2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手塚治虫の傑作漫画「どろろ」がTVアニメ化 2019年1月より放送開始 [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/03(月) 18:12:26.83 ID:JD1z2RHj0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
TVアニメ『どろろ』2019年1月より放送予定! 主演声優は鈴木拡樹さん、鈴木梨央さん! 第1弾キービジュアルや最新PV、舞台化も発表

マンガの神様「手塚治虫」が描いた未完の傑作がアニメ化! TVアニメ『どろろ』が2019年1月より放送予定となりました。
本日、9月3日より公式サイトにて第1弾キービジュアルが解禁。そして、ついに公開された今作の「百鬼丸」。キャッチコピーは「鬼か、人か」。

細部の描写にもこだわって作り上げられたキービジュアルをぜひご覧ください。
さらにメインキャスト・スタッフや舞台化も発表! また、アニメーション映像を使用したPVも同時公開されました。
TVアニメ『どろろ』の持つテーマ性と濃密なストーリー、相対する鬼神との圧倒的なアクションシーンは必見です!

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1535957078
https://img.animatetimes.com/news/visual/2018/1535957078/1535957328255.jpg

TVアニメ「どろろ」第1弾アニメPV
https://youtu.be/Fuph-DDesSA

<スタッフ>
原作:手塚治虫「どろろ」
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
音楽:池頼広
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:16:55.87 ID:vhrc0wim0.net
>>670
どうみてもシャアだからな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:23:36.18 ID:rpKVlYEN0.net
ちゃんとエンディングがある手塚の漫画をまだ読んだ事がない

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:26:09.40 ID:yqq/hRy40.net
>>677
初期はちゃんとしてると思う
リボンの騎士とかジャングル大帝とか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:26:31.23 ID:8eEIAbX5r.net
身体を108の鬼神に捧げられたのは百鬼丸
彼の相棒がどろろ

どろろって女の子👧なんだよな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:28:54.08 ID:FSSWIaQx0.net
>>650
へーいろいろ手塚関係読んだかなと思ったけど初耳だわ
何読めば書いてある?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:32:24.89 ID:XUOSaDcW0.net
>>679
108ってどこからきたの?
原作48で今回は12のイージーモードらしい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:34:54.15 ID:H6g9TF/ed.net
>>17
OVAがある

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:56:20.47 ID:BPxopdK+0.net
>>678
本人が飽きる前に完結させないと駄目なタイプなんだろうな
だから長期連載だとあまりきちんと畳めてない
死去によって打ち切り(物理)になったのも多いんだが

上手くいった場合のまとめ方は上手いと思う
個人的にはMWのラストが好き

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 13:58:40.31 ID:uOZOckET0.net
マダラと混ざってるのはケンモメンの世代がそこらへんだからか

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:08:07.23 ID:SkosKPWG0.net
手塚絵じゃない時点でゴミ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:10:00.89 ID:ijdm+wIw0.net
PS2でやった記憶しかない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:16:48.08 ID:+NB76DVy0.net
闇界睨魔(オンカイギョウマ)
凄斬刃双臂(セイザンパソウビ)


ピクリした奴が108の1000版な

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:16:58.34 ID:5lQ9yYK20.net
>>672
いちゃいちゃしやがってw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:19:15.63 ID:2fLl8UTP0.net
>>683
仕事頼まれたら基本断らないから、しょっちゅうパンクしてたのもあるかと
常に仕事してないと落ち着かないとか、何かしらの強迫観念でもあったのかしら
編集側が恨み節で手塚謳ってるのも結構あるしな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:20:49.70 ID:32Rg7eTWd.net
ちんちんは早い段階でついてるよな?村娘と恋仲になってたし

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 14:28:12.19 ID:loJyFU16K.net
 手塚治虫が、ディズニーに無許可で「バンビ」や「ピノキオ」を漫画化して勝手に売っていた。キャラだけでなく設定から何から何までパクって。
 しかも、それが「鉄腕アトム」のモチーフになっていた。
◆@unamuhiduki:
 「手塚治虫のバンビ」というテコンVなんか目じゃないくらいもっとヤバい存在が本邦には…
◆ピノキオ手塚治虫文庫全集
 漫画全集未収録作品!
 ゼペットさんが作ったあやつり人形のピノキオは、青い妖精に命をもらい自由に動けるようになる。
 勇敢で正直な優しい子になれば人間になれるが、無邪気なピノキオは、だまされてあやつり人形小屋に売りとばされたり、
なまけ者の子どもをロバに変えてしまう夢の国へ連れていかれてしまう。はたして、ピノキオは人間になることができるのか!? 
 『手塚治虫が渾身の思いで描き下ろしたオリジナル作品』。
 『「鉄腕アトム」のモチーフになった』ともいわれる幻の作品が、カラーつきで堂々登場!

