2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国行ったら高層マンションが壁みたいになってて圧倒されてた ヤバ過ぎ(画像あり) [946831249]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 20:15:28.11 ID:gA4yZsiXM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
こんな壁がずーっと続いてた
https://i.imgur.com/BscHT9q.jpg
https://i.imgur.com/vGGlHXE.jpg
https://i.imgur.com/zsEDLq6.jpg
https://i.imgur.com/0zN8KB6.jpg
https://i.imgur.com/EOeAaWs.jpg
https://i.imgur.com/j60LCGj.jpg
https://i.imgur.com/uYBvMgB.jpg
https://i.imgur.com/oHKX31s.jpg
https://i.imgur.com/8QhIv42.jpg


【ムサコ】武蔵小杉化する?武蔵小山 「ムサコ」にタワマン続々、再開発の波
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533652692/

599 名無しさん@1周年  2018/08/08(水) 05:13:56.55 ID:zPmOIIyE0
何がタワマン2棟だよ
馬鹿じゃないの
中国行ってみろ
マンションなんて皆30階以上で
連綿と建ってるわ
個人住宅だって皆4,5階建て
木造2階家なんて無いから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:03:58.22 ID:8GNwDrWu0.net
>>91
うるせえネトウヨ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:04:08.71 ID:ANY3oUM4a.net
  

ホルホルホル w


    

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:04:43.97 ID:L5n/IhV00.net
もっとすごいのは、この1棟に入居者6人とかだからな、鬼城は

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:04:54.01 ID:LIHl8qmP0.net
半分先進国だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:05:02.04 ID:YmngQTnRa.net
シムシティみたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:05:42.55 ID:IRA7wKRZ0.net
>>84
万里の長城は何度も改修されてる
よく見るレンガ造りのは明代以降

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:05:58.83 ID:GgYfItXp0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
この裏でバンバン政府に強引に立ち退きさせられてんだよ
独裁だから
やだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:06:24.38 ID:aOG4Dw9nd.net
ワンフロアが一部屋とからしいな
羨ましい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:07:02.52 ID:BgCITsI9d.net
>>79
そう
これ誰も住んでないの部屋を売ったり買ったりして投資対象として部屋転がしされてるだけなんだよな
そして誰も住んでないからメンテもされず、既に朽ちて廃墟化していっているんだよ

要は建設業に仕事を作るために国が税金で無計画に無駄な箱物マンションを建てまくって無駄に廃墟化していってるんだよ
これがちゃんと有効利用されて街が発展するならその税金分取り戻せるけど、
全く無駄に廃墟化していってるから税金をドブに捨て続けているのと同じ状態だよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:07:03.36 ID:6BjePECi0.net
デカイ穴が発生してビルがドミノ倒しになりそうでわくわくするね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:08:39.70 ID:6dxkI9vt0.net
それら全部不良債権で
今後何百年と中国人を苦しめるんだからな
胸熱だろ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:08:54.24 ID:iid9cYW50.net
土地余ってそうなのに高層ビルにするところが中国人っぽい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:08:57.97 ID:9WwDcl0x0.net
うちの近所なんか建ててると思ったら介護付きワンルームマンションとか駅前に葬祭場とかそんなのばっかりだからな
ほんと勢いのある国は羨ましいよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:10:19.92 ID:ffudg5Aq0.net
2〜3年前は対抗して東京の画像貼ってた人がいたけど最近は全然見かけないな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:10:28.50 ID:3xsgvizS0.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=208085.jpg
ジャップの低い雑居ビル群ゴミ捨て場みたいで嫌い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:11:33.90 ID:2MZrpzqc0.net
でもこんなの食ってるんだろ?
https://www.123rf.com/photo_75301371_grilled-insect-skewers-wangfujing-market-in-beijing-china.html

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:11:52.47 ID:GgYfItXp0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
作った分だけ6.5%に貢献できるんだろ
役人もビジネスマンも必死だ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:12:02.44 ID:E7hvavTI0.net
中国のマンションて防音性どうなんだろ?
完全防音にしとかないとあいつら殺し合い始めるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:12:08.75 ID:CTyy6SOC0.net
これって外側の棟じゃないと他の棟の部屋が見える(自分の部屋も相手から丸見え)つくりだな
個人のプライバシーとかないんだな
こういう所が発展途上国
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:12:09.58 ID:ANY3oUM4a.net
>>111
  
