2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国行ったら高層マンションが壁みたいになってて圧倒されてた ヤバ過ぎ(画像あり) [946831249]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/09(木) 20:15:28.11 ID:gA4yZsiXM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
こんな壁がずーっと続いてた
https://i.imgur.com/BscHT9q.jpg
https://i.imgur.com/vGGlHXE.jpg
https://i.imgur.com/zsEDLq6.jpg
https://i.imgur.com/0zN8KB6.jpg
https://i.imgur.com/EOeAaWs.jpg
https://i.imgur.com/j60LCGj.jpg
https://i.imgur.com/uYBvMgB.jpg
https://i.imgur.com/oHKX31s.jpg
https://i.imgur.com/8QhIv42.jpg


【ムサコ】武蔵小杉化する?武蔵小山 「ムサコ」にタワマン続々、再開発の波
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533652692/

599 名無しさん@1周年  2018/08/08(水) 05:13:56.55 ID:zPmOIIyE0
何がタワマン2棟だよ
馬鹿じゃないの
中国行ってみろ
マンションなんて皆30階以上で
連綿と建ってるわ
個人住宅だって皆4,5階建て
木造2階家なんて無いから

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:56:54.34 ID:y9vEJYeb0.net
先進国のやってきたことを形だけなぞってる感じ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:57:22.51 ID:oRgGV2ub0.net
独裁国家なんか誰も憧れないのに勝つとかいう発想がわからん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:58:29.34 ID:mxXhIPj40.net
昔中国住みとかいうコテいたけどどうなったんだ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:20:32.23 ID:Ke65zfip0.net
こういうのって南海トラフ並みの地震きたらどうすんだろ
ちゃんと耐震してんのかね?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:34:23.86 ID:lCFSkyxB0.net
>>491
中国は官僚国家だぞ
独裁もクソもない
日本に国会が無くて、霞が関しかなかったら、それは独裁と言うのか?

独裁というのは、政権交代可能なのに、1つの政党やトップが居座り続けることを言うんだろう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:36:02.60 ID:lCFSkyxB0.net
>>484
六本木ヒルズの周りも、ボロ屋だらけだぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:05:02.82 ID:1BaI0qSc0.net
SimCityで見たことある

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:33:12.69 ID:QATo2PJTM.net
>>492
Twitterに行った

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:45:24.42 ID:9ObbusZdM.net
凄いけどこんな高層マンションだらけのところ住みたくないわ。
息が苦しくなりそう。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:13:16.99 ID:SfBx0NAha.net
>>408
362 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de32-Hmhv) 2018/08/10(金) 02:51:49.60 ID:8N7mfiAE0
>>19
広さは日本と同じ
日本の10倍の面積に10倍の人が居るんやから

自分の発言否定しててワロタww
国土の広さの話ししてるのに何で人口密度の話しになるんだ?
ほんで人口密度な

三東省の人口密度 591 人/km²
江蘇省の人口密度 755 人/km² 
東京都の人口密度 6,283人/km2

人口密度がなんだって?ww

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:20:52.24 ID:kGN2Qqe30.net
見た目は良くないけど広くて快適なマンションでくらしてる中国人
見た目はきれいだけど狭くて気密性のない木造住宅で暮らしてる日本人

どっちがいいのだろう?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:24:28.11 ID:oRgGV2ub0.net
空気の綺麗な共産党が支配しない日本

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:25:07.19 ID:VzrObnYK0.net
これだけ中国ビルスレマンがスレ立ててるのに
嫌儲で中国のビル撮ってきたってやつがでてこないのはなんで??
お前らのファーウェイで撮った中国のビルのご自慢の写真見せてくれよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:51:46.60 ID:IfGKopYY0.net
東京の人がロンドンをしょぼいと思うように
上海や深センの人も東京をしょぼいと思うんだろう
でもおそらくロンドンに住んでる人は今後も東京よりロンドンに住みたいと思うだろうし
東京の人も上海や深センより今後も東京に住みたいと思うだろう
どんな新しく大きな都会が誕生しても人なんてそんなもんだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:16:58.89 ID:qBcB24HGa.net
安心感がないから近くを通りたくない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:35:14.35 ID:U6GTjsTb0.net
>>1
2ch 中文網
シナ宣伝工作員 定期

