2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲子園】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭が13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝!史上初の2度目の春夏連覇 [439232695]

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:53:09.09 ID:nTBihImyF.net
ここまで実力が抜けてるのも
ちゃんと努力してるからだろ
褒めてやろうや

あとは変な不祥事起こして
水を差すことだけはやめてほしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:53:34.46 ID:WsKatVCdM.net
ボロ負けやん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:54:52.04 ID:MJ45VZxd0.net
ボコボコやないかい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:55:02.38 ID:cEjDZnFT0.net
努力の賜物ってのは本当よく分かったね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:55:05.73 ID:oGzS2yITr.net
ラジオで選手紹介してたけど
1○番 ○○ バットボーイ
1○番 ○○ ○○専属マッサージャー
1○番 ○○ ベンチで声を枯らした

とかしか言えてなくてひどいと思った

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:55:45.58 ID:8iI5iUgr0.net
しかしこんなへっぽこワンマンチームでも
レギュラーを取れずに
伝令役やら三塁コーチャーなんてのは
よっぽどの下手くそなんだろうな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:55:56.24 ID:hiuLlUQV0.net
じじいの話長すぎ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:56:02.22 ID:anyGSccx0.net
老人のクソ長い演説を延々と炎天下にたつ若者に聞かせ続ける大会ほんとひで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:56:35.36 ID:XJ9u3kcb0.net
鹿実撃破の初戦から今日まで良い夢を見たわ
ありがとう金足

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:57:32.80 ID:h8oDnqTAM.net
つっまんなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:57:49.80 ID:U8ge9cGO0.net
>>120
選手を認めてない奴なんてそもそもおらんわな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:57:54.50 ID:6ERAHC+aa.net
レジェンド始球式良かったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:57:57.64 ID:zM0wlQbq0.net
白河の扉を開けるのは吉田君ではなかったか
どこの誰なんだ?封印を解くのは?

まだ生まれてもないのかな?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:58:23.91 ID:1vbryzxm0.net
この話の長いクソ老害誰や

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:59:10.37 ID:5hB9ydaf0.net
>>131
当時のユニフォームならもっとよかったのに
あとライバル打者も呼んだらよかったのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:59:10.87 ID:AbaYmpG40.net
閉会式で選手が倒れそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:59:37.19 ID:ALw0CMnk0.net
>>130
根尾くんの「甘い球がきてくれたからホームラン打てた」発言にまんさん発狂。 [627732429]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534837426/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 16:59:53.21 ID:h554u/4t6.net
去年からの大阪桐蔭の強さ半端ないな。
ちょっと前だと大阪桐蔭は強いけど、しょうもないところでずっこけるイメージだったが。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/21(火) 17:00:29.17 .net
クソ国歌だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:00:41.88 ID:/25/jXT4d.net
クソワロタwwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:01:32.93 ID:8iI5iUgr0.net
そろそろ熱中症で倒れそうw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:02:03.21 ID:U8ge9cGO0.net
>>136
ここじゃなくバカッターの話かよ
バカッターの連中に言いたいならバカッターで言えよw
ここでビクビク「認めてやろうや」なんていってないでさ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:02:19.52 ID:H/3hkISq0.net
わーわー言ってたから今日だけ見たけど、桐蔭の打線半端ないな
失投絶対逃さないマンが揃ってた
吉田クンは疲れてたのもあるけど、投げるとこなくなっちゃった感じだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:02:50.46 ID:MIjAnOfJ0.net
今日は熱かったなあ〜😡

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:03:28.02 ID:xpztxfIO0.net
解説も白けてたな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:04:40.60 ID:tlK7hZWop.net
しょーもな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:05:07.80 ID:J6lLVyiYd.net
さすがに力尽きたか
しかし準決勝まで面白かったよ
ひさびさ高校野球で感動した!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:08:05.19 ID:o3o4uKCRd.net
信長の野望や三國志みたいに負けたチームの選手配下に出来るようにしようぜ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:08:05.91 ID:E028oLkd0.net
やっぱ大阪ってクソだわ
日本から消滅してほしい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:08:15.49 ID:NMds8IC20.net
いわゆる選手層が違いすぎたな
桐蔭はプロの2軍でも通用するレベル

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:09:38.81 ID:w+Lf0uVO0.net
そろそろ本気で履正社と桐蔭を大阪大会から追い出して別々にする時期が来てるな
別々にしても最終的に残るから意味は薄いかもしれんが
むしろ平等に機会が与えられるシード的なものは絶対に必要だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:10:09.78 ID:8iI5iUgr0.net
\(^o^)/