高層ビルは、プロパガンダに有功だからね。

中国人民も、ホルホルするだろww


   

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:12:41.08 ID:3xsgvizSa.net
真面目に考えるとインフラが対応しきれないから都市計画としては完全に失敗だろ
住居にしようとオフィスにしようと収容可能な人数を移動させる経路が無いじゃん?
武蔵小杉の何百倍だよ、バカかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:13:01.24 ID:DHSUMF+/0.net
>>1
いやいや、これはこれでキモいわ(´・ω・`)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:13:12.69 ID:GZ7TfDgA0.net
ビル風が凄そう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:13:32.20 ID:8/Frv5Y40.net
街はあっても会社がないから仕事がない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:13:43.15 ID:YHuqXsHr0.net
>>108
税金で箱モノ建てて雇用確保っていうのは、
かつて日本も通った道だな
ただ、中国はヤバイくらいの規模でその箱物建てまくってる上に、誰も住まない、いや住めない本当に無駄なコンクリートの塊を建ててるというw
これほど資源の無駄使いも無いなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:13:43.72 ID:DtpDS+qC0.net
正直言って中国のこういう同じ形した高層住宅は景観的に好きじゃないわ
まあこうでもしないと都市に大人口を収容出来ないんだろうけどさ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:13:51.81 ID:gA4yZsiXM.net
>>71
深センと広州はほんと凄かった
深センは高層建築しかないってぐらい地下鉄のどの駅で降りても高層マンションとか見渡す限り建設クレーンの群れがあった
高鉄で広州までの車窓も田舎にまたコピペマンションとクレーンの群れがずらーってあった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:14:06.06 ID:ANY3oUM4a.net
  

中国人民も、ホルホル ww



     

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:14:12.29 ID:7Lx+MhPG0.net
ちゃんとメンテナンスできるよかな?
30年後楽しみにしてるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:14:57.81 ID:yI1iTX2a0.net
基礎工事とかどうなってんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:15:55.95 ID:1chi2qT70.net
これがすごいってセンスねえわ
これが居心地いいと思うか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:15:56.40 ID:z8TKaLVn0.net
中国だと駅はめちゃくちゃ混まないのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:16:06.89 ID:gQazJdwn0.net
>>76
電気スカスカやん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:16:10.74 ID:pFfkozxO0.net
中国の高層ビルって
最近いろんなスレで貼られてるけどなんで?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:17:05.90 ID:K5HSnFiz0.net
日本というか特に東京だけど
完全に中国の後追いだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:17:21.62 ID:YHuqXsHr0.net
>>110
それなw
このマンション群は絶対に回収されることのない完全な不良債権だなw
しかも、どうせ人も住まないから長年人が住めるような作りにもしていない突貫工事なんだよなw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:17:31.90 ID:8oPyaoCz0.net
ハリボテって聞いたけどwなぜホルホルしているんだい?w

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:17:33.51 ID:ANY3oUM4a.net
>>133
  

中国人民が、ホルホルするから w




    

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:17:36.04 ID:Jqbo2WJ+0.net
香港で高層マンションの問題って起きてるの?
いずれにしても香港というモデルがあるから
将来の不安は日本より少ないと思うよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:17:42.21 ID:Ti26RHvx0.net
こういうタワマンより郊外の自然豊かな避暑地みたいなところに住みたい
まあ貧乏だからタワマンにも住めないんだけど・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:18:05.18 ID:5gWrkXUG0.net
香港の知人のマンションがもっと古い感じのこんなんだ
高い建物にミッチリ狭い部屋が入ってて、家賃も食べ物も高ぇの
人口密度が凄い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:18:22.18 ID:gA4yZsiXM.net
韓国の都市もこんな風景

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:20:51.31 ID:zJ9rCp46r.net
いやまじでわからん
これの何を羨ましがるのが全くわからない
なんで日本叩き大好きなやつほどしょうもない見栄えばかり気にするんだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:21:47.17 ID:41/3RCgL0.net
>>84
明らかに金のかけ方違うだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:22:06.09 ID:+QSgtYiA0.net
たまには山間部も写してよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:22:08.88 ID:NbrlfqBY0.net
こういうのでいいんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:23:50.40 ID:Yvyn9Opyd.net
建ぺい率とかの規制が緩いんかな
みっちり詰め過ぎや