中国人口再过20年就减少了,而且目前的房产就够30亿人住了。两个问题,未来房价还能涨多少?还能涨多久?
https://www.zhihu.com/question/274370668/answer/422350556

2千兆中國房市抗經濟規律 但房價越調控越爆漲2018-06-18
http://ec.ltn.com.tw/m/article/breakingnews/2461300

Why China Can’t Fix Its Housing Bubble
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-06-24/why-china-can-t-fix-its-housing-bubble

Easing could re-inflate China's housing bubble
AUG 10, 2018
https://www.businesstimes.com.sg/real-estate/easing-could-re-inflate-chinas-housing-bubble

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:42:17.73 ID:U6GTjsTb0.net
>>1
謝國忠:陸貶值救經濟吹大泡沫、恐陷混亂崩潰
https://www.msn.com/zh-tw/money/topstories/%E8%AC%9D%E5%9C%8B%E5%BF%A0%E9%99%B8%E8%B2%B6%E5%80%BC%E6%95%91%E7%B6%93%E6%BF%9F%E5%90%B9%E5%A4%A7%E6%B3%A1%E6%B2%AB%E3%80%81%E6%81%90%E9%99%B7%E6%B7%B7%E4%BA%82%E5%B4%A9%E6%BD%B0/ar-BBLJtBh

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:00:50.58 ID:56wK5lfx0.net
だってこのスレに中国行ったことあるやついないもん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:28:37.06 ID:cjKaNuUU0.net
>>331
深センほんとすげぇなぁ
計画都市の色が強いから開発すればするほどSFの世界になっていくな
でもやっぱり広州の方がみんなやしいし昔からの大都会って感じで好きかなぁ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:01:37.04 ID:1dJLq3dx0.net
この高層マンション群にどれだけの世帯が居るか知らんがそれが通勤通学にチャリや車で大移動するんだろ?
で、お馴染みの日本より酷い朝のラッシュになるわけだ
街の見栄えはいいかもしれないが通勤ラッシュ知らずのちょい田舎の方がまともな生活出来そうだ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 23:12:33.22 ID:YzXRWVu00.net
>>494
その政党が選挙によって選ばれたわけではないならば、たしかに独裁だね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 02:34:53.81 ID:GLj+3totd.net
>>331
これ半分cities skylinesだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 12:09:20.02 ID:D7zfp41E0.net
>>428
一帯を全部爆破ならいいけどさー...。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 14:35:11.36 ID:shkMbqX+M.net
>>195
名古屋人そっ閉じ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 19:03:46.18 ID:hm3a+NXba.net
>>1
もうそういうステマいいから

中国のあらゆる都市が東京を超えることはないって予測出てるから

東京は向こう50年世界一、100年後にひょっとしたらインドの都市に抜かれるかも、ってレベルで独走してんだわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 19:10:16.91 ID:bgwK5JXf0.net
冊封体制に入ろうぜ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 22:21:30.84 ID:sjeS/o8Wa.net
>>514
「ステマ」て意味わかってんの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 01:06:54.34 ID:h0wfwHZj0.net
>>514
何の先進性もない落ち目の東京と中国の都市部を比べんなよ
東京はもう既に珠江デルタに負けてるし、GDPでも人口でも10年後には4位前後になってるよ
珠江沿岸、長江沿岸の都市群が1位2位として北京天津圏にいつ抜かれるかって感じ
それぞれ機能分散してる中国と比べて東京は利権のために全てを集めてこれだから未来はないよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 02:19:48.55 ID:h3kL+h+ma.net
>>517
>珠江沿岸、長江沿岸

それメガロポリス
メガロポリスと東京首都圏(メトロポリス)を比べるのはおかしいやろ
メガロポリス同士比べるなら東海道メガロポリスと比べいや

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 02:28:10.52 ID:FgHryf180.net
>>174
なんでそんな終わってる国にチャンコロは底辺バイトしにくるの?
日本人で中国にそんな事しに行ってるのいないよ
本当にすごいなら中国の株買ってみ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 02:33:59.66 ID:MLhb+T8PM.net
香港、珠海、澳門

