2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英国人の貧困化が深刻。生活費を除く「1日に使えるお金が960円未満」が41% [151458684]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:32:03.54 ID:F1EI9pfR0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/ninzya.gif
英国民の給料の8割、生活費に消える−残り1日960円の人も

英国人の月収の大半は生活費に奪われ、他に使えるお金がほとんど残らない。英住宅金融ネーションワイド・ビルディング・ソサエティーの調査で分かった。
2016年6月の国民投票で欧州連合(EU)離脱が決まり、その後のポンド下落でインフレが加速、国民生活が一段と厳しくなった状態が浮き彫りになった。
ネーションワイドによると、住宅費や光熱費などを支払うと、日々使えるお金が6.6ポンド(約960円)未満の英国人は調査対象の41%を占めた。
住宅ローンや生鮮食料品、燃料など出費が避けられない支出は過去1年で6%増加。英国での平均給料の約8割を占めるという。
イングランド銀行(英中央銀行)は今月2日、インフレ抑制で利上げし、政策金利を09年以来の水準に引き上げている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-30/PE9LRS6KLVR401?srnd=cojp-v2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:40.31 ID:koUfRzme0.net
ジャップ「生活費に使えるお金が1日960円未満」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:33:59.08 ID:qNX36aW7a.net
サクソ〜ン(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:07.61 ID:hKZlX20N0.net
そら車の修理代も節約しないとやってられんわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:13.39 ID:9EMNxiHg0.net
移民にも厳しいのにこんなことなってるのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:34:19.40 ID:aLBtHkmn0.net
余裕だが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:18.62 ID:xnAPInjw0.net
600円

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:19.30 ID:ysrcJ8Tf0.net
なんでユーロやめたの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:35:19.30 ID:jdx4nbnja.net
お前ら「コンビニで930円も豪遊したった」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:22.78 ID:lB62u/Jop.net
生活費除くて甘えてんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:24.65 ID:PnYKNIwf0.net
日本も竹中森小泉安倍らの手でこうなるで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:33.28 ID:ucPLIQ0V0.net
けっこう多い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:36:50.99 ID:srWEd2vd0.net
960円とかブルジョワかよ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:00.32 ID:S949PJJC0.net
960円なら日本だと41%どころじゃないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:43.62 ID:UyUtEfIRa.net
>>8
プライド

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:37:43.79 ID:oQ2UaALAM.net
日本も大して変わらないんじゃないの?
月のお小遣いが30000円のリーマンとかさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:38:41.31 ID:J9XORsH3K.net
◆日本のエンゲル係数25%、アメリカ15%。「これじゃ物が売れないの当たり前だよ、日本人は食うのでやっとだもん」
 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529810739/
◆英国人の貧困化が深刻。生活費を除く「1日に使えるお金が960円未満」が41% http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535697123/
 2016年6月の国民投票で欧州連合(EU)離脱が決まり、
『その後のポンド下落でインフレが加速』、国民生活が一段と厳しくなった状態が浮き彫りになった。
 住宅ローンや生鮮食料品、燃料など『出費が避けられない支出は過去1年で6%増加』。英国での平均給料の約8割を占めるという。

◆【イギリス】 「お値段すえおき」と言いつつ内容量をコッソリ減らす実質値上げ「shrink-flation」 ここ5年で約2500商品が実施、問題に http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1504958635/
◆2018/08/17 セブンイレブン「女性の事を考えてジュースの量減らしました!」 パックジュース500→450mlに http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534407393/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:39:11.19 ID:4kLuLpu8a.net
四割??

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:41.45 ID:eYVDvN6s0.net
マジかよ 貧乏にもほどがあるだろ よくそんなので先進国面できるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:39:52.39 ID:s8hu8PuS0.net
日本人でも5000円くらいは使えるだろうに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:39:54.86 ID:lA39jkn+0.net
生活のレジャー化だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:40:48.84 ID:+FUMsuNl0.net
生活費除くって、生活費込みで500円も使ってないんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:41:23.97 ID:YWXG0eDM0.net
>ポンド下落でインフレが加速、国民生活が一段と厳しくなった状態が浮き彫りになった。

自らインフレ起こそうとしてる国があるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:41:44.34 ID:s8hu8PuS0.net
>>21


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:19.73 ID:vgVl+NHeM.net
意外と使えるなと思ったわ
月3万弱だろ
都会の一人暮らしのフリーターより多そう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:33.22 ID:Iy12fTW9H.net
向こうの外食って1食2000円くらいするけど誰が食ってんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:42:37.13 ID:Y2c8yRx50.net
ジャップランドで月3万も自由に使えるか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:43:45.63 ID:AiTb7T430.net
リフレカルトの末路

