2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手塚治虫の傑作漫画「どろろ」がTVアニメ化 2019年1月より放送開始 [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:26.83 ID:JD1z2RHj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
TVアニメ『どろろ』2019年1月より放送予定! 主演声優は鈴木拡樹さん、鈴木梨央さん! 第1弾キービジュアルや最新PV、舞台化も発表

マンガの神様「手塚治虫」が描いた未完の傑作がアニメ化! TVアニメ『どろろ』が2019年1月より放送予定となりました。
本日、9月3日より公式サイトにて第1弾キービジュアルが解禁。そして、ついに公開された今作の「百鬼丸」。キャッチコピーは「鬼か、人か」。

細部の描写にもこだわって作り上げられたキービジュアルをぜひご覧ください。
さらにメインキャスト・スタッフや舞台化も発表! また、アニメーション映像を使用したPVも同時公開されました。
TVアニメ『どろろ』の持つテーマ性と濃密なストーリー、相対する鬼神との圧倒的なアクションシーンは必見です!

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1535957078
https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1535957078/1535957328255.jpg

TVアニメ「どろろ」第1弾アニメPV
https://youtu.be/Fuph-DDesSA

<スタッフ>
原作:手塚治虫「どろろ」
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
音楽:池頼広
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:25:51.36 ID:T91iV7dB0.net
どろろの声は花澤さんにしろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:25:52.78 ID:qn/g3f/qE.net
昭和の白黒アニメよりクソ作品になるのは確定してるから止めた方がいい。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:26:20.13 ID:kvLgrDtsr.net
>>124
まさか十数年経って続きが読めるとはな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:26:44.20 ID:qn/g3f/qE.net
たとえ、カルピスがスポンサーになってくれても止めた方がいい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:27:39.55 ID:kvLgrDtsr.net
カタワの悲哀で言ったら佐武と市捕物控が最高だな
メクラの市っつぁんが定期的に発狂する

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:28:06.16 ID:M1JU7dnjM.net
つーかキャラデザ浅田じゃん
蓮花好きだったぜ
もろマダラだったが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:28:43.14 ID:+t5wLfMM0.net
>>141
それは言えてる、結局見ないのが正解かも

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:29:42.99 ID:kvLgrDtsr.net
>>141>>146
まあでも牙狼 炎の刻印は近年稀に見る名作だったからワンチャンあるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:29:46.42 ID:qn/g3f/qE.net
白黒アニメの百鬼丸ほど格好いいデザインはないのに。
野沢那智の渋い声とあの大人びた百鬼丸以上のものは絶対に生まれない。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:30:51.23 ID:hWZ1Zq2Y0.net
どろろも好きだけど三つ目やってくれよ
最近やってたエロ漫画家バージョンじゃないやつな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:31:04.25 ID:JmzgCk1ma.net
水木コンプレックス

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:31:09.51 ID:hXNL9XmT0.net
どろろ両腕が剣になってるんだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:31:58.65 ID:GodUNXKG0.net
またゲーム化くるかな?
オープンワールドで体集めしてみたい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:04.35 ID:LwtmjTIC0.net
でも百鬼丸一人のいけにえで大きな願い叶えてくれる48の魔物だかはサービスいいよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:23.63 ID:QPqsuFJR0.net
なんか顔違くない?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:31.41 ID:gHT2DEzq0.net
沙村デザインでやれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:38.60 ID:UdirxLDHr.net
加賀一向一揆が絡んでるんだからじっくりやれば壮大な作品になったはずなんだがな
結局ほとんど関係ない展開だった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:32:50.47 ID:kvLgrDtsr.net
>>153
しかも仲良く分け合うし
本体は残してくれる優しさも持ってる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:33:04.31 ID:hWZ1Zq2Y0.net
>>153
ベルセルクならコケーって言って死ぬ奴程度にしかなれないな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:33:17.15 ID:KAf59PXMp.net
実写映画もそんなに悪くないと思うけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:33:36.13 ID:kvLgrDtsr.net
>>156
手塚治虫描きたいもの描いたら飽きて捨てるからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:33:45.06 ID:qn/g3f/qE.net
どうせお前ら、魔物を倒した後、
百鬼丸にはじめて本当のちんぽが生えてくるシーンが見たいだけだろ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:05.58 ID:UdirxLDHr.net
>>111
器くらい貸してやれよ坊さんよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:18.75 ID:2OUTlh0E0.net
<「実は主人公はこっちだった」パターン>

