2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボってなんで廃れたの?どうすればαシリーズの時の輝きを取り戻せるの? [276355371]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 16:52:45.05 ID:nLmuHsf5d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
はじまりの朝に光あれ。  Hitomi(黒石ひとみ) - 歌詞タイム
http://www.kasi-time.com/item-58592.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 16:55:08.36 ID:EEnotISa0.net
そういやV買ってやるの忘れてたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 16:55:34.31 ID:yz38s7CB0.net
スパロボ世代は第四次〜F完、α世代なんだから
石丸マジンガーと神谷ゲッターに戻せ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 16:55:54.63 ID:T79IedYb0.net
もうロボットはオワコン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 16:56:31.07 ID:iHNQAKj50.net
OGで調子に乗ったから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 16:59:41.68 ID:lrs+nmxn0.net
全部同じだから時間が無駄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:00:27.39 ID:mG+S0LVmH.net
乳揺れ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:01:09.20 ID:8e4ptn+Jd.net
出てくるやつが代わり映えしないから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:02:03.10 ID:2t24oC31r.net
ストーリーがわけわからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:02:32.36 ID:/TDxhfRa0.net
なんでチビキャラで喜んでんのかイミフ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:05:18.59 ID:x/MUL+pJK.net
コーエーレベルでいいからシステム自体変えないと無理

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:07:06.94 ID:JMlKCsKla.net
原作再現ばっかりじゃなくて派手なクロスオーバーとかやらんの
携帯機なら幾つかそういうのあったけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:07:24.05 ID:SnQYX5c4M.net
夢中だった当時でさえ寝落ちしてたぐらい詰まらんゲーム

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:08:12.44 ID:vBWarFfO0.net
チマチマ動かすのが本気でめんどくさい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:10:14.36 ID:DamJtfjJ0.net
イデオンのせい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:11:44.22 ID:dv0dsOgC0.net
知らないロボットが増えた
ステージ間の紙芝居が長い
オリジナルキャラがでしゃばりすぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:11:56.32 ID:SEcUxAHd0.net
もう戦闘なんて面倒なだけだしスマホゲーにしてシナリオ読ませるだけでいいじゃん
戦闘シーンを挿絵のように入れてさ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:12:34.40 ID:OkWUHIcg0.net
アルファも面白かったの外伝まででしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:13:29.46 ID:VYtsGyD50.net
リアル頭身でもう一回やってから爆散して欲しいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:14:23.41 ID:SYOihUBDp.net
もうでてるけど単純にオワコンなだけでしょ。SDキャラとか流行りじゃないし、このシステムのゲーム自体が古臭くてユーザーに求められていないだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:14:25.67 ID:5p4zuAb8M.net
動画サイトの隆盛で死んだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:15:20.25 ID:AZ7109kvr.net
スマホでやれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:16:20.72 ID:eLEMxnzH0.net
宇宙世紀のガンダムだけでやってくれないかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:16:27.00 ID:Jy0JjebU0.net
ターン制シミュレーションというジャンルが廃れただけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:16:40.30 ID:v5bgstcD0.net
セガサターンのやつくらいまではやったな
多すぎてもう把握できないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:17:04.79 ID:gnsp1Oot0.net
ビームライフル何発も打ってるのに弾数が1しか減らないのはおかしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:17:13.65 ID:MBZSTE61a.net
ゲーム性はアホみたいに湧いてくるザコ敵を蹴散らすだけで内容も同人脚本見せられるだけのゲームってバレちゃったんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:17:15.11 ID:MZ6R04Isd.net
>>21
これ
ゲームやる必要がない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:17:54.25 ID:SYCxjgrL0.net
長過ぎるのに
結局やってることは同じことの繰り返しで
作業感がすごい

30 :豚肉オルタナティヴ :2018/08/03(金) 17:18:39.05 ID:PD1nAgP8M.net
ネオグランゾンの存在感_φ(・_・

https://i.imgur.com/P1mlnfG.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:19:14.45 ID:I/TcyPHAa.net
◯◯へいくぞ

