2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州民は鶏の生肉食べてもカンピロならないってマジ? [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/29(水) 23:41:42.60 ID:jLy22onHaNIKU●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
男女9人が食中毒、鶏肉など使ったコッペパン食べ さいたま市、菓子製造業者を営業停止に

さいたま市は28日、食中毒を発生させたとして、同市浦和区高砂3丁目の菓子製造業「魔女のコッペパン」を同日から30日までの3日間、営業停止の行政処分にしたと発表した。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/08/29/03.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 14:02:20.74 ID:EbutvW6I0.net
宮崎地鶏の腿焼きは半生で出てくるが、この世のものとは思えない美味な食べ物だ。
一緒に行った奴ら皆が「焼けて無いじゃん。」と言ってほぼ残してた。もったいない。
俺は知ってた。宮崎の専門店で出す生焼けもも肉は、鳥を捻ってから最長でも4時間
以内なら生食ができるとね。だからその店では当日分は夕方4時から捻りだし、店が
開いた後も作業が続いていると店主が言ってた。生で食えるけど生では出さないとも
言ってた。保健所がうるさいらしい。売れ残ることはほぼ無いとも言ってた。
また当日の売れ残りがあれば翌日焼き鳥としてしっかり焼いて出すんだとか。宮崎に
行ったら食べる価値は十分あると思うぞ。値段は鳥のももとしてはかなり高いが、そ
れだけの価値は十分にある。ちなみに「時価」だ。大体1本2000円弱の時が多い。

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200