2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

使っていると「古いなぁ」と感じるネット用語8選 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/30(木) 12:59:15.02 ID:+YGq9BDzH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネットで流行する言葉の移り変わりは早いですよね。新しいワードがすぐ出てくるので、一気に流行って、一気に終わってしまうことが多いです。
今回は使っていると既に「古い」と思ってしまうネット用語について大学生のみなさんに聞いてみました。

■使ってると「もう古い」と思うネット用語は何ですか?

●ワロタ・ワロス
・使われすぎた感じがするから(女性/21歳/大学3年生)
・それに取って変わった言葉がもうあるから(男性/22歳/大学4年生)

●ぬるぽ
・あんまり見ないし、使っていないので(女性/21歳/大学3年生)
・今更ってのを使うと引く(男性/20歳/大学2年生)

●あげぽよ・さげぽよ
・高校のとき使ってた言葉だから(女性/20歳/大学3年生)
・最近はまったく見聞きしないから(女性/19歳/大学1年生)

●なう
・なんかもういろんなところで使われすぎて、新鮮味がない(女性/23歳/短大・専門学校生)
・ダサいと思う(女性/20歳/短大・専門学校生)

●その他

・漏れ、希ガス。最近使っている人を見たことがないし、なんか古そうだから(男性/20歳/大学2年生)
・今北産業。最近全く目にしなくなった言葉だし、元々ダサいから(男性/21歳/大学3年生)
・香具師。この前久々に見て懐かしさに浸った(男性/23歳/大学3年生)
・つらたん。リアルで使っている人を見ると内心「えっ?」と思うから(男性/21歳/大学3年生)


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/48084

総レス数 871
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200