2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道 「経済がガチのマジで死にそうなの!起死回生の策を教えて!」 →どうする? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:57:59.20 ID:dJ9QpBYXH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
5年で190集落が消滅 「過疎地崩壊」のカウントダウン


https://zuuonline.com/archives/122441

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:23.30 ID:/oGIkAzd0.net
1億3千万しかいないロシアは日本に領土を半分売り渡すべきだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:42.57 ID:HyuPHYct0.net
>>226
札幌はめっちゃマンションラッシュで人口集まってるからな
そのまんま日本の縮図だろうな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:15:54.12 ID:9FlNzwDYM.net
ロシアに明け渡す

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:16:30.89 ID:4qXD9YUA0.net
>.>6
とりあえずこれだな
一応多少はやってるっぽいけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:16:55.10 ID:/oGIkAzd0.net
>>236
半分寄越せよ
ロシア人には勿体無い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:17:56.23 ID:Vhvyoxhwd.net
まず絶対にやらなきゃいけないのは分県化
最低でも道東だけは切り離さないと話にならない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:18:06.58 ID:RrByGUCN0.net
ロシアはあれだけ資源あるくせに経済くそ雑魚ナメクジなのが逆にすごいよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:18:07.66 ID:PM8tKwYq0.net
何年も言い続けてるけど、夕張にオンカロ作れ

農作物の風評被害は諦めろ
それ以上のボッタくり料金で世界中の放射性廃棄物受け入れろ
政府にも補助金目いっぱいたかってやれ

上手くしたら独立できるぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:18:37.58 ID:d92ajaoM0.net
>>226
北海道の人口減少ペースは日本一だけどな。
https://i.imgur.com/PYbjwXy.jpg

まぁ日本の縮図であり未来図だわ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:19:45.10 ID:meUoMP990.net
>>244
それは福島の役割だろw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:19:53.77 ID:BBLtKokh0.net
屯田兵復活

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:20:02.33 ID:KQN/yz/v0.net
自給自足志向にしろよ。ジジババだらけで競争に付き合えるわけないだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:21:11.04 ID:oZt5a85B0.net
独立してベーシックインカム導入

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:21:21.61 ID:yRRYYRoX0.net
北海道は国に助けてもらう方向で努力をするのをやめたほうがいい
自分でなんとかする方向で頑張らないと本当の産業は根付かないよ

魚のとり方を教えてもらおうとせず
魚を貰うだけではいつまでたっても自立できないのと同じ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:21:37.72 ID:f0u9fAUu0.net
北朝鮮と合併

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:22:05.19 ID:Vhvyoxhwd.net
>>244
夕張はダメになったけど夕張周辺は農業大成功でウハウハなんだが
何でそれら全部ダメにしてやらなきゃならんの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:22:16.42 ID:Ex6hsrUM0.net
でも、JR北海道は自分たちで何もできませんでしたやん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:22:54.05 ID:Y9HZAO3u0.net
こればっかりは完全に自民党のせい
あいつら北海道にどんだけ嘘ついたよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:23:09.11 ID:hPDoTzpe0.net
アイスランドを真似る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:25:08.51 ID:Vhvyoxhwd.net
>>254
そんなに自民党勝たせたの、民主から自民に政権交代した時くらいだぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:25:52.66 ID:fMwae5K2d.net
国鉄の復活と自衛隊基地の誘致
余市なんかはミサイル艇の基地を誘致して息を吹き返してる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:06.67 ID:d92ajaoM0.net
アメリカのノースダコタ並の人口密度にして人口30万人。
これで農業主体でやっていくか。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:26:28.74 ID:uYUUKgO4F.net
サハリンとトンネル掘って、
シベリヤ鉄道を引き込む
天然ガスパイプライン建設

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:26.89 ID:PnYKNIwf0.net
もっと開拓してニート共を駆り出して農業やらせようや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:33.56 ID:Vhvyoxhwd.net
>>259
ガス安くなるのはいいけど、そのガス使って何やるの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:49.26 ID:uYUUKgO4F.net
自動運転バスを5分に1本通す
セレナでいいぞ
7人乗りセレナを改造や

