2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

廃炉ごみ、地下70m以深で10万年保管 10万年・・・ [148086635]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 00:37:28.99 ID:75mAKzwz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
規制基準案
廃炉ごみ、地下70m以深で10万年保管

 原子力規制委員会は1日、原発の廃炉に伴い、原子炉内から出る汚染度が高い廃炉廃棄物の処分場の規制基準案を了承した。
活断層や火山の影響が想定されない場所で、深さ70メートル以上の地下に埋め、放射線の影響がほぼなくなる約10万年後まで保管することが柱。

 原発の廃炉で出る低レベル放射性廃棄物は、放射能の強い順に「L1」から「L3」に3区分される。
今回の基準案の対象はL1で、制御棒や燃料集合体を入れるケースなどが該当する。
東京電力福島第1原発事故後の規制強化で廃炉が相次いでいるが、これまでL1の規制基準はなかった。

 基準案では、処分場を安定した地盤に作るよう電力会社に要求。
長さ5キロ以上の断層近くは避け、過去約260万年間に火山活動がないことを文献や地質調査で確認する。
石油や石炭、天然ガス、鉱物資源がある場所も、将来掘り返される恐れがあるため避ける。

 廃棄物は埋設後約300〜400年間、地下水に放射性物質が出ていないか定期的に監視する。
その後は、国の許可なく処分場周辺を掘削することを禁じる。

 地上では、処分場から受ける追加被ばく線量を、国際基準に合わせて年0.3ミリシーベルト以下に抑えるよう要求。
放射性廃棄物の容器が壊れるなど、遮蔽(しゃへい)機能の一部が損なわれた場合の放射線量を解析し、下回るかどうか確認する。

 規制委は今後、電力会社などから意見を聞いて規制基準を正式に決める。【岡田英】

https://mainichi.jp/articles/20180802/k00/00m/040/070000c

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 09:16:41.71 ID:lp+H63pP0.net
>>254
ほっといたらメルトダウンだよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 09:18:09.81 ID:A8S0g4vh0.net
>>250
それ以上にフランスに売ってる電気のほうが多いんだが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 09:31:13.76 ID:Dzox9sz0M.net
馬鹿だよねぇ
いや、詐欺師と言うべきか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 09:32:13.75 ID:4MS5K4Wba.net
>>495
そもそも打ち上げコストの負担に耐えられんし核燃料ってクソ重い

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 10:10:25.22 ID:ZN2deaGkp.net
どうせ生きてないから関係ないや

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 10:58:18.35 ID:Mw2P9vSt0.net
昔と全く変わりないことするな
ゴミを出さないって選択肢はないのかな?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 11:01:31.44 ID:kdQYnOtNM.net
つまりは見て見ぬ振りしてあとは知らんってことだよね
まあしょうがないよねどうしようもないんだから

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 11:10:16.70 ID:gUU0jRQ50.net
10万年どころか10年経ったぐらいで容器が劣化して漏れ出しそう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 11:10:27.79 ID:uqs4Hzisd.net
10万年の保管管理費は、200兆円
安すぎる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 11:19:22.34 ID:ITGjobpmM.net
ほんと団塊はロクなことしねえな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 11:21:04.25 ID:4MS5K4Wba.net
>>518
規制捻じ曲げて無理矢理導入したのは中曽根とかの世代だぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 11:27:31.94 ID:6mrCnicid.net
ジャップ猿には早過ぎた

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 11:36:07.40 ID:CytaFZHH0.net
貧乏神が可愛く見える
後々の日本人にとっては最悪の悪魔だよなこいつら

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 12:04:21.04 ID:L9xrfJGZM.net
地震起きたら終わるやん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 12:07:07.61 ID:pKINjeFi0.net
トイレのない家とはよく言ったもんだな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 12:25:51.83 ID:dTRUjbfN0.net
一万年位したら無効化の技術ができるやろ(適当)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 13:39:14.33 ID:OHC2pAHW0.net
東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制
http://jptags.info/2018/08/02/12.html

