ、言うことがスカしてるわ

段位認定をなぜ全空連に一任しなきゃならないのか
なぜ沖空連が世界の全てみたいに言うのか
まんまウヨ論法

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 04:45:05.05 ID:wCrM+N7p0.net
どうでもいい部分をこれが正式なやり方って決めてそれ以外やっちゃダメって規制してる部分もあるだろうな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 04:53:03.56 ID:g99wG6JyM.net
神社行くと帰るときに鳥居に一礼してるやつがいてキモかった

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 04:59:46.00 ID:H5QemTPv0.net
平和日本の敵である神社に参拝など出来ません

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 05:01:38.35 ID:uZterK6P0.net
>>6
選挙導入が早すぎた
現代でも急速に民主化した国で問題が発生してるのと同じ状態

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 05:03:20.97 ID:WEWqxPm20.net
江戸しぐさみたいな伝統捏造が成功してるから明治やべーわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 05:06:24.72 ID:X5pddtAj0.net
>>494
どこ?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 07:24:05.79 ID:1mmTXqpUM.net
>>702
国家神道はもうちょい後だから。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 07:59:59.51 ID:S8qhPIru0.net
>>715
神仏分離と廃仏毀釈も知らんのかお前

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 08:01:25.57 ID:qlVrPuX1r.net
今までなぁなぁだった作法を統一したって事だろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 08:09:23.87 ID:N5tdOF4Dd.net
土人カルトw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 08:22:45.87 ID:Fxssb3Wl0.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1532017368/l50

リョナ絵専門のリクエストスレだよ
お題募集中

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 08:41:07.59 ID:w4iLVanLd.net
>>701
怒った猫に噛まれてもいいなら問題ない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 09:24:53.70 ID:t6bdTqLG0.net
また薩長か

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 10:42:54.49 ID:jT9wdcEH0.net
明治って充分古い
新しいってキチガイか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 10:56:38.31 ID:T8w+Tqsy0.net
>>673
馬鹿団塊が隠居して神社巡りするようになったからかな?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 11:29:33.34 ID:iefJllCj0.net
じゃ、俺もこれから天照さんに悟空方式で行くわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 15:42:32.73 ID:4RxN3yPZ0.net
カルトジャップあげ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 15:43:19.49 ID:9EsQr9FS0.net
日本の風習のほとんどが最近のものなんだなあ…伝統とは一体

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 16:16:38.12 ID:PzLcsqTT0.net
出雲大社は四拍手、一部の教派神道も四拍手だからな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 18:10:58.14 ID:j+QMGUvd0.net
>>709
正式なやり方というか
神様を上手く釣るための定石だな。

コレの2が賽銭で
3と4が二礼二拍手一礼。
オレはこのやり方でやるんだつって石を投げ込んでもいいけど
釣り場を追い出されるのがオチ。

http://daiwa.globeride.jp/column/hajimete/contents/16/image/h16p05.gif

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 18:23:30.50 ID:MagsXXif0.net
嘘つきカルト神道

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 18:53:18.32 ID:w8rkRFgAp.net
テロリストが新たな国を建国して明治になったって解釈で大体説明できるよな
日本の歴史はそこで一区切りでいいよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 19:39:00.94 ID:j+QMGUvd0.net
お参りを図解するとこんな感じな。
https://i.imgur.com/sEtd2HN.jpg

一神教の連中は勝手な妄想で万能の人格神を設定するからおかしくなるわけよ。
実際にそこにいるのはIQ一桁も怪しいクリーチャー。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 22:14:49.35 ID:3aF5AYhq0.net
>>203
嘘つきだな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 23:58:05.84 ID:PQxeg6JFa.net
祭事や神事が旧暦をスルーしてる時点でおかしいw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/01(水) 23:59:10.38 ID:j+QMGUvd0.net
>>733
神様がカレンダーを見るとでも?
それを理解する知能すら持ってないぞ。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 00:00:29.64 ID:EGbgRhMY0.net
>>733

