2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らどんなギター持ってる?俺はトムアンのDropTop(70万円) [264141524]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/25(土) 22:28:49.41 ID:Xrc7yr/j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_toho.gif
【RUSH BALL 2018 クイックレポ】
ReN、ギター1本で鮮やかなサウンドスケープを描く
https://spice.eplus.jp/articles/204925


俺の愛機(70万円)
https://sp.j-guitar.com/uploads/1933/r/productphoto_56e13305-a334-40.jpg

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:40:04.25 ID:QEMkXGJu0.net
パーマセルテープならラッカーも傷まないかな?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:45:50.14 ID:6upPgFtY0.net
ギターは安もんしか持ってない
でもKEMPERは欲しいな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 14:47:04.58 ID:mK+SAs/60.net
>>380
ギブソンやで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:03:30.24 ID:b5RMFHzP0.net
>>385
俺と同じアンプじゃん!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:12:39.87 ID:TnhiIehF0.net
Suhr S-3

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:24:45.84 ID:skvv55sK0.net
>>83
ドリムシの動画みたけど見たことないメーカーだな、このギター高いの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 15:33:40.65 ID:EVNMewTq0.net
フランスのヴィジェだな
そんなに高くはない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:30:58.89 ID:eaI/mQRC0.net
エフェクターとかアンシュミ何つこてるかのほうがしりたいわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 16:54:25.75 ID:xx63UTSUd.net
>>383
ネックのアイロン修正ってどうなんだろう?
修正後は真っ直ぐになるけど時間が立つとまた反ると聞くんだけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 17:56:32.06 ID:wfbRn0ZPp.net
ワンハムナチュラルカラーストラトシェイプのオーダー物

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:09:41.69 ID:lEtUyA6F0.net
マーチンD-28 1976年。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:33:34.30 ID:Vy8IYadha.net
20万以上のギターは気後れして手が出せないそもそも買いたい欲が湧いてこない
今持ってるやつで一番高いのは19万後半で買った中古のストリーマーstage I

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:35:48.98 ID:7+EJc6uR0.net
YAMAHAのSA700ってセミアコ
GibsonのES-335のパクリらしい
物はメチャ良いけど本物の方が欲しくなる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:50:48.79 ID:mK+SAs/60.net
>>412
SA700はめちゃくちゃ良いギターだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:59:44.66 ID:0yWMma/t0.net
中古ギターはすごい
さんざん弾きまくっても買った値段で売れるからな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 18:59:49.04 ID:lAEI6IPH0.net
>>408
直る個体もあれば直らないのもあるって感じじゃない?

俺もギブソンのヒスコレ持ってたけど
リペア屋さんでネック起きしてると言われたなあ
俺の場合は大したことないからそのままでいいんじゃないかということになった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:07:29.09 ID:BUhxbaTG0.net
GibsonUSAやFenderUSAやエデイーシグネチャー持ってるけど
結局メインは浪人時代に買ったYAMAHAのMG-Specialのままだな
YAMAHAはカタログ上は普通のメイプルでもカーリーメイプル使ってるギターやベースがたまにあってスゲー好きになる
あ、ちなみにB'zは超嫌いだからな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:11:00.42 ID:j8NrJl9pM.net
>>363
やだ、素敵
>>388
俺もエアベースに憧れたはww

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:19:32.65 ID:lAEI6IPH0.net
ベースは一人で練習はアレだけど
バンドで合わせるとすごい楽しいじゃん
下手するとギターより楽しい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:21:57.15 ID:/b+2HoVI0.net
80年くらいに作られたタカミネのエレアコ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:50:41.67 ID:xK+WkFbE0.net
昔 AKAIのギターを持ってたわ
定価30万だったけど中古で12万ぐらいになってたから衝動買いした
ダンカンだっけ?EMGだっけのアクティブピックアップがついてた 
フロイトローズ エボニー指板 でストラトとレスポを合わせたような
変な形だった

電池交換がめんどくさいんですぐに売ったけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:55:10.10 ID:UZTwFTMba.net
>>388
じゃんじゃっくとポールシムノン大好き

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 19:59:12.17 ID:UZTwFTMba.net
>>193
両方とも喉から手が出る程欲しい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:10:00.71 ID:xx63UTSUd.net
>>416
MGはいいな
当時は野暮ったく見えたけど今となっては一周回って格好良く思える
あの靴下みたいなヘッドストックも可愛いしね
俺も松本、河合が超嫌いだけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:12:03.11 ID:pd4D715r0.net
ギタモメンってびっくりするほど多いよな
ギタースレは毎週立てろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:13:27.79 ID:pd4D715r0.net
>>193
いいねー