戦闘

◯◯へ移動だ

戦闘

◯◯へ移動中

戦闘

◯◯へ着いた襲われてる

戦闘

◯◯でイベントまた襲ってくる

戦闘


僕は疲れたよ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:20:23.09 ID:TabfGXn20.net
純粋にロボット好きなやつってそうおらんやろ
ガンダム好きならガンダムのゲームやるってだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:20:40.16 ID:cqC/6K+00.net
生首アイコンをやめる
BGMを原作準拠、変なアレンジはいらない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:21:37.68 ID:rJNjHBOu0.net
スパロボKのリメイク、というかガンソとガイキングLODが喋って動くのが見たいだけ

あ、ミストさんはリストラで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:21:41.08 ID:sIC0FTZi0.net
α外伝とかいうザブングルとターンAの同人みたいなもんが評価されてんだから
種とか入れてる限りもうどうやったっても無理だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:21:44.53 ID:862QahQ0H.net
主人公の特別感がなくなった
今流行りの潮流にもっと乗っかれよ
αなんて最たるもんだったろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:22:35.57 ID:7p849xgDp.net
3dsのやつは二つともそこそこ面白かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:22:46.18 ID:FH1tZPMW0.net
集中力ガイジ過ぎて唯一買ったMXクリアできなかった、あの単純作業耐えられる奴すごいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:23:45.11 ID:orREXn+/0.net
やってること毎度仝やん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:23:51.89 ID:EYYffW2g0.net
30作ぐらい出したんだからもう充分だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:24:38.28 ID:ivSE2wHeM.net
PS4で久々にやったけど
後半のダルさはステージ数が多いというよりは自軍が強くなりすぎてMAP兵器で雑魚を一掃できるからゲームが単調になってくるんだよな
かといってMAP兵器を縛れば単調にならないわけでもないし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:24:51.63 ID:SX8QeYyH0.net
第二次αがめちゃくちゃ熱かったのは覚えてる
その後何作か惰性でやってたけど、いつの間にかやらんなってた
第二次αのアイビスが本当に素晴らしかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:25:00.08 ID:SQhmU0yjM.net
第二次αまではやってたけど流石に飽きた
低レベルだったり脇役のみでクリアとか散々遊んだから新作でても別にもういいかなと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:25:08.23 ID:QQ+p9oYZ0.net
援軍多すぎて戦略性がなくなった
敵は初期配置だけで完結させろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:25:16.50 ID:VYtsGyD50.net
昔は何回もやり直してMAP兵器に最大数撒き込むとかやるの凄い楽しかったわ
でも毎回同じ事やってられないって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:25:23.70 ID:0qfnAYGR0.net
とりあえずスマホにF出せ
ただの移植でもいいから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:25:44.57 ID:UKCvxrTgM.net
時間が死ぬほどあるならやりたいと思うがそんな暇はない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:25:47.00 ID:/h9oW/gPd.net
1/10の出力で使徒を消滅させる位のはっちゃけ感欲しいよね
あんなもの使わなくても使徒倒せるじゃないですか!
みたいな身も蓋もないセリフ回しも欲しいよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:26:17.56 ID:cqC/6K+00.net
>>42
イマルだっけあの銀髪の

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:26:56.83 ID:m8Rs6fLv0.net
リヴァイアスやステルヴィアをいつまでたっても出さないから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:27:27.88 ID:Rk7JfJT8d.net
>>16
借金の人だけは好きやった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:29:25.96 ID:/udh1kekM.net
もう落ち目だし開き直ってエロゲ原作から参戦させてほしいわ
酷い出来なら叩くけど買うぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:30:13.16 ID:SX8QeYyH0.net
>>49
イルイ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:32:23.25 ID:cqC/6K+00.net
>>53
そうだイルイだった
アイビス編だけは2周やったのに覚えてなかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:32:40.18 ID:SYCxjgrL0.net
そういやエクセレンの声優死んじゃったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:33:21.99 ID:5p4zuAb8M.net
スパロボなんかよりまだACEの方が復活の芽があると思うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:33:36.26 ID:qi7n666d0.net
UXみたいな参戦作品じゃないとやる気が起きない
もう何回も見た参戦作品とか買う気起こらんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:34:01.12 ID:d6s++dLX0.net
MXが好きだった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:34:16.19 ID:CK4AWZf+M.net
発売日2日前にはYouTubeに戦闘動画が殆ど全部上がってるし買わなくても楽しめる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:34:31.97 ID:KEZxF8Od0.net
第二次α 第三次α MX
アドバンスのスパロボあたりまでは面白かったよな

