2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ロケットが大気圏突入すると空気抵抗で高温になる」信じる若者たち [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:01:59.72 ID:rLr/RGuya●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「宇宙観光」がいよいよ現実に? 米企業が2019年にも商用フライトの可能性

誰もが憧れた「宇宙観光」が、いよいよ現実のものになりそうだ。
ヴァージン・ギャラクティックやブルーオリジンがテスト飛行を成功させており、2019年にも商用フライトが始まる可能性が出てきた。
(お金さえあれば)もはや夢ではなくなってきた、宇宙への旅に向けた取り組みを追った。
https://www.sankei.com/wired/news/180807/wir1808070001-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:02:34.73 ID:TePqtfIZ0.net
アチアチ・ロケット🚀

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:02:42.99 ID:LztCrc3p0.net
若者あつまれー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:06:04.09 ID:pIkYALbxp.net
断熱圧縮

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:06:18.88 ID:QNzoQyJwa.net
おいおい

だから北朝鮮も苦労してるし
スペースシャトルもタイル苦労して貼ったんじゃねえか。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:06:43.46 ID:A1q+SS4Ja.net
>>4 空気が圧縮されたらアチアチにやるアレ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:07:23.74 ID:CwRiPD5k0.net
>>6

エアコン冷蔵庫と仕組みは同じ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:07:36.55 ID:deA0nWftM.net
摩擦で熱くなるって広めた戦犯はアニメなの? もっと昔の小説?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:08:05.58 ID:QIzS08/na.net
>>4
ずっと圧縮断熱だと思ってたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:08:09.49 ID:5MVEKqev0.net
cp=1/2なんとかみたいなやつだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:08:42.34 ID:zuabhk2gr.net
プラズマ化するらしいぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:09:18.83 ID:mk6FDykWa.net
三行でまとめてくれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:09:29.17 ID:SfUl1L+40.net
少佐〜〜少佐〜〜〜〜

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:09:47.35 ID:QNzoQyJwa.net
無駄死にではないぞっ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:11:16.12 ID:ekCcIwt/0.net
抵抗と言えば抵抗だが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:12:07.36 ID:7BXBj1aOd.net
アメリアァァァ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:13:03.55 ID:pdhMgYMIM.net
TV版のサランラップの方が劇場版の冷却股間よりまだ現実的らしいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:13:17.26 ID:UmGGUxLK0.net
こんな一方的な戦闘は卑怯だ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:14:15.97 ID:fk/Evsrgp.net
摩擦抵抗があるから断熱圧縮されると考えれば。。。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:14:18.02 ID:4S0cEqk7p.net
あってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:14:59.28 ID:Lk+cB6Mnd.net
せめて一撃で・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:15:24.93 ID:6H+KYm/R0.net
エアコンの室外機みたいなもん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:15:47.17 ID:mCJDRRA8d.net
ブライト「摩擦熱はどうか?!」
トーレス「限界です」
ブライト「バリュート、開け〜」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:16:45.80 ID:j6pgryIT0.net
ロシア方式が分かっていたならザクで大気圏突入は可能な描写になった( ´∀`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:16:51.56 ID:TlcNNO0J0.net
ガンダムもアチアチになってたじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:16:57.95 ID:ae8yiy190.net
https://youtu.be/h-0kbq2Oy6s

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:18:10.63 ID:IEDkKQIIa.net
流れ星はどう説明すんだよw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:19:14.92 ID:iT6cw3NI0.net
>>8
ガンダムのせい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:19:43.38 ID:R1sW+FrN0.net
小さい隕石とかは摩擦熱で蒸発するのでは?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:19:44.09 ID:wCdOysJZM.net
元々高温のものが大気中酸素と結びついて燃え尽きるんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:19:50.38 ID:qpXDfxV/0.net
>>27
何か問題があるか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:19:56.48 ID:yLgNkoVzF.net
>>27
あれは速すぎるんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:20:13.33 ID:i7bYBg9d0.net
空飛んでるガンダムが地球によりすぎて落ちるってなんなの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:20:19.45 ID:2m0urUD8d.net
自転車にパンパンに空気入れたらタイヤが熱くなるのと同じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:20:51.17 ID:KXgBPKkd0.net
シャルルボイル?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:21:52.51 ID:IJGsEqGO0.net
減速できませんシャア少佐

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:22:53.38 ID:xLTr+Iww0.net
イーロン???「じゃあ真空トンネル作るわw」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:22:53.70 ID:Ali33SCJ0.net
何でガンダムスレになってんだよw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:22:54.12 ID:mCJDRRA8d.net
熱力学モメンの解説求む

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:23:15.71 ID:PVRNlX7vM.net
どっちにしても降りれても上がれなくね?
戦闘機やMSは大気圏ぶち抜く推力をそれ自身で有してないから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:25:00.55 ID:7dX9bRzn0.net
ロケットは大気圏突入はしない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:26:45.69 ID:KrJf2ozla.net
じゃあゆっくり進入すればよくない?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:27:36.45 ID:gjZs542J0.net
ガンダム見て学んだだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:28:20.90 ID:rTRenSaF0.net
逆に空気抵抗による熱は全く無視できるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:30:58.32 ID:vB8Kxg+qM.net
輻射熱だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:31:37.08 ID:qpXDfxV/0.net
>>40
MSがどうやって飛んでるのかは知らんが
飛行機はジェットエンジン利用している以上酸素がない所へは行けないだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:32:22.11 ID:cjKnLW+dM.net
断熱圧縮だけなの?
摩擦熱はないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:33:43.26 ID:KiwmPhf00.net
摩擦はないものとする

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:34:19.22 ID:BCnV3mCw0.net
でも大気圏出るときだってアチアチになるじゃん?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:37:34.39 ID:WoK3y/xld.net
上昇時にもの凄いエネルギーを使ってるのだから

降りる時にそのエネルギーを受ける

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:38:57.96 ID:B13Kx64B0.net
シリンダーの中の綿燃やす実験しかしらないけどそれと同じことが起きる環境なん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:39:04.93 ID:f0rAhi/Wd.net
これほんとつい最近までそう思ってたから人のこと笑えんわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:39:17.82 ID:quJaWj6M0.net
シャア少佐!助けてください!シャア少佐ー!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:39:54.18 ID:SwvkwEqQ0.net
衝撃波高排熱だっけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:40:14.27 ID:QNzoQyJwa.net
>>50
あのさあ

空気の無い星でも言えることを書こうね。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:41:43.33 ID:bKS63aEop.net
ロケットもゴミなのだ

パッチンで消滅したのはさらにゴミなのだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:42:04.69 ID:QNzoQyJwa.net
>>53
そこでマジで助けに行くとショボメンのシャアでも人望あがる。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:42:26.80 ID:mWrd54J+a.net
なんだ産経新聞か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:42:38.33 ID:JLxwmu9x0.net
マッハ3付近にある熱の壁

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:42:56.76 ID:uLCqpxnr0.net
空気をギュッてすると熱くなるらしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:43:58.51 ID:QNzoQyJwa.net
ボーマン船長、プール航海士がハルにやられても回収しに行ったからな

ちなみにプール航海士は3001年に甦ります。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:44:18.20 ID:Ebj8umHS0.net
断熱圧縮のせい・・・・・○

空気との摩擦のせい・・×


まあ正直断熱圧縮といわれてもピンとこないよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:44:29.54 ID:sXYzOjja0.net
高校で習って全然摩擦じゃねーじゃんと思ったね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:44:38.69 ID:Vu2i++Hn0.net
>>51
せやで
流れ星もそう
成形炸薬弾のメタルジェットもそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:45:37.06 ID:QNzoQyJwa.net
あれじゃん

ピストンで空気圧縮すると熱くなるってのは
そんなにイメージ難しくない

感覚的にわかる。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:46:18.86 ID:ekCcIwt/0.net
>>62
ヒーポンは思い出さなくても
自転車の空気入れが熱くなる事ぐらいは知ってるのにな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:46:41.39 ID:092S32GB0.net
そんなの習ってないんだけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:47:00.74 ID:B13Kx64B0.net
>>64
マジかよけんもーやっててよかったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:47:07.54 ID:JLxwmu9x0.net
空気は圧縮すると熱くなるけど
ゴムは伸ばしたときに熱くなるんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:48:31.83 ID:Ebj8umHS0.net
たぶんこれ小学校の物理学知らない先生が
なんとなく子どもたちに 空気との摩擦のせいで・・・

て教えてたせいだろうな


小学教師は物理学知らないし

まあ断熱圧縮なんてことばなんて使わんしな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:49:08.62 ID:kFSe+W2q0.net
>>69
伸ばすというエネルギーを熱に変換される為

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:49:56.32 ID:Vu2i++Hn0.net
ごめんウソついたわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:49:57.59 ID:hCPvpsO60.net
>>69
パンツが熱いのはそのせいか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:51:41.51 ID:Vu2i++Hn0.net
ん?ウソではないか?
流星って断熱圧縮でいいの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:51:46.58 ID:7dX9bRzn0.net
空気抵抗が無ければ、空気は圧縮されないんだから、スレタイは間違っていない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:52:04.14 ID:yrw5/Pva0.net
しかし無駄死にではないぞ☆

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:52:25.11 ID:kFSe+W2q0.net
>>73
金玉が熱を放出してるからだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:52:27.31 ID:viZ0wsevr.net
ブラックバードはどうなん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:53:17.70 ID:5dO+6sdmp.net
クワトロ。百式には大気圏を突破する性能は無い。気の毒だが・・・

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:53:23.06 ID:G9VPqIa90.net
血が沸騰するんだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:53:32.42 ID:bkKnE9rW0.net
>>24
水切り突入のこと?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:53:33.17 ID:kFSe+W2q0.net
>>78
非常に高温になるよ
機体が黒いのは、放射冷却の為

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:53:34.90 ID:JLxwmu9x0.net
>>71
それなら空気が入ったシリンダーのピストンを引いて体積を大きくしたときにも空気は熱くなるはず
だがそうはならない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:54:48.72 ID:4S0cEqk7p.net
>>62
結局どっちも空気分子の衝突のせいなので昔の賢い人がわかりやすく摩擦って言ったんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:55:15.10 ID:kFSe+W2q0.net
>>83
ゴムの分子の問題も絡んでるから
くわしくはググってね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:55:19.68 ID:8fRq+fLK0.net
ハンブラビのハーケン攻撃受けて情けなく地上に落ちてく百式はかなり笑えた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:55:23.67 ID:Ebj8umHS0.net
勘違いしてたこと

大気圏再突入で高温になるのはなぜ?
×空気との摩擦
○断熱圧縮のせい

×ひじきには鉄分が多い
○鉄鍋で煮たひじきに鉄分が多かっただけで普通の鍋で煮たら、鉄分あんまりなかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:55:29.66 ID:JlHpYFVI0.net
>>78
コックピット内が200度くらいになるから
パイロットは宇宙服みたいなの着てる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:55:40.28 ID:GOLGFw0F0.net
>>83
...