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:44:08.95 ID:s8hu8PuS0.net
>>26
中流層(年収上位数%)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:39.00 ID:KOMTpwc10.net
モメンなら食費一日300円に抑えるのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:44:45.27 ID:oZTFU4rE0.net
低所得層ばかりに聞いたのか、当たり前やろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:23.76 ID:neTs/MpmM.net
月の小遣い1万5千円なんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:45:36.00 ID:aQWrXrmW0.net
資本主義が暴走を始めてきてるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:02.90 ID:D332WZr/0.net
>>16
過去に組んだローンに縛られてるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:04.06 ID:Qr4zDT2LM.net
小遣い3万使えるジャップは少ないぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:20.27 ID:pjFxTvm90.net
月に28000円以上小遣いあると思えばまぁまぁじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:46:36.75 ID:DTirLOTOM.net
三角チョコ「トブラローネ」の小型化はブレグジットのせい?
https://forbesjapan.com/articles/detail/17108

英国民は、「シュリンクフレーション(shrinkflation)」に直面している(「shrink」は縮む、の意味で「flation」はインフレーションの語の一部)。
つまり、消費者は少ない量の商品に、これまでと同じ金額を支払っている。そして、この現象は5年ほど前から続いている。

同局によると、2012年1月〜2017年6月までの間、英国の消費者物価指数はほとんど変化していない。だが、調査対象の商品カテゴリーのうち、「砂糖、ジャム、シロップ、チョコレート、菓子」だけは大幅に変動していた。

また、ブレグジットの決定以降、英国の通貨ポンドが下落したこともあり、食品会社は輸入コストの増加分を何らかの方法で相殺する努力をしている。商品を小型化することは、その方法の一つだ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:47:51.86 ID:NFoB2Dop0.net
まさに Toad in the hole (とうみん)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:48:44.75 ID:IkDz7ej10.net
ブレグジットに賛成しちゃっていまさら再投票やろうとか国民の半数くらいがバカなんだろうな
日本と同じで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:49:12.79 ID:Iy12fTW9H.net
>>29
そこら中にある飲食店が数%だけを相手にしてるとかやっていけないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:48.32 ID:YWXG0eDM0.net
>>20
生活費除いて月15万毎月余裕を持って使える層は今の日本で何%かなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:50:59.69 ID:ewO0S2qwM.net
俺の友達の英国人は、タイに永住ビザ取って、今も世界中旅行しまくってるんだが
あいつは、一体、何でそんな金持ってるんだろうな(本人は元フォトグラファーと言ってた)

俺を訪ねて、ホイホイ東京まで来たり訳わからん
オレは、もしかしてスゲーやつとフレンズなのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:01.85 ID:xui9aifi0.net
さすがに大げさすぎるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:37.46 ID:1uF2slg90.net
生活費除くなら、ストロングの酎ハイ5〜6本買えるから行けそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:51:58.89 ID:jr0PLcmK0.net
>>39
反省できるだけマシ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:37.82 ID:vgVl+NHeM.net
>>42
最近こういうTwitterから来たみたいなやつ増えたよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:42.59 ID:PnYKNIwf0.net
>>42
仮想通貨で儲けたとか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:52:43.57 ID:BoA26fEzM.net
国ってなん(誰)のために存在してるんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:54:20.28 ID:s8hu8PuS0.net
>>40
やっていけるんだよなあ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:28.02 ID:e9M1P9e6K.net
今の日本より、まだマシな気がするけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:30.38 ID:j10aebsaa.net
この格差問題は解決できないのか?その内また血を流す闘争になるとか嫌だぞマジで。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:32.42 ID:u6JwQhcq0.net
(´・ω・`)「すべてが馬鹿らしい」
( ゚Д゚)「包丁2本持って政府を倒そうぜ」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:33.99 ID:Ueflobes0.net
>>39
ブレグジットは賛成した当人もまさか過半数行くとは思ってなかった

EUへの抗議の意思を示すために賛成票を投じたら、なぜかそれが過半数になってしまったというアホな話なんや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:37.13 ID:Suw/q1V0a.net
ジャップジャップとはいうが世界的に新自由主義の悪魔が席巻しててこうなってんだよね
まあジャップはジャップなんだけどさ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:54:51.75 ID:Y9czm4X1M.net
>>42
恐らくタイで風俗店経営してる
海外旅行するなら英国のビザの方が便利だろ?
よほどタイ好きならそこで留まってるわけで
俺のオーストラリアの友人もタイでGogobarやってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:01.61 ID:efx+oac50.net
ざまあ
もっとイスラムや黒人が増えればいいのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:19.38 ID:spZuem6k0.net
>>33
資本主義ならEU残留選ぶだろな
わざわざ損してまで脱退せんわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:30.45 ID:0xwBSAqcd.net
生活費の他に月3万って確実に日本人の平均以上やんけ
昼飯込みで2万とかなのに(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:32.87 ID:v52WyydZp.net
日本も同じだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:55:41.83 ID:20N7LQTb0.net
世界の構図は

世界の金持ち VS 世界の底辺

国ごとの戦いじゃない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:20.48 ID:nm9uMgpp0.net
生活費を除いてそれなら貧困とは言えんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:56:22.81 ID:fWgmCK1l0.net
もともと格差を受け入れてる国だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:57:01.79 ID:20N7LQTb0.net
クズ小麦でつくったパンを食べるだけの生活だろうな