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:24:09.22 ID:YnTH6ciV0.net
それなりに緑が多くていい感じ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:24:16.24 ID:fIlZKLuNa.net
100年後にぶっ壊れます

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:25:15.86 ID:1HnZb1np0.net
シムシティかよ
何かあったらドミノみたいにコンコンコンって倒れそうw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:25:30.22 ID:1Mah9Twq0.net
こうやって密集させて立てりゃいいってもんでもないだろ。大小おりまぜて建てないと摩天楼感が薄いわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:25:32.39 ID:jhuiiFTO0.net
CG定期

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:26:07.50 ID:Zjc+41Ugd.net
>>84
万里の長城とかw
無恥も程々にしないと
グレートウォール(笑)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:26:45.48 ID:gA4yZsiXM.net
中国とか韓国の都市住民で一軒家いるの?
全員高層マンション住まいだろあれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:27:26.86 ID:YHuqXsHr0.net
数十年後の事を全く考えず
無計画にとりあえず底辺土方達に仕事を与えたというだけ
その結果できた巨大なゴミの山がこれw

中国に居る膨大な数の底辺土方に仕事が無いと暴動につながるからこんな事態になるんだよw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:28:12.06 ID:gA4yZsiXM.net
中国の摩天楼もよく見ると100mのコピペマンション群が多い
オフィスビルはそんな多いわけでもない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:28:42.78 ID:eXwAkQ2w0.net
俺がいった2004年くらいはこんなんじゃなかったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:28:54.97 ID:Hta7Sn18F.net
正直こんだけタワマン詰め込まれても眺望もクソもないよね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:30:13.62 ID:13W5fJCxr.net
当の中国人はバブル崩壊の匂いを感じ取って戦々恐々としているようだよ
ソースはバイト先の中国人

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:32:30.77 ID:h+aBqBQK0.net
中国はもう竹筋工法はやってないのかね?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:33:52.98 ID:3cxdkn1H0.net
これ半分コルトピだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:34:45.96 ID:ge28Mjo0p.net
ハンターのうんこしてた奴思い出した