広州、トンガン、中山、仏山市
分けても落ちる一方の首都圏は今後勝ち目ない

ここの人口増加、インフラ整備のスピードを知るといい

北関東までの東京都市圏なんだから比較はおかしくないぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 02:34:23.36 ID:MLhb+T8PM.net
>>518
香港、珠海、澳門

広州、トンガン、中山、仏山市
分けても落ちる一方の首都圏は今後勝ち目ない

ここの人口増加、インフラ整備のスピードを知るといい

北関東までの東京都市圏なんだから比較はおかしくないぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 02:36:19.19 ID:MLhb+T8PM.net
香港の次に深セン抜けてたわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 05:31:43.74 ID:mYsJMkKr0.net
中国のマンションて耐震基準が緩いし、さらに違法な手抜き工事のスカスカ(豆腐マンションと言う)地震が絶対ないわけでもないのによく住めるなと
思う もちろん家事が出れば地獄。スケルトンで売って勝手に内装するから強度バランスもめちゃくちゃ。建材のの質は日本の賃貸よりひどい
数十年待たずに崩落が起きると思う

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 05:32:51.75 ID:mYsJMkKr0.net
訂正 火事。億ションなのにドアの立て付けおかしかったり、ボールが転がるとかザラだから

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 08:56:04.89 ID:h0wfwHZj0.net
>>518
そんな広域的で定義の曖昧な経済圏持ち出したら珠江デルタ長江デルタどちらも1億越える経済圏ってことになっちゃうし現状でももう勝ち目ないけど…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 08:57:19.31 ID:n54ks22Q0.net
ヤバイのはこんな粗大ゴミビルでしつこくホルホルしてる田舎者チョンモメンの脳味噌だろw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 08:59:19.92 ID:QIE0KSjVM.net
中どうなってるのだろうか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 09:00:25.80 ID:u6Q6GlzV0.net
ヒント;はりぼて

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 09:01:38.90 ID:uQnrb7rB0.net
すげえな
もうアメリカ超えてるやろコレ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 11:29:09.40 ID:cjDnKTPy0.net
張りぼて感は北朝鮮といい勝負だな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 11:47:25.74 ID:n9FiaRBL0.net
60年後凄いことになるぞ、これ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 11:49:25.38 ID:JT7v+rYS0.net
マンションの規模がすごくても非民主国家を羨ましいとは思わない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 11:50:58.38 ID:sa4JFUv20.net
この高さの九龍城砦楽しみ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 12:15:21.92 ID:3hk/5Mu0M.net
https://i.imgur.com/zNi5Zjm.jpg
https://i.imgur.com/ZOuQOSX.jpg
https://i.imgur.com/K3hG2PE.jpg
https://i.imgur.com/WTdFaa3.jpg
https://i.imgur.com/fxAfFZb.jpg
https://i.imgur.com/lHhEEmc.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 12:21:43.97 ID:cjDnKTPy0.net
平壌の風景2017 写真特集
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=photolist&p=nko415&d=d4_ccc

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 17:27:35.88 ID:Xc7sCYoC0.net
>>392
やっぱり農村戸籍の都市への出稼ぎ組は年収80万程度なのか

日本のコンビニにいる中国人も大抵農村戸籍の出稼ぎ組

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 17:31:07.54 ID:Xc7sCYoC0.net
>>126
中国人はアメリカとか香港やシンガポールを見てるから

高層ビルこそ経済発展、経済力の証だという強い憧れがあるからね
実際中国で一軒家はマジで見ない

俺は中国韓国の少子化は高層マンションが原因だと思ってる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 18:28:26.02 ID:Xc7sCYoC0.net
>>108
これな高層マンション、高層ビル建てても需要がないんだよね

今これで中国政府が困ってる
これから中身入れるとか政府が言ってるけど
完全に口だけの状態

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/12(日) 18:55:30.62 ID:NQIcis6D0.net
なんかどの高層ビル街みても歩行者全然いないよね

総レス数 539
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200