2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボってなんで廃れたの?どうすればαシリーズの時の輝きを取り戻せるの? [276355371]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 16:52:45.05 ID:nLmuHsf5d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
はじまりの朝に光あれ。  Hitomi(黒石ひとみ) - 歌詞タイム
http://www.kasi-time.com/item-58592.html

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 22:52:07.84 ID:Yhi9a8iE0.net
糞紙芝居
学祭レベルの薄ら寒い掛け合いとか糞&糞

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:12:25.23 ID:DPCNjic10.net
マンネリ感はどうしたらいいんだろうな
ゲームシステムそこまで変えられないだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:15:55.40 ID:+Bx0XG6AM.net
新スパロボで辞めた
αからは知らない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:26:14.81 ID:ZDW98eOI0.net
ろくな新作ロボットアニメが作られてないから
そんな作品ばかり参戦されても全然ワクワクしない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:26:54.52 ID:5Ndz9x1q0.net
据え置きゲームの時勢に合わせて小さくなってるだけだよね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:31:33.90 ID:wZG8DELd0.net
原作再現したら軽く地球ふっとぶようなロボだらけで萎えるんだよなあ
なんだよ因果律操作できるマジンガーZEROって

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:32:24.14 ID:scfQGHKZ0.net
ニルファですでに影がさしてた参戦数多くなるほど負の部分が浮き彫りになってった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:34:32.33 ID:tr1uQo7ba.net
https://pbs.twimg.com/media/DSX7bfOUIAApxu4.jpg
ヒュッケバインが突然消えたのはなんでなん?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:36:28.49 ID:k2DpuMrM0.net
>>255
ヒュッケバイン問題

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:40:35.30 ID:JcmhtaAld.net
>>255
デザイナーがガンダムと同じカトキハジメで
ガンダムに似すぎててクレームついた

でもしばらくは許容されてた謎

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:45:42.90 ID:MOMyRyh/0.net
バンプレもロボアニメにもう未来が無いことはわかってて、ラノベ大戦とかヒロイン大戦とか作ったこともあったけど鳴かず飛ばずに終わったんだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:47:22.39 ID:Qfp0Mdeo0.net
α完結で「完結」したやん
Fと@だけやればいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:50:26.69 ID:RY6clmCEE.net
スパロボスレってOEの話全くないよねレベル差とか強制出撃とか敵が少ないとか不味いとこはあったけど結構面白いのに
ボトムズをローラーダッシュさせるの楽しい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:52:21.83 ID:JcmhtaAld.net
>>260
あれはスパロボじゃないと思った

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:54:52.67 ID:mBm2xkija.net
久しぶりのスパロボだ〜と思ったらガンダムとか出てないオリジナルのやつだった
でも面白かったぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:55:17.82 ID:SLbwAKZy0.net
スパロボブレイカー出した方が売れんじゃねーの

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/03(金) 23:56:29.20 ID:W+gSoZcZ0.net
Vだっけ?ヤマトゴリ押しでクソつまらなかったの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:00:11.82 ID:0mEEx9aN0.net
マジでFと@が終点だと思うんだけど他になんかある?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:01:10.56 ID:HafmTfF40.net
星を破壊できそうな味方ロボがいるのにアクシズ落としでビビるな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:01:42.00 ID:svKi1Lj+d.net
ZとMXだけはハマってやってたわ
あと評判悪いけどスクコマ好きだった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:02:13.68 ID:aaAm4ETja.net
>>188
Jでオリ敵のかませ犬にされるルカイン閣下には同情を禁じ得ない
>>221
https://i.imgur.com/PqzIPvj.png
ケツ揺れ担当のアマノミヤ好き
>>228
ガンダムやマクロスみたいなメジャー作品で冒険できないのはしょうがないけど
それならそれでマイナー作品だけでもクロスオーバーさせて欲しいわ

イクサーシリーズとダンガイオーとゼオライマーとロウランでクロスオーバーやってスーパー平野大戦やるとかさ
据え置きじゃ絶対にやれないだろうが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:02:33.42 ID:+Cc4WuMY0.net
ガンダムはもっかいファーストから参戦し直した方がいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:03:43.95 ID:AVYC85Mo0.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:05:52.05 ID:cukSWi2od.net
>>268
なんか股関節の描き方おかしくないか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:07:21.63 ID:p04MyugY0.net
お金と時間が無いからだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:08:31.72 ID:TBGEfuXy0.net
ACEかリアルロボッツファイナルアタックの方向でもう一回作って欲しいわー