伊勢神宮が毎年暦発行してんじゃん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 00:12:39.43 ID:3poRQs3q0.net
日本人は決められないと何もできないから仕方ない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 01:41:45.05 ID:PM3SxREx0.net
>>722
君がキチガイかもよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 02:23:54.12 ID:Wv7i+Aao0.net
そんなもん、
昔からであろうと最近始めた事であろうと
おそろしくクソどうでもいい愚劣なものである事に違いはない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 02:24:27.54 ID:5t22bvIm0.net
明治維新という過ち

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 02:26:38.20 ID:McMkALmR0.net
>>697
そもそもお参り自体が単なる儀礼的行事なんだから無駄もクソもないだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 02:30:37.76 ID:5t22bvIm0.net
嘘でも定着させれば勝ちみたいなこと言ってる奴はカルト

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 02:33:27.84 ID:xWXDW2Q60.net
やっぱり縄文だよね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 05:42:49.36 ID:KzYW0otlx.net
>>734
神などいない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 05:53:27.87 ID:20lVV5Lj0.net
ニーチェ「髪は死んだ」

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 05:55:56.36 ID:tISIAlDP0.net
公文書偽造国なんだから歴史や文化も偽造しまくり

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 06:00:44.25 ID:27PN/xM30.net
>>1
これいっつもおもうんだけどさ
二礼二拍手一礼だといつ「神様にお願い」すればいいんだよとw

二礼二拍手一礼が終わったあとに手を合わせて「ハゲませんように」とお願いしたらいいの?

わけわかんねーから、
パンパン、手を合わせてお願い、で終わりでいいだろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 06:08:13.45 ID:27PN/xM30.net
ググったらゃっぱりおかしい

> まずは鈴を鳴らしてからお賽銭を入れ、深い礼を2回行う。
> その後、柏手(拍手)を2回行い、さらに深い礼を1回する

やっぱり>>1のこれ欠陥
「お願い」をどこでしたらいいかが「ない」

すきにさせろ

あと日本会議の神社はいきたくないから
鳥居にそうかいとけ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 09:23:30.29 ID:/KQ0MENza.net
>>747
神式の葬式なんかはパンパン(葬式は無音)の流れでそのまま軽く祈る感じ
礼も神官以外はあんま深くしない

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 09:44:17.33 ID:9FnGV+//0.net
国家神道のカルト野郎共はその内、神社は願い事をする場所じゃない、神聖な儀礼の場だ、とか言い出しかねん
そんな連中が統一した風習に従うとか馬鹿馬鹿しいだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 13:20:04.14 ID:Ws9Pv9LV0.net
>>749
そもそも願い事する場所じゃないでしょ
お参りって神様に挨拶しに行っているだけのことでしょ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 17:13:43.27 ID:Yv6oRxXc0.net
ジャップは伝統wを大事にするとか手前らで思ってるみたいだけど
結局はお上が号令をかけたものに従ってるだけなんだよな
ほんと知能が低いよなあ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:10:29.81 ID:ICKy8vlH0.net
>>740
儀礼じゃない。
観光地でとりあえず神社に寄るのは
神様から幸せをカツアゲするため。

カツアゲの成功率をあげるためのいくつかのノウハウが
作法という形で今日まで受け継がれている。

皆が正面で祈りたがるのは射程距離に神を収めるため。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:11:45.72 ID:ICKy8vlH0.net
>>746
並んでるときに頭の中に思い浮かべておく。

賽銭投入からの二礼二拍手一礼はそれだけに集中して最短の時間でこなす。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:19:14.71 ID:TXAghgNed.net
好きにしてるから二礼二拍手一礼してるんだよ
最近の流行りと言っていい
飽きたらやめたらいい
つかただ賽銭投げるのに飽きたから変化を付けただけだろ
そうやって変化しながら根付いてるから神様が活きてる
サンタクロースみたいなもんさ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:19:19.41 ID:yZOcDgs+0.net
神社って、必ずしも人間といい関係にある神様をまつった場所じゃなくて
逆にやばいのを祀って害悪が人間に及ばないようにしているところもあるから

総レス数 755
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★