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:27:52.50 ID:sTyGW+Zx0.net
>>109
そんなところじゃ技術者雇うのも一苦労だぞ
北海道の広さ舐めてるだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:28:00.33 ID:MRZxwSec0.net
北海道の農業供給は素晴らしいだろ(国内では)
終わると一般貧乏人は野菜食えなくなるんじゃね?なんとか先手で維持するべきだと思うよ

ちょっと異常気象で農作物産地がクシャミすると都会の貧乏人は風邪引く

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:28:42.42 ID:uYUUKgO4F.net
鉄道無人化
バス無人化
道東に国際空港誘致

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:28:44.64 ID:Vhvyoxhwd.net
>>260
もう開拓できる場所は全部したぞ
残ってるのは何やっても雑草しか生えない土地と山だけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:29:01.53 ID:AEmHFkSB0.net
中国に売ってしまえ
ロシアじゃ買い叩かれるだけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:29:16.26 ID:xLGGtxAer.net
独立できるもんならしたいよね食料自給率200%オーバーだし食う分には困らん
観光と農作物肉牛乳魚と輸入して小国としてノルウェーのようにやったほうが国としてのアイデンティティは今よりあるかな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:29:55.76 ID:nH7OCY8O0.net
限界集落なんてもう野山に戻しちまえよ
1日に1台しか車が通らねえような無用なコンクリ道路ももう維持しなくていいから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:30:02.18 ID:Vhvyoxhwd.net
>>264
実は大したことない
危機的になるのはジャガイモとタマネギとニンジンだけ
日本人はそれらがなくなっても平気だし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:30:31.73 ID:br3kt6Fn0.net
北海道寒いし雪があるのはわかるがじゃあなんで沖縄がダメなのか説明つかない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:31:19.72 ID:t54PcQhXa.net
どこもかしこも一極集中のバカ政策だからだろ
日本単位なら東京に一極集中
地方の残りカスも一極集中
そら滅ぶよね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:31:41.60 ID:iJxXwzm+0.net
他人なんて知るかよ
勝手に死んどけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:31:47.05 ID:Ex6hsrUM0.net
>>271
基地があって台風が来るから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:32:08.81 ID:wN3vye2Z0.net
安倍政府の権限の及ばない自治区とすれば
安倍嫌いなヤツが移住するだろ
法も刑罰も自治区で勝手に決めていいことにする

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:32:15.04 ID:Vhvyoxhwd.net
>>271
それこそやらせるべき産業がないし沖縄は
サトウキビだって輸入で済むのに何もさせないのはアレだから無理やり作らせてるだけだし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:32:43.67 ID:cVag9xr+0.net
カツゲンやカステーラでも売ってりゃいいじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:32:49.04 ID:KUWeX/Zb0.net
本州との間に関税儲けたらどうだ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:33:30.29 ID:NmbT4Y9D0.net
首都を北海道に移転すれば

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:34:23.76 ID:csd4mbTS0.net
お前ら好き勝手言い過ぎ
とはいえ道民からすると、酷暑・台風は全くないから対岸の火事感はあったな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:34:37.76 ID:3M2F1i2L0.net
人が乗れるドローンが実用化されればワンチャンある
あんなん北海道ぐらいしか気軽に飛べないだろう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:34:44.98 ID:uYUUKgO4F.net
帯広国際空港
発着料格安で、滑走路4000m級、10本行きましょ

仁川?いやいや、帯広国際空港

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:35:16.47 ID:Ex6hsrUM0.net
沖縄はステマでリゾートっぽい売り出しをしてるけど、
現実にはシーズン中ほとんどが曇り空で天気が悪い
そして台風の通り道。はっきり言って使えない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:35:29.03 ID:Vhvyoxhwd.net
>>268
青物野菜不足ですぐ死ぬ
特に冬は

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:36:34.45 ID:Vhvyoxhwd.net
>>282
帯広から他の観光地どこも遠いんだが
素直に釧路にしろよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:37:03.83 ID:Q7dE9ZKKd.net
なお北海道旭川

