2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道 「経済がガチのマジで死にそうなの!起死回生の策を教えて!」 →どうする? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:57:59.20 ID:dJ9QpBYXH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
5年で190集落が消滅 「過疎地崩壊」のカウントダウン


https://zuuonline.com/archives/122441

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:40:43.15 ID:VmfsRVfEp.net
JR北海道とか中国が数兆円で買いたいなとか色々オファーあるんだし売ればいいだろって気がするけどね
水源もガツンと売ってしまえば結構な額になるし
きちんと資源に値付けしましょうってだけだが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:40:57.28 ID:7G7gT1Vrd.net
ロシアに売るぞ?と政府を脅す

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:41:01.39 ID:rYREJCRX0.net
大地震めっちゃ少ないし土地あるし寒いんだからITにもってこいじゃん シリコンバレーを猿真似しようぜ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:41:11.07 ID:qrN49KNq0.net
>>142
農地なんて流動性ないし廃れたら加速度的に廃れるだけだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:41:26.07 ID:Habtbyie0.net
>>92
日本最大ていつやねん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:41:26.73 ID:LRvLEu7Pa.net
>>160
なんの産業もないけどね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:41:47.09 ID:7GQH1aUE0.net
中朝併合

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:42:32.44 ID:XrulQ3ysM.net
日本から独立

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:42:50.63 ID:qrN49KNq0.net
>>161
犯罪者が殺到しても治安悪くなるだけだから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:07.86 ID:cG9+jNoS0.net
どこの国だって自国の農業は守ってるんだよ
そうじゃないと後進国が安さで蹂躙しまくる
自由貿易というけど、農業だけは保護されないといけないんだよ
他国に依存してたらその国の言いなりになってしまうから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:16.02 ID:6LnI0Iu1r.net
沖縄の米軍基地引き取ってアメリカの州になる
沖縄?琉球国として独立国よw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:16.65 ID:XrulQ3ysM.net
>>167
データセンターが割と集積

豪雪以外はこれと言って災害がないしね。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:18.01 ID:wsTaOpBN0.net
酪農なんとかする

なんとか基準にそうように

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:44:51.35 ID:2ikdewKz0.net
維持出来ないなら売るしかないだろ
ロシアに買う金はないだろうから中国に売るしかない
元々北海道は日本には過ぎたるものだったんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:45:02.97 ID:/9TDI4nR0.net
>>165
それは個人でやるからじゃないの?
住込み化で企業化してしまえば働き手を確保しやすそうなのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:45:16.62 ID:Eo68GuWo0.net
農業できる土地じゃないから明治時代まで放置だったんだろ?
なんで今は農業できてるの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:45:44.03 ID:XrulQ3ysM.net
北海道が独立してしまえば北海道の北方領土問題は解決する

北方領土は本州の問題だからなw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:46:28.10 ID:NGIFEbZxd.net
金食ってるだけの無能公務員の財産没収して財源に充てる、過去公務員だった、天下りからも厳しく徴収、ボロ屑な外郭団体からも徴収すればいいだろ、
後は考えろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:46:44.78 ID:14NIt1nbM.net
>>1
むしろ消滅すべきだろ
道民だけど歓迎するね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:46:50.08 ID:h0S+BO5d0.net
昔のオーストラリアみたく流刑地からやり直しだね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:47:14.17 ID:cG9+jNoS0.net
>>177
農業できない土地ではなかったからだよ
開拓でがっつりできるようになったな
十勝なんて国産食材のまさに倉庫だよ
せっかく開拓したのに簡単に手放せないのは政府も分かってるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:47:31.98 ID:/dvdW/XoK.net
炭鉱増やして鉱業に力入れろにゃ

184 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2018/08/31(金) 22:47:55.95 ID:b2U/8KNna.net
樺太と稚内繋げてシベリア鉄道延伸

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:47:58.17 ID:XrulQ3ysM.net
北海道を五族協和の地にしたらええがな

