2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道 「経済がガチのマジで死にそうなの!起死回生の策を教えて!」 →どうする? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 21:57:59.20 ID:dJ9QpBYXH●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
5年で190集落が消滅 「過疎地崩壊」のカウントダウン


https://zuuonline.com/archives/122441

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:03:57.83 ID:ngQPpRJ1d.net
宗谷本線シベリア鉄道直通

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:04:06.01 ID:ysjwCE0H0.net
宗谷岬を削って白神岬に持ってきて津軽海峡を埋め立てよう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:04:13.33 ID:QHL6obXN0.net
北朝鮮に見えたから核武装

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:04:18.99 ID:ucfBwFIL0.net
ニートに強制労働させる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:04:25.48 ID:7GwSMKN/0.net
プーチンに土下座する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:12.04 ID:WhOk1bvL0.net
>>40
なにげにオランダくらいの面積はあるんだよな
中国人の外貨が頼りの観光地になってるけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:14.26 ID:U3/ABpLPr.net
一部以外を切り捨てる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:26.01 ID:7TpX2a8e0.net
なんで氷点下ばかりの土地に住むのが理解しかねる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:35.42 ID:G8zrqrAR0.net
中国人に移住してもらう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:05:38.84 ID:uQXDTQ9I0.net
文明を捨ててアイヌになればいいじゃん
経済とかいう概念を忘れろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:01.30 ID:UP7Xe9i+0.net
ニートと退職ジジイを強制連行してソフホーズ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:01.96 ID:prKcZIuIM.net
安倍に任せてロシアに売り渡してもらう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:15.35 ID:prEHcPPqx.net
>>25
カップカップ煮豆
ホ、ホ、ホクレン

↑二十世紀末の大学時代に友達が唄ってたんだがこんなCMあった?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:26.07 ID:QKgMciXE0.net
農業を企業化して少ない人で大量生産できるようにすればいい
北海道が過疎化してもやっていけるような農業の仕組みを作るべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:29.12 ID://FG5AVX0.net
僻地だと土地は無償であげるから移住しにきてくださいって町があるくらいだしな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:48.97 ID:hE85mwOPM.net
ガチで中国に統治してもらったほうが発展しそう
ジャップはオワコン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:54.42 ID:lg1a9qGn0.net
車が通行できるくらい青函トンネル広げる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:54.94 ID:PYbjmNfI0.net
北海道は沖縄みたいに基地と引き換えに振興費貰える訳でもないのにイキリ過ぎなんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:58.12 ID:I25XaKta0.net
沖縄 中国領
道北道東 ロシア領
道央 北海道共和国
道南 アメリカ領

これで解決

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:06:59.55 ID:uQXDTQ9I0.net
観光なんざ捨てちまえよ
あんなのはしこたま非人道的なことをして溜め込んだ文明国だからできること
お前らの村起こしは虚業

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:08.44 ID:7wYvLWkT0.net
実際東京から遠い土日ほど見捨てられていくんだから
独立して自治すべき

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:19.08 ID:d92ajaoM0.net
今530万人だけど、2100年には140万人にまで人口減るんだよな。
これもう半分フロンティアだろ。
中国あたりに支援してもらえばいい。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:07:50.16 ID:7LivExqU0.net
本州に移住

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:08:34.89 ID:EQjxDK6L0.net
ロシアに割譲するとみせかけて中国に売る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:09:08.49 ID:9NQwVwxE0.net
ロシアと一緒に共同経営する!!!!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:10:23.33 ID:3PzG8LUP0.net
リトルロシアとかリトルウクライナとかリトルカナダを複数ずつ作る
あと黒竜江から美人を輸入する

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:10:32.32 ID:buhLZ8kJr.net
山口二郎になんとかしてもらえよ
大阪に歯向かって偉そうだったろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:10:34.59 ID:xLGGtxAer.net
まじのまじで終わってるからな公務員が上級になる唯一の土地だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:17.29 ID:rck2SuMV0.net
長銀潰した影響だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:24.43 ID:k2act+iy0.net
自給自足やな
日本国から独立して農産物輸出で稼いで足りない飼料や肥料を買えば良い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:35.24 ID:MnmkBrZd0.net
ロシア領になる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:38.46 ID:P+iaR24Ip.net
まぁ俺が戻ってなんとかするからそれまで頑張れや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:11:52.30 ID:Ex6hsrUM0.net
アイヌが伝統的な生活を復活させたらいいんじゃね?
補助金ももらうんでしょ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:12:18.88 ID:48v2FL190.net
死んでるじゃん
死にそうではないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:12:29.07 ID:R1SYolOV0.net
観光だろ
自然を維持して観光を活性化しろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:12:57.07 ID:uQXDTQ9I0.net
>>73
全員アイヌになればみんな補助金で食っていけるな
これで日本政府を倒そう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:13:05.08 ID:iz06+l5G0.net
ロシアから鉄道とガス管と電線をつなげる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:13:41.60 ID:7GwSMKN/0.net
中国とロシアの美女を移民させてくれ
そしたら俺は喜んで移住する