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:00:13.59 ID:naP5QSmCd.net
>>691
バンビもピノキオも漫画化する場合はデズニーに許可取らないとダメなの?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:01:56.08 ID:yqq/hRy40.net
戦後昭和のマンガって、著作権無視しまくりのような
小説と映画の無断翻案(今ならパクリ認定)の山でしょ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:09:02.28 ID:2adK7wKP0.net
コンテとアクション作画は期待できそうだな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:24:46.23 ID:loJyFU16K.net
>>692
構図とかが完全なパクリ
題材云々ではない
メトロポリスにはミッキーマウスが出てくるし

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 15:44:54.32 ID:8eEIAbX5r.net
>>684
マダラも面白かったな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:23:03.75 ID:BYsz/au+M.net
>>675
1話完結のブラックジャックがほぼ毎回読ませる程度に面白いのが本当にすごい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:24:10.86 ID:UwgKeLf90.net
水木しげるもパクリ?オマージュ?が多いんだよな…

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:30:34.27 ID:ymhCDM5N0.net
マダラFC版面白かったわ
ラスボスが最期オバチャン化するのは衝撃だったけど

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:39:35.57 ID:BPxopdK+0.net
>>699
音源と音楽も素晴らしかった
FCからあの音が出たのは控えめに言って衝撃だったな

終盤がただのヨウリキふゲーになるのだけ残念

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:42:16.02 ID:vJtEyp7f0.net
めっちゃ`怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.weplaynews.cf/tv/sp2018081815356.html

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:44:10.41 ID:ip96cjRX0.net
パクリやオマージュの線引きって難しいよな
いい作品てのは自分の中に残るもんだし
まあトレースとかは話にならんレベルだけど

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:49:15.97 ID:vUL3seHU0.net
マダラならいくらでも転生するから
いくらでも話作れる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 16:54:39.04 ID:FhUUPp9Z0.net
>>681
煩悩の数

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:17:16.62 ID:r8nPvc/a0.net
>>321
これなんのアニメ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:21:35.07 ID:m42c4jBo0.net
>>705
るろうに剣心の追憶編っていうOVA
剣心が人斬りしてた頃の話
とんでもないクオリティだから見て損は無いと思う

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:29:13.37 ID:+NB76DVy0.net
>>705
るろうに剣心の星霜編

「スタジオディーン」の名作だよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:34:32.34 ID:m42c4jBo0.net
>>707
星霜編は本編終わった後の話でこれとはまた別の作品

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:43:48.70 ID:XTwKKcNL0.net
子供の頃、顔なしの不動明王がエラい怖かったわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:50:26.35 ID:zkUP3tkca.net
>>705
るろ剣のエピソードゼロの追憶編

剣心とその妻・巴の物語

剣心組とかガトツとかけったいなものが一切出てこない
原作凌駕しまくってる大傑作やで

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 17:51:10.35 ID:eJ/223m4a.net
イタチにどろろが剥かれる回だけ録画する

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 19:20:43.35 ID:aVQKJCm40.net
単行本化されてない話で
百鬼丸がどろろを殺せば
苦労して妖怪退治しなくても一発で人間になれるって設定あるんだよな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 20:32:03.39 ID:nWJ+hULD0.net
追憶編は素晴らしいよな
どろろにあのクオリティを求めるのは酷

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:13:59.14 ID:qV0K4epQa.net
公式ページ見ててまんま蓮華のキャラクターやんとおもうた

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:16:17.95 ID:K75hoZwE0.net
ps2のゲームが良ゲーだったね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:17:18.98 ID:qV0K4epQa.net
>>635
米の妖怪かなんかご飯を腹いっぱい食べさしてそいつの臍から侵入してなんやかんやするのが出る回でガンモウガンモウいうて子どもたちを驚かせてた女の子にどろろが「こいつパァだから」みたいなこと言ってたがあれも今じゃ問題視されるのかな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:32:35.31 ID:MEwqaaaj0.net
>>691-692
日本の配給会社からの依頼でコミック化したんだよ
しかも当時は日本が万国著作権条約加入前

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/04(火) 21:53:02.19 ID:Gme96o90d.net
>>717
ふーん、じゃあ何も問題無いんだね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 04:05:34.09 ID:p3/9MLjpa.net
つべの白黒のどろろの動画が14話以降が無い
どっかで観られないものか

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 04:30:53.18 ID:Qfc6F19u0.net
ネトフリのゴミデビルマン観たあとだとこんなんでも期待できてしまう……

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 06:34:12.60 ID:ih5DlE8jM.net
>>11
ちょい前に実写映画やっとったね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 09:32:15.08 ID:PTJXESuE0.net
>>719
今見ても十分視聴に耐えられるな。凄いな。これでいいじゃん。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 09:40:39.52 ID:VOlcWiv70.net
>>722
うん、じゃあ魍魎戦記マダラにします

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 14:47:37.89 ID:qF8V3J1S0.net
白黒のTVアニメではどろろって一番いいものの一つじゃね?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/05(水) 16:15:12.67 ID:YZCgNPU90.net
ちんぽは取り戻したんだっけ。

総レス数 725
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200