ロシア人
朝鮮人
中国人
日本人
北海道人

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:48:42.39 ID:KpoCd0Bq0.net
油田でもあればなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:49:13.67 ID:RA1XQWDJ0.net
北朝鮮と合併

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:49:48.26 ID:AURgDAYW0.net
北海道新幹線を稚内からロシアに延伸

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:49:56.87 ID:6CVVF0810.net
ホクレンがボロ儲けしてることだけは知ってる

ソースはガイアの夜明け

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:50:20.21 ID:YoZr/z9X0.net
帯広は全然死にそうじゃないけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:50:33.40 ID:Ex6hsrUM0.net
>>186
エネルギーの代替が進んでるのに、今更油が沸いても土地を荒らすだけで将来はないわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:51:16.18 ID:qrN49KNq0.net
>>176
田舎の高卒採用は給料安すぎて何年か働いたら札幌へ違う職探しにいくんだよな
土地持ちの農家の子供はそんな小作農的に雇われ農民なんてやるわけないし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:51:21.71 ID:WRnYjxFO0.net
てめえの所の広大な土地を活かせや

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:51:40.55 ID:L4h8ExFl0.net
全人口を全て函館 札幌 旭川 帯広
に集約
あとは国営公園および国営農場でいい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:52:11.72 ID:yVP4Uwnm0.net
地底兵器を使って地軸を傾けて温暖な気候にする

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:52:17.78 ID:bMCKglhS0.net
東京にいるアイヌに返して耕してもらおう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:52:25.31 ID:KpoCd0Bq0.net
>>191
言うほど進んでるか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:52:31.21 ID:542GKZkJ0.net
>>173
地震多くね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:53:26.42 ID:Lz/oOnKx0.net
>>2
これやな
北方領土みたくロシア領になればいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:53:54.73 ID:77vu5DTR0.net
地下に巨大な核シェルターを作る
1億人収容出来るくらいのやつ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:09.60 ID:7j0Owwix0.net
犯罪者を送り込んで農奴にする

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:43.35 ID:qq9u7VRc0.net
石炭もニシンも木材も商売にならないから、
人口激減は自然と経済の摂理。

農業と観光とで食ってくだけの人口に戻そう。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:58.45 ID:iZ2TpKe50.net
>>198
函館釧路の太平洋岸に比べれば全然だな

怖いのは断層だけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:54:59.47 ID:Bjg1Qdjh0.net
風俗特区を作って白人、黒人、アジアとか人種別で風俗を作る
15歳から風俗おkにしてもいい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:56:17.24 ID:UDLeu/Vm0.net
中国かロシアにあげる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:56:58.61 ID:yhlSsEZK0.net
サーバー作ったらどうだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:05.42 ID:LBxU8SDo0.net
大麻解禁しよう!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:05.96 ID:6CVVF0810.net
>>198
http://jisin.jpn.org/rank10Pref2018.html

全国7位という微妙な頻度らしい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:54.01 ID:aFYboKBf0.net
もう散々レス出てるけど
俺も、ロシアと稚内経由でつないで交易特区にするとかやればいいとおもうけどな
トランプマンが激怒しそうだけど。
あと中国人も増えてきてるみたいだから中華街も作っておけば?っておもうけどな。