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:35:34.83 ID:CjqBFcXtd.net
社会主義国家は統制取り始めると一気呵成だからな
戦後日本と同じな上に失敗作の日本政治見てるから反面教師で成功しかない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:37:32.62 ID:k3ve34Bs0.net
>>25
悔しそうw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:38:32.39 ID:1aDp9qUA0.net
タワマン住人全員中国人とか地獄だろ…絶対住みたくない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:38:51.11 ID:FiWNCT76p.net
>>1
怪獣が暴れたら壮観だろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:39:03.62 ID:n/dyEm3W0.net
土地が格安なのを忘れてない?
元々の住人も強制的に追い出すし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:42:21.71 ID:VrbzjYE60.net
まだ普通の日本人はストIIの春麗ステージで止まってるからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:42:41.91 ID:7k8FVktTd.net
これらのタワマンって修繕できるの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:44:19.04 ID:jL+LDvqdH.net
中国ってまんまシムシティやってるみたいなもんだな
あれだって多少金払えば無理矢理住人どけて建物建てられるし誰も反対しない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:46:51.26 ID:n2g09fJWa.net
まーたどっかの見栄っ張り首相が真似するからやめとけよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:47:38.24 ID:cibJM6Una.net
誰が修理すんの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:48:40.20 ID:iSFFJhhl0.net
土地が有り余ってるのに高層マンションをあらゆる地域にあるのが流石に気になる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:48:58.66 ID:p+DQ+5/Y0.net
用途地域や都市計画がないって事なのかと思うけどね
日本も誉められた都市計画ではないけど中国の都市計画はまじで適当だと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:49:25.66 ID:+2Vv1HvK0.net
>>6
一回でもいいから行ってみろよ。
JAPが終わってるって事が痛いほどわかる。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:49:39.80 ID:p+DQ+5/Y0.net
>>19
できないよ
使用権を買うんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:49:46.41 ID:QmLfPO7Q0.net
国力や地力の差を思い知らされるな
仮に東京が大地震で崩壊して新生する事になったとしてもここまでやれるかどうか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:50:40.24 ID:zRgKuNGU0.net
窓拭きの雇用がすごそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:51:05.29 ID:n8rX61MK0.net
日照権がないのかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:52:04.16 ID:p+DQ+5/Y0.net
>>174
上海、北京、香港行った事あるけど終わってるとは思わんかったけどな
なんだかんだ市民意識なんかを考えると日本のがまだ先進国かなって思うよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:52:04.97 ID:4Id8JlqV0.net
完全に抜かれたなあ
これで老朽化にもキッチリ対応してたらもう完璧だろ、日本は追いつけない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:52:13.99 ID:taoA49yL0.net
>>169
中国は個人で土地を持つことはできない。
だから日本に来て土地(マンション)買うブームとかあった
中国の土地全部国のものだから道路引いたり建物自由に建てられるんや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:52:31.76 ID:w0ydKEMa0.net
30年後が大変そう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:52:37.06 ID:b8TsqOzad.net
地震の免震、耐震大丈夫なのかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:53:31.17 ID:BgCITsI9d.net
チョンモメンってホントこの粗大ゴミビル群の現実を知らずにアホ面でホルホルするから幸せな脳味噌してるよw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:53:48.95 ID:dEkR3al40.net
>>167
わかる
自転車に人民服のイメージのやつ
多い
マスコミがそれしか映さないからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:54:08.41 ID:XP5tlRNT0.net
ケンモメンって中国の高層ビルの写真貼っては
ジャップジャップ言ってっけど
アメリカのシリコンバレーやドイツの工業都市が
高いだけの超高層ビルが立ち並んでたり
ギラギラの電飾で街をビカビカ光らせてたりしますか?って話。
高いビルが立ち並んでて街がイルミネーションでビカビカ光ってりゃ先進国なら
ドバイが世界一の先進国だわ。
先進国の発想がアジアなんだよ、ケンモメンは。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:55:51.57 ID:p+DQ+5/Y0.net
>>181
仕事で関わるからわかるけどブームっていうか現在進行形で中国人投資家グループが買い漁ってるよ
ある中国人が糞ど田舎の土地を買った時に(こんな土地持ってても固定資産税払い続けるだけで負債になる可能性あるよ)って言ったらその中国人が国に帰れば補足不可能だから別にいいって言った時めっちゃ焦ったわ
あいつらそんな意識だから土地を持つ責任感とかまじでない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:56:02.70 ID:RS7FtfU1d.net
田舎の汚職オリンピックは見せたら恥ずかしいな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:56:15.70 ID:/75B6kgYH.net
嫌儲の中国上げってビル凄いばっかでクソ薄っぺらいよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:56:20.54 ID:IC4VVNsgd.net
オッサンの俺が生きてる間に廃墟になるイメージしか湧かない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:58:00.34 ID:FXZY3ly00.net
これがウォールマリアか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:58:01.34 ID:wtOi8XU+0.net
空が見えないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:58:49.34 ID:27MZWrX70.net
なぜがかシナスレは伸びるなw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:59:40.50 ID:/75B6kgYH.net
トンキンに憧れてる猿の発想なんだよなビル多けりゃ凄いなんてのは

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 21:59:56.85 ID:dOKsdulqM.net
無駄に背の高いビル群の写真貼って
「これが先進国!」とか言ってるのはチョンモメンだけ。
ビルが高けりゃ先進国とかほんと田舎モンの発想。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 22:02:05.45 ID:w0ydKEMa0.net
まあぶっちゃけ日本の景観はクソなのは認めざるを得ない
雑居ビルや建売戸建やめろよマジで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 22:03:12.93 ID:8GgHfoBc0.net
凄いよなあ
これがこれから日本みたいに人口減少で廃墟だらけになるのもまた味がある
高層ビルの廃墟って惹かれるんだよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 22:05:13.26 ID:S34TkfVjM.net
>>195
んじゃGDP勝負?企業ランキング勝負?
食料自給率勝負?
エネルギー自給自足率勝負?

どれもジャップのボロ負けなんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 22:07:41.63 ID:gtf2zS/I0.net
べたなーむほーちーみん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 22:10:26.85 ID:RW3NjsKx0.net
すごく醜いと思うんだけど

総レス数 539
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200