2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xiaomi、日本法人設立 [267635795]

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 03:25:22.79 ID:h4fdadj00.net
>>82
びっくりするほど遅い
AndroidOになったのすら3か月前で、AndroidPになるのは来年夏予定とかだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:51:45.45 ID:OXvwYbLC0.net
>>108
へーそうなんだ
OPPOとかも可愛いよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 07:55:27.51 ID:FkC7C6MpD.net
>>114
どの機種の話だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 12:38:17.62 ID:S/+aIGehr.net
>>114
アプデの「頻度」の問題でosのメジャーアプデの話じゃない
読解力なさすぎw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 13:22:13.71 ID:+TC4+w0qM.net
>>108
俺は栗より穴の方が好きかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:55:56.91 ID:swLD5rPW0.net
世界に誇れる日本の技術

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:58:50.06 ID:uerCXIWj0.net
外資系の下請け企業に入る人ってなんだろうね
マイクロソフト日本支部とかサムソン日本支部とか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:37:50.23 ID:swLD5rPW0.net
世界に誇れる日本の技術

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:42:06.47 ID:ic9dtPQw0.net
ポコはよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:46:49.06 ID:aXJPaI4v0.net
>>117
つまりは頻繁に遅れてアップデートするんだろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:53:47.29 ID:swLD5rPW0.net
世界に誇れる日本の技術

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:59:05.44 ID:UZaz+7H60.net
おそいってゆーかいらねーわ
半分国外で買うから意味があるのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:59:18.59 ID:yllCco390.net
バンド!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:50:57.80 ID:swLD5rPW0.net
世界に誇れる日本の技術

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:51:47.56 ID:rjH2ZhCX0.net
WIFI入りアイロンとか売るのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:58:36.26 ID:an2AqSFU0.net
オッポで懲りたろ?オマエラ
結果的に別段安くもねーし何が優れてるでも無い普通の機種が日本で買えるだけだ

技適官は最初から買う気ねーし
ガーガー言う輩は結局ガーガー言って買わねーし
中華端末使いは今まで通り海外から買うし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:18:56.81 ID:V3QxKWGe0.net
>>129
R15proはDSDVでおサイフケータイ対応の唯一の機種
国産メーカーじゃキャリアの顔色伺って出せないし、ファーウェイはおサイフケータイ対応するするいいつつSIMフリーでは全然対応しないし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 00:42:44.17 ID:nXY6Mh+90.net
>>40
oppoに何を期待してたん?
中華でも低性能機を広告費ガンガン使って高く見せかけて売りつけるスタイルなんだからジャップ国内でも同じやん。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:08:19.30 ID:muX04BxMr.net
XiaomiやOnePlusが品質も良いのはYouTube等のテスト動画見ればわかるだろ
Xperiaとか性能も悪いからな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 12:22:34.81 ID:kNcUvOge0.net
世界に誇れる日本の技術

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:37:51.67 ID:kNcUvOge0.net
世界に誇れる日本の技術

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 16:54:25.80 ID:0CjqdjP/0.net
値段上げてきそうだな

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 5/7.0/LR

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 17:08:22.01 ID:w70vbaNEM.net
これはシャオミ扱いでいいのか?
2chMate 0.8.10.10/blackshark/SKR-A0/8.1.0/DR

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:12:52.33 ID:hgOJpfNeM.net
主要事業は撮影だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:15:29.01 ID:9TAd7pQh0.net
2chMate 0.8.10.23 dev/Xiaomi/MIX/7.0/DR


MIUI10たのしみ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:16:06.23 ID:M/GQImof0.net
Huawei一択だわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:31:57.95 ID:BsuoCHU1M.net
HUAWEIはKirinだからなー
日本のアプリはSnapdragon最適化だし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:34:07.89 ID:3a0miQBY0.net
すばらしい・・・とうとう小米さんが来る・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 18:40:43.44 ID:h24tYNPZ0.net
技適警察黙らせてくれるだけでいい
それだけでいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:14:46.99 ID:l02O/8jN0.net
>>82
元がダメだから頻繁にアップデートしてんじゃないのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:17:00.08 ID:p/xE2zbU0.net
億単位の人口でそれなりの金持ってて
現状まだまだ中国系企業製品のシェアが多くない国となると日本
メイドインチャイナは受け入れても中国企業はだめっていうのはひねくれてるよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:18:46.33 ID:NaUsNHfnE.net
>>136
ブラシャ使ってる人初めてみた
どうなの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:23:24.59 ID:9AsQGM6n0.net
ありがてえ、ありがてえ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:25:32.99 ID:3a0miQBY0.net
嫌儲公認端末ですからねぇ
父の国と同じようにAppleからガシガシとシェアを削る展開を希望
ステマする際はこちらも全力でバックアップしますので

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 19:54:43.47 ID:9SerZKzaD.net
>>144
それでもアメリカよりかは中国ブランドが伸びているが
例えば日本では家電量販店のTV売場でそこそこのシェアを取りつつあるHisenseも
米国ではSHARPブランドで商売しているわけだし
Huaweiも結局キャリアのポストペイ端末としての納品を果たせないまま米国から追い出されようとしているし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:01:57.03 ID:CeU8KUcQ0.net
世界に誇れる日本の技術

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:09:15.56 ID:Sl7/Vo1R0.net
Huaweiとか製品見る限りXiaomiに完敗だろうなって思うけどなんでHuaweiのほうが売れてるんだ?
価格品質デザイン全部シャオミのほうが上

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:19:56.60 ID:9h/Kgg790.net
>>150
文字通り日本でサポートが整っているか否かだわな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:22:57.80 ID:Sl7/Vo1R0.net
>>151
すまん書き忘れてたけど中国内での話

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:31:32.30 ID:9h/Kgg790.net
>>152
Xiaomiは新興企業の中の最大手だけど業界自体が汎用部品の寄せ集めで作る世界だから特色出しにくいんだよね

常に新しいモノを出さないと、同じなら一番安いモノを出してくるほうがウケはいいもんね
リーディングカンパニーって昔のソニーみたいに常に新技術を求めら続けてパテントとか他事業ないと不安定なんだ

最近のXiaomiは強みを活かしてミドル&ハイエンドのブランディング戦略重視でシェア戻ってきてるけどな
ドラレコとかもすげーコスパいいよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 00:38:32.93 ID:guldBtfl0.net
スマホじゃなくて炊飯器などの家電じゃないの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 03:12:25.15 ID:CeU8KUcQ0.net
世界に誇れる日本の技術

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 07:11:39.83 ID:bmG0cKsGD.net
>>152
リアル店舗の数
Xiaomiは当初販路を100%ネット通販に絞ることで中間マージンを抑えて
安く提供するというのが売りだった
でも地方ではまだ現物を見てから買う客が多いので、頭打ちになりかけていたところに
oppoやVivoがリアル店舗を大量出店してシェアで抜かれてしまった
そこで昨年あたりからXiaomiもリアル店舗を増やす戦略に変えたところ
まだ都市部が多いけどね

Huaweiは大手キャリアとも組んでいるし、リアル店舗も多い
あとなんだかんだで他社より歴史があってブランド力ももともと高い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/28(火) 09:58:15.26 ID:k8JyRNHea.net
>>147
リンゴ様追抜くとまたアメリカの指示で排除されるぞ

総レス数 157
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200