「どろろ」 →百鬼丸
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 →ポップ
「宇宙猿人ゴリ」 →スペクトルマン
「ジョジョの奇妙な冒険」 →ディオ様
「天 −天和通りの快男児−」 →井川ひろゆき
「アイアンキング」 →ムチ持った石橋正次(アイアンキングに変身するのは別の奴)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:22.80 ID:vugwdrlbp.net
不人気打ち切りだろあれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:26.15 ID:GJ8wx1y4d.net
>>137
そういうの期待したいわ
描写も発言も山盛りみたいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:28.30 ID:Ow6PXKmC0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
白黒の旧アニメ好きだったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:34:46.72 ID:nPw/cJf7d.net
>>141
ヤマトも萌えアニメ化されてて作った奴ら殺したいわ

168 :!omikuji :2018/09/03(月) 19:35:34.95 ID:YdpRSubAM.net
キャラデザが不安だけどまあ楽しみ
でも途中で終わるからなあ
うらけん続き描いてよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:36:39.26 ID:jpK30QtH0.net
ゲームは結構面白かったよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:36:55.92 ID:kvLgrDtsr.net
>>163
太陽の牙ダグラム→ラコック補佐官

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:38:02.38 ID:OrtUl2dT0.net
東京五輪
サマータイム
おそまつ
バカボン
どろろ


なぁ 今昭和だっけ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:38:14.20 ID:qn/g3f/qE.net
百鬼丸は48体目の魔物として、自分の父を倒し、自分の身体を全て取り戻す。
その後の百鬼丸は世を捨て出家するしかやることがない。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:38:38.87 ID:JmzgCk1ma.net
設定は今でもすごいワクワクさせる分
打ち切りエンド残念すぎ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:07.42 ID:2zN0YvE40.net
>>1

もっとくえー

たんとくえー


ガキの頃読んで一番怖かった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:28.35 ID:qn/g3f/qE.net
>>173
白黒アニメは綺麗に完結してる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:29.46 ID:kvLgrDtsr.net
>>174
あれ美味そうだった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:39:45.63 ID:1mw1YIj/d.net
映画版主題歌だったミスチルのフェイクが主題歌だと嬉しい
無理かな?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:40:39.63 ID:FQ7pFLqwE.net
>>177
ホゲタラホゲタラをミスチルが歌うのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:40:57.78 ID:kvLgrDtsr.net
最後ヤケクソ気味に4〜5匹合体してヌエになるの好き

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:41:20.58 ID:JD1z2RHj0.net
ファンタジーモノにリメイクして『マダラ』って名前にしよう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:41:50.41 ID:kvLgrDtsr.net
>>180
パラメータも表示しよう!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:41:51.93 ID:UaewRTtm0.net
OPは昔のリメイクがいいな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:42:19.87 ID:LOQJB8eH0.net
手塚アニメってなんでいつもテカテカした色合いのアニメになるの

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:42:23.29 ID:SeMsGD/20.net
原作も初代の白黒アニメも名作