簡単にゆうと
ゲームボーイアドバンスと
プレステ2までのスパロボは面白かった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:34:40.43 ID:6h0WkdoDM.net
未だにやってるやつは同じことなんど繰り返したら飽きるんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:34:57.99 ID:wqNbDIVG0.net
並行世界はもう慣れたけど主人公がどの世界出身か選べるようにして欲しいわ
仲良い版権キャラやEDがちょっと違ったりするだけで周回プレイのモチベになるのに
ニルファやサルファで出来てたことを何故やらない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:35:39.64 ID:N/rB5rYha.net
ウインキーがすごかっただけ
後は惰性
惰性が無くなくなったから廃れた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:35:49.64 ID:VGvTO10E0.net
アルファの時点で無理だったな
参戦作品増えたのはいいけど1話ごとにグループ単位で加入するじゃん
もうこんなにいたらどれ育てたらいいか分かんなくて投げたわ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:36:25.42 ID:skMpc3ela.net
答えは単純。
ヌルヌルアニメーションする様になったから、だ。

チビキャラがカクカクポーズ取ってんのを、「おーよく出来てる。何となく〜っぽいねー。表現出来てる」と想像で補填するのがたまらなく楽しいのだ。
全部見せられるのは、その部分を奪ってる事に他ならない。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:36:31.62 ID:fLr8zG0g0.net
マイナーだけどDって名作だよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:36:44.13 ID:6ph+JiAca.net
Xはワタルメインとか誰得状態だった。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:37:14.59 ID:+fWtCRfTM.net
オリジナルがクッソ弱いからだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:37:24.39 ID:J+99ma9Ba.net
だって全然進化しないんだもん
戦闘シーンに至っては部分的に退化してるまである
参戦作品をちょちょっと変えただけで新作作ったつもりになってる
ストーリーも安直な並行世界設定に頼ってクロスオーバーの妙味を自ら放棄してるし、それを毎回繰り返すところが心底終わってる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:37:28.03 ID:zk6zK0kl0.net
自分は別にオリキャラでもいいけど昔のスパロボと違って育成が糞めんどいし
ボスの撤退を調べて逃げられないように倒すとかしないとダメなんだ
二週目以降しか倒せなかったりするし二週目しても分岐があっても同じ面もあるわけで
マップ兵器使うでしょ、ppが減るという
しかもSRXみたいな強ロボで稼ぐとたくさんppが得られるという

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:37:29.00 ID:wW3c3On3d.net
そもそも新作ロボアニメが流行ってない
若い奴はロボに興味ないからゆっくり死んでいくだけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:37:34.70 ID:JcmhtaAld.net
OGシリーズ作ってるトーセが作ったMXは衝撃を受けた
トーセに版権スパロボ作らせる選択肢はないのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:37:51.30 ID:MJ/C5IAK0.net
>>65
俺はこれだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:38:43.67 ID:G9Eqc2jBa.net
戦犯はOGシリーズとZシリーズだろ
売り上げも半減したわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:39:05.12 ID:nk0YaOw60.net
ドット絵がぐりぐり動くのが好きナンよ
今のはナンか違う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:39:36.69 ID:JcmhtaAld.net
第三次Zから大幅に劣化した気がする