真宗大谷派旭川別院で2500万円横領 会計職員

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180827/wst1808270062-a.html

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:37:04.61 ID:g8cI7+oS0.net
>>271
好条件な土地は全部基地にされてるから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:37:25.59 ID:wN3vye2Z0.net
まじで自治州にしてくれよ
ロシアとの交易で大いに栄えるからよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:37:35.21 ID:2ikdewKz0.net
北海道が独立なんてできるわけないじゃん
燃料はどうやって調達するのか
燃料を買う外貨を調達する手段がなにもない
北海道の農作物なんて大半の国の放射能検査で弾かれるだろうよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:37:43.30 ID:Io1ObwE7d.net
いくらでも土地あるんだから何でもしろよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:37:48.07 ID:3hSsG3K70.net
富豪農家に重税課せ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:15.95 ID:hPDoTzpe0.net
アイスランドを真似る

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:17.14 ID:Vhvyoxhwd.net
>>289
IMFに借りればいいじゃん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:38:26.49 ID:Ex6hsrUM0.net
そういえば、ヒグマがいるんだった。人間の住める土地じゃない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:39:03.52 ID:uYUUKgO4F.net
>>285
開発余力を考えると帯広
国際空港10本で発着料は仁川の半分にしよう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:39:33.49 ID:KweIKIJe0.net
自治で良いと思う
中央政府クソの役にも立たんだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:40:16.01 ID:+kAJC41B0.net
>>276
あれは為替レート爆上げ&関税ほぼゼロにした上で
民間貿易全面解禁して自立発展の可能性を完全粉砕
したんだよ。
米軍政が存続を認めた産業以外は死滅する定め。
サトウキビはその1つだったから残っただけ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:40:34.26 ID:3nYNjZ6G0.net
雪が降らなくなるくらいまで頑張って温暖化させれば勝利だろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:40:58.83 ID:Vjw60Pz20.net
PC上のMMORPGと連動した疑似RPG世界を構築する
アイヌの金塊等のネーミング付けた財宝等を隠してギルドシステムを整えて冒険者を募り
役所や道民からの依頼を元にしたクエストを発注しその報酬となる仮想通貨の稼ぎだけで生活できるようにする
ラストダンジョンは夕張炭鉱

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:41:31.31 ID:d92ajaoM0.net
ロシア極東がもっと栄えてれば活力分けてもらえそうなもんだが
そこはスッカスカだしな。

人口密度マップ
https://i.imgur.com/0KxW6i3.jpg

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:41:38.42 ID:3xYWqqqB0.net
子供作れ
牛とセックスしてないで人間とセックスしろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:43:00.57 ID:j/sBqir20.net
データセンター作ればそこで働いてもいいよってニートは結構いると思うけどな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:44:31.87 ID:/59h3gGE0.net
日本人は狭いところに集まりたがる
北海道も5県128市町村ぐらいに行政区を分ければいい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:44:54.61 ID:s6oTlit70.net
要らないならアイヌに返してやればいいのに 本来なら全領土+賠償金取られるレベルなのに 戦争でアイヌ減って色々有耶無耶になってるからな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:46:26.96 ID:dDzQt6xzp.net
引っ越しすな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:46:31.75 ID:uYUUKgO4F.net
サハリンとシベリア鉄道直結
サハリンと天然ガスパイプライン直結
帯広、釧路、中標津、網走に大規模国際空港建設
札幌-帯広のバス無人運転化
札幌-帯広の鉄道無人運転化
帯広釧路-東京のLCC定期券発行
帯広新幹線延長
高速道路無料化
新高速道路建設
高速道路120km/hまで緩和

気合入れろ
移動コストを下げろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:47:35.85 ID:uYUUKgO4F.net
根室-東京の無人高速貨物列車運行

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:47:52.95 ID:MCxkbybn0.net
>>4
俺もこれには大賛成
空き地で大々的に戦車爆走とかすれば、ロシアに対しても良い牽制になる
軍港作って空母とかも常駐してほしい
基地誘致はマジで良い
でっかい大地、美味いメシ、優しい住民、最高の訓練地だ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:49:04.65 ID:J75L8FfN0.net
アベノミガナッタダイチ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:49:25.83 ID:uYUUKgO4F.net
列島改造を行う

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:49:53.06 ID:8sdynYCN0.net
アベの下痢を売る

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:51:13.19 ID:uYUUKgO4F.net
北方四島のうち、千島所属の2島について、
サンフランシスコ平和条約通り放棄して、
北海道所属の2島について返還してもらう

領土問題を解決し、経済交流を進める

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:51:26.81 ID:PM8tKwYq0.net
>>252
コストパフォーマンスとしか言いようがない
とんでもなく深い炭鉱跡を利用しない手はないだろ

