2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤホン、ワイヤレス型のシェアが4割超に まだ耳から紐ぶら下げてる雑魚おる?w [213659811]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/02(木) 18:51:25.60 ID:OFN8wR650●.net ?PLT(14002)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_2.gif
イヤホンはワイヤレス式が4割超え、完全独立式は足踏み BCN調査

調査会社のBCNは8月2日、ワイヤレスイヤホンの市場動向を発表した。イヤホン全体の販売数量のうちワイヤレスタイプが占める割合は年々上昇し、最新のデータでは4割がワイヤレスタイプになったことが明らかになった。音質やデザインなどの付加機能を重視する傾向も強まり、平均単価は2年前のほぼ倍になったことも判明した。
イヤホン全体の4割超がワイヤレスタイプに

販売数量のうちワイヤレスイヤホンが占める比率は、2年前(2016年6月)が16.6%だったのに対し、2年後の2018年6月は40.3%にまで拡大。2016年9月にアップルが発売した「iPhone 7/7 Plus」でイヤホン端子を廃止したことが、ワイヤレスイヤホン躍進の要因の1つとみている。

平均単価も上昇している。2年前は4,000円台だったのが、現在は8,000円台にまで上がっている。ワイヤレス化により電子回路が複雑になることに加え、音質やデザイン、防水性能を重視して競合製品と差異化する動きが強まっていることも、高価格化の要因となっている。
完全ワイヤレスは2割ちょっとの構成比で足踏み

ワイヤレスイヤホンの種類別の販売比率は、耳穴に押し込むタイプの「カナル型」が52.2%と過半数を占めており、定番的なポジションを獲得。各社から相次いで新製品が登場している完全ワイヤレスタイプは、昨年秋ぐらいから20%前半の構成比で足踏みしており、主役の座を奪うまでには至っていない。



主流のカナル型のメーカー別シェアは、大混戦模様となっている。2年ほど前はエレコムが圧倒的なシェアを誇っていたが、オーディオテクニカやビーツ、JVCケンウッドなどのメーカーがシェアを上げており、現在は6社がひしめく状況だ。

https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/004.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/005.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/images/003.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180802-673244/

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 10:39:05.32 ID:bNiihe260.net
>>697
AirPodsケースの滑りやすさを知らないのか?
つか2個持ち歩くくらい邪魔なことするなら充電能力を

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 10:49:17.34 ID:pGlPmyxD0.net
5時間も持てば良いほうじゃん

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 11:09:15.39 ID:AVYC85Mo0.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 11:24:15.27 ID:iDl9a8Rs0.net
フルワイヤレス欲しいけど評判良くないから手が出せない
オーテクも販売取りやめたんだろ?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 12:58:13.59 ID:rVEMNcFaM.net
紐ぶら下げてた方がイヤホンしてますよアピール出来るし

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 12:59:09.87 ID:btBJXnxVd.net
何年後ぐらいに100円ショップに並びそうかね?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 13:21:21.07 ID:OIcR10sTM.net
ワイヤレスヘッドホンのほうが音いいから結局そっち使うわ
中華のワイヤレスイヤホンなんかどれもドングリの背比べで変わらない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 13:32:15.09 ID:/nYK/oyvp.net
zoloどう?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 15:09:35.83 ID:Vxdbi9YF0.net
http://cantai2.mrface.com/news/20180800232.html

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 15:24:09.84 ID:qZRK6PoFr.net
>>12
どれどれ?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 17:20:24.21 ID:5nawfKgL0.net
音質は100キンレベル

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 17:54:39.89 ID:cMq41eUhp.net
カナル型が苦手で、ワイヤレス持ってるけど使わない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 19:04:39.94 ID:vKAebIcz0.net
カナル型音良いから好き

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 20:11:43.41 ID:uxI+QzHJ0.net
で、どれが良いんだよ
紹介してくれたの買うから教えてくれ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 20:18:15.84 ID:HsfIGbyK0.net
SoundPeatsはだいぶ貢献してると思う

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 20:34:48.11 ID:c0TxA5Oo0.net
ジャックがないからだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 21:00:22.94 ID:JghExPUL0.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coya78.isasecret.com/newsplus/2018041124.html

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 21:05:24.96 ID:pn+OLp/C0.net
JBLの3000円か5000円台の買ってみようか悩んでるんだけどどうなの?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 21:46:20.04 ID:+OKBpUbM0.net
>>719
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000197342/?gclid=Cj0KCQjwnZXbBRC8ARIsABEYg6D9OiIS_DFxmThZPTPgtn7rjeBs1W9FlVSlZSh3ofF6NfwL0VwdXaYaAjRSEALw_wcB
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000173814/?gclid=Cj0KCQjwnZXbBRC8ARIsABEYg6AADU6UeY6QyrFRLfPbyNp63TeeE61itthzGncRSdHQB9KyPcw9VC8aAmFhEALw_wcB
て言うかリケーブル可能なイヤホンにaptx対応btケーブル

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 21:53:43.38 ID:8ZypzbbA0.net
ちょうど今日AirPods買ったわ
遮音性皆無なのと落ちそうな感覚に目を瞑れば便利だなコレ
来年新型出るらしいしそれも買ってしまいそう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 22:47:58.03 ID:fMeuFyxD0.net
予算2万で一番いいのを見繕ってくれ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 23:36:28.85 ID:uxI+QzHJ0.net
>>724
5万かぁ・・・