泣ける

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:42:28.48 ID:SQBfvrho0.net
どこか3月のライオン外伝アニメ化してくれ��
Zマンでもいいぞ
ZETマンじゃねーぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:44:04.16 ID:2zN0YvE40.net
なんでどろろ置いてっちゃうんだよ
連れてってやれよ・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:44:08.89 ID:geiH9vTd0.net
あのOPは秀逸だよな。しかも手塚は音楽には金と手間掛けたしな。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:44:35.26 ID:YdGckIxxd.net
>>152
どろろをThe Witcher 3テイストで作ったら面白そう
身体を取り戻す度に百鬼丸が弱体化して自然と難易度が上がっていくしゲーム的だな
……絶対に採算取れないだろうけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:45:06.04 ID:kvLgrDtsr.net
>>186
復讐なんてくだらないことしてないで
その力をもっと大きなことに使えって法師にも言われてたのにな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:45:07.29 ID:y1quZJq50.net
正しい事をしてるのに周りが去って行ってしまう漫画

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:45:07.25 ID:2zN0YvE40.net
お母ちゃん・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:45:15.22 ID:HDpj3Kow0.net
漫画の静かなラストも全然悪くないと思うが
つかちゃんと最終回があるのに何で未完未完言われるんだろうな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:45:41.78 ID:kvLgrDtsr.net
>>192
魔物倒し切ってないからだろなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:45:50.81 ID:9BEBxqJvM.net
摩陀羅の元ネタか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:46:18.40 ID:fMD8UBlNM.net
マダラのパクリ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:46:50.01 ID:/0PP+9U50.net
るろ剣追憶編の監督か
これは期待

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:47:09.01 ID:2zN0YvE40.net
>>193
まぁタイトルにもあるように主人公は どろろ だからだろうな
百鬼丸は幼い頃出会ったヒーロー、シェーンにすぎない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:47:52.66 ID:kvLgrDtsr.net
>>197
どろろもどろろでパパの財宝見つけられてないしなあ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:48:07.35 ID:2zN0YvE40.net
どろろうと拙く口にした甥っ子も今や爺さん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:25.12 ID:JD1z2RHj0.net
>>192
漫画版も出た時期によって最終回が違うって聞いたことあるよ
お堂が焼けて百鬼丸が勝ったことを臭わせたオチってアニメの後に書き足されたやつでは

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:31.74 ID:xW3S8eeb0.net
シュマリ、十兵衛が死ぬくらいまでの所を実写映画化しろよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:37.77 ID:fEObXjez0.net
>>196
マジか あれ凄いよな
他のアニメ作品と一線画してるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:49:53.99 ID:ELtnX9Nl0.net
すごい性的な絵になったどろろたんが想像できる
生足ガンガン出してパンツ見えそうなかっこの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:50:28.17 ID:kvLgrDtsr.net
>>201
シュマリは冷静に考えるとただのレイプ魔なんだけど
良い話風で終わるから好き

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:50:57.57 ID:uSszn9uf0.net
マダラのパクリ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:51:06.77 ID:2zN0YvE40.net
>>203
絵柄そっくりさんが、どろろ、メルモ、サファイアをロリロリに並べて描いてた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:51:55.41 ID:JD1z2RHj0.net
>>205
話が未完なところまでパクらんでよろし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:51:55.70 ID:O4xieIMA0.net
なんだこりゃ90年代の企画かよ・・・

今やるならキャラデザは手塚準拠で
代わりにバッキバキ動かすのが正解だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:52:18.73 ID:1+kyFroWa.net
マダラ、アニメ化したら何クール必要になるんだよw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:52:24.82 ID:9/Xso47kd.net
原作は面白いの?
グロい?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:52:33.61 ID:92G+MIg/a.net
るろ剣追憶編の監督さんや!これ見るやつやで!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:52:52.74 ID:l/FIKgbA0.net
この漫画で不知火という言葉を知った

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:53:16.63 ID:2zN0YvE40.net
>>208
ゴリゴリに原作準拠した絵の今川鉄人並にやるべきだったな
あの色あせたカラーリングよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:53:23.48 ID:SeMsGD/20.net
ベルセルクみたいにダラダラ続けて完結するのが先か作者の寿命が先かってファンをヤキモキさせるより

