2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤホン、ワイヤレス型のシェアが4割超に まだ耳から紐ぶら下げてる雑魚おる?w [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:51:25.60 ID:OFN8wR650●.net ?PLT(14002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
イヤホンはワイヤレス式が4割超え、完全独立式は足踏み BCN調査

調査会社のBCNは8月2日、ワイヤレスイヤホンの市場動向を発表した。イヤホン全体の販売数量のうちワイヤレスタイプが占める割合は年々上昇し、最新のデータでは4割がワイヤレスタイプになったことが明らかになった。音質やデザインなどの付加機能を重視する傾向も強まり、平均単価は2年前のほぼ倍になったことも判明した。
イヤホン全体の4割超がワイヤレスタイプに

販売数量のうちワイヤレスイヤホンが占める比率は、2年前(2016年6月)が16.6%だったのに対し、2年後の2018年6月は40.3%にまで拡大。2016年9月にアップルが発売した「iPhone 7/7 Plus」でイヤホン端子を廃止したことが、ワイヤレスイヤホン躍進の要因の1つとみている。

平均単価も上昇している。2年前は4,000円台だったのが、現在は8,000円台にまで上がっている。ワイヤレス化により電子回路が複雑になることに加え、音質やデザイン、防水性能を重視して競合製品と差異化する動きが強まっていることも、高価格化の要因となっている。
完全ワイヤレスは2割ちょっとの構成比で足踏み

ワイヤレスイヤホンの種類別の販売比率は、耳穴に押し込むタイプの「カナル型」が52.2%と過半数を占めており、定番的なポジションを獲得。各社から相次いで新製品が登場している完全ワイヤレスタイプは、昨年秋ぐらいから20%前半の構成比で足踏みしており、主役の座を奪うまでには至っていない。



主流のカナル型のメーカー別シェアは、大混戦模様となっている。2年ほど前はエレコムが圧倒的なシェアを誇っていたが、オーディオテクニカやビーツ、JVCケンウッドなどのメーカーがシェアを上げており、現在は6社がひしめく状況だ。

https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/004.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/005.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/003.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:10:54.80 ID:FY5uTqVFM.net
左右分離型は遅延を抑えるために制御が簡略しているせいか、
交通信号システムが干渉して交差点でよく切れる。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:10:58.57 ID:2ZjOKQnmd.net
ノイズキャンセリング
電池もち8時間以上
音質そこそこ

ある?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:11:47.86 ID:GJ+zn8560.net
>>229
mmcx7BAのイヤホンにatpx対応ケーブル使ってみたけど俺のザコ耳でもまだクソ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:12:11.37 ID:bJZ9RUlJM.net
使ったけど、
充電のめんどくささ>コードの邪魔さ
で元に戻ったわ
同じようなやつ多いだら

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:13:02.50 ID:GLaTkYz/0.net
>>232
豆だろボケが

ズボラとは、

有線イヤホンを丸めて鞄に入れて、
鞄から取り出す(充電)はスマホのみ。

こっちのがスマートだと。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:13:47.26 ID:sjfr3fm/0.net
>>228
すげーなそんなことできるのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:13:47.34 ID:1W7GOUH70.net
操作部の発熱がすごくて勝手に切れるけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:14:14.08 ID:vvT3+iO20.net
うどんは安定している方だが音漏れと外部の音が入ってくるな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:14:17.53 ID:I+y0l7huF.net
中華が売ってる3000円くらいの独立ワイヤレスで語ってる雑魚はいねーだろうな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:14:45.11 ID:03mJKp3ep.net
>>240
うろんwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:15:16.51 ID:03mJKp3ep.net
私はうろんですね。絶対!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:15:21.43 ID:SMwP8J8P0.net
俺のAndroidのBluetooth、別のに接続すると
それまで接続してたの完全に消えちゃってもう一度設定し直さにゃいけないんだけど
みんなそうなの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:15:49.16 ID:Br9eAnr20.net
何かの拍子にベアリングが急に解除されたらと思うと怖くてワイヤレスなんて無理