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:10:34.35 ID:pvHSm9Vh0.net
それいうと私立のほとんどが駄目なんじゃない?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:11:23.07 ID:xbo7bcZAM.net
他が雑魚じゃ自分も見てもらえないから他に埋もれる可能性があっても強豪校行くしかない
中堅いって吉田みたいにエースとして奇跡的に目立ってもその頃には酷使連投のせいで肩はボロボロ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:12:57.81 ID:jRtpnAnea.net
高商相手に負けてれば良かったのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:13:03.59 ID:hDTWR7cG0.net
話がクソ長い朝日新聞のクソは死ねばいいのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:13:04.72 ID:zM0wlQbq0.net
1915年夏京都二中(京都)2−1秋田中(秋田)
1969年夏松山商(愛媛)0−0、4−2三沢(青森)
1971年夏桐蔭学園(神奈川)1−0磐城(福島)
1989年夏帝京(東東京)2−0仙台育英(宮城)
2001年春常総学院(茨城)7−6仙台育英(宮城)
2003年夏常総学院(茨城)4−2東北(宮城)
2009年春清峰(長崎)1−0花巻東(岩手)
2011年夏日大三(西東京)11−0光星学院(青森)
2012年春大阪桐蔭(大阪)7−3光星学院(青森)
2012年夏大阪桐蔭(大阪)3−0光星学院(青森)
2015年夏仙台育英(宮城)6−10東海大相模(神奈川)
2018年夏大阪桐蔭 (大阪)13―2金足農 (秋田)


白河の関が静かに封印されました・・・

                    ,ィ爪 ノ乃、
        ___    _,. -‐ァァ'!fT}l{Tf'!ァァ‐- 、_    ___
_________________|_____|  ,.ィ´i l | | | | |乂|||乂| | | | | l i`ヽ、  |_____|_____
______________ |┬┴|/l | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | l\|┬亠| ここより東北
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┴┬|__l__l_
__l__l_|┬┴||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┬亠|_l__l__l
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┴┬|__l__l_
__l__l_|┬亠||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┬亠|_l__l__l
_l__l___ |┴rー|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|込|||込|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|┴rー| ___l__l_
__l____l___「 ̄ ̄|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|||,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_「 ̄ ̄|_l__l__l  

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:15:25.06 ID:0oRl8o0Zd.net
>>43
選手バテバテだから仕方ない。せめて3日は空けるべき

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:16:15.58 ID:DAGfWSBz0.net
パラリン甲子園も開催しろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:17:06.42 ID:IuyzeprCM.net
>>156
通行手形の発行いつになるやら…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:17:11.48 ID:wr6rAngP0.net
>>155
つーか講評自体いらねえよな。紙面での発表で十分。
試合の時間短縮には熱心なのにそういうところを変えられない糞運営。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:17:39.17 ID:RceTow0C0.net
高卒即戦力期待できるのいるん?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:18:49.09 ID:QIfSGVR40.net
タイブレーク導入されたし球数制限導入されるかもしれん…って思ったけど
吉田みたいなエースのワンマンチームが決勝まで勝ち上がってくるからわからんなあ
吉田に球数制限あったらここまで来れなかっただろうしね
打川もここにきていいピッチングしてて面白かったが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:21:14.62 ID:QIfSGVR40.net
>>158
過去には義足や難聴の球児が参加しとるしなあ
ちなみに世界身体障害者野球大会ってのが4年に1回あるよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:23:45.49 ID:njqnIx4k0.net
>>158
今回も右腕に障害あるやついなかったか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:28:58.82 ID:vOvzoYKRd.net
桐蔭を攻略するにはオールオコエで行くしかなかろうね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:31:14.98 ID:h4AYHk400.net
金足農ってまともな二番手投手いたんだな
なんで予選から全完投なんてことになったんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:31:16.68 ID:kH7pRDVS0.net
子供自体も減って当然野球やる子供も減ってるわけで選手層の差が大きくなり過ぎやろ
もう都道府県選抜でよくね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:35:32.32 ID:ogJwa73Fr.net
>>6
野球あんま知らんけどワロタ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:37:34.67 ID:GH3KI2qS0.net
>>166
勝ち進むなんて想定してないから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:42:30.16 ID:Ydt0T6/sr.net
まあ一人で投げるには相手が悪すぎた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:53:53.36 ID:oKF6TeNf0.net
レイプで草

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 17:57:57.81 ID:O1bUMOT70.net
桐蔭監督・西谷「履正社さん」
西谷「浦和学院さん」
西谷「作新さん」
西谷「金足農業さん」
西谷「仙台育英」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:01:24.06 ID:v+cKRoTd0.net
まず金属バット廃止にしろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:12:25.60 ID:zt5/WSRDM.net
さっさと打川出さんからだろ
大阪桐蔭はデータ頼みなんだから一回も見たことない投手のが良い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:12:47.21 ID:dP3A8jIXM.net
>>172
足踏んで怪我させる糞高校にはさん付けは不要

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:13:12.04 ID:kLNoxEJi0.net
つまらんなあ
外人部隊が二桁圧勝
つまらんなあ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:21:23.99 ID:URkxIojc0.net
しょーもないな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:25:01.47 ID:9/fLp3jwd.net
>>172