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:08:43.75 ID:ocdOxYXW0.net
単純にロボットアニメが終わってるしね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:11:22.26 ID:J/rNvX7c0.net
「センチネルを出せ」と言い続けて何年になるんだろう…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:13:09.61 ID:mlnXi7J20.net
グレンラガンみたいなギャグアニメのロボなんか出し始めたから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:40:34.64 ID:n9AcQa0+0.net
>>86
動画勢これだから
楽しいから買えよPS4最新作

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:43:00.38 ID:yfI6uDWa0.net
MX好きだった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 00:45:27.10 ID:bEmMoJd+0.net
状況で戦闘のセリフやアニメーション変えるくらいもうできるのになんでやらないんだろうな
毎回同じセリフやアニメーション何度も何度も見せられて何が楽しいんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:02:01.40 ID:cukSWi2od.net
>>279
それはもうやってるよ

MXで味方が人質取られてそのステージだけ敵に回るところで、撃墜すると撃墜時のセリフで
「お袋のこと、頼んだぜ…」とか喋る

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:06:57.92 ID:0pnruVfk0.net
俺の出て欲しいロボット出ないしもうどうでもいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:08:27.38 ID:rMTO2yi80.net
プロレスと同じで交流戦はたまーにやるから価値がある

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:16:53.33 ID:32LQZxZ10.net
あえて70から80年代のロボだけで固めたらいいんじゃないか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:17:21.14 ID:+BRH/YNE0.net
参戦作品のPVで満足しちゃう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:20:40.38 ID:8+BzVoHr0.net
スパロボの代わりだとラノベの主人公や世界観を利用したクロスオーバー作品とかウケるんかな?
これだと普通のRPGで終わりそうか
というかこれはきららファンタジアだなw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:23:26.11 ID:9Daaa8vg0.net
>>140
インパクトは歯ごたえある難易度でやりごたえはあるけも、初見殺しが多すぎるしわかってないと対処できないものが多すぎる
頭を使うというより事前準備に全てかかってる感じ
ユニットの差別化とかは今までにない感じで面白かったんだけどね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:28:36.64 ID:Vx8sGsowd.net
前は知らない作品あったら全話見たりしてたんだけどな
今はそんな気力無いわ
主人公ヒロイン以外は全員一般兵スパロボ出せよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:29:02.12 ID:W9kdL/Er0.net
根本的に飽きた
ゲームシステム一新してくれ
まあ老害ファン多くて変革がやりにくい事情も察するが…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:32:03.30 ID:32LQZxZ10.net
パトレイバーやアイアンリーガーですら参加しているのに
ダグラムがいまだに出ない謎

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:32:48.58 ID:ID2DkzUj0.net
LV上げしたかったらステージクリアせず全滅しないといけないんだろ?
ファックじゃね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:38:17.74 ID:8Hv5c5hp0.net
いっそのことmobaにしたらええんちゃう
面白そうやん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:44:48.67 ID:584fX1Aa0.net
第四次やスパロボFの前半みたいに、ジュドーやガンダムパイロットのメンツを
どれに乗せるか自分で決めて進めるのが楽しかった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:49:44.12 ID:rVEMNcFad.net
古臭いしな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:55:35.19 ID:pohjtQQP0.net
>>140
インパクトは未だにスパロボ最高傑作だと思っている
最初から金がある2周めぐらいの難易度がちょうどいいけどね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 01:58:10.15 ID:W9kdL/Er0.net
>>294
敵のHP高すぎるわ全100面だわでダルイだけだったぞ
難しいんじゃなくてダルイ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:00:28.11 ID:4z4UE5Sx0.net
>>289
スマホの奴で出た

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:00:40.79 ID:cukSWi2od.net
>>294
ユニット強化とかは面白かったよ

ただ、長過ぎる
苦行だった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:03:04.67 ID:pohjtQQP0.net
>>295
3作まとめた作品なんだから長いのはしょうがない
αからサルファまで、まとめましたみたいなゲームなんだから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:04:15.76 ID:eVQSh7P/0.net
ガンダムオンリーのスパロボやりたい
Gジェネつまんない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:06:12.87 ID:Eif3s+mD0.net
>>268
いかにも初老連中にしか刺さらなそうなキャラ

だからダメなんだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:06:15.88 ID:mv+Uk99R0.net
>>283
スパロボユーザーって40代がメインだけどそいつらもその辺嫌がってるだろ
ダンバインもキャラ古臭いとかボスボロットは汚いって25年前から言われてる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:08:50.72 ID:8QCoMrMR0.net
>>289
ドナン・カシムや地球連邦を悪だと断じてスパロボ自軍にボコらせるわけにはいかんからでしょ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:24:09.75 ID:cukSWi2od.net
>>299
ギレンの野望やろうぜ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:30:52.04 ID:7Fy0ugRC0.net
もう999とかハーロックだして一時話題になるくらいしか盛り上がらないだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:40:55.92 ID:JFDnbqgDa.net
>>299
ヴァンガードの携帯機Gジェネがやらかさなきゃ
スパロボ風Gジェネもまだ可能性はあったんだけどな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:46:00.62 ID:cukSWi2od.net
>>299
そもそもGジェネで一番面白いのが20年近く前に出たFだしなー

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:48:19.44 ID:LvPma7aY0.net
GジェネはFの時点で前2作に名シーンのムービー使い切ってる感があって、何でこんなシーンをムービーにしたの?ってのがいくつかある

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:50:20.35 ID:xIQ1Ptm3d.net
多次元設定が諸悪の根元
あれでストーリーが陳腐なものになった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:54:17.72 ID:n9AcQa0+0.net
TV音声使った神勝平(CV:大山のぶ代)、則巻アラレ(CV:小山茉美)参戦まだ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:55:15.06 ID:xIQ1Ptm3d.net
>>69
それに加え短期間で新作を無理矢理出すから
前作の使い回しが酷いわ、新規参戦作品のユニットまで手を抜く事になるわで酷すぎ
ナディアのグラタンの武装が二つとか舐めとんのか
Xは全く興味分かずに買ってもいない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 02:56:09.50 ID:cfqs8ylC0.net
ひたすらジムキャノン魔改造した

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:02:19.85 ID:xIQ1Ptm3d.net
>>140
無印の第三次とかラストは詰め将棋みたいに
徹底的にユニットの行動考えてラスボスを倒す事が必要だった
あれこれ考えながらやるのが面白かったのにな
今はなーんにも考えなくても楽々クリアできる
もはやゲームと言うよりロボットの戦闘と声優の声を聞くだけのものになってる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:29:29.63 ID:iMfi3o9l0.net
スーパーロボット大戦ツクールにしたらどうだ
マリオツクールみたいなもんだわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:34:08.75 ID:cukSWi2od.net
ツクールはつまらん
マリオメーカーとか見てても際どいステージばかりで面白さが分からない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:38:34.66 ID:/oWUVxtC0.net
カテジナさんを出せ
仲間にできるようにしろ
強キャラにしろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:41:06.90 ID:8pMTFePz0.net
何やっても変わり映えしないから
ゲーム性に進化がない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:42:36.00 ID:EFINxU1wM.net
旧ロボに新しいのが参戦するから、世代間の隔たりが激しい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:44:48.58 ID:a82IuSmh0.net
テコンVの参戦でもう一度輝ける

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:45:29.43 ID:Ll63XDtG0.net
新規が入らずもうジジイしかやってないんだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:52:08.25 ID:ZNQrcJj60.net
ワタルとかラムネとかリューナイトとかの頭身が違う系は混ぜてほしくないなぁ
あと戦艦が激強になったのはGJだがヤマトとかナディアとかロボでないのもちょっと

今ゴーショーグン混ぜたらあいつらの艦落とすのすげぇ大変そう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 03:53:47.76 ID:8pMTFePz0.net
同じ層しかやってないのにストーリーはいつもの焼き回しだし
澱んだ空間が出来上がっちゃってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:03:34.29 ID:ZNQrcJj60.net
いっそのことスーパーロボットなしでもいいんじゃないかと。あと作品まるごと敵側とか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:05:35.05 ID:npPgC+s+0.net
参戦作品がマニアック過ぎて
深夜低視聴率ロボアニ大戦みたいになってしまったから?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:09:29.85 ID:Ur2XGVtO0.net
動画観ればいいじゃんこれ
ゲーム部分はつまんないから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:10:49.45 ID:1MyG/r/60.net
だから何度も言ってるだろゲームじゃなくて皆アニメそのものが見たかったんだって
各作品のBOXとかで皆内容わかったから本編見れば終わり
今じゃゲームなんて余程の事がないと買わないし他の娯楽行くだろ
ゲームやる時間でBOXいくつ見れるんだよっていう位無駄な時間がかかるシステム
ゲームではなく最早仕事

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:17:09.42 ID:ZNQrcJj60.net
地球に侵略わんさかと異世界と異星人ごちゃまぜにするからかなぁ
日本2個は笑ったけど。確かにそのくらいせんと足りんなと妙に納得したな