いずれにせよ、日本の食糧庫として重要な立ち位置にいるのが北海道なんだから
単体でも経済が回るくらいの確りとした施策が必要だと思う。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:57:59.48 ID:7j0Owwix0.net
北海道よりはるかに極寒で広大な大地を維持してるロシアってすげえよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:58:33.27 ID:RrByGUCN0.net
>>210
くっそ貧乏だけどな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:51.41 ID:9POszMI+H.net
>>23
どれだけ尻尾降ったりロシアに金を献上しても北方領土なんか戻ってこないんだから、こういう事をやったほうが良いよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:59:55.87 ID:gW4IOxAAa.net
>>39
さすがトンキンの選民思想は違うなあ
毎日満員電車に揺られてるだけはあるw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:01:28.75 ID:E0f0MSSW0.net
思い切ってロシア領になる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:02:00.26 ID:mFGgiByua.net
北海道に有名な神社仏閣が一つ足りとも存在しないのは本当に偶然なん?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:02:04.56 ID:qrN49KNq0.net
>>209
ロシア船なんかもうたくさん来てるけどな
入る船はカニを積んできて
出る船は中古車積んで出航してるよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:02:22.67 ID:YTmZdMFH0.net
日本州になるか
日本省になるか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:03:06.68 ID:MI51Qu3n0.net
原発誘致しまくる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:03:47.70 ID:2VYXox120.net
>>213
と大阪民国がトンキンコンプレックスを炸裂させる
そして実際は大阪民国人がたたいてたとw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:04:06.15 ID:kGROz0x5d.net
安倍がばら撒かなければいい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:05:19.98 ID:P+KRA1Xy0.net
シリア難民とかロヒンギャとかクルドとか世界中で国を追われてさ迷ってる人たちを集めて屯田兵として入植させて第二イスラエルを目指す

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:06:24.62 ID:ZW7aA1E70.net
全部農業プラントにすれば良いだけの話です
人は住む必要はないでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:09.08 ID:gSYITzc0M.net
東京→北海道の料金を東京→大阪と同じ14000円くらいにするよう国土交通省がJR東日本に命令すべき。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:18.74 ID:Q+01CyHM0.net
消滅した集落巡りとか楽しそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:42.84 ID:w3pzXAMPa.net
>>23
誘致運動するべき
土地が有り余ってるやろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:07:48.58 ID:gdnf+JyL0.net
札幌一極集中の小日本だからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:09:13.43 ID:cG9+jNoS0.net
>>210
ただ広いだけで使える土地が少ないんだよなあ…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:09:41.43 ID:2VYXox120.net
>>223
LCCなら5千円前後でいけるぞ…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:10:51.32 ID:p6sEL7t+0.net
あそこはもう無理だろ
ジャンルが田舎じゃなくて自然だもの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:10:56.44 ID:+kAJC41B0.net
>>209
独裁以外は無能なプーチンの下で中国の経済植民地に成り下がった
ロシアとの交易にそこまで旨味があるのかね? 日中韓朝露の交易
拠点にだってなれないでしょ? オーストラリアの租借地とか保護領が
一番いいんじゃね? 超金持ちだし、あそこ観光客に金を落とさせるの
上手いもん。一人当たりでアメリカの倍額消費させてる。アメリカも
観光客にかなり消費させてる部類の国なのに。一次産品も季節逆
だから高く売れるぞ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:11:09.40 ID:d92ajaoM0.net
大体同じ面積の重慶市には3千万人居る。
北海道に置き換えると

道央:札幌市 1100万人,江別市 68万人,小樽市 68万人,千歳市 54万人, 岩見沢市 47万人,恵庭市 38万人,北広島市 33万人,
    石狩市 32万人,美唄市 12万人
道南:函館市 150万人,北斗市 26万人
釧路根室:釧路市 100万人,根室市 12万人
オホーツク:北見市 70万人,網走市 20万人,紋別市 12万人
道北:旭川市 196万人,稚内市20万人,名寄市 15万人,留萌市12万人,富良野市 12万人,士別市10万人


232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:11:23.95 ID:++SzxsVH0.net
雪を売れ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:12:12.31 ID:Njr4namP0.net
結論:どうしようもない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:14:23.74 ID:4qXD9YUA0.net
どうにか工夫して発電しろ、エネルギー確保しろ
雪多いからソーラーパネルは不向きだが…
石炭発電が伸びているから炭鉱復活してはどうか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:14:24.06 ID:/oGIkAzd0.net
ロシアだって人の住んでない広い土地を領有してるだろ
人が居なければいけないという常識を疑え