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:15:54.10 ID:OFN8wR650.net ?PLT(13002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
>>228
作り方どこで勉強した?
JHのangieがメインだからリケーブルの選択肢が全然ないし、いっそ自分で作っちゃおうかなーとか考えたんだよね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:15:56.60 ID:4yHYyWa7x.net
コード付けとけ
運転してると危ない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:16:00.78 ID:03mJKp3ep.net
>>244
お前のAndroidだけだよ
Androidは設定でなんでもできるんだろ?
なんとかしろよwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:16:28.76 ID:03mJKp3ep.net
>>245
外でAV見なきゃいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:16:38.63 ID:26S6v7hC0.net
小さいし遅延が少ないM-2おすすめ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:17:00.56 ID:AmSSPa2od.net
だから私はXPERIAでLDAC使ってる奴使用感教えて

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:17:10.95 ID:03mJKp3ep.net
今日日ダセエおっさんしかコードついてねえwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:17:54.85 ID:nGtFyIOr0.net
紐ぶら下げるかうどん垂らすかの二択なら紐かな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:18:06.27 ID:03mJKp3ep.net
ダセエおっさんがコードつけて音楽聴いてる様が笑えるwww
猿みてえwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:18:09.26 ID:IBJnCG55a.net
>>244
マイナーな機器使うと汎用デバイスみたいに認識されて同種の機器つかうとそうなるかな
元の設定削除しないと新しいのがつながらないとかもまれによくある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:18:35.59 ID:zkqKwg5t0.net
充電面倒になって結局有線だw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:18:52.49 ID:GLaTkYz/0.net
>>254
いや、むしろ外では音楽聴かない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:18:59.36 ID:XpBgLEm60.net
いやワイヤレスでも紐はぶら下げるだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:19:14.46 ID:3eUCrmHh0.net
この前買ったけど便利すぎ
充電はケースに入れるだけで出来るしケースのバッテリーは一週間は持つ
ランニングとかコードがプラプラするのもの凄く邪魔だったけど快適そのもの

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:19:14.89 ID:03mJKp3ep.net
線ついてるの見てると中世土人って感じがして笑えるよなw
猿みてえwww情弱ジャップwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:19:23.98 ID:SvJhq0T40.net
イヤホンは開放型の方が好きなんだけど
うどん以外でいいの無いの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:20:16.90 ID:SDRBsB8L0.net
ワイヤレスイヤホン使ってる人に聞きたいんだけど
ワイヤついたイヤホンとどっちが長持ちする
ワイヤがついたのはすぐに線が切れて何度も買い換えなくちゃならないから困ってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:20:27.17 ID:03mJKp3ep.net
ダセエオヤジしか有線使ってなくて笑えるwww
そんな時代に合わせたくないならラジカセ持ち歩いてろよwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:21:17.01 ID:SMwP8J8P0.net
>>255
うーんたぶんそれです。
ありがとうございます

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:21:18.39 ID:4780yBiu0.net
>>237
優先をスマートっていうのがひっかかるな
線がじゃまじゃん
she9700を断線で10個以上潰しているから有線のうざさはよくわかってる
高級イヤホンも中華のコードが安くなったと言ってもそこそこするしやってられん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:21:32.51 ID:03mJKp3ep.net
イヤホンに線がついてるwwwダセエwww
猿みてえwww
スマホ猿うちしてるよwwwみっともねえwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:21:45.82 ID:yD/Nvpv2M.net
よくめんどくさがらずに、充電してるな
感心する

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:22:41.76 ID:03mJKp3ep.net
イヤホンに線がついてるwww
ダセエwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:24:12.16 ID:3jTP1lnA0.net
>>262
ちょっと割高になるけどAirPodsなら
iPhoneやMacのAppleCareが適応されるから2-3年保証になる。
3年間で買い換える有線イヤホンの総額と、
数千円の保険掛け金を天秤にかけて考える。
そもそも断線はまずない。汗くらいじゃ壊れない。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:24:29.25 ID:03mJKp3ep.net
線がついてるよwww
ダセエwww
土人かよwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:25:23.64 ID:lQZQDKkb0.net
ゲェジが発狂してて草

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:26:01.47 ID:4yHYyWa7x.net
運転中危ないから、コードはつけろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:26:04.28 ID:03mJKp3ep.net
線つけてまで音楽聴きたいかねwww
卑しすぎるwwwワロタwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:26:29.41 ID:BT37JkyB0.net
ワイヤレスは遅延があるのが萎えるんだよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:27:24.14 ID:RKUe87dy0.net
早送り巻き戻しが楽に出来るイヤホン教えて!