畜産・農業はては漁業保障まで含めてボッタくり価格設定したらいいんだよ
それでも世界は飛びつくぞ

いずれ先細りの第一次産業にすがるほうがおかしい
日本の自然だの四季だの、大事にする方々の反発は認める

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:51:41.23 ID:Vhvyoxhwd.net
>>308
アメリカ「そんな事したくないから沖縄なんだが」

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:54:00.35 ID:bwFoexgh0.net
ロシアやウクライナの可愛い子のお店だらけにするしかないだろうな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:54:02.80 ID:Vhvyoxhwd.net
>>313
ってか農業だけじゃなく、夕張がエンガチョになったら北海道の交通が完全に死ぬんだが
苫小牧がすぐ近く、千歳なんて目と鼻の先、道東と道央の行き来には必ず夕張通らなきゃならない、みたいに

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:54:13.16 ID:Vjw60Pz20.net
北方4島全部返して貰ったら樺太に日露共同でシンガポールみたいな国際都市作って
東アジアの金融センターみたいにしたい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:54:32.00 ID:uYUUKgO4F.net
札幌-帯広、札幌-帯広、札幌-釧路を1500円LCCで結ぶ
帯広-仙台、帯広-東京、帯広-大阪、帯広-名古屋便についても就航する

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:55:23.75 ID:uYUUKgO4F.net
帯広2個書いてもうたけど、片方は根室な

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:57:11.35 ID:uYUUKgO4F.net
三菱飛行機が、札幌-根室、札幌-帯広、札幌-釧路について無償で航空機を提供する
MRJの拠点とする

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:57:19.47 ID:Vhvyoxhwd.net
>>319
根室に結んで何する気だよ

釧路⇔根室間の快速列車ですら一両編成なんだが

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:58:05.91 ID:JQuibsU6a.net
割と>>23だろう
>>212が言ってるように帰って来ない北方領土なんて捨てて、ロシアに嫌がらせした方がいい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:58:31.00 ID:uYUUKgO4F.net
関係ない
経済全体で重点開発を行う
列島改造するぞ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:58:47.68 ID:IfGRGZ8y0.net
>>312
ロシアは返したら米軍基地出来るんだろ?だから返さないよというスタンスじゃなかった?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:59:24.97 ID:Vhvyoxhwd.net
>>322
いやだから、何でアメリカ様がジャップランドの為にロシアに喧嘩売らなきゃならないんだよ…

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 23:59:54.57 ID:R8nqXiKZ0.net
トンキンから500万人ぐらい移民させればええやん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:29.04 ID:ySJc77Lo0.net
>>271
遠い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:00:47.28 ID:bgqNcnZpF.net
自動運転用のレーンを作る
130km/hに向けて特区を作る
高速道路無料化する

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:01:18.21 ID:whA5zL2v0.net
>>1
経済じゃなくて限界集落とか人口減少の話だな

そのまま札幌などの地方都市に人口集中させて限界集落のインフラ維持を辞めればいい
土地は中国人に売ってもいいし大規模農園にでもすればいい
セルフコンパクトシティ化してるだけ

・・・って言ったら発狂する奴出てくるだろうな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:02:59.33 ID:32dXxn8kd.net
>>317
冬は海が凍るシンガポール

誰が行くの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:03:01.99 ID:1ZF+r56K0.net
ふるさと納税一択だろ
米の採算量多いんだから他の地域より量増やせば確実に米買ってる奴らそっちに行く

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:03:50.37 ID:/E73nQ4B0.net
食い物は美味いけど仕事がな
地元に残った友達が週休二日でビビったわ
お前土日祝完全休日じゃないのかよって

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:03:59.97 ID:xRrPtg/F0.net
>>330
今時船で行かんだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:05:02.99 ID:bgqNcnZpF.net
帯広-東京を片道3000円で結ぶ
補助金を出しても、結ばないといけない
日本全体がもれなく発展する
そういうことが社会の安定に繋がるんだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:05:31.90 ID:Rxqy8fzL0.net
大麻だろ大麻

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 00:05:48.68 ID:32dXxn8kd.net
ってか今現実に話が出てる中で一番実現性があるのは釧路のシンガポール化&北極海航路の最重要港湾にするって事なんだがな
実質、起死回生にはこれしかない

総レス数 683
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200