日本は米があってよかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:57:18.92 ID:79Uj2Gkw0.net
>>58
そんなん下数%だろ
なんで自分が平均と思ってしまうのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:09.71 ID:mbHVPuxk0.net
あと10年もしたら金持ち見かけたら襲撃ってのが普通になるんだろうな
金持ち専用SNSの情報ハックされて居場所も特定とかな
Slackのラグジュアリールームも退出者多いし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:58:29.55 ID:uZpNJHM+0.net
>英国民の給料の8割、生活費に消える

豊かになった証拠
生活のレジャー化な

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 15:59:06.18 ID:79Uj2Gkw0.net
>>41
みんなそんなもんだろ
君が貧しいだけなのでは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:11.00 ID:20N7LQTb0.net
そのまえにAIが普及して底辺の労働時間が4時間とかになるからそこまでいかないと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:16.03 ID:spZuem6k0.net
>>64
痛いw言葉やなww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:16.36 ID:V3mjsNNMa.net
移民含めてだろ

困窮してるのはアラブ系移民

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:18.73 ID:HFnmQvjt0.net
家賃が高いからだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:37.71 ID:XxDK7cAa0.net
ジャアアアアアアアアアアアア

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:37.74 ID:M1fsM3Eb0.net
マックで1500円くらいかかる(生活費)

本を買ったり紅茶を飲んだり好きな服を買ったりも生活費
ヨーロッパの基準やぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 15:59:40.83 ID:20N7LQTb0.net
15万も何につかうのか疑問だ

75 ::2018/08/31(金) 15:59:53.09 ID:1pikDB3ja.net
早く屁理屈こねてジャップスレにしろや
最近たるんでるんじゃねーのかお前

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:01.79 ID:efx+oac50.net
月に100連ガチャもできんのか
ザコすぎるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:10.87 ID:XxDK7cAa0.net
ハラ立つわ白人
俺たちみたいな貧しい国に住んでる人間に対する配慮がないよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:13.46 ID:YWXG0eDM0.net
>>31
どこでそう判断したんだ・・・
普通の無作為調査だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:31.38 ID:6+LZ83cn0.net
>>58
それお前だけや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:34.05 ID:K0zDbOBK0.net
外国は日本と違ってインフレだからな
キツイよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:41.17 ID:pwKvJ47e0.net
ゲリノミクスで貧困線さがってジャップもこうなるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:44.68 ID:imYm0CRja.net
>>67
ほんそれ
ちょっと稼いでいれば5000円どころか1日1万毎日使っても余裕

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:53.23 ID:20N7LQTb0.net
アメリカもひどいことになってるしな
だからトランプが当選した

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:00:54.80 ID:/ZFM3zcG0.net
イギリスは酸で攻撃するから上級もビビりそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/08/31(金) 16:00:58.30 ID:79Uj2Gkw0.net
>>73
キミはママに服買ってもらってるもんなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:08.48 ID:tdba2B2Ia.net
【炎上】AKB田中美久16歳 「外国人だろうとファンは大切な存在。韓国人ファンを差別するネトウヨは出て行け★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535638763/
キチガイネトウヨ見本市

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:52.83 ID:20N7LQTb0.net
財産と盗まれてる間隔がないやつほど無駄遣いする

節約するのも大事なスキル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:01:56.54 ID:M1fsM3Eb0.net
交通費2000円
(一般車両がグリーン車相当、新幹線サイズに4席でほぼ座れる)

これも生活費

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:19.42 ID:b3Te7Gvz0.net
冷静に考えたらネットくらいで月5000円だわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:02:38.99 ID:e8sqctAT0.net
さすが先進国だな
贅沢しやがって

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:10.89 ID:5hULwEifx.net
日本人は500円くらいだろ。
一般家庭は。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:13.53 ID:fWgmCK1l0.net
それでも移民来るのをやめないんだろすげぇな
まぁ自国で野垂れ死ぬよりましなんだろうな
権利主張して税金でサポートしてもらえるしね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:29.59 ID:HFnmQvjt0.net
>>80
極端な値上げは無いだろ
後消費税も一律じゃないし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:48.59 ID:imYm0CRja.net
>>87
お前みたいな考えが金持ちにまで浸透しているからこの国は経済回らんのだよ
稼いだら分相応には使わないと金が死ぬ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:50.00 ID:20N7LQTb0.net
移民は上級にとっては稼げるからな
下級がどうなってもしったことではない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:03:53.73 ID:3HQt1GvU0.net
移民じゃなくて?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:05.42 ID:eYVDvN6s0.net
低所得なおに固定費で8割消えて 一日1000円未満とか貯金とか一切できないし
首まで水に浸かって延々つま先立ちでアップアップって感じだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:16.02 ID:M1fsM3Eb0.net
>>85
母は若くして死んでるし
ワイはイギリスに住んでた
ヨーロッパでの生活水準は低いけど日本よりは段違いにいいよ、労働時間が半分くらいだし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:29.45 ID:y5rGD455a.net
日本では生活費以外の浪費に使う金が100円でもあったら貧困とは言わないんだが?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 16:04:49.94 ID:20N7LQTb0.net
41%だから移民だけじゃないでしょ
というか移民を英国国民と認めてるかもしらんけど

総レス数 462
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200