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:27:28.36 ID:3eUCrmHh0.net
>>262
スポーツ中に付けてるけどワイヤ付きは今まで4台壊れたな
どれも一年持たなかった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:27:37.28 ID:4780yBiu0.net
>>267
例えば一台のiPhoneしか利用していなくても
寝るとこに一つ、pcに一つ、車に一つカバンに充電器と一緒に一つと4箇所で充電できるようにしている
充電ケーブルは4ついるけど、すぐに充電できるところを準備しとけば楽になる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:28:06.55 ID:HUhmmGeO0.net
ワイヤレス骨伝導イヤホンかったど
耳塞がないのは安心できる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:28:11.55 ID:oFpqsrN10.net
カナル型を耳掛けで使ってるけどケーブルが邪魔だと思ったことがないわ
ワイヤレス使ってるうどん野郎とフランケンはキモくて論外だし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:28:53.30 ID:qA7dO2MT0.net
ヤマダで売ってた中華のよく分かんないメーカーのやつは
再生するたびに音声ガイドが流れてイライラして三日で捨てた
ファーウェイとかもっと有名なメーカーのにすれば違ったんだろうなあ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:29:30.46 ID:IZxHYDUpd.net
B&OのE8いいよ
スタイルいいしコンパクトだし音良いしノイズキャンセラーは付いてないけど外部の音を取り込む機能もあるし
これで3万は安い
https://i.imgur.com/FLnSO23.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:29:44.36 ID:+bdntVKK0.net
オレは左右独立無線は電車や出先で絶対に紛失する自信まんまんだから坊主QC30にしたわ(´・ω・`)

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:29:44.63 ID:03mJKp3ep.net
>>278
かっけえよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:30:24.03 ID:03mJKp3ep.net
>>279
ダセエwww
耳から線出してるよwww
糸電話かよwww土人www

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:30:44.57 ID:f9kvWXX10.net
耳からうどん生やして草つけ発狂
こんなヤツ100均のイヤホンでも音の違いわからんだろう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:31:08.68 ID:03mJKp3ep.net
>>282
おれはちんちんだからハゲIQ130にしたわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:32:14.04 ID:03mJKp3ep.net
>>285
嫉妬しててクソワロタwww
そんなに欲しいならおまえも買えばいいじゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:32:14.45 ID:3J5QyZxr0.net
これ半分はyaraホンだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:32:52.44 ID:PudOO01T0.net
>>281
こしぱわるい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:33:06.74 ID:oFpqsrN10.net
>>284
夏はダサくないよ
トップスがラフだからネックレス代わりになる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:33:21.52 ID:Ok+37rs/p.net
外れて、どこかに飛んで行きそう。
永遠のオサラバとなりそう。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:33:30.52 ID:03mJKp3ep.net
有線の嫉妬が心地いい
無線かっこいい
無線に憧れる
有線の声が無線イヤホンから聞こえて来るようだぜ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:33:39.02 ID:ZLYmiKmG0.net
使い捨てだと思って3000円程度の買ったが便利だわ動いても落ちることもないし
混線で切れるのだけが不便

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:33:46.40 ID:Pdg3BUKv0.net
遅延とホワイトノイズに耐えきれず有線に戻ったわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:33:50.20 ID:fKFtd+t2H.net
すまん、うどん使うぐらいなら死ぬわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:34:19.64 ID:03mJKp3ep.net
>>290
ダセエよwww
数珠でもつけてる方がまだかっけえよwww
まあおれは金のネックレスつけてるけどな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:34:58.61 ID:RKUe87dy0.net
サイバーマンデーで買ったけど充電が面倒だからあいぽん純正よ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:35:17.47 ID:03mJKp3ep.net
ダセエ情弱チョンモメンのおかげで無線イヤホンつけてるだけでモテるわ
ありがとうチョンモメン

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:35:32.03 ID:F3OL7/Aja.net
オーディオメーカーのハイエンド品が有線ばっかな辺り
まぁ、そういうことだよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:36:29.40 ID:03mJKp3ep.net
>>297
おれはプレミアムフライデーに買ったな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:36:54.24 ID:bipEpyDm0.net
なぜアップルだけがトレンドを作り出せるのか?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:36:57.12 ID:tB7lqADV0.net
3万のワイヤレスで中華有線3千円