化け物全部倒す作業描いて冗長にするよりスパっと終わらせた手塚治虫は正しい。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:53:35.16 ID:JD1z2RHj0.net
>>209
生まれ変われんでいいから一発でケリつけてくれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:53:39.69 ID:JbjPjI+pM.net
打ち切りなって合体した妖怪倒してまとめて取り戻したの雑すぎだろ(´・ω・`)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:53:51.32 ID:NedQsP230.net
>>210
百鬼丸本体は子供心だと結構ぐろかったかな
それ以外は言うほどぐろい記憶はない
打ち切り言われるけど俺が読んだバージョンはまあ終わりになってないほどじゃないなって感じだった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:54:25.10 ID:HmruQsSad.net
現代的でめっちゃ面白い設定だけど活かしきれなかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:54:26.89 ID:kvLgrDtsr.net
>>207>>209
赤までなら綺麗にまとまってるんだけどな
ってか大塚作品で綺麗に完結したのってリヴァイアサンくらいだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:54:43.76 ID:JFifgs7C0.net
どろろと百鬼丸?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:54:50.05 ID:9/Xso47kd.net
ぜんぶ見たことないんだけど、妻夫木のどろろは見ないほうがいい?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:55:28.40 ID:whfGHS2u0.net
短編集かアドルフに告ぐアニメ化しろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:55:32.11 ID:HmruQsSad.net
人間だからこそ弱体化してでも生身の体を求めるのよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:56:02.21 ID:/0PP+9U50.net
UCの監督だって思うとあれだけど、あの追憶編の監督だと思えば俄然期待値が桁違いw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:56:35.18 ID:7d5YKUVpa.net
めくらつんぼおし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:56:49.09 ID:2zN0YvE40.net
百鬼丸の復讐は多分失敗して途中で死ぬのをどこか暗示させてるのもいい
まぁ物理的に弱体化し続けるわけだから勝てる道理がない
最後魔神様だしな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:57:26.20 ID:lDNWrkBea.net
ゲーム中々神がかってた
良くあの原作補完してまとめたもんだ
使い回し魔神多かったけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:57:42.67 ID:kvLgrDtsr.net
まあでも腕から刀生やすより手で持った方が応用効いて強いだろうし
足から溶解液出すよりも足は足として使用して溶解液は別の手段で携行すればいいし
その他身体のギミック考えても言うほど弱くはならんよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:05.10 ID:uSszn9uf0.net
どろろとえん魔くん
https://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/84/1106294184/image/1106294184_main_l.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0403/users/3/4/8/8/lovebits555-img600x600-1521280391saz0hv1410.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:27.75 ID:3nKtCwWr0.net
見てから評価する

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:45.17 ID:2zN0YvE40.net
>>226
追記

なので単行本版ラストは、百鬼丸は どろろ との未来を捨てて、死を選んだ、になるんだろう
どろろ可哀相すぎだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:51.24 ID:tVvuYRBf0.net
どZZ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:53.85 ID:M7kvcmrk0.net
今さら手塚もないわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:58:56.68 ID:jllVArc30.net
>>37
乙武みたいだね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:59:42.18 ID:JD1z2RHj0.net
>>228
身体能力はともかく視力聴力を取り戻したせいで補完していた霊感はなくなったんじゃなかったっけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:59:55.88 ID:R5gK+xds0.net
原作は打ち切りエンドだっけか
クロ手塚期の最高傑作だよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 19:59:57.59 ID:SeMsGD/20.net
白黒アニメの百鬼丸演じてる野沢那智の声がセクシー。

今でいうブラックジャックか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:00:03.78 ID:X/5yscuD0.net
魍魎戦記マダラやってくれた方がうれしい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:00:06.32 ID:2zN0YvE40.net
同様のヒーローがヒロイン捨てて復讐の為に死へと向かうラストはインディアンものの漫画レッドでも
使われてたな
あっちは実際に死んじゃうとこまでやる

非常に納得出来ないラストだった覚えがある

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 20:00:43.74 ID:Ni9P6++x0.net
セガかどっかが出したPS2のゲームも面白かった

総レス数 725
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200