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 01:19:36.96 ID:gp0hB6UAM.net
歩きながらだと
従来型はタッチノイズあるからワイヤレス化はいいんじゃね。歩いてまでしたくないけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 01:55:00.16 ID:sG7w5/DQ0.net
Ankerのコスパ最強
手軽に5000円のから音質良い1万円クラスまである
Bluetooth5.0だからiPhoneで遅延なし

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 02:12:59.61 ID:pp5vKQHj0.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coloco.serveusers.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coloco.serveusers.com/news/201808040534

731 :瑞鶴 :2018/08/05(日) 02:20:34.15 ID:cRwfVemJ0.net
ビーツのやっすいやつ買ってみたけど シンクロがめんどくさいわ
ジャックに挿したらスタンバイOKの有線に比べたらぜんぜんダメ。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 03:26:27.28 ID:smtL+7AN0.net
>>725
ケーブル有りタイプのやつにありがちな触覚みたいなやつを付けりゃいいのにな。
あれまじダサいけど耳から出ないように粘る力がすげえ。
ギリギリのところで踏ん張ってくれてるから付け直しが用意。
アップルのうどん部分は飾りなのか?ならダサすぎてきつい。

最近Amazon中華で買ったっぽい完全ワイヤレスが大阪でも増えてるわ。駅で数人付けてる。
真っ黒が多いからわりと目立つわ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 03:33:50.14 ID:TFtsEHgo0.net
カナル型が嫌い、というか安全性から避けてる俺としては
airpods以外の選択肢が無いのが辛い
なんでどこも作らねえんだよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 03:43:51.60 ID:BFejXeM20.net
>>725
なんでそんなにステマっぽいレスなの・・・

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 04:24:10.68 ID:ck3RZ7vS0.net
>>726
新しいうどん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 06:58:33.52 ID:g5OBKMoOM.net
akgのn200買ったけどかなり良いぞ
前持っていた評判のいいma650より好き

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 07:26:38.74 ID:pm6Zm30H0.net
音にこだわらないわいはdash pro付けて水泳してるわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 10:09:28.73 ID:jrGx3M1n0.net
JBLのBluetoothのオープンエアのが尼タイムセールで2504円だったので買ってみたら充分実用的なチューニングの音質だった。
中華のは技術面で先行しているけど音質がドンシャリなんだよなあ。

Airpodsのスペースグレーの防水が15kになるまでの繋ぎになるわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 10:16:56.95 ID:ZXSiVBnU0.net
うどんだけは見たら笑ってしまう
本人はドヤ顔でつけてるから余計にダサく見えるwww

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 11:33:45.71 ID:5Urk6gsA0.net
>>732
棒みたいなとこはバッテリーとか入ってるんじゃね?
あと頬と接触することで装着時の安定性に寄与してる部分はあるかもしれん
そして装着状態を鏡で見てみたらやっぱりクソダサかった
ダサさは元からわかってたことだしいいんだけど

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 12:00:39.29 ID:5Urk6gsA0.net
>>734
ステマだからやで(白目)

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 12:04:45.23 ID:UypBJvhC0.net
音質はどうでもいいけど操作音とバッテリー切れ警告音が死ぬほどうざい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 12:05:31.31 ID:MpaBwACSa.net
充電が面倒で結局使ってない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 12:53:49.13 ID:b05uiDUo0.net
サウンドピーのやつ買ったけどあまり自分の好きな音質じゃなかった
だがだいたいワイヤレスの使用感は分かった
その内もっといいの買うと思う

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 14:02:22.34 ID:iQBzDruf0.net
>>742
バッテリー警告音はいきなり来るから耳が痛くなる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 14:18:29.52 ID:smtL+7AN0.net
アップルウォッチの代わりに使ってるやついる?
iPhoneの音とバイブだと人混みで歩行中とか通知音に気づかない時がある。
これで音楽聴いてる時ラインとかなってもカバンに入れててもわかるからすごい。

でも常時接続だと音鳴らしてなくても3時間ぐらいしか持たないのか?ホワイトノイズはツーっと流れてる。
待ち受け20時間とか書いてある数値はまさしくこの状態のことを指すのか?
これできるならアップルウォッチいらんのだが。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 14:50:02.32 ID:XHIUEiif0.net
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coyter.serveuser.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://coyter.serveuser.com/newsplus/201808041232.html

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 15:29:54.73 ID:XqmyXXJxa.net
bluetoothイヤホン買ってみたけど、音質調整したのが反映されないから捨てたよ
俺の細かい調整は命だからな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 15:41:56.66 ID:YAdaKW0kd.net
音質厨的にLDACってどう?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 15:47:13.57 ID:49wKvhVP0.net
今みたいな夏場はコードレスがいいわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 16:19:56.29 ID:jrGx3M1n0.net
外出先よりむしろ室内でスマホやミニタブ使ってゲームやつべ見たり、音楽聴きながらネットするのに便利。
あとエロ動画見る時もな。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 16:25:04.29 ID:NSb1DTNe0.net
無くす確立を減らしたい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 16:58:52.84 ID:5k2rJe6zx.net
無線 青歯式が多いのかな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 17:03:57.38 ID:Q9xxoO27d.net
たしかに段々恥ずかしくなってきた
ぶら下げてるの

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/05(日) 17:28:15.85 ID:D592tbN+0.net
>>738
音付けはやっぱり日本人好みが分かってるJBLあたりが無難なんだよな

総レス数 755
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200