ペラペラ過ぎて全然感動しなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:40:08.33 ID:C2RCr6910.net
単に昔の世代が卒業したせいか変えたせいで離れたのか知らないが
マジンガーとゲッターがパチモンの方「しか」出なくなった辺りから売上ガクガクに落ちてるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:40:32.48 ID:MJ/C5IAK0.net
今のはドットのSDキャラに落とし込んでるわけでもないしただ気持ち悪い頭身のがグダグダ長い攻撃するだけだからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:40:39.39 ID:/b4AqTbm0.net
この10年ロボットアニメ自体がヒットしてないし
版権に食わせてもらってるスパロボが衰退するのは当然じゃね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:41:12.34 ID:d6s++dLX0.net
編成だけで1時間ぐらいかかったから面倒になったな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:41:50.56 ID:zk6zK0kl0.net
グダグダ長い攻撃するでしょ
踏み込みが足りんってなるわけよ
今は切り払いじゃないけどね
そしたら倒せなかったので逃げますねって言われるんだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:42:22.20 ID:5dyseb3i0.net
小隊システムが面倒でやめた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:42:34.70 ID:c7k56tft0.net
正直、アルファ以降はストーリーが頭に入ってこない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:43:00.33 ID:ppQcePC/0.net
YouTubeで歌入れても収益化できるようにしてよバンダイの人
宣伝になるようにするから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:44:34.10 ID:pjvzjSBO0.net
OGだけでいいよもう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:44:35.67 ID:j5S+prcc0.net
インタビューで寺田が、
戦闘アニメをyoutubeやニコニコ動画に上げられることについて、
「本当はプレイして欲しいけど、否定はしない。どう楽しむかはユーザー次第」
と言っちゃってるんだよな
これはどうだろうか、確実に売上低下に繋がってる気もする
俺なんてスパロボ出たらyoutubeで戦闘アニメ見て終わりだし

http://webmagazine.gentosha.co.jp/B-TEAM/vol213_special.html

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:45:38.94 ID:JcmhtaAld.net
最近のスパロボ、ほとんどのユニットが武器2つしかなくてあからさまに予算不足が分かるらしいね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:45:54.66 ID:J+99ma9Ba.net
OGだけはちゃんと完結させてほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:46:27.86 ID:PB+GTg9/0.net
リュウセイとかいうクソうぜーちんこが出しゃばってくるから廃れたんだろうな
まじで最悪だろあいつ反吐がでるほど嫌いだわ
オリキャラはクスハとかいう奴だけ出してればいいのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:46:31.10 ID:yM4Wqb890.net
シナリオ後半になっても主人公機が新型に変わらんくなってからスパロボはクソになった
これ割とマジであると思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:47:25.54 ID:KnreoXreM.net
ゲーム制はスマホのスパクロのがまじで上だからな
どっちもやってるが
てかVにしろXにしろ簡単すぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:48:16.86 ID:KnreoXreM.net
>>88
いまさらだして売れるのか
OG
てか前のでてもう結構たつのになんの話もねえ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:48:41.97 ID:t7d6bM/Cd.net
アイビスのパイスーをやめればOGはまだ伸びる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:49:20.40 ID:dv0dsOgC0.net
知ってる人いないとおもうけど
スーファミでバトルコマンダーというゲームがあった
対象年齢は子供向けなのにとても難解な作品で
いわゆるクソゲー扱いされていたけどなかなかのスルメゲーだった
あれをリメイクして色々な版権作品と戦わせればいいのにな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:49:26.69 ID:KnreoXreM.net
>>87
サブの連中だけで別に主人公機とからそんなことねえぞ
GレコとかのサブMS軍団とかの話じゃんそれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:49:55.55 ID:BGliKlzRd.net
真マジンガーというバッドエンドのウンコ作品が
パッケージの中央で目立ってる その時点で…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:50:26.87 ID:zk6zK0kl0.net
逃げました。増援を呼ぶのでまた同じ事をして下さい
SPはそのままでターン制限もつけますね

やめてプレイヤーのライフはもう0よ
難易度っていうけど特定のロボじゃないとボスが逃げやすくなるんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:51:59.80 ID:mnBlwU37K.net
>>86
寺田は男前だなあ
キョウスケとかエルザムは好きだった
なんなんだろうなオタイメージが強すぎるのかね
かといってオタが好む感じには出来てないし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:52:25.99 ID:zk6zK0kl0.net
スルメゲーといっても当時売れないと意味ないし後に高騰するかというとそうでもない
アンサガ1円
バトルコマンダー1円
これが全て

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 17:53:46.19 ID:Zj1VzQMur.net
バトルコマンダーだかなんだかのRTS風のやつかACEみたいなアクション方向に行かなきゃダメだろ
30年前からグラフィックしか進化してないじゃん

総レス数 577
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200