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:37:24.04 ID:03mJKp3ep.net
>>299
ダセエwww
でかいコンピュータ持ち歩いてそうwww
これがハイエンド機だwww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:38:46.03 ID:03mJKp3ep.net
>>301
アップル買うだけでかっけえし便利だから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:38:50.93 ID:Vo4dOV/I0.net
最近ケイスケホンダのしてたタイプの奴めっちゃみる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:39:14.49 ID:jPXrEeE20.net
SoundPEATSっての買ったけど良かったわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:40:25.52 ID:1QPxEhHf0.net
おりゅよ!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:40:57.70 ID:jSRERfDfd.net
よくテレビで見る歌手がしてる透明なやつってなに?Amazonにある?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:41:55.73 ID:03mJKp3ep.net
>>308
ホンダフォンだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:43:33.84 ID:7CVLEZI90.net
外で聞くものに馬鹿みたいに音質求めてるガイジなんなの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:43:43.57 ID:K9W8yZ0Q0.net
好きだったfinalの売ってワイヤレスにした 音も割と良いしもうワイヤレスの時代やな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:44:28.63 ID:aRrWYXjk0.net
>>301
ヘッドフォンにA5プロセッサ載せるから
と言ってみるテスト

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:45:23.55 ID:OFN8wR650.net ?PLT(13002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
>>308
イヤモニ、カスタムIEMでググろう
オーダー品だから専門店じゃないと買えない
ぼくのメインイヤホンだがイヤホン嫌い(耳の痛さ)から開放される唯一の方法だ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:46:01.09 ID:8PRENXql0.net
頼むから充電しながらでも使えるBluetoothイヤホン出してくれ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:46:15.10 ID:Tq3ATE1m0.net
オーテクの買おうか迷ってたけど結局発売しなかったし、ゼンハイザーの完全ワイヤレスの話も今の所無いしで待ってる
BOSEの奴は左の音飛びが酷いらしいし、中華製ヤスモノは論外だろ?
まともに使えるのearPodsしかなくね?まだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:47:28.30 ID:RCL7G/RPd.net
ワイヤレスはホワイトノイズが気になる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:47:33.60 ID:Qu/ASio80.net
自転車乗りながら聴くんだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:47:34.48 ID:YtyrgTX60.net
>>312
タイムスリップしてきた?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:48:00.44 ID:C2XVph7r0.net
>>312
なんやこいつ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:51:01.57 ID:wexalFiO0.net
普段ワイヤレスで充電切れたときように有線も持っておくのが最強な

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:51:39.51 ID:toV+Cs+o0.net
>>301
それこそソフトウェアの品質からしてAppleクオリティ保証されてるからなApple製品は
ハードウェアは良くてもソフトウェアの品質がゴミだったりするその辺の大企業製品はですら
地雷有ったりするし見分けるのに手間取るから素人は選択肢にしづらい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:52:50.75 ID:wCsHQLyW0.net
>>312
iPhone 4S使い続ける厨って最近見掛けなくなったな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:55:09.43 ID:jMPCAlLor.net
行方不明になったイヤホンいいよね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:55:29.11 ID:JpjRahjQM.net
>>315
earpodsはiPhone付属の有線イヤホンだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:55:45.83 ID:0GmcHgPAa.net
IE60がボロくなってきたからワイヤレスイヤホンに買い替えようと思ってるんだが2万以下でオススメ頼む

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:55:53.27 ID:XjX6NPEc0.net
yaraホンだからぶら下げてる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:57:21.72 ID:xvaiYSZEa.net
最近はコードなんて挿さず磁石でくっついて充電してくれるというのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:57:54.54 ID:41yfWJyg0.net
iphoneの無線イヤホンつけてるやつ見るけどなんであんな間抜けに見えるの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:58:10.06 ID:cLa3ROEqa.net
>>23
問題なく使えるよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 20:59:21.04 ID:nIMPYRm90.net
泥とipad使ってるけど同期切り替えがやりやすいAirpodsがベストだと思う

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:00:12.26 ID:rV0zGoIe0.net
使い分けだよ
移動中はワイヤレスが一番いい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 21:03:31.09 ID:d+KCECrV0.net
ワイヤレス使ってる奴って「僕の耳は糞耳です!」って言ってるようなもんだぞ
正直笑われてるよ

総レス数 755
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200