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:56:13.75 ID:JLxwmu9x0.net
>>85
いや統計力学の典型問題だし知ってて書いた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:56:31.83 ID:yjQGTfOgd.net
断熱圧縮のせいなら飛行機が熱くならないのは何故なのか説明できない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:56:47.75 ID:DXvk3XzM0.net
ウェーブライダー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:57:05.18 ID:h+WyhUZk0.net
>>75
厳密にいうと空気抵抗によって逃れられない空気が圧縮されて熱くなる(断熱圧縮)ってことでいいのかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:57:07.84 ID:cjKnLW+dM.net
SR71とかがアチアチになるのも断熱圧縮でいいの?
というかこの状況の断熱圧縮と空気摩擦ってはっきり分けられるものなの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:57:15.41 ID:9N/YzjYV0.net
起きる結果が同じなら原因はなんでも良くね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:57:25.26 ID:0vgNCiGZ0.net
ちゃうの(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:58:31.94 ID:G9VPqIa90.net
>>94
クッソ遅いU-2でもアチアチになるんやで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:58:48.78 ID:DiWZx3BV0.net
結局摩擦のせいじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:59:21.50 ID:4ky1r8XA0.net
「摩擦(粘性抵抗)がないものとする」って仮定したら
そもそも断熱圧縮が働かないから、元をたどれば摩擦が原因でいいんじゃないの?って思うんだけど。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 09:59:44.34 ID:zuabhk2gr.net
>>83
なるからディーゼルエンジンが着火するんじゃなかったっけ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:01:57.44 ID:Ri8UdmlG0.net
>>33
空飛べる=1G加速可能なら地球の重力<加速力になるから落ちないじゃん、
って思ってるってことか?
地球の重力に引かれ始めであればたしかにそうだけど、
地球の重力に引かれた状態でしばらく戦っているとどんどん地球に向かって加速していくから、
そうなったらもう1G加速程度の加速力では戻れなくなる
宇宙のせいで分かりにくいけどすごいスピード出てるからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:03:07.17 ID:JLxwmu9x0.net
>>100
ディーゼルエンジンは空気を圧縮させて温度を上げて着火せてるだろ
ピストンを引くっていうのは圧縮の逆

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:04:48.29 ID:A6AmFRGz0.net
>>94
摩擦抵抗でいいんじゃね?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:04:53.95 ID:J/XZCNY0M.net
>>100
それは圧縮だから逆

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:06:23.84 ID:G2fJ97aLd.net
>>33
つ万有引力

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:08:11.10 ID:Ebj8umHS0.net
小学生ぐらいのときに宇宙に興味が湧いて
親や先生に疑問をぶつける

先生、親 (空気の摩擦で高温なってね)
子供   (ふーんなるほど)

でそのまま大人に

たぶん
こういう現状だろ
ま別にいんじゃないかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:08:20.66 ID:kNg5F1KAd.net
>>105
文盲

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:08:24.68 ID:bknbQsBX0.net
このスレのおかげでまた一つかしこくなりました

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:10:11.01 ID:FLjfmRXVa.net
https://i.imgur.com/mAXl4Mk.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:10:15.42 ID:wcDo3ajo0.net
若者じゃなくてオッサンだけどそう思ってたが、
熱くなるけど、空気抵抗じゃないって言いたいのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:10:16.46 ID:EnQit7Ep0.net
流れ星もなんか燃えてんじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:10:47.57 ID:Cuka3q2L0.net
1の疑問はもっともだ
熱とは何かが振動することで起こる
ところがそうじゃない
ブラックホールは恐ろしい輻射熱を発するがあまりの圧力に振動などできない
熱を発生してはいけないのにアチアチだ

なのに いったい何がどーなれば熱が発生するのか
解明してない

わかってるとこまでなら11次元に行く
 原子を構成する膜が仮説だ
これは折れ曲がってる超絶奇妙なもの
解説聴いてもよくわかんない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:11:17.77 ID:zmA3voVN0.net
そういや中学の頃、木星にマッチ持っていけば太陽になるとかホラ吹いてたアホな理科の教師いたな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:11:50.86 ID:Ebj8umHS0.net
空気の摩擦とおもってるほうが大多数派だからな

それで問題ない

ひじきに鉄分がないというのも最近わかったことだしw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:12:01.08 ID:alKlhp07p.net
>>33
地球に寄り過ぎて落ちる現象は空気の抗力が原因

真空状態の宇宙であれば地球にぶつかるような方向に飛んでいない限り
一定以上の速度で飛んでいれば地球には落ちてこない
ところが地球には空気があるので近づきすぎてうっすら空気のあるところに来てしまうと
自動車やバイクがそうであるように空気の抗力を受けて速度が落ちてしまう
速度が落ちると飛ぶ軌道の形が変わる
基本的に空気の抗力は地球に近いほど大きいので近づきすぎた場合は最終的には落ちる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:12:40.68 ID:Ri8UdmlG0.net
ガンダムでも00だとちゃんと断熱圧縮って言ってるんだよな
でもその後のGレコではまた摩擦熱と言ってるシーンが…
富野くんさぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:12:48.09 ID:+9gFnFey0.net
KSPで知った

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:12:56.71 ID:4S0cEqk7p.net
空気の圧縮も抵抗も摩擦も呼び方が違うだけで同じ事だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:14:50.89 ID:rQKUSCaZp.net
なるほど
エアコンの暖房が暖かい空気を作る原理と同じことが大気圏に突入する宇宙船の先で起きているのか
なんてこった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:15:01.83 ID:xL7z2/Dkp.net
http://iss.jaxa.jp/kids/faq/kidsfaq10.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:16:06.42 ID:4S0cEqk7p.net
摩擦時代の説明もたしかに機体表面に空気分子が激しく衝突するからと書いてあった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:16:50.74 ID:mQpbXEvJd.net
イーロンマスクの帰ってくるロケットが嘘だというのがよくわかるお話

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:17:02.43 ID:4KQAqqUqK.net
「結局摩擦じゃん」って言ってる奴らはもっと文章題がんばれ
結局摩擦に起因してはいるが、迷信を噛み砕いて言えば「摩擦熱でアチアチ」って意味だろ
それは間違いだぜってちゃんと言わきゃダメよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:17:15.78 ID:ktsq7Cmh0.net
新幹線も熱くなってんのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:19:11.73 ID:37UX8Nqba.net
圧縮断熱って言われてもピンとこないからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:19:15.14 ID:vF7mE2kL0.net
そもそも摩擦熱の仕組みを理解してからじゃないと、全体を掴めない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:20:43.89 ID:MsxtnI1c0.net
じゃあ後ろの方はキンキンに冷えてやがるの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:20:49.57 ID:K9yoNWKQ0.net
断熱圧縮と言われても物理やってなきゃ?だから
誰でも知ってる摩擦にしたのかな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:21:18.19 ID:rQKUSCaZp.net
でも宇宙船の先にある空気っていくらでも逃げ場があるから圧縮されなそうだよね
逃げ場があるのに圧縮されて熱くなってんじゃねーよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:21:22.20 ID:lLZ9ja02M.net
エアガンブシューってしながら先っちょを指で押さえてみ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:21:45.09 ID:vfxQ5rZcM.net
実は霊気で熱でてるんだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:22:02.70 ID:jYHg9Mhj0.net
助けてくださいシャア少佐!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:22:27.30 ID:wcDo3ajo0.net
もしかして大気圏突入時の衝撃も
最近のスレであった水へ着水ビダァンみたいなものだと思ってたけど、
違うのけ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:22:43.39 ID:2dVEJNnz0.net
エアコンや冷蔵庫が冷えるのって気化熱と断熱膨張の両方起きてると思うんだけどどっちの寄与が大きいんだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:23:49.05 ID:4i65gXLma.net
事実だろ
てか衛星でも宇宙空間ではマッハ30で飛んでるから、そのまま大気圏突入したら熱とか関係なくブッ壊れるし
戦闘機でさえマッハ3が限界だし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:24:10.95 ID:Cuka3q2L0.net
なんだかわからないカラビ何とか
http://www.geocities.jp/todo_1091/short-story/images/Calabi_yau.jpg
アニメなんぞよりよっぽど奇天烈
だいたいアニメじゃ相当科学が進んでるはずだがバカみたいなのしかいない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:24:13.58 ID:Nal2woSH0.net
ホリエモンに聞いてみろよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:24:56.25 ID:mpao7fPc0.net

http://o.8ch.net/18f31.png

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:25:09.43 ID:PJOWOXSSH.net
し、知らなかった、、、

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:25:28.28 ID:T0HDeJDFp.net
原子レベルでは同じことだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:26:03.39 ID:ghe+VregM.net
砂の中に超高速で突っ込むイメージしたら圧縮熱も摩擦熱も両方ありそうだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:26:15.59 ID:+JXK1Tyh0.net
おいおいガンダムがあれだけ必死に大気圏突入してたのは何だったんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:26:26.19 ID:3xVKtz7L0.net
ジェット「ジョー、君はどこに落ちたい?」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:27:20.95 ID:dTOnK09U0.net
YouTube見てたら手作りのすげーショボいシステムでスマホくくりつけて宇宙の映像撮ってるやつとかいるけど
要するにスピードなんじゃね
ロケットとかマッハだしそら空気抵抗も半端ないやろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:27:31.39 ID:vF7mE2kL0.net
>>143
その後、何事もなかったかのように全員そろって別の話始めるのやめて貰えませんかね…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:27:34.81 ID:alKlhp07p.net
>>113
うちの先生は水素の燃焼実験のときに木星の話をしてたな
水素は爆発する危険な気体というのは酸素がたっぷりある地球の常識であって
水素たっぷりの木星に住む木星人にとっては酸素こそが爆発する危険な気体になると

あと気体の収集方法の発展問題で木星人が酸素の燃焼実験をするとしたらどんな形で実験を行うか?とか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:27:37.28 ID:0dyuzmXM0.net
口の中で今すぐ断熱圧縮の実験出来るからやってみ?

口を閉じて、中の空気を吸い出すようにして圧を低くしてみればいい
圧を低くしたときの低温は感じにくいが、元に戻した時の温度変化はしっかり感じる事が出来る
フーセン膨らます時みたいに加圧しても、暖かさを感じられるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:28:40.33 ID:lnZLi7FL0.net
結局熱の逃げ場がないから熱くなるんでしょ?
摩擦も断熱なんとかとやらも同じじゃん
いちいち必死になって反論するのキモいんですが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:28:40.93 ID:Cuka3q2L0.net
魔法瓶は熱を逃がしにくい
真空は熱は伝わらないから
太陽と地球の間は真空だがお前らはアチアチの黒焦げになってる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:29:14.48 ID:lLZ9ja02M.net
>>147
思い切り力を入れて屁をこくと熱いよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:30:47.56 ID:MeSPHcbHa.net
マッハ20位で物体がつっこんでくるからその物体の前にはとてつもなく圧縮された地球の大気ができる
空気は圧縮されると温度が上がる
アチアチ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:30:50.08 ID:234A0WlU0.net
自転車の空気入れってがんばって入れると熱くなるよ
まあコンプレッサー使うけど放熱のヒダヒダ付いてる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:33:09.09 ID:234A0WlU0.net
コンコルドが飛行すると10センチ機体が伸びるって聞いたけど
もう飛んでない

154 :番組の途中で広告クリック :2018/08/10(金) 10:33:22.50 ID:r30ujytLd.net
同じネタで何回スレ立てれば気がすむアフィ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:33:50.18 ID:vCQKZlp20.net
じゃぁ徐行しながら大気圏突入すれば熱くならないの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:33:52.26 ID:F9vFZMZd0.net
衝撃波背後熱 だったわ
ググればわかる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:36:32.23 ID:G9VPqIa90.net
>>137
アイツは哲学科中退の高卒だからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:36:37.49 ID:9C/snVfKM.net
>>152
まーんのヒダヒダはピストン運動で生じた熱の放熱用だった…?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:37:05.19 ID:MeSPHcbHa.net
>>155
徐行すればならないよ
ただ徐行するだけのエネルギーや技術が現状ないのでつっこませたほうが楽

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:39:14.23 ID:WRWSRzKF0.net
ロシアの水切り方式があれば簡単って聞いた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:39:21.28 ID:HcetFpIv0.net
>>123
熱ってのは分子の運動量だろ?分子同士で摩擦が起きるから熱が上がるわけで何も間違ってないように思えるんだけど何を言いたいわけ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:39:56.01 ID:ED33TBGv0.net
これガンダムのせいだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:40:26.19 ID:thU5DTOO0.net
>>33
>>101
地球の重力に引かれるかどうかって話になると、どこにいても地球の重力には引かれ続ける
だって月は地球の重力に引っ張られて回ってんだから
月の位置ですら、静止してれば地球の重力に引っ張られて地球に落ちる