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:13:47.17 ID:dDopYMTW0.net
親にヌクヌク育てられた高学歴の人間にリーダーシップは無理
底辺から這い上がって来た人間が常に歴史を変えてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:14:08.37 ID:PwQjufyc0.net
イザナギ景気の6倍出してる安倍景気でそんなことはあり得ない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:14:20.37 ID:6uRRAgeqa.net
>>27
遠すぎて通信に支障が出るからダメ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:14:52.15 ID:LaVy4n6L0.net
他人の失敗はいいからクマの木彫り乗せる仕事に戻れよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:15:09.61 ID:v6D8wxDTa.net
でも北海道には観光地で大人気の夕張市があるから…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:15:56.26 ID:fWgmCK1l0.net
ベストプレイスだと思う
将来移住するわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:15:57.03 ID:1QLIcEPp0.net
>>81
海底ケーブルって知ってるか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:03.22 ID:W/ndAHKQ0.net
冬寒くて夏も暑いとこもあるからな
なんで住む気になったのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:22.53 ID:6/gCdon+a.net
国家事業として道東に100万都市作ればいいよ
日本国籍所有者の道民以外に土地無料で提供する

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:30.25 ID:SXj38yS50.net
北海道崩壊したら食料自給率下がって
乳製品なりを中国産とか輸入せにゃならんくなりそうだな
それはマジ勘弁だぜー

少子化解消と首都機能移転含む企業誘致が必要だな
あと外人向けの観光にもっと力入れたほうがいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:35.33 ID:e9eADB+m0.net
なお極東ロシアの人口推移

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:44.09 ID:mFGgiByua.net
あれだけ人口減りまってるのに、道民にまるで危機感無いのはなんでなん?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:46.85 ID:SV/QraDv0.net
ロシアに売る

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:16:53.60 ID:rck2SuMV0.net
>>87
それが札幌みたいなもんだろ
一時期日本最大の人口だった時期もある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:17:01.61 ID:xLGGtxAer.net
産業が農業漁業林業とあるけど観光がダントツで一位なんだぜ終わってるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:17:50.71 ID:bYoHsg150.net
ドームポリスを3つぐらい作ってそこに人を集約しろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:17:50.88 ID:7DtGq9PJ0.net
北海道って税金ジャブジャブなのになんで発展しないの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:17:58.28 ID:qrN49KNq0.net
北海道は経済が弱いおかげで風俗が安い
アジアへ買春旅行行くより北海道来いよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:18:19.07 ID:PbHzjvT30.net
蝦夷国独立かな
琉球国と関東国も長州朝大和国から独立

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:18:26.08 ID:7j0Owwix0.net
札幌もう一個欲しいとこだよな
広すぎるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:18:43.36 ID:kGROz0x50.net
日本を見限るべきだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:18:59.16 ID:AaCFBsXH0.net
都市間長いのに交通費の計算は都市圏と一緒だから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:03.18 ID:2VYXox120.net
北方領土に金出すなら北海道に出すべきだろうに
後は北海道の既得権益の排除だな
そうすりゃ人が来るかもしれない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:04.62 ID:LRvLEu7Pa.net
>>90
減ってないんだよ
昔から北海道の人口は500万
ただ札幌の人口が戦後の40万から200万近くになってる
それだけ札幌以外の地方が寂れた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:43.87 ID:ik4n/jHm0.net
>>95
さむいから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:45.84 ID:DjWcPHTMa.net
札幌って位置悪いよな
苫小牧の方がワンチャンありそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:19:46.23 ID:YjFfwwgv0.net
夏の間だけ首都移転

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:11.93 ID:dIUFEdw5x.net
道民総員で地元の自民党議員に投票する