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:14:38.24 ID:s1+W9ERJd.net
ariaって書いてあるやつ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:14:59.99 ID:w2vefTij0.net
持ってる中ではフェンジャパムスタングが一番弾いてて楽しい
アイバのプレステージとかも持ってたけど、死ぬほどつまんなくて売ってしまったわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:16:17.42 ID:r7QYeru10.net
テレキャスタイプは音がしっかりしてていい
見た目はへんてこだけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:24:18.10 ID:XVpHJQ6V0.net
フェンダーUSAイングヴェイマルムスティーンモデル改アメスタネック

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:27:21.31 ID:+7j+s4+i0.net
正直aliexpressで売ってるやつ迷うわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 20:39:11.97 ID:3TU5tl/Cx.net
これが欲しかったんだ
https://i.imgur.com/CB9edGI.jpg

無難に本家のSG使ってるけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:05:33.19 ID:pd4D715r0.net
>>428
>見た目はへんてこだけど

なんでだよ。王道ヅラしてるけど冷静に考えたらストラトの方がよっぽどへんてこでしょ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:13:50.34 ID:kmB9yWKsd.net
車とかに積んどけるようなギターあったら欲しいなとこの頃思う
熱に強くて反らないような素材で作るのって無理なんかな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:16:27.79 ID:EVNMewTq0.net
大理石で作ったギターならあるぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 21:20:39.92 ID:t6PRFhMPM.net
>>397
ガムテの銘柄(アスクル)指定するこだわりようだったから結構真面目だったんじゃないかな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/26(日) 23:35:00.30 ID:3O0mRAiE0.net
>>193
前はこのセットが大好きだった
カラーも同じ
今は355とスペシャルになったけど

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:10:58.96 ID:X8IKevz+0.net
アコギ買ったんだがいまいち練習のやり方がわからない
コード抑えてジャカジャカやってるけど練習になってるのかこれ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:23:37.37 ID:Z7yj9vYs0.net
>>437
ちゃんと押さえたコードが鳴っていれば良いし
コードからコードに移動できれば良い
C→G→F→G→Cみたいな感じに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:33:34.47 ID:tsrOZOhCD.net
>>437
自信がなかったら単音で主旋律を弾いてみるといい
いろんなポジションを探しながら、つっかからないで綺麗に鳴るように
そのうち指板見なくても弾けるようになったりメリットはあると思う

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:38:17.12 ID:9p/7DCiT0.net
>>437
基礎練習はほどほどにして好きな曲のコード表を見てとにかく1曲マスターする方がいいよ
ある程度弾けるようになると右手の使い方が腕の差になって行くんで
早くから右手の振り、ピックの当て方を意識して練習時には音源に合わせる等して正確なリズムキープを心掛ける
あとチューニングの狂いには神経質なほど気を配ること

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:47:01.42 ID:sl5yjjjRM.net
サザンとか大黒摩季とか聴いてギター買ったけど全然CDみたいな音楽鳴らなくて捨てた

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 01:59:58.68 ID:bzyCZhrq0.net
>>441
エフェクター使っても中々CDの音にはならんよな
特にドラムなんてスネアからハイハットまで違和感がスゴい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 02:13:19.23 ID:Z7yj9vYs0.net
>>441
それやるならピアノやらなきゃ
メンバーにギター居てもほとんど聞こえないバンドも結構あるからね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 05:51:07.66 ID:RZ8ioRC90.net
つかここまでギタモメンがいるなら弾いてみせてヨウツベにでもアップしろよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:37:37.74 ID:rP7uiLe+0.net
>>444
モメンが弾ける訳ねーじゃん
投機目的

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 07:41:19.61 ID:+PQnWq9R0.net
レスポールじゃ伸びないよなあ
最初にフィクスドなRG買ってたら相当伸びただろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 09:53:07.46 ID:/YT2QNiua.net
フェンダーUSAのインギーモデルストラト
ラージヘッド、スキャロップドネックにPUがディマジオがついてるやつ

クレイマーのEヴァン・ヘイレンモデル
バナナヘッドでハンバッカー1個のやつ赤と黒の模様はついてない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:15:17.73 ID:xsxX5vTCd.net
Ibanez AT100、復刻前のやつ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/27(月) 10:17:26.59 ID:fvQsTG2l0.net
>>445
投機と言えるほど高価なものなんてほとんどないけどな
1千万超えは59年レスポール、マーティンの特別仕様くらいか
ちょっと前グレッチのホワイトペンギンは900万って言われたな

総レス数 449
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200