ガンダムが衛星軌道にいる状態ってのは、ものすごいスピードで横方向にぶっ飛びながら
地球に落下し続けている状態
横に飛ぶスピードと落下のスピードが上手く釣り合って地球の周りをぐるぐる落ち続けている
で、地球により過ぎるってことは、地球に落下する斜めコースになっているか
もしくは減速して、横移動より落下の方が勝ってる状態

この状態から脱出するには、上方向ではなく、横方向に加速し続ければいい
そうすれば軌道円が大きくなって地球から離れる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:41:43.39 ID:bavH1NwK0.net
>>160
スキップ弾道だっけ
ロケットガールでみた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:41:56.52 ID:QakPd4/X0.net
レスの展開が分からんが・・・突入角度とかどうした?角度次第だろ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:42:03.54 ID:feAHUggL0.net
断熱圧縮
またひとつ勉強になった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:43:11.06 ID:9C/snVfKM.net
>>161
摩擦熱なら期待のほぼ全体の話になるが実際スペースシャトルの帰還時に熱が問題になるのは底面部だし
摩擦熱だけならコロンビアはあんなことにならなかった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:43:25.40 ID:ktsq7Cmh0.net
>>150
あー!解かったわー

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:45:55.82 ID:2Y8g84p1a.net
なんにも囲われてない大気中で圧縮てどゆこと?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:46:18.28 ID:NFZPuvGYa.net
>>4
これ

ちなみに飛行機も表面はかなり熱い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:47:56.03 ID:thU5DTOO0.net
その理論でいくと、うちわで扇いだら温風になるはずだが
扇風機も温風になるよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:49:23.23 ID:AFDZVFlgK.net
>>149
太陽に着陸した北朝鮮の宇宙飛行士(17)は夜の間に任務遂行したはず

173 :z9uh.psaz/qsqasologenb :2018/08/10(金) 10:50:01.89 ID:tr+249fLM.net
圧力によって流体と考えるか粒子と考えるべきかの区別が出来ない低学歴が口論するスレです

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:50:40.53 ID:MeSPHcbHa.net
>>169
空気の移動速度の上限は音速(約350m/s)なのに宇宙から帰ってくる機体はマッハ20とか30(約9km/s)でてる だから機体の前に大気の大渋滞が起きておしくらまんじゅうみたいになってるってこと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:52:10.54 ID:EpQH1nqwK.net
「宇宙空間は無重力」

信じる文系たち

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:54:28.09 ID:Nkwr96rC0.net
あさりよしとおも昔科学漫画の中で『摩擦熱』って描いてたな
多分ある時期までは学校でもそう教えてたんだろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:56:00.24 ID:wcDo3ajo0.net
>>175
ほぼ無重力じゃないのけ?
ほぼというのなら、結構最近まで大気圏外は真空だと思ってたわ。
太陽風って聞いたことはあったけど、太陽が気体吐き出してるなんて思ってなかった。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:57:36.09 ID:HcetFpIv0.net
>>167
いやだからその船体との摩擦熱って分けてる理由が分からない。熱なんて船体表面だけで発生するもんじゃないなんてのは当たり前の話でしょ?誰がそんなことを言ってたわけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:57:51.64 ID:WoK3y/xld.net
>>55
加速も減速もエネルギー

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 10:59:38.86 ID:QNzoQyJwa.net
>>83
ゴムって延ばすと垂直方向には縮むからじゃないの。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:00:42.58 ID:QNzoQyJwa.net
>>179
わかってら

太陽に落ちていくにはってことだよね。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:01:13.30 ID:fMYOG/OO0.net
>>78
機体の装甲が熱で膨張するのを考慮して隙間だらけなので
地上だと燃料ダダ漏れ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:01:17.02 ID:9C/snVfKM.net
>>178
分子同士で摩擦と言ってるのなら熱が出るのは衝突だし
断熱圧縮は大気中の分子同士の問題で摩擦熱は大気の分子と機体表面の間の問題だから同じじゃないし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:02:31.05 ID:S8Fvp7uBH.net
ロケットの状態で大気圏再突入するのってICBMくらいじゃね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:03:06.17 ID:yqcJs8Nnd.net
>>85
うーんちょっとダサい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:03:36.72 ID:alKlhp07p.net
>>134
気化熱は冷媒の種類依存でググれば一発だろうけど
断熱膨張の仕事は冷媒の比熱比と物質量の他に圧縮機の性能にも依存するから結構面倒くさそう
ざっくり計算してみたらオーダーが全然違いましたってなれば簡単だけども

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:03:53.30 ID:uFTTjxhD0.net
ほいよ、これがアチアチ・大気圏突入ね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:04:45.08 ID:thU5DTOO0.net
>>177
地球は太陽の重力に引っ張られて太陽に向けて落下してるんだぜ
横方向に飛ぶことで、なんとか落下せずにバランス保っているだけで
地球が横方向に飛ぶのやめたら、太陽に落ちる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:04:59.24 ID:cdLapxeh0.net
なんで、どうして、ゆっくり降りられないの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:05:20.54 ID:alKlhp07p.net
>>150
それ腸内の体温が尻穴外縁より高いからでは……

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:05:21.39 ID:HcetFpIv0.net
>>183
それは船体に当たる空気も同じ話でしょ?何で分けるのかって聞いてるんだけど?もしかしておれ根本的なとこで間違えてるのか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:06:16.91 ID:/eVSpjR00.net
状態方程式か

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:06:32.31 ID:4KQAqqUqK.net
>>178
学校先生とか昔のSFがそんなこと言ってるって話だろ、このスレのそもそもが
「マッチ棒と一緒で、帰還船は空気と擦れるからアチアチ」って
それは間違いじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:07:21.37 ID:gqdcaBDt0.net
宇宙観光とか言ったって
大気圏からちょろっと出るだけなんでしょ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:08:12.92 ID:RgSr4Cmc0.net
知らんかった、不勉強を恥じるわ
>>120 をもうちと早く貼ってくれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:08:37.19 ID:3Io0rxkXK.net
隕石が燃えて落ちてくるからそう思われても仕方ないだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:09:55.14 ID:wcDo3ajo0.net
>>188
地球が動いている方向と、太陽の引力の二つのバランスで太陽の周りを地球が回ってるということだよね?
それを勘違いしたことは無いw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:11:21.37 ID:5ByX0UCya.net
広義の意味で抵抗。はい!論破!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:11:35.04 ID:thU5DTOO0.net
>>189
そもそも、宇宙空間で静止は出来ない
すべてのものは高速でぶっ飛んでいる
静止衛星も宇宙ステーションも全部ぶっ飛んでる
だからゆっくり下ろすには、まずその飛んでる速度を止めないといけない
飛んでる速度を止めるには大量の燃料が必要になる
そんな燃料どこにも積んでない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:13:19.18 ID:9C/snVfKM.net
>>191
気化も昇華も沸騰も同じだろと言うような結果しか見ない文系には同じことだと思う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:13:43.18 ID:IwVa2qY80.net
堀江「そもそも大気圏まで行けないから関係ないよ」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:14:08.41 ID:MeSPHcbHa.net
>>189
地球の外に出るには秒速9km以上の速度を出さないとダメで衛星とかロケットはみんなそれ以上の速度を常に出してる
そんでこの秒速9kmから速度を落とすってのはかなり大変で燃料をたくさん使うから落とせない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:14:16.32 ID:4S0cEqk7p.net
熱とは分子の運動の激しさだからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:15:06.02 ID:thU5DTOO0.net
>>197
だから宇宙空間に無重力の場所なんて無い
静止したら必ずどこかに向かって落ちる

宇宙ステーションとかは重力に対して横方向に飛ぶことで、人工的に無重力状態になっているにすぎない
あの地点が無重力なのではない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:15:24.94 ID:vF7mE2kL0.net
>>201
ちょっと面白いw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:15:59.35 ID:RJUDLFdsd.net
???
じゃあデブリとかが地球に落ちてくる時燃えつきるってよく言うけどあれウソなの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:17:28.53 ID:dBbI6cQad.net
ほんと馬鹿ばかりだよな
南極北極から降下すれば涼しいから無傷なのに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:17:58.82 ID:9C/snVfKM.net
>>202
スペースシャトルやロケットは大砲で打ち出すわけじゃ無いんだが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:18:27.43 ID:HcetFpIv0.net
>>200
ごめん言ってる意味わかんないわ。煽りとかじゃなくきちんとした説明を頼むよ。どういう理由で気化と昇華と沸騰が出てきたの?それを同じと考えるってのはどういうことでおれがそう考えているっていうのはどの書き込みをもってそう判断したわけ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:18:53.85 ID:r7iAtMiU0.net
「ギラドーガまで…!? 無理だよ、みんな下がれ!」

「駄目だ!摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだぞ!」

「もおいいんだ! みんなやめろォーーーッ!!」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:18:55.22 ID:7Jrh1hu00.net
>>204
宇宙に横なんて概念ないから

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:20:01.55 ID:Zif6QJn10.net
手擦ったらアチチになるけど
それとは何が違うん?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:20:54.51 ID:4KQAqqUqK.net
>>206
燃えるけど、何で燃えるの?って理屈に疑義があるって話よ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:21:11.04 ID:fI9kE+/50.net
>>202
第一宇宙速度ってあくまでも初速の話だぞ
物理学び直せ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:21:31.59 ID:MeSPHcbHa.net
>>208
すまん俺の理解力が足りないからもっとわかりやすくいってくれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:22:39.35 ID:alKlhp07p.net
>>189
物理的には地球にゆっくり降りる手段はある
軌道エレベーターと言って地球から見て静止している宇宙ステーションから紐を垂らしてそれを伝って登り降りするというもの
これなら理屈としてはビルのエレベーターと同じ要領で宇宙と地球を行き来できる

今の衛星やガンダム世界の乗り物などは地球に落ちないようにするために凄い速さで飛んでいるので
ゆっくり降りようとしても空気が邪魔をしてしまってめちゃくちゃなことになってしまう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:23:13.99 ID:3Io0rxkXK.net
>>210
それはアクシズの頭で押さえ込む作業するから嘘では無いだろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:23:59.76 ID:ss61hCVLM.net
カクリコンは無駄死にってこと?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:25:00.86 ID:Zif6QJn10.net
両手擦り合わせてアチチになるのも断熱圧縮なの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:25:16.65 ID:9C/snVfKM.net
>>209
熱くなるのは分子運動によるものだという所だけ見れば違いはないが物理現象としては異なるだろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:25:41.78 ID:4KQAqqUqK.net
>>209
分子同士の摩擦(正しくは衝突)で発熱と
帰還船の表面と空気が擦れて摩擦熱が生じる
この二つを「発熱する」という結果だけ見て、同じと考えてるってことでしょ
帰還船が発熱する理屈は前者で、後者はよく取り沙汰される疑学だよって話

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:26:04.25 ID:n+iuhC090.net
タイヤに空気入れると熱くなる原理だろ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:26:56.11 ID:wz/n2ym2r.net
レッドブルスポンサーの宇宙からダイブする動画は面白かったか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:27:27.73 ID:thU5DTOO0.net
>>216
よく考えたら、飛んでる宇宙船が軌道エレベーターにドッキングするのって不可能だな
相対速度がまったく違うし、減速するために莫大な燃料使うし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:27:40.22 ID:TtA0zW8L0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
実際に熱流体のシミュレーションでどのくらい熱くなるのかの計算があるけどな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:31:26.38 ID:/eVSpjR00.net
>>216
Gレコ「あ?」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:33:16.59 ID:HcetFpIv0.net
>>220
まともに答えてくれないからお前はもういいや