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:18.82 ID:4qXD9YUA0.net
>>235
ロシアは石油ガスレアメタルの大資源国だからなあ…
地面掘れば金が湧く

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:23.30 ID:/oGIkAzd0.net
1億3千万しかいないロシアは日本に領土を半分売り渡すべきだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:42.57 ID:HyuPHYct0.net
>>226
札幌はめっちゃマンションラッシュで人口集まってるからな
そのまんま日本の縮図だろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:54.12 ID:9FlNzwDYM.net
ロシアに明け渡す

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:16:30.89 ID:4qXD9YUA0.net
>.>6
とりあえずこれだな
一応多少はやってるっぽいけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:16:55.10 ID:/oGIkAzd0.net
>>236
半分寄越せよ
ロシア人には勿体無い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:17:56.23 ID:Vhvyoxhwd.net
まず絶対にやらなきゃいけないのは分県化
最低でも道東だけは切り離さないと話にならない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:18:06.58 ID:RrByGUCN0.net
ロシアはあれだけ資源あるくせに経済くそ雑魚ナメクジなのが逆にすごいよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:18:07.66 ID:PM8tKwYq0.net
何年も言い続けてるけど、夕張にオンカロ作れ

農作物の風評被害は諦めろ
それ以上のボッタくり料金で世界中の放射性廃棄物受け入れろ
政府にも補助金目いっぱいたかってやれ

上手くしたら独立できるぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:18:37.58 ID:d92ajaoM0.net
>>226
北海道の人口減少ペースは日本一だけどな。
https://i.imgur.com/PYbjwXy.jpg

まぁ日本の縮図であり未来図だわ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:19:45.10 ID:meUoMP990.net
>>244
それは福島の役割だろw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:19:53.77 ID:BBLtKokh0.net
屯田兵復活

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:20:02.33 ID:KQN/yz/v0.net
自給自足志向にしろよ。ジジババだらけで競争に付き合えるわけないだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:21:11.04 ID:oZt5a85B0.net
独立してベーシックインカム導入

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:21:21.61 ID:yRRYYRoX0.net
北海道は国に助けてもらう方向で努力をするのをやめたほうがいい
自分でなんとかする方向で頑張らないと本当の産業は根付かないよ

魚のとり方を教えてもらおうとせず
魚を貰うだけではいつまでたっても自立できないのと同じ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:21:37.72 ID:f0u9fAUu0.net
北朝鮮と合併

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:22:05.19 ID:Vhvyoxhwd.net
>>244
夕張はダメになったけど夕張周辺は農業大成功でウハウハなんだが
何でそれら全部ダメにしてやらなきゃならんの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:22:16.42 ID:Ex6hsrUM0.net
でも、JR北海道は自分たちで何もできませんでしたやん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:22:54.05 ID:Y9HZAO3u0.net
こればっかりは完全に自民党のせい
あいつら北海道にどんだけ嘘ついたよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:23:09.11 ID:hPDoTzpe0.net
アイスランドを真似る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:25:08.51 ID:Vhvyoxhwd.net
>>254
そんなに自民党勝たせたの、民主から自民に政権交代した時くらいだぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:25:52.66 ID:fMwae5K2d.net
国鉄の復活と自衛隊基地の誘致
余市なんかはミサイル艇の基地を誘致して息を吹き返してる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:06.67 ID:d92ajaoM0.net
アメリカのノースダコタ並の人口密度にして人口30万人。
これで農業主体でやっていくか。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:28.74 ID:uYUUKgO4F.net
サハリンとトンネル掘って、
シベリヤ鉄道を引き込む
天然ガスパイプライン建設

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:26.89 ID:PnYKNIwf0.net
もっと開拓してニート共を駆り出して農業やらせようや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:33.56 ID:Vhvyoxhwd.net
>>259
ガス安くなるのはいいけど、そのガス使って何やるの?

総レス数 683
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200