179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:47:51.57 ID:B4oj6pQ6d.net
>>174
このレベルになると普通に打つんちゃうの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 18:59:14.68 ID:CBjEm3aLa.net
漫画のラストイニングでも実質一枚しかPがいないチームが勝ち上がる段階で
超スローボールの身長2m選手や肩が強いだけの野手で凌ぐ場面があったな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 19:02:56.32 ID:1+SzIcts0.net
>>179
履正社が公式戦登板すらした事のなかった子を先発で起用するというイチかバチかの奇襲作戦に出て
大阪桐蔭を9回2アウトまで追い込んでたから上手く行った可能性もなくはない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 19:07:07.77 ID:1wc/b3p6p.net
ニワカのオナニーを無事粉砕してくれてよかったw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 19:22:36.32 ID:OTgABQmap.net
大阪桐蔭には今後もドカベンの明訓のように
毎回優勝してほしい。
明訓のメンバーもみんなプロ行ってるし、
似た状況だと思う。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 19:34:23.26 ID:RIagy8ai0.net
>>11そう考えると松坂は化け物だな250位投げただろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 19:35:28.37 ID:zt5/WSRDM.net
>>157
元々そういうスケジュールなんだからそれに備えて選手を用意してて然るべき

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 19:39:35.98 ID:BTUG8Cx6M.net
県代表 対 全国選抜だからとうぜんだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 20:56:53.46 ID:IBAJ+hiZM.net
>>108
青森県代表秋葉原加藤
尚、青森県

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:22:53.65 ID:O1bUMOT70.net
>>184
準々決勝・準決勝で400球ほど完投したな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:24:53.48 ID:Vh8HkFCMa.net
大阪桐蔭優勝

世間「……」シーン

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:25:21.46 ID:tSm1PIMD0.net
西大阪東大阪で分割すりゃ履正社も出られる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:26:07.09 ID:sPK7TNDba.net
>>95
横浜、明徳義塾だけだったっけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:27:18.01 ID:aet7Z3a60.net
大阪の決勝か準決勝で履正社に倒してもらうしか他に対策が無い
履正社が本選出るとあっさり負けるので難易度が下がる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:27:33.99 ID:sPK7TNDba.net
金足農が決勝に行くなんて想像しなかったなあ
日大三高か近江、龍谷大平安
敦賀気比、高岡商と思ってた

もちろん対戦相手はラスボス大阪桐蔭

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:28:10.68 ID:sPK7TNDba.net
>>192
履正社出てたら金足農優勝だわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:31:17.47 ID:/absm4La0.net
そういや平安いつの間にか負けてたな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:36:46.83 ID:T1Y8sPKlr.net
大阪桐蔭 高校野球
きりたんぽん 草野球

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:50:01.28 ID:cu5BlZoh0.net
桐蔭が勝つとは思っていたが
思ったより差がついて驚いた
結局、金足さんはラッキーで勝ち上がってきただけだったのん?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 21:58:55.51 ID:53IgdQn/d.net
空気読めない関西人www

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 22:05:37.55 ID:m0W4GH7pd.net
高岡強かったんだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 22:27:06.29 ID:9EsEqPnmd.net
桐蔭の選手もすごく頑張ったと思うし、労う気持ちはもちろんあるんだけど
なんだかな、サムいなと思っちゃうのは単なる娯楽としてしか認知してないからなんだろうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 22:54:36.90 ID:33RMR3kO0.net
>2011年夏日大三(西東京)11−0光星学院(青森)
>2012年春大阪桐蔭(大阪)7−3光星学院(青森)
>2012年夏大阪桐蔭(大阪)3−0光星学院(青森)

光星学院の3季連続準優勝って、何気にスゴくね?
全然知らなかったから、驚いたわw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 22:57:27.78 ID:yknHSOm10.net
圧倒的な力というのはこういうものだと見せて貰ったわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 23:04:46.41 ID:/absm4La0.net
>>201
すげーな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/21(火) 23:42:31.98 ID:z2sJISVD0.net
正直にチケット転売でいくら稼いだか書いてけ10万じゃ少ない方だよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/22(水) 00:17:56.00 ID:NRu62zEo0.net
>>201
そこ青森出身ほぼいないので当時から今も有名だぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/22(水) 06:14:23.22 ID:sAxB40IV0.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1532017368/l50

リョナ絵専門のリクエストスレだよ
お題募集中

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/22(水) 12:05:27.80 ID:OXI96al40.net
>>11
これが本来あるべき姿だわ
大会で勝つために投手1人を酷使する監督はサイコパス
将来のことも考えてちゃんとローテ組ませるべき
トーナメントだからとか甘えでしかない
投手1人を酷使してもいいという大会規定を悪用した結果
だーれも高野連に文句言わないからなマスコミも問題化させない

総レス数 207
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200