>>221
つまりまるっきり別物なの?圧縮して分子の運動量増すからこそ船体への衝突のエネルギーも増すだろって思うんだけどそんなことはないわけ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:34:49.06 ID:4S0cEqk7p.net
摩擦と言われてた時代も正面が発熱してるのはわかってたからな
言い方が違うだけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:35:40.13 ID:9C/snVfKM.net
見当はずれの事しか言ってない奴にまともに答えてないとか言われても困るわw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:37:55.43 ID:HcetFpIv0.net
>>229
聞いたことに答えてねえで煽ってるだけじゃん。説明してくれって頼んでも説明すらできない。そら相手にしてもムダだと判断するよ。自分のレス追って見てみたら?クソだよお前

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:38:13.29 ID:VtIDnwEQa.net
>>184
弾頭部だけ切り離して目標に落としてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:38:39.21 ID:thU5DTOO0.net
宇宙船を地球に下ろすのに一番問題になるのが、減速なわけよ
ものすごいスピードで飛んでるから、減速しないと地球に降りられん
でも燃料は打ち上げで使い果たしてる
結局、空気抵抗を使って減速する方法しかないという結論になる

だから月に着陸とかめちゃくちゃ難易度が高いわけよ
空気抵抗無いから、月に下ろすには減速するための燃料を
月まで運ばなきゃならん
さらに月から地球に帰るには、月から打ち上げるための燃料も必要になる
これ無謀な話

その点火星は大気があるから、探査機をパラシュートで下ろすことが可能だった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:38:58.72 ID:NFZPuvGYa.net
>>171
まさにその通りで、厳密には風にすることで温度は上がるよ
温度とはそもそも分子や原子の運動量だから
断熱した容器内で流体をかき混ぜると温度が上がる
かなり精度の高い熱電対じゃないとわからないレベルだけどね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:39:51.07 ID:TtA0zW8L0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
熱流体で考えれば、
空気が圧縮されて、圧縮された空気の温度は上がる
原理はシンプルだろ
状態方程式を知ってれば分かる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:40:17.17 ID:jARiCyDB0.net
断熱圧縮だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:41:44.12 ID:9C/snVfKM.net
>>230
だから物理現象として異なると書いてるだろ
蒸発の例は液体や固体が気体になるという結果は同じだがこれもそれぞれ異なる物理現象だ
結局分子運動で発熱するという点だけしか見ないなら同じこと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:42:52.82 ID:fI9kE+/50.net
>>234
古典物理全く勉強してない奴に古典物理を説いたところで馬の耳に念仏だと思うけどな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:43:18.43 ID:/AXnWUcg0.net
>>91
なるよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:43:28.33 ID:tyqMsOcx0.net
>>1
まあガンダムのせいだろうね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:43:35.44 ID:bkKnE9rW0.net
>>224
んなこたあ無い
あくまで地表からみると静止しているように見えるだけなわけで
静止軌道までいけば静止軌道エレベーターも宇宙船もほぼ同じ速度同士で
お互いに静止しているように見える

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:44:17.98 ID:DWn74OA10.net
抵抗と摩擦も似たような意味じゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:44:39.42 ID:4KQAqqUqK.net
>>227
一般的には別物だよ
「断熱状態で圧縮された空気は発熱する」ってことと
「圧縮する機器(ピストンだったり、今回の場合は帰還船だったり)への熱電導」は別物だから

・帰還船の先にある空気が熱くなって、帰還船にも熱が伝わる
・帰還船の表面と空気が擦れて熱エネルギーが生じる
この違い

あと、その人に丁寧に説明してもらったのに無礼なことを言うなよ
最初は俺にアンカつけたことが始まりだし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:45:59.12 ID:/AXnWUcg0.net
>>129
時速100kmで走るトラックの1m手前に突き飛ばされたら左右に逃げられるかい?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:46:08.68 ID:cEHwXZxRM.net
>>177
量子力学だと真空って何もないって意味じゃないからなぁ
人間にとっては生活感あふれる真空の理解で間違いないけれど

宇宙でも加速すればG(重力)は得られるし
宇宙だから無重力という考えは
運動を無視してると思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:47:25.37 ID:HcetFpIv0.net
>>236
それお前が勝手に言い出したことじゃん。藁人形論法やりたいわけ?
おれが言ったのは圧縮されて運動量増した空気が船体に当たればそのエネルギー分だけ熱が発生するだろって話だから。別に切り分ける話ではないんじゃないのかって疑問だよ。違うなら説明して欲しいってただそれだけの話だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:47:52.41 ID:gmwOtVMR0.net
アメリカ最近までソ連式の大気圏突入方法知らなかったんだってね
当時のソ連は「なんでアメリカはわざわざ大気圏突入ごときにあそこまで重装甲にしてでまっすぐ突入するんだ?アホなのか?」
ってすごい疑問だったらしいけどアメリカは競争相手だから言わなかったらしい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:48:12.39 ID:NFZPuvGYa.net
>>129
音速以上の速度だと逃げるのが特に辛いんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:48:38.69 ID:9C/snVfKM.net
>>243
箒で履くとチリが集まるくらい自然なことだよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:50:03.58 ID:8F/Gwqk00.net
大気圏に突入して焼け死んだジオン兵がいたから間違いない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:50:05.45 ID:FZNCUHukE.net
サイボーグ009の最終回か

あっ、流れ星!
お姉ちゃんは何をお願いしたの?
私は世界から戦争がなくなりますようにと

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:51:43.76 ID:jARiCyDB0.net
ググってたらすごいもん見つけたwwwww

>>1
> 摩擦熱(読み)マサツネツ
> デジタル大辞泉の解説
> 宇宙船の大気圏再突入時など、空気抵抗によっても発生する。
https://kotobank.jp/word/%E6%91%A9%E6%93%A6%E7%86%B1-634054

デジタル大辞泉、どうすんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:52:36.45 ID:hKdBRezt0.net
衝撃波背後に起こる空力加熱は断熱圧縮と空気の粘性摩擦によって起こるから
空気抵抗は勿論摩擦が原因であると言う答えも誤りでは無いよ

日本の電力は火力で賄われています(よりベターな答え)
日本の電力は太陽光で賄われています(少しアレだが間違いでは無い)

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:53:29.17 ID:wcDo3ajo0.net
>>251
発生はするが、熱源として一番手ではないってことでおk

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:54:04.31 ID:WCZfuOSm0.net
空気の摩擦で熱くなるなら扇風機の羽も熱くなるな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:55:28.89 ID:alKlhp07p.net
>>224
ありとあらゆる軌道からランデブーできるかと言われたら燃料消費が現実的ではない量になるけれど
ちゃんと考えて軌道を設定すれば静止軌道上でのランデブーは現実でも可能だよ

ただし時間はかかる
打ち上げの場合静止軌道上で落ち着くまで平気で1ヶ月とかかかる
宇宙旅行をするなら行きはともかく帰りは静止軌道ステーションには寄らずに地球直帰になるだろうね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:55:33.42 ID:TtA0zW8L0.net ?PLT(22237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
最近これでケンモメンがアニメ化されたってスレが立っていたなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:56:06.30 ID:rVxVb7dB0.net
>>182
トランスフォーマーでブラックバードのおじいちゃんが漏らしてるのはダブルミーニングなんだよな。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:56:12.79 ID:xXlBPS2c0.net
空気は流体なので宇宙船の表面に沿うように動く
その空気と機体の間に生じるのが摩擦ならそれが一番激しいのは当然前面

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:56:57.50 ID:jARiCyDB0.net
>>253
え?
大気圏突入で空気との摩擦熱は発生しないだろ

というか空気の摩擦熱という発想がおかしいよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:57:05.06 ID:f0rAhi/Wd.net
このスレは勉強になるなあ
てことは009が宇宙から生還してもソ連式なら不思議はないわけか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:57:05.80 ID:zkzD8mHHM.net
マッハ20くらいでオナニーすればわかるやろ
誰かやれえ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:57:29.48 ID:9C/snVfKM.net
>>245
>>123 から161の流れでそれは無いわ

断熱圧縮で加熱された大気に接している機体は熱くなるのは当然そうだな
だからスペースシャトル下部に断熱材が貼り付けてある

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:58:27.40 ID:b2K+8hjR0.net
正確には、空気摩擦や断熱圧縮で、高温になる、じゃね
でないといろいろおかしくなると思うが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 11:59:01.58 ID:mK2AzLI90.net
じゃー、ガンダムのあの場面はどういうふうに言うのが正しいんだ

265 : :2018/08/10(金) 11:59:30.49 ID:Fu3uyMqM0.net
>>4
これ

てかテレビでも摩擦って言ってるよね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:00:52.57 ID:zkzD8mHHM.net
>>263
摩擦ではないでーす断熱圧縮でーすって断言してるとこがけっこうある

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:01:09.79 ID:iEc1hLi6M.net
勉強になるなー
5ちゃんてか嫌儲は知識人の宝庫だな
要はエンジンのピストンやコンプレッサーみたいなもんだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:01:41.76 ID:xXlBPS2c0.net
ネット民は今まで思われたのが違った、みたいな話が大好物だからなw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:01:49.21 ID:Ny99GgJl0.net
雲や空気がなんで断熱してると仮定できるのか分からん
ロケットは時間が短いからまだ分かるけど、雲は本当に何でなんだよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:01:54.24 ID:9p05voD60.net
普通に風を感じて心地良いんだよなー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:01:58.27 ID:wcDo3ajo0.net
>>259
え?
全くないの?
じゃあ、本当にその大辞泉は間違ってるって事なのか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:03:02.00 ID:6mmFcMkpr.net
>>266
JAXAがそう言ってるからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:03:25.59 ID:gwaP9Xzt0.net
断熱圧縮されるというのもおかしな話だろ
何がどうなって圧縮されてんの?
密閉されてるわけじゃないんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:03:35.51 ID:Ny99GgJl0.net
流体力学では流体との摩擦も考えるんですか?
高校物理しか知らない俺に誰か教えて

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:04:14.94 ID:Ny99GgJl0.net
>>273
周りと熱のやりとりがなければ断熱だよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:04:17.43 ID:LbCZVMoj0.net
何故かガンダムの話を始めるキモオタ達

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:04:42.76 ID:gwaP9Xzt0.net
>>275
圧縮の話をしてるんだけど
まずは日本語をまともにしろよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:05:39.04 ID:+hP9CSR7d.net
圧縮断熱とか意味わからないから摩擦抵抗でいいや

279 : :2018/08/10(金) 12:06:05.50 ID:Fu3uyMqM0.net
>>273
物体の先端とかに空気分子が超高速でぶつかって、そこだけめちゃくちゃ圧が高くなって空気が圧縮される
空気が圧縮される=仕事(エネルギー)が与えられるから
その与えられたエネルギーは熱に変換される

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:06:15.84 ID:jARiCyDB0.net
空気と特定の物質の摩擦を考えると
絶対に必要になるのが
時間当たりの空気との接触面表面積

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:06:30.06 ID:ictjkQkr0.net
CCAのシャアの計算は合ってたの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:07:08.26 ID:Ny99GgJl0.net
ロケット全面のどのくらいの範囲が断熱圧縮されてるのか図が無いのかよ
この赤くらいか?
http://o.8ch.net/18f5v.png

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:07:27.50 ID:fmH1YoXCp.net
>>8
宇宙の間違った知識は大体ガンダムのせい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:07:41.74 ID:gwaP9Xzt0.net
>>279
局所的に圧縮されても周囲に圧力逃げるじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:07:42.65 ID:XOszMwV+0.net
大気圏に入ったら、大気との摩擦熱で高温になって溶けちゃうんだろ?
ガンダムでやってたやん、こんなの一般常識っしょ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:07:52.06 ID:ACiIG4je0.net
ゾウザリーがそとにいるんだ!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:07:55.51 ID:alKlhp07p.net
>>269
雲が発生するようなスケールではものすごくでかい空気の塊を考えるといいよ
塊の表面では外と熱のやりとりがあるかもしれないけれど
内部では塊があまりにでかいので圧力の変化による温度変化に対して熱のやりとりが追いついていない
そのために熱のやりとりがないと見なせるわけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:08:17.33 ID:Ny99GgJl0.net
>>277
ロケットで圧縮されるんでしょ
ロケットなんて音速超えてるし空気の拡散速度よりめちゃくちゃ速いから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:08:52.71 ID:yS2C/Atm0.net
>>27
あれは熱で溶けただけじゃね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:09:16.65 ID:uLCqpxnr0.net
ギュってやって火種作る着火マシーンがあるらしい
ディーゼルエンジンもギュってやって動いてるらしい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:09:18.76 ID:9C/snVfKM.net
>>284
逃げるのにも時間がかかる本当に一瞬の間もなく逃げるのなら空気抵抗はほとんど存在しないことになるはず

