2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らカーチャンのことは語るけどニーチャンのことは話さないな? 親愛なる兄のことを語れ [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/01(土) 17:00:26.00 ID:97nFsKdva.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
【アジア大会】決勝控えた日韓の雰囲気」極と極」、日本は地上波中継もなし

2018ジャカルタ-アジア大会「サッカー決勝に進出した韓国と日本の雰囲気は極と極である。韓国は情熱的で、日本は冷めている。

韓国と日本は29日、インドネシア・ボゴールで一準決勝でそれぞれベトナムとアラブ首長国連邦(UAE)を破って決勝に進出した。
両チームとも試合が終わった後、手を上げて喜んだ。現地の雰囲気は似ていますが、自国の雰囲気はかなり違う。
代表的なのがテレビ中継だ。韓国は29日午後6時の準決勝を地上波2チャンネルで生中継した。
過去の試合もほとんど同じだ。地上波で生中継していない試合はなかった。グループリーグでも地上波3社が順番に中継した。

日本はUAEとの準決勝を地上波で中継していなかった。衛星アンテナで見ることができるNHKの衛星放送のみ。
過去の試合もほとんど同じだった。TBSがアジア大会の中継権を持ち、毎日生放送をしているが、サッカーを生中継したことはなかった。
決勝戦の中継予定を見ると、雰囲気の違いをもう一度実感することができる。
韓国は土曜日の夜8時半に競技を地上波3社すべて同時中継する計画だ。ソン・フンミン、イ・スンウ、ファンフイチャンなどが出場するので、国民的な関心が非常に大きい。

日本はまだ放送予定がない。中継権を持つTBSは、その時間に娯楽番組と歴史探訪番組を放送する予定だ。
中継をしていたNHKの衛星放送も変動の余地はあるがまだ中継を予告していない。
関心の大きさで金メダルの所有者が決定されるわけではない。韓国は客観的な戦力では上だが負担感は大きい。
https://m.sports.naver.com/kfootball/news/read.nhn?oid=436&aid=0000029683

総レス数 123
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200