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:19.92 ID:ABH7uWW60.net
北海道ってクソでかいくせに人間が閉鎖的だからな
やっぱあれとうほぐ移民の影響なんかねえ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:22:48.89 ID:9A3kSK43a.net
>>48
アイヌ人ですら越冬出来ない地域が大半だからな
札幌以南に特化するしかない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:23:20.77 ID:SXj38yS50.net
道東・道北のあのだだっ広い空き地にデータセンターはありだな
あそこは真夏でも寒いかんな

農業・酪農の自動化促進もいいね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:23:58.63 ID:5AzZNO5Da.net
北海道の経済が廃れて道路インフラがズタボロになる前にバイクで走り回りたかったなぁ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:24:54.27 ID:gmsdpxRk0.net
>>1
独立すれば今よりまともになる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:29.86 ID:QTZbiHNs0.net
ええやん自然が第一
人間は滅びても仕方ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:37.11 ID:6rf12zoh0.net
>>109
誰が働くんだよ
人集まんねえぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:25:51.58 ID:RrByGUCN0.net
鯖置いてその冷却に使った温水でハウス栽培とかは既にやってる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:26:11.03 ID:XxX84ZaTa.net
アメリカに売る

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:26:17.40 ID:88z+96sWD.net
すすきのを中心に売春大陸にしたら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:26:35.86 ID:2VYXox120.net
夏のスポーツを北海道で開催だな
甲子園なんかどう考えても北海道のほうがいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:26:59.00 ID:Gdvz63+p0.net
アイヌ人に返せ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:27:01.55 ID:yUxA/jJg0.net
じゃがポックル工場で地図を埋めろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:27:55.89 ID:2VYXox120.net
>>113
宮崎よりよっぽどいいんじゃね
まぁ既に北海道には集まってるけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:28:01.85 ID:LaVy4n6L0.net
まあこのまま温暖化進んだら
北海道にしか住めなくなるけどな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:28:26.97 ID:3dsna9uI0.net
札幌は普通に栄えてるだろ
人口減少で過疎地をそのまま維持しようなんて不可能
都市部に移住しろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:28:45.00 ID:KUWeX/Zb0.net
車を所有し難くして強制的に公共交通機関使わせたらどうだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:28:50.61 ID:4qXD9YUA0.net
農業と漁業と観光で地道にやれ
長所なんてそのぐらいしかない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:29:14.78 ID:u6JwQhcq0.net
(´・ω・`)「日本から独立して、ロシアの軍需産業と手を組み、世界中に安い武器を売り込む」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:29:32.49 ID:4qXD9YUA0.net
>>123
それは東京でやれ
車が無いと生きて行けねえよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:29:57.14 ID:QBO8OGwG0.net
独立したら国からの金が入らなくなって余計困窮するだけだと思うんだが
JR北すらこの前国に数百億せびってたのにさあ……

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:01.20 ID:3dsna9uI0.net
こないだ札幌行ったら中国人だらけだったな
多分北海道が一番最初に中国領になると思うわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:07.58 ID:rooaj6tt0.net
燃料費を上げる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:26.57 ID:rL0IqcQYa.net
https://president.jp/mwimgs/a/4/668/img_a411241678b415ad2b1e6b6862c98c13120490.jpg
北海道はまだ残る方で、とうほぐの方がやばいだろ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:27.28 ID:JA17iKwU0.net
道をやめて何個かの県に分けろ

132 :K.Kenji :2018/08/31(金) 22:30:28.44 ID:wIvUScNUM.net
消費税0%特区

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:28.67 ID:RqFO7/2R0.net
北海道の経済が死んだら農作物の値段跳ね上がるけどごめんな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:49.45 ID:JJWHuvVF0.net
北海道ですら経済死んでるのに、北方領土とかいう不毛地帯返してもらって
経済的にぺーするんけ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:30:52.41 ID:DxjQDGgK0.net
タイムマシンで20年前に戻ってたくぎんを潰す実験をやめさせる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:10.75 ID:nikKbQbx0.net
除雪の手間考えたら幹線道路を全部地下道にした方が安上がりかもな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:23.75 ID:HsiD2oQu0.net
野菜の値段を上げて解決

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:52.67 ID:VCAXga/Ga.net
中国かロシアに渡せ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:31:56.01 ID:rck2SuMV0.net
>>132
これいいけど、通販でタックスヘイブンする奴出てきそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:32:13.01 ID:Ex6hsrUM0.net
地獄の猛暑の東京を捨てて、札幌を日本の首都に

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/08/31(金) 22:32:50.51 ID:q1TBD2MW0.net
独立したら移住する

総レス数 683
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200