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:09:33.99 ID:Ny99GgJl0.net
>>287
あーなる
雲って確かにめちゃくちゃ大きいな
すごく納得した

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:09:34.86 ID:yS2C/Atm0.net
>>33
マクロスだと速すぎて落ちないよ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:10:02.99 ID:aQ2evELaM.net
ロケットと空気の摩擦熱じゃなくて、空気中の分子同士の摩擦熱なら合ってるんじゃないの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:11:01.61 ID:4KQAqqUqK.net
>>273
地下鉄にぶつかると人体が潰れるイメージじゃね
人体がぶっ飛ぶスピード(空気の速度は最大マッハ1)よりも地下鉄(帰還船はマッハ20くらい)のほうが速いから人体はぺしゃんこに潰れ続けるんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:11:35.10 ID:Ny99GgJl0.net
>>294
低温高圧でもない限りそんなもんないだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:13:08.50 ID:yS2C/Atm0.net
>>133
そんな空気の層タプタプとかなってない

298 : :2018/08/10(金) 12:13:13.71 ID:Fu3uyMqM0.net
>>284
先端と書いたのが誤解を生んだようだけど
例えばロケットの先端は円錐形でノーズコーンと言われているけど
このノーズコーン全体に大気がぶつかる、つまり大気の塊にグイグイ鋭利なものをぶっ刺す感じだから、大気の当たる面は圧縮されてしまう
その圧縮されたエネルギーは熱と圧力に変換される

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:13:46.47 ID:H3Wkqwfl0.net
ガンダムWから宇宙からモビルスーツが普通に降りてきている

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:13:51.15 ID:Ny99GgJl0.net
定常的に断熱といえるのはロケット表面の何cmくらいなんすか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:14:37.45 ID:Y8tldxr0d.net
ミサイルの弾頭にサリンを搭載されて危険と煽る馬鹿

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:14:50.80 ID:/wcjhlAca.net
つーかシャア少佐って言いにくくね?
10回連続で声に出してシャア少佐って噛まずに言えたらすごいわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:15:21.57 ID:4KQAqqUqK.net
>>274
どろっどろの流体を考えれば摩擦はある
でも空気みたいにサラサラだと、摩擦による発熱量と、空気に接触して奪われていく熱量の大小で「風は涼しいね」ってことになる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:15:40.51 ID:6mmFcMkpr.net
>>215
宇宙空間に「出る」だけなら、速度は関係ない。

9km/sは

・地球に空気がないこと
・物体に推力がないこと

の2つを仮定した条件で、地表から水平に射出したときに
地球に落下せずに回り続けるために必要な射出速度。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:17:22.00 ID:iEc1hLi6M.net
>>302
シャアしょうしゃ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:17:51.14 ID:jARiCyDB0.net
時間当たりの空気との接触面は
空気が流れる速度が上がれば上がるほど増加するだろ

たとえば1平方メートルの銅版の冷却効果は
風が吹けば吹くほど増加して当たり前なわけで

大気圏表面は気圧が極めて低いんだから温度だってきわめて低い
当然、ものすごく寒い
そこを高速で抜けたらめっちゃ寒い風が機体に吹き付けてすさまじい温度低下が起きる
こんときに摩擦熱なんてものはまったくといっていいほど考慮する必要などない
冷却効果のほうが高いんだから

しかし、大気圏突入時には大気圏突入方向に向かって大気に最初に接触する機体箇所は
気圧が著しく増加するすなわち圧縮されるためそこに高温の空気層が現れる

307 : :2018/08/10(金) 12:18:06.40 ID:Fu3uyMqM0.net
>>300
コーンの部分

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:19:24.65 ID:yS2C/Atm0.net
火星は風のスピードがとんでもないが気圧が薄いので建物破壊されないので住めるとか言うよね。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:19:28.32 ID:3R+97j2T0.net
人間くらいの軽さなら大気圏でも燃えないって聞いた

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:19:46.73 ID:yYpVFa6qp.net
結局空気粒子のエネルギーを受け取ってるだけだから似たようなもんやろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:20:18.15 ID:yQSyhvsf0.net
ヴァージングループの会長はかなり昔から宇宙関係に手出してたな
やっと形になるか
イキエモンもこの会長から影響受けてるんだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:20:21.99 ID:pA5o534T0.net
じゃあ何か、地上でも高速で移動すれば燃えるのか?
フラッシュとかマグニートーの息子死亡じゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:20:23.57 ID:scQII1MQ0.net
>>6
自転車の空気入れもポンプ後に触ると熱い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:20:34.43 ID:Ny99GgJl0.net
>>303
それは速度めちゃくちゃ増やせば熱くなることはあんの?
幅ゼロの板をめちゃくちゃ高速で縦に投げたら高温になるみたいな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:20:56.34 ID:131MCKs60.net
仮に圧縮での熱があるとしても摩擦熱もあるだろ
どの程度の割合だと考えたらいい?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:21:14.39 ID:VuhDS8Y7M.net
>>302
だから大佐になった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:21:15.14 ID:hsNR184Qd.net
>>302
スターシャ、サーシャ、シャア少佐
x3

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:21:46.75 ID:H9HX96ica.net
シャア少佐〜

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:22:11.66 ID:3R+97j2T0.net
大気圏の摩擦くらいで燃えるなら
スカイダイビングはみんな人体発火するだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:22:24.37 ID:yQSyhvsf0.net
シャア照射になるよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:23:38.99 ID:47V3uVRWx.net
Eckert数という単語が出てきてない時点で
このスレはニワカの集まりだな

322 : :2018/08/10(金) 12:24:14.09 ID:Fu3uyMqM0.net
>>308
それで火星にちゃんとした組成の大気を作って第二の地球を目指すって無理じゃん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:24:44.98 ID:CkpRpZ1C0.net
>>4
これ
摩擦ではないが、熱くなるのは間違いない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:26:06.53 ID:jARiCyDB0.net
>>306
つづけると

このときにおきる断熱圧縮はその高圧高温の接触面に流れる空気がプラズマ化してしまうほど
だから隕石は殆ど溶けてしまう

確かに空気をかき混ぜると摩擦抵抗で温度はあがるがそれは微々たるもので無視してよい
大気圏表層は極めて低い温度のため摩擦熱で生じる温度など完全に無視してよいとなる
よって主要な温度変化の要因は機体表面で起きる空気圧縮による高温化
すなわち断熱圧縮と呼ばれるものとしてよい

325 : :2018/08/10(金) 12:26:07.01 ID:Fu3uyMqM0.net
>>321
エッカートなんて大学で触れることすら無かった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:26:49.98 ID:131MCKs60.net
>>322
空気が増たら分子間の衝突も増えるから風弱まりそう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:27:02.44 ID:quJaWj6M0.net
>>302
だから大佐になった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:28:08.37 ID:VyTQwnzp0.net
ようわからんけどロケットで大気圏突入なんかするんか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:29:11.16 ID:CkpRpZ1C0.net
Zガンダムネタ多すぎだろこのスレw

330 : :2018/08/10(金) 12:31:44.19 ID:Fu3uyMqM0.net
>>328
ロケットではないけど宇宙ステーションの帰還ポッドはロケット先端みたいな形してるよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:31:58.15 ID:WW96SDg60.net
>>328
弾道弾とか?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:32:12.88 ID:4KQAqqUqK.net
>>314
空気の比熱(その板から奪っていく熱量の導出)や空気程度の粘性による摩擦熱の発熱量が俺にはわかんないから比べらんなくて分かんないけど熱くなるんじゃない?
空気を高圧にしてドロドロの状態にすれば板はある程度の速度で摩擦熱で熱くなるだろうから、その高圧状態からだんだん1気圧に下げていく、板もだんだん速くしていく、と考えれば理屈は通るんじゃないかな?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:32:25.64 ID:jARiCyDB0.net
それと勘違いをとめるためにも
この場合、大気圏突入時のの断熱圧縮の事象には
摩擦なんて「まったく関係ないから」

これは空気があまりにも早く物質(機体)表面に衝突するため
流体として機能しなくなる現象でもあるんだから
つまり摩擦がおきるどころか接触面に「留まる」
留まると熱交換がおきづらくなるため断熱効果も同時に発生する

空気が圧縮されて高温となりその場に留り熱交換が阻害されさらに高温になると
覚えておけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:33:11.33 ID:3R+97j2T0.net
スペースシャトルって後世では危険な乗り物
って認識になるんだろうな
わざわざ接地面積を増やして事故誘発するような構造だし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:33:15.32 ID:9C/snVfKM.net
>>314
うんこだって光速で飛ばせばやばいぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:33:48.13 ID:Ny99GgJl0.net
>>324
分子の数増やしたらちょっとは影響するようになる?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:34:03.76 ID:Iyd+tBVv0.net
つまり、パラシュートをつけた宇宙服で、宇宙服から地球に単身で戻れるの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:34:22.63 ID:jARiCyDB0.net
>>335
ちなみにウンコを光速と同じ速度まで加速すると
そのウンコの時間は停止する

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:35:03.11 ID:jARiCyDB0.net
>>324
液体で考えたら早いんじゃね?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:35:12.35 ID:47V3uVRWx.net
>>306
>>324
全般的に言ってることが滅茶苦茶

>大気圏表面は気圧が極めて低いんだから温度だってきわめて低い
>当然、ものすごく寒い

温度なんて関係ない

まあ流速が上がれば熱伝達量も多くなると言いたいんだろうがそれは正しい
しかし熱伝達量は流速に比例しない
乱流の場合でも流速の0.8乗

一方で

>摩擦熱なんてものはまったくといっていいほど考慮する必要などない

こちらは流速の2乗に比例する

つまり高速になればなるほど摩擦熱の影響は大きくなる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:35:31.93 ID:jARiCyDB0.net
リンク間違えた
>>336
液体で考えたら早いかもよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:37:00.91 ID:jARiCyDB0.net
>>340
熱伝導率が変化するなんて書いてないけど?

熱伝導率はそのまま
時間当たりの接触表面が増えれば温度変化率が変化するってこと

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:37:03.17 ID:UFveQ1mu0.net
大気圏脱出速度が1として
突入するにはどのくらいの速度で突っ込むの?