あー作品好感度みたいなん搭載してシナリオ分岐させちまえば?そうすりゃ離脱や敵対もやれるし
戦闘前後やシナリオ前の会話パートで選択肢ぶっこむとか。戦闘中の条件付けあきた


参戦作品全員参加で最後までがおかしくなる原因じゃないかと思えてきた

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:30:51.33 ID:8pMTFePz0.net
シナリオが糞
あのインターミッションの駄文読んでる暇が無駄すぎる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:42:23.34 ID:jSZ6Qwat0.net
戦闘シーン録画できないようにしなきゃ無理
マップギミックが殆ど皆無、過剰演出下げて武装削減をなくしたほうがいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 04:57:06.45 ID:c23O0vH20.net
読み込み時間ほぼ無しで4秒くらいで終わる短いけど格好良い戦闘絵も作ってテンポ良く遊べるようにしてくれ
それで大分変わる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:07:17.69 ID:YLVTxGSsa.net
Jがおもしろいので

Lもこうてきた。あと、Kとなにがあんの?A、R、Dは既にやった。Jが種出るからくわずぎらいしてた。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:07:45.20 ID:YLVTxGSsa.net
Wがあったかな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:08:48.94 ID:YLVTxGSsa.net
種の存在は

日韓融和の可能性ではあるな。統一教会はぶっ潰す。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:11:25.08 ID:iioEd8yf0.net
勝利条件が敵の全滅とかばかりだからなあ
昔みたいに味方戦艦を宇宙にあげるまで近付けさせないとかしてほしいわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:15:27.72 ID:ZNQrcJj60.net
戦闘アニメパートにボタン操作で命中回避ダメアップとか。スキップだと一律
精神コマンド、スキルもそこで使用(相手も使ってくる)とかー

戦闘パートでボタン押してビーム撃ちまくったりサーベルで斬ったりしてみたいかも
一歩間違えるとQTEや必殺技コマンド入力みたいになりそうでアレだが

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:20:42.88 ID:YLVTxGSsa.net
をれ、チートはだいきらいでツール買ったこと一度もないんだけど

Jの前のユーザーが資金MAX、強化パーツフルコンプにしていてくれたので

ありがたく超絶イージーな戦争やってます。種は冷遇、無改造。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:25:31.06 ID:YLVTxGSsa.net
たぶん無印GBAでこんなに今喜んでゲームやってんの地球見渡してもをれだけなのでゎないか。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:26:44.77 ID:YLVTxGSsa.net
あっそうそう

スパロボVR出たら買うよ。VRはネガキャンが酷いだけ、デレマスがやる気なかっただけと判明したんで。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:27:37.31 ID:YLVTxGSsa.net
VR未体験のひとに言いたいが

思った以上にずっと仮想現実。すごいよ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:28:50.68 ID:YLVTxGSsa.net
へたに出来のいい萌え作品でたら確実にますます少子化になる。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:30:29.53 ID:YLVTxGSsa.net
VRなら、新やスクコマみたく等身大でもええねSDじゃなく。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:30:51.42 ID:BL13D0UZ0.net
>>328
一応この前のXはPS4の録画機能やSS機能制限されてたけどHDMIキャプチャされれば一緒だわな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:35:06.03 ID:YLVTxGSsa.net
V名作、Xいまいちって共通見解らしいね。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:36:24.19 ID:qM7l0fAY0.net
ロボット自体がもう下火だし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:37:31.98 ID:uOo7Hkth0.net
悪い方陣営オールスターで原作主人公軍団を倒す奴作れば
話題になって1本分のネタになるだろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:40:03.50 ID:o83ai2sR0.net
ビルバイン突っ込ませてじりじり削るゲームのほうが良かったかと言われればそういうわけでもないが
連続攻撃補正とかでダメージ食らうのもだるいし

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:40:29.67 ID:TI6YnkH50.net
ストーリー序盤でシロッコの反乱が失敗し、バスク辺りに粛清される。
一方ハマーンはハマーンで、グレミーに反乱されて敗走。エウーゴのシャアに泣きついてくる。

以降、宇宙世紀ガンダム系はジャミトフとグレミーが話の中心となる。


…ってな展開があってもいいだろ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:42:47.84 ID:oKffcPxN0.net
ヒーロー戦記のほうが好きだった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/04(土) 05:44:39.65 ID:D7mfrFR5d.net
キャラデザ戻せ

総レス数 577
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200