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 13:40:49.92 ID:FiZD8aho0.net
もうその上に原発容認派を代々住まわせろ
そして「ここを掘り返しちゃなんねぇ、この下には火の神が埋まっている」と口伝させろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 14:11:31.85 ID:SnM6Ej6hd.net
老害はツケを先送りにするのが本当に大好きだな
自分は逃げ切ってあとは知りましぇぇぇぇん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 14:19:14.36 ID:8MCWeL7F0.net
https://pbs.twimg.com/media/DjNMRKEUwAAv9Lj.jpg

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 14:20:02.93 ID:8MCWeL7F0.net
https://pbs.twimg.com/media/DjNMYtVVAAUep_M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjNMchkUUAAF7kl.jpg

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 14:21:25.38 ID:8MCWeL7F0.net
東京電力は27日、福島第1原発事故や廃炉事業を紹介する「東京電力廃炉資料館」を今年11月、福島県富岡町に開館すると発表した。
2011年3月11日の事故発生時の様子や、現在の原子炉の様子をCGや実際の映像を交えて疑似体験できるという。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 14:22:07.35 ID:8MCWeL7F0.net
2018年6月11日に発生した、韓国原発『月城原子力本部月城3号機で冷却材である重水3630キログラムが漏れ、
当時作業中だった労働者29人が放射能にさらされた』というニュースが日本メディアでは「未報道」?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 14:53:53.53 ID:/IVpQYxfM.net
>>522
調査の結果10万年間地震の起きない地区に設置した。
今後10万年地震が起きないかは神じゃ無いんで知るわけが無い。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 16:51:17.50 ID:F3OL7/Aja.net
>>11
既成事実が出来ると困る人たちがいる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 16:54:13.26 ID:YaVfnSBs0.net
地下水がベクれてることを気付かずに

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:36:53.68 ID:TojDQHIg0.net
ネトウヨさんコメントをどうぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:44:07.97 ID:nd1yzNWG0.net
70mとか近すぎだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 19:08:40.50 ID:1GheHxDUa.net
10年位で良いのか
人類がそんなに生きてないし
国単位なら10年やな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 19:14:37.42 ID:VQsSz7CV0.net
2000年前のエジプト文明の文字が解読できないんだから

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:27:39.08 ID:V+19kU7XM.net
>>257
もうベクレってる福島で打ち上げればいいだろ
日本のネバダ州にしようぜ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:47:56.06 ID:akCvljG60.net
負の遺産作るの大好き😘

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:00:41.15 ID:6BVfj9Fs0.net
70000米の間違えじゃないの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:07:11.56 ID:fvEjZBRcd.net
もっとグリグリ掘ってマグマの中にチュルチュル注入しろよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:11:31.61 ID:QjmbENrs0.net
無理っすね
50年くらいで埋めた場所がわからなくなり
そのあと地殻変動で出てくる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:20:36.61 ID:zGSjS0lha.net
いくら画期的な発明でもその後の処理方法なしに行ってたらこうなるわ。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:29:16.84 ID:d5KS8mfz0.net
ジャップは未来にも迷惑かける外道

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:29:18.38 ID:TtvAKpwPa.net
100年前の洪水の事も忘れるのに10万年ってwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:46:32.35 ID:4tfsF9NH0.net
人類に放射性物質を10万年も管理できるわけ無いだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 23:25:03.38 ID:PM3SxREx0.net
丸投げかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 01:45:00.59 ID:2OhenOSm0.net
例の画像

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 01:53:28.32 ID:j5bnhuJw0.net
10万年の間何回ゴミ入れてる容器変えたりするのそれ次第で面倒くささが変わる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 02:14:22.44 ID:cPFka/j0a.net
70mなんてぜんぜん浅井

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 04:32:23.45 ID:zq+Y5+BV0.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 04:33:40.41 ID:IS9n+YR2a.net
つかいずれは地球もなくなるから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 07:10:44.38 ID:WuMEO9/x0.net
>>1
十マンネンて・・・、でも関西弁だから案外冗談のつもりかもしれないぞ・・・

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 10:20:35.53 ID:lJC5n60J0.net
まだ西暦が始まってから二千年ほどしかたってないというのに

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 15:02:21.52 ID:2OhenOSm0.net
例の画像

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 15:08:34.76 ID:uUZGfi07d.net
ただの先送りじゃねえか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 15:11:46.88 ID:o7RzmGqV0.net
10万年後って人類が存在してるのか

総レス数 558
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200