344 : :2018/08/10(金) 12:37:15.55 ID:Fu3uyMqM0.net
>>338
つまり永遠に臭いままかよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:37:42.05 ID:47V3uVRWx.net
>>342
熱伝導率なんてどこに書いてある?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:38:54.17 ID:47V3uVRWx.net
>>342
あなたが伝熱というものを全く勉強してないと言うのがよくわかった

熱伝導と熱伝達の区別すらついてない人間が
この問題を語るべきではないだろう

>時間当たりの接触表面が増えれば温度変化率が変化する

この辺は完全に意味不明

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:39:27.57 ID:jARiCyDB0.net
>>345
かいてなかったし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:40:24.74 ID:jARiCyDB0.net
>>346
流速が上がれば熱伝達量も多くなると言いたいんだろうがそれは正しい
ってかいてるじゃん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:40:47.39 ID:Ny99GgJl0.net
>>341
温度と気圧が低くても摩擦で与えられるエネルギーは密度とかも関係しないの?みたいな質問だった
愚問だったぽいなすまん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:41:30.10 ID:47V3uVRWx.net
>>348
だからそれは「熱伝達量」ね
なぜそれを熱伝導率と結び付けようとする

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:42:12.29 ID:jARiCyDB0.net
>>349
気圧が低ければ当然のごとく空気同士での摩擦熱の発生量も下がるよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:43:11.82 ID:jARiCyDB0.net
>>350
オレは
>熱伝導率が変化するなんて書いてないけど?
って書いたんだけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:43:17.07 ID:a24cc91h0.net
彗星は太陽風

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:44:23.50 ID:3R+97j2T0.net
空気の摩擦が燃えるほどの熱を出すなら
ロケット飛ばす時点で爆発するだろ
地上の方が大気圏よりも空気密度がはるかに高いんだから
大気圏で空気の摩擦起きることはあっても
機体に深刻なダメージを与えるほどの熱量は発生しません

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:44:34.64 ID:ubYVCsjJM.net
アボジ13で地球に帰還するときに真っ赤っかに火に包まれてたじゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:45:03.26 ID:ubYVCsjJM.net
ミス アポロ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:45:47.52 ID:Ny99GgJl0.net
>>349
空気同士じゃなくて、飛行機が空気に与えるエネルギーの大小は温度と気圧以外のパラメーターは関係ないの?みたいな意味やったんや

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:46:53.79 ID:Ny99GgJl0.net
>>354
ロケットは最初はゆっくり飛んでいくけど…
銃じゃないんだから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:48:39.30 ID:47V3uVRWx.net
>>352
だーかーらー

私は最初から熱伝導率なんてことを問題にしてない
問題にしてるのは「熱伝達」

にもかかわらずあなたが唐突に

>熱伝導率が変化するなんて書いてないけど?

と言い出した

>時間当たりの接触表面が増えれば温度変化率が変化するってこと

おそらくこれが「熱伝達」を意味しているんだとは思うんだが
その「熱伝達」による熱の移動量は流速の0.8乗
一方で摩擦熱は流速の2乗に比例するのだから
高速の方が効かなくなるというのは間違っていると指摘してるだけ

あなたの話だと摩擦熱は流速もしくは速度勾配に関係なく一定であると言ってるように見えるんだが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:48:52.92 ID:Dwk7nfuCd.net
ドリル(ロケット)とワーク(大気)の関係

ドリル先端径分が断熱圧縮
ドリル側面部が摩擦

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:49:09.61 ID:6FePNaJD0.net
>>87
×ひじきには鉄分が多い
○鉄鍋で煮たひじきに鉄分が多かっただけで普通の鍋で煮たら、鉄分あんまりなかった

マジか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:50:36.45 ID:9C/snVfKM.net
>>361
マジ
しかもヒ素が多い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:50:36.60 ID:b2K+8hjR0.net
>>354
例示がボケてると言ってることそのものが怪しくなってくるな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:50:39.93 ID:GRuw26hH0.net
>>91
航空機はシベリア上空で燃料が凍りそうになったら速度を上げる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:50:59.53 ID:47V3uVRWx.net
わかりやすくまとめると
流速が大きくなることによって
・流体により奪われる熱量は大きくなる
・流体と固体との摩擦による発熱量も大きくなる
・大きくなる割合は後者の方が大きいので結果として流速が大きい方が摩擦による発熱の効果は大きい

これと断熱圧縮と摩擦がどちらが効くかはまた別の話

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:53:00.23 ID:7Q0p/y71M.net
>>354
ヒント速度

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:53:12.18 ID:3R+97j2T0.net
>>358
秒速7.9キロがゆっくりに見えるってお前の目はどうなってんの

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:53:58.19 ID:jARiCyDB0.net
>>359
オレは極めて戦闘的な君が熱伝導のことを勘違いして断定してきたのかとおもっただけ

君が熱伝達ということばを使うならそれでいいじゃん
オレはそれに相当する表現を使っているのは君も認めているのだし

それとその「熱伝達」による熱の移動量は流速の0.8^も
摩擦熱は流速の2^も
大気圏に突入して温度が上がり始める熱圏の高度では殆ど関係ないでしょ

殆ど空気がないんだから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:55:29.35 ID:jARiCyDB0.net
>>365
まちがい

熱圏での気圧をまったく考慮していない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:55:44.66 ID:4KQAqqUqK.net
>>351
圧縮された空気と接触する帰還船表面がブルブル水平方向にバイブしたらまぁまぁ摩擦熱が生じそうだけど
どうなの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:57:12.54 ID:3R+97j2T0.net
摩擦熱自体は起きるけど断熱圧縮に比べたら
微々たるものだってことでしょ
空気の摩擦で発火するようなら
地球が壊れてるだろ
自転や公転のスピード考えてみろよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:57:31.47 ID:wSGaE83r0.net
>>255
軌道エレベーターに物を上げると静止位置維持に燃料沢山使うし
輸送手段には利点無いんだな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:58:05.26 ID:jARiCyDB0.net
>>370
それおもしろい

断熱圧縮は
機体の大気接触面に空気が留まるからおきるんだから
震わせるとひょっとしてその部分の流体の粘度が下がって
温度が下がるかも

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 12:58:29.47 ID:Ny99GgJl0.net
>>367
お前は地上の話をしつつ何故第一宇宙速度を持ち出すのか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:00:20.98 ID:QBvLFJI5a.net
大体ガンダムのせい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:02:13.36 ID:vF7mE2kL0.net
大気圏突入についちゃNASAが長年間違ってたくらいの話で
難しいんだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:03:20.71 ID:47V3uVRWx.net
>>368
つまり熱伝達という言葉を知らないわけね
分野によって言葉が違うってのはあるだろうが
どこの分野で学んだ知識か知らないが間違ったことを堂々と語ってることを指摘してるだけ

はっきり言うとこの手の議論は伝熱の分野で昔からなされていることで
大学の講義レベルとは言わないが伝熱の教科書に書いてあること
伝熱で最も有名な教科書のひとつである
甲藤先生の「伝熱概論」でも9章に 高速(および温度差の大きい)気流の熱伝達という章があるぐらい
教科書レベルにあることに対して自分のイメージで間違った理論を展開しているのが許せなかった

>殆ど空気がないんだから

とかいうのはもはや意味不明だが
だったら

>大気圏表面は気圧が極めて低いんだから温度だってきわめて低い
>当然、ものすごく寒い
>そこを高速で抜けたらめっちゃ寒い風が機体に吹き付けてすさまじい温度低下が起きる

とか自慢げに言ってたのは何なのさ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:04:25.22 ID:47V3uVRWx.net
>>369
煙に巻こうとしても無駄だよ
じゃあそのご自慢の「熱圏での気圧」とやらを使って論破してみてよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:05:42.00 ID:4KQAqqUqK.net
>>365
まぁ当然っちゃ当然か
上のレスで幅のない板を空気中で超高速にしたら空気との摩擦で発熱するのか?って話があったけど
速度が上がれ上がるほどヒエヒエになるとは実感として思えない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:06:02.44 ID:XZi+O4yh0.net
ガンダムとかいう底辺の作ったアニメのせいだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:07:08.59 ID:c0/n+wT40.net
>>157
宗教学科

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:07:36.06 ID:47V3uVRWx.net
>>373
断熱圧縮という概念自体も間違っている感じだなあ

粘度と温度の関係も意味不明だし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:08:36.29 ID:P3rDwL5q0.net
フェーン減少は空気が高い所から落ちてくる時の空気抵抗で熱くなる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:09:34.41 ID:3R+97j2T0.net
嘘科学が日常に割とありふれてる時代だったからな、80年代って
オカルトが大ブームになったのもこの時代で
科学万能主義みたいなものが
叫ばれててリテラシーが白痴でもあった

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:10:50.76 ID:3hdYvUNp0.net
アムロ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:11:32.03 ID:A5QLDs9a0.net
ガンダムのせいって言うけど英語圏でも同じだろ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:11:50.38 ID:3hdYvUNp0.net
>>25
一定以上の世代だとそれが原因かと

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:14:17.83 ID:e72luZNY0.net
そもそもガンダムって第一宇宙速度で地球を回ってるの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:15:08.68 ID:Ny99GgJl0.net
>>371
空気も自転と一緒に動いてるんじゃないの?
赤道上にずっと風が吹いてるわけじゃないし、自転はずっと続いてるから地表との摩擦で空気もある程度自転と一緒に動くんじゃないかと思った

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:15:26.02 ID:uvbuBJ7l0.net
スピードだな、宇宙速度ってのがダメだ
速度が出てなくて落下だけなら熱くならない
それが
高度28200mから大気圏再突入して
断熱材が剥がれてたためにバラバラになったコロンビアと
高高度気球が割れて落下しても熱くならなかった
iPhoneの違いなんだよ

https://youtu.be/CLDOG-oH4wQ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:15:31.50 ID:vF7mE2kL0.net
ガンダムの科学考証は大体その時代のトレンドを取り入れてるだけだから
ウソを書いてるわけじゃないと思うよ一応

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:17:04.62 ID:D1GYhVGSr.net
空気抵抗なのは間違いないだろ
摩擦ではなく慣性抵抗だけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:17:05.51 ID:tFl2LzmW0.net
スッゴクゆっくり突入するとどうなるの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:19:09.35 ID:4S0cEqk7p.net
摩擦って言ってた時代の説明も空気分子の激しい衝突だったって

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:21:41.57 ID:o5d4c8wsd.net
地球の自転と合わせつつ地表に向かってエンジン噴射しながら大気圏突入したらどうなるの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:21:42.34 ID:bkKnE9rW0.net
ガガーリンが宇宙から帰ってくる時、船内がだんだん暑くなり炎が窓を包むのが見えたそうだ
冷静に振る舞ってはいたが相当怖かっただろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:22:37.54 ID:YHj+lZVx0.net
前方空気が滞り圧縮され熱を発するんだろ
なので高温になるのは側面じゃなく正面

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:25:40.79 ID:thU5DTOO0.net
>>393
普通にパラシュート使えばゆっくり降りられるよ
問題になってる大気圏突入速度ってのは、地上に落下する速度のことではなく
宇宙船はすごいスピードで横方向に飛んでて、その角度を変えて大気圏に斜めに突っ込む速度だからな

言ってみれば海岸を時速300kmで走ってる車が、そのまま海に入るのと同じ
車は水の抵抗でバラバラになる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:26:57.06 ID:4KQAqqUqK.net
>>389
ある程度は同期するけど慣性力は働く
自転によって生じる空気の動きが偏西風やらジェット気流やら

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:27:24.11 ID:xPoeFtb4H.net
>>28
これに関してはガンダムより前から言われてた気がする

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:28:01.05 ID:Ny99GgJl0.net
>>398
元レスは降下じゃなく突入って言ってるやん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:28:01.20 ID:D1GYhVGSr.net
衝突よりも気流の向きが曲がるために圧力勾配が生まれるというほうがわかりやすいかな
ロケットの先端の場合では気流の向きが90°変わるけどその向心力はロケットの先端部からその外側に向かう圧力勾配から得られている

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:31:08.33 ID:UuKEWIhgp.net
物理は面白い
でも学校の物理はつまらない
何故なのか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:32:10.71 ID:thU5DTOO0.net
例えば高さ1mの岸壁がある
そこに車が走ってきて、海に落ちるとする

車が時速20kmなら、ぼちゃんと落ちる
車は壊れず、人も窓を割れば脱出可能

だが、時速300kmなら、水に着いた瞬間に車がぐちゃぐちゃに壊れる
中の人も死ぬ
これが大気圏突入の状態

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:33:10.43 ID:o5d4c8wsd.net
>>398
ブレーキ踏んで10kmまで速度落としてから海いけよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:33:23.01 ID:Ny99GgJl0.net
>>399
調べてみたら地表摩擦ってものもあるらしい…
自転速度にはほど遠いけど
関係ないけどいきなり自転止めたらどうなるかって問題は科学ファン向けの話題でよく上がるよね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:35:45.70 ID:thU5DTOO0.net
>>405
ブレーキ=逆噴射で、そんな燃料は積んでない
燃料が無限に使えるなら、大気圏突入とか鼻くそほじりながらでもできる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:36:50.87 ID:aQBwU3Jj0.net
だからさ、俺はNASAに摩擦が起きないようにゆっくり降りればよいと提言している

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:36:55.55 ID:yS2C/Atm0.net
>>393
紐でぶら下げて下降させてくならなにもおきないんじゃね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:37:02.02 ID:wcDo3ajo0.net
>>403
教え方だな
「今日の授業でやることは何に使われているのか」を毎回最初にやったほうがイイと思う。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:39:21.29 ID:Ny99GgJl0.net
>>407
宇宙船が静止軌道を脱するためにはそもそも逆噴射が要るけどな
湾岸を走る車はブレーキを踏まないと海に突っ込めない。そのままは入れん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:41:35.13 ID:wccU06n50.net
これくらいの議論をネット環境なしにできたらかっこいいな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:41:49.91 ID:e3tfiVVm0.net
でも、安倍ちゃんがアチアチになるのは、野党との摩擦でしょ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:43:28.27 ID:YHj+lZVx0.net
>>99
エネルギー変換プロセスが違う
摩擦は運動エネルギーが熱に変換される 空気分子同士も摩擦する
移動体が空気抵抗でエネルギーを失いながら大気をかき回すので周辺大気は確かに温度が上がる
これは飛行機であれ自動車であれ起きている
高速で大気中を移動すると前方に大気圧縮熱が発生するが一方後方では開放吸熱で温度が下がる 差し引きゼロ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:43:43.71 ID:3R+97j2T0.net
ミノフスキークラフトとかいう
謎揚力があるなら大気圏突入なんて困らないよな、そもそも

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:44:18.12 ID:jgnU8YXmp.net
よくわからないけど発熱の原因が運動量の減衰なら摩擦だろうが断熱圧縮だろうが空気抵抗だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:45:05.19 ID:yS2C/Atm0.net
「逆襲のシャア」は1988年の作品なわけで
「摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだぞ」の台詞に指摘がされるようになったのは何時ごろなの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:45:25.40 ID:4S0cEqk7p.net
>>414
移動体の運動エネルギーは下がらんの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:45:40.08 ID:XIsaHm260.net
江田島塾長とか宇宙服だけで大気圏切り抜けたしな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:45:40.73 ID:jgnU8YXmp.net
と思ったら裏側は冷えてるのかなるほど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:46:06.59 ID:o5d4c8wsd.net
大気圏ギリギリまで気球飛ばしてそこから単身落下生還した奴いたよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:47:39.03 ID:S9T7zOqB0.net
ガンダムってすげえよな大気圏突入しながら戦闘ってアイディア
一回観たら絶対忘れないインパクトあるもん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:50:06.60 ID:f9JRRwWo0.net
マジかよ…
ガンダムに騙されたわ
サランラップで防げると思ってたのに…

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:50:23.98 ID:UixOkNgP0.net
大気圏上層は常に熱いと思いこんでる人いたな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:50:25.28 ID:f9JRRwWo0.net
マジかよ…
ガンダムに騙されたわ
サランラップで防げると思ってたのに…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:51:45.91 ID:D1GYhVGSr.net
>>99
慣性抵抗と粘性抵抗は全く別物だから摩擦がなくても空気は圧縮される

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:52:14.90 ID:uLCqpxnr0.net
>>403
こいつらの話聞いてるとわくわくするのに
授業の物理はクッソつまんねえよな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:54:05.21 ID:Vu2i++Hn0.net
うーん
「流星」のwikipedia見るだろ?



流星の元になる小天体は、0.1mm以下のごく小さな塵のようなものから、
数cm以上ある小石のようなものまで様々な大きさがある。
こうした天体が地球の大気に秒速数kmから数十kmという猛スピードで突入し、
上層大気の分子と衝突してプラズマ化したガスが発光する
(小天体が大気との空力加熱などにより燃えた状態が流星として見えているわけではない)


って書いてあんだよな
空力加熱とはつまりここでは断熱圧縮のことだろ
「秒速数kmで大気分子に衝突してプラズマを生じること」は「断熱圧縮のすごいやつ」では「ない」の?
詳しいモメン教えろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:54:27.99 ID:thU5DTOO0.net
あとよくある勘違いがさ、衛星軌道上から地球に近づくために
どっち方向にスラスター吹かす?って話

下に地球があると考えた場合、素人は上向きにスラスター吹かせば下の地球に近づけると思うじゃん
たぶんガンダムでも進みたい方向の逆にバーニア吹かしてるはず
でもこれ近づけないんだよな
なぜなら高度(周回軌道の大きさ)というのは自分の飛行速度によってら決まるから
いくら上にスラスター吹かしても飛行速度自体は変わらんから高度は一定に保たれる

じゃあ高度を下げるにはどうするか
進行方向に向かってスラスター吹かして減速するだけでいい
減速すると周回軌道が小さくなるから高度が下がる
下に動きたければ前にスラスター吹かす

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:55:56.81 ID:jcDkGZDpH.net
https://i.imgur.com/Q0Op0DS.jpg
https://i.imgur.com/khW6pWf.jpg

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:56:12.43 ID:IwmnVq3t0.net
>>427
授業は面白いことだけを教えるわけにいかない
つまらないけど教えなきゃいけないこと、知らなきゃいけないことはある

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:56:59.96 ID:kpGXtCZ6M.net
Ζガンダムで大気圏突入のときにカプセル壊されたやつが燃えてたじゃん、

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:57:48.34 ID:o5d4c8wsd.net
>>407
つまり燃料節約のために空気抵抗で速度落としてるだけってことよね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 13:58:38.67 ID:5kjrjW2l0.net
ゆっくり動けば解決?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:00:17.37 ID:xjfAOI880.net
>>112
そういえばブラックホールって核融合とか起きてないんか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:02:12.48 ID:0wlhdveW0.net
ロケットの先端では気流の向きが変わる
物体の向きを変えるにはなにかしらの力が必要
空気に伝わる力は圧力か重力しかない
重力は一定だからこの力を作っているのは圧力と考えられる
向心力の向き=圧力勾配の向き
http://o.8ch.net/18f8j.png

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:03:57.63 ID:vOLt/78t0.net
>>146
素敵な先生だ
そんな方とお会いしたかった

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:04:23.23 ID:thU5DTOO0.net
>>433
そゆことー

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:04:28.11 ID:4KQAqqUqK.net
>>428
断熱圧縮された空気がプラズマ化するって話じゃね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:05:20.08 ID:qpXDfxV/0.net
>>435
中性子星が自分の重さに耐えきれなくなって出来てるはずだから核融合とは違った素粒子レベルの概念になってるはず

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:06:01.58 ID:jARiCyDB0.net
>>377>>378>>382

うっわスゲ

どうしたんだこいつwww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:08:21.36 ID:q+ictBVj0.net
つまりトイレットペーパーの芯みたいな形の宇宙船作れば高温にならないのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:09:04.58 ID:yfXZaqwmM.net
流れ星はどうなんだ?
燃え尽きなかったらでかいのがバンバン地球に墜ちてくるだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:11:29.68 ID:m3BEjg4r0.net
なんで再突入なの?突入って行為は1回目じゃないの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:15:10.62 ID:jARiCyDB0.net
>>444
隕石は突入
ロケットは再突入だよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:16:34.94 ID:thU5DTOO0.net
逆シャアのアクシズ押すの逆だろ問題もあったな

アクシズ落下を防ぐためにみんな一生懸命逆方向に押し戻そうとしたけど
あれアクシズのスピード落ちたら確実に地球の重力に捕まって落ちる

アクシズ落とさないためには、アクシズを加速させないといけないと

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:17:47.86 ID:IwmnVq3t0.net
>>444
英語の"reentry"は再入国なんかと同じ、出ていったものが戻るという程度の意味
日本語にするときに妙に硬い言葉になっちゃった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:19:06.26 ID:IwmnVq3t0.net
>>446
MSたちに重力に抗って押し返すパワーがあれば別だけどねw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:23:30.11 ID:hNS+G3xv0.net
>>36
無駄死にだぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:29:50.28 ID:sT9ZWOhKp.net
断熱圧縮のわかりやすい説明を求めて
がんばってスレを追ったけど
いまだに良い説明がなくて残念

こういうスレには簡潔に説明するの得意なやつがいつもいるのにな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:35:17.55 ID:m3BEjg4r0.net
しかしみんなよく色んな事知っているなぁ
勉強になるわって、これらのことって一般常識?いや違うよなぁ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:35:18.18 ID:a24cc91h0.net
>>436
動圧と静圧があって
静圧(圧力)は表面に対して垂直

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:35:40.76 ID:3R+97j2T0.net
>>450
エアコンのヒートポンプ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:36:00.37 ID:tMBTe8FA0.net
理系だけど信じてた

>>450
空気を圧縮すると熱を持つんだよ
自転車の空気入れとか使うと熱くなるだろ

断熱は熱が逃げていかない変化って意味だ
ちょっとくらいなら逃げても定性的には変わらない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:38:37.54 ID:sT9ZWOhKp.net
>453
>454
なるほど! 断熱圧縮は理解できた ありがとう

ただそれって、密閉されてるところで起きる現象だよね?
流星の表面とかはとくに密閉されてないのに
なんで熱くなるのかがしっくりこないです先生

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:39:49.65 ID:UA+moNYJ0.net
ほほうひとつ利口になった

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:40:43.64 ID:qpXDfxV/0.net
>>450
気体の温度は気体中の分子の運動、衝突と関係がある
圧縮すると気体中の分子同士が衝突しやすくなり温度が上がる
外部に熱が逃げれば体積が変わっても温度を一定に保てるが、断熱圧縮はそれを許さない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:44:23.24 ID:3R+97j2T0.net
>>455
密閉されてなくても物体はものすごいスピードで降下するのでそこに気圧差が生じる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:44:42.46 ID:sT9ZWOhKp.net
>>457
すっかすかのガラポン抽選機を回すより
たくさん玉が入ったガラポン回したほうが
熱くなるって感じかな

圧縮はガラポンの容器を狭くするみたいな。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 14:48:51.11 ID:qaSpmcu8M.net
>>426
レイノルズ数だな
1ミリ未満の世界は慣性がほとんどないから粘性に特化することで微生物は奇妙なカタチになる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:03:52.46 ID:jARiCyDB0.net
>>459
こう
http://www.geocities.jp/toshi_run/hanasi/yodomiten.gif
いい図解がころがっていたので転載

この「よどみ点」は風速ゼロ
しかし圧力はかかるので空気が圧縮される
ついでに風速ゼロってことは空気が動かないってことだから熱が伝達されずに
そこに留まるってことだから圧縮された空気の温度保たれるってこと

この図は空力加熱の図だけど
原理は大気圏になにかが突っ込んだときと同じ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:31:22.65 ID:oD9O4NMva.net
空気の圧縮なら落下してるザクの真下に俺が居たらなんか急に暑くなったなとか思うのかい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:38:54.42 ID:oq9BBO71M.net
でも空気抵抗なかったら流動して圧縮されないし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:39:39.15 ID:oq9BBO71M.net
>>75
これな

物理学を理解してない証拠

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 15:48:56.09 ID:sT9ZWOhKp.net
>>458
気圧差が生じると、どうなるのかがわからない
すまん

>>461
よどみ点! 知らなかった
そこで断熱圧縮が起こるわけか!
てことは流星とかかが燃焼するのは
小さなよどみ点から燃えていくわけだな
ためになったー

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:14:20.05 ID:oD9O4NMva.net
ガンダム作ったオッサンが反米左翼のくせにアメリカのプロパガンダ信じた結果だろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:18:20.84 ID:DF+sqSAZd.net
※ただし摩擦は無いものとする

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:20:12.28 ID:GTaVf9oAa.net
圧縮される空気分子の摩擦によって発生するわけだから、あながち間違いではないのでは?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:25:18.28 ID:kB+WRnOa0.net
断熱圧縮が主ならスレタイ間違ってないじゃん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:25:28.64 ID:ZUTcq17hd.net
そんなことより鉄隕石が燃え尽きるってどういうこと?単純に粉々になってるだけなの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:25:43.74 ID:YZdAbgvyd.net
スプレー缶を噴射してる時缶自体が冷たくなるのもその原理?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 16:32:32.25 ID:4KQAqqUqK.net
>>471
そうだよ
内容量が減るのに体積は同じ = 膨張
時間経過とともに熱交換が気体全体に行き渡るわけだけど瞬間的にはほぼほぼ断熱
断熱膨張でヒエヒエ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:00:09.83 ID:qTjquZxJa.net
カクリコン:アメリア!!!
大気圏:すぐおわるからね。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:07:41.76 ID:m4YnhOvd0.net
フェーン現象ってあれ断熱圧縮なんだってな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:09:26.93 ID:Vu2i++Hn0.net
>>439
そういう解釈でいいのか?ほんとか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:09:47.49 ID:X4IGInQO0.net
>>137
>>138
下ネタかよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:14:44.47 ID:DMp4P0lV0.net
ソ連しゅごい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:38:22.51 ID:0wlhdveW0.net
>>93
逃げられない空気とは限らない
こういう形状でも圧縮されて熱くなるから
http://o.8ch.net/18fd8.png

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 17:58:55.25 ID:stVLvpPzd.net
カクリコン死んだじゃん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:11:02.17 ID:VtIDnwEQa.net
>>477
ソ連ってどういうわけか流体力学がやたら強かったって聞いたことある
(何十年の前の学生時代の講義での記憶)
だからソ連方式では大気圏再突入にホッピングするなんてこと思いついたんだろな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:13:42.29 ID:VAQ44EVQa.net
>>1
重箱の隅自慢定期

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:22:47.51 ID:Ali33SCJ0.net
でも流れ星って燃えながら小さくなるんだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:25:11.20 ID:oD9O4NMva.net
じゃあオリンピックの時は断熱膨張で東京の空気抜けば涼しくなるな
問題解決じゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:27:05.03 ID:oD9O4NMva.net
東京から空に向かって鉄板飛ばせばその後ろは涼しくなるんだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:28:34.65 ID:CT42tBRjx.net
いつも思うんだけど、大気圏突入をもっとゆっくりやっちゃだめなの?
逆噴射とかとか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:37:22.22 ID:3dzLZ9Zed.net
なんでこんなんでドヤるの?
摩擦熱ももちろん無関係ではないよ?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:38:05.66 ID:Rvzt9Woc0.net
スペースシャトルが帰還するときでもプラズマが発生してたよね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:48:55.56 ID:geeKUKgI0.net
第一宇宙速度を超えないと宇宙へ行けない
信じる若者たち

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:51:26.99 ID:KoJlQ5R2M.net
ソ連のやり方だと簡単に大気圏再突入できるい

https://ncode.syosetu.com/n4343eh/2/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 18:53:10.43 ID:geeKUKgI0.net
>>485
いいけど、それに使う燃料を打ち上げるのにロケットをでかくしなといけない
月とかで燃料が調達できればそうするだろうね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 19:01:46.92 ID:SUOsNWaTa.net
流星群だか見えるんじゃなかった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 19:43:20.86 ID:p5JU2wU4p.net
そもそも宇宙に行くのにロケットで真上に飛ばないといけない理由がいまいちわからん
普通に滑走路から飛び立ってスーッと宇宙空間まで行けないの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 19:47:52.08 ID:7SXOkNP40.net
ライカって犬は熱で死んだっぽい
ストレスもあったっぽい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 19:49:02.03 ID:qpXDfxV/0.net
>>492
宇宙には大気がないから飛び立っても地上から何十キロも上がれない
だから最短コースで宇宙に行く

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 19:49:28.97 ID:Rvzt9Woc0.net
真上に飛んでるのは打ち上げ直後だけよ
基本的には東方向に飛行して地球の自転も利用してる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 19:56:42.50 ID:YHJ1MrP20.net
結構な高度でもうっすい大気があるんだからプロペラ出してオートジャイロみたいに減速できないかな?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:01:52.48 ID:EojNw3tl0.net
>>489
へー

知らんかった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:05:50.75 ID:Rcuw6zW/0.net
>>64
みんな大好きHEAT弾

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:10:31.41 ID:NtPuhY8O0.net
SR-71なんて飛ばすたびに機体が熱で変形してたらしいな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:12:18.52 ID:ovZ0OniOa.net
空気抵抗がなければ断熱圧縮も起きないのでは

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:13:14.57 ID:Rcuw6zW/0.net
>>489
「馬鹿じゃねえの? 宇宙船がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。角度とか。」

コレがネタじゃ無いという

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:21:42.33 ID:nfln5s/ba.net
レッドブルの宇宙からのやつは普通に飛び降りたよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 20:35:58.88 ID:yS2C/Atm0.net
>>492
Stratolaunch
https://i.ytimg.com/vi/Mfl5picdF1g/maxresdefault.jpg

https://static.seattletimes.com/wp-content/uploads/2016/06/43140456-34e6-11e6-b6a5-1032b199594d-780x432.jpg

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:01:13.65 ID:l6pO7FaLM.net
>>33
魂が地球に引かれるから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:07:08.05 ID:RwbWqLA+x.net
>>7
ディーゼルエンジンの燃焼も?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:16:45.88 ID:GqPQ6Xfw0.net
>>137
あいつはただのスポンサーであって知識はないぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:26:08.36 ID:o4ULq26t0.net
ソ連は、アメリカがスペースシャトルの断熱タイルで大苦戦してたのをみて
逆になんで気が付かないのか不思議でしかたがなかったみたいな話もあるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:27:23.27 ID:Uo0sf9LV0.net
断熱圧縮

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:29:46.23 ID:zNL6dQ4Z0.net
じゃあ摩擦はないの?
ないものとしてるわけ?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:36:45.30 ID:4oyuTsXBa.net
子供のころからどうしても納得できない
飛行機から飛び降りても人が燃えることはないのに
なんで宇宙から飛び降りた時だけ熱くなるの?絶対おかしい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:42:04.18 ID:YHj+lZVx0.net
>>485
周回軌道にいる時は横向きにすごく速い
再突入でほんのちょっぴり減速でも徐々に高度下げ落下に向かいはするが、
水面の水切りみたいに大気圏の境界で弾かれる
なので思いっきりブレーキ掛け一気に大気圏に突っ込む
そこからゆっくり落ちようと再度上に向かうような下向き噴射は、打ち上げ離陸よりも燃料いるくらいになる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 21:46:50.56 ID:GqPQ6Xfw0.net
流体モメンも居たしくっそ面白い勉強になるスレだった

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 22:29:16.21 ID:p97mN60Y0.net
>>510
旅客機とか300m/sぐらいだし
人間がそこから飛び降りて落下すると
空気抵抗とかで終端速度200m/sぐらいになる

対して再突入は7000m/sとかで桁が違う

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 22:36:29.59 ID:LMWrUolR0.net
>>36
これがトラウマで重力に魂をひかれたうんぬん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 22:45:52.10 ID:Cc8c8fuQ0.net
>>170
マジか、道理で車のボンネットが熱持ってたわけだ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 22:52:55.07 ID:kjhr0vV40.net
コロンビア号の話って怖いよな
チャレンジャー号が空中分解して次こそはってなって
コロンビア号打ち上げ成功
でも帰りの大気圏突入で爆発して全員死亡

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 22:56:09.37 ID:EKb5U7hO0.net
ジャップは核技術すごいんだから核エンジンで宇宙を自在に行き来できる船くらい作れるんじゃねーの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 23:00:20.77 ID:wAXYBPrE0.net
じゃあなんで侵入角度をコントロールしないと大気圏外に弾き飛ばされるんだぜ?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 23:11:58.15 ID:SjWhCjbs0.net
>>518
水切りと同じ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 23:46:22.32 ID:1288l8qfp.net
注射器の先端を留めてピストンを圧縮すると煙出せるあれか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/10(金) 23:48:52.23 ID:1288l8qfp.net
>>150
実が出てんぞ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 01:01:51.75 ID:1bFpwefg0.net
>>499
膨張考慮して、地上では燃料お漏らししまくりだっけか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 01:05:37.82 ID:UAy+5Vx50.net
島耕作で水に濡らしたタオルをワインに巻いて
運転しながら外気に晒すとすぐに冷えるって話あるが
あれは関係ないのか

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 01:19:39.26 ID:xo5X/qMXx.net
>>511
おーなるほどな
ちょっとわかった気がする

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 06:27:08.68 ID:opJgPCO1M.net
宇宙からスカイダイビングする人はなんで燃えないの?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 08:51:38.45 ID:q49KoihP0.net
>>525
ほんとは宇宙からじゃないから

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 08:53:26.04 ID:m34a/ITBd.net
アニメで多いらしい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 09:06:16.72 ID:+G57EGAZ0.net
>>525
宇宙空間から飛び降りた人はいないだろ
レッドブルがやったのは大気圏内だしすぐ大気が濃くなる層に到達してブレーキが効く

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 09:43:09.60 ID:xTABHRsB0.net
>>525
アニメ「エウレカセブン」のニルヴァーシュみたいに板に乗ってダイビングする人が出てくると思う。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 10:36:44.94 ID:GC8Nq2wV0.net
>>528
宇宙空間から飛び降りるにはまず垂直に宇宙に上がらんとあかんわけで
その方法が現状では気球しか無いからあの高度が限界なの
別に宇宙空間から飛び降りてもあれと結果は変わらんよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 10:49:14.29 ID:+G57EGAZ0.net
>>530
大気のない宇宙空間だったら落下中に重力でどんどん加速していく
高度が低く大気というブレーキがあるから速度が抑えられる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 10:56:13.69 ID:o5iECuuT0.net
>>511
>水面の水切りみたいに大気圏の境界で弾かれる

宇宙開発初期にこれやったやついそうだな。
それとも無人の時点で分かってたかな。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 10:57:00.03 ID:Y3htvFdv0.net
宇宙空間でも重力圏内に入れば
引き寄せられるわけで
この時にものすごいスピードで降下速度が発生する
空気もない真空状態だから凄い勢いで加速しながら
落ちてくるので機体が大気圏内に入ると
空気が衝撃で一気に圧縮されて高熱が発生する

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 11:28:28.03 ID:riJm2cYN0.net
>>533
バカでも落下速度が一気に速くならない様に1秒間に数メートル落ちる位の速い相対速度から始めて
少しづつ減速していきながら降下していくもんだろ
屋上から手で持った物を落とす発想とは根本的に違うのだから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 11:44:44.41 ID:UmgqI2JYa.net
>>525
スピードが違う
シャトルとかは地球に落ちないよう高速で飛んでる
隕石だって遅い(地球の公転速度に近い)とドスンと落ちてくるんじゃないかな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 12:47:39.69 ID:NG3Mf41OM.net
>>451
こういう真面目な事が知れるのも嫌儲の面白さだな。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 14:06:27.13 ID:roZ9RdE20.net
普通に勘違いしてた

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 14:41:03.09 ID:GC8Nq2wV0.net
>>533
大気圏の外周部は当然気圧が低いわけで
気圧が低いところから空気抵抗を受け始めて、徐々に高いところに落ちて減速されて
最終的に時速200kmくらいにおちつく

気圧が低い場所で高温が発生するほどの速度になる高度から、わざわざ飛び降りる必要はない
大気圏のちょい外から降りればいい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 16:21:03.39 ID:Wh17cOZX0.net
ガンダムでなんか変な膜使っててガバ設定だと理解した

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 19:17:25.90 ID:Krgmrixcp.net
なんで煽り合いのスレになってんの?www

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/11(土) 19:27:10.25 ID:nFpgTh0c0.net
>>539
膜使ってるのはテレビ版だろ
劇場版はシールドだ

総レス数 541
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★