2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皇居で人骨16体発見 宮内庁「たぶん3代将軍家光の仕業。間違いない」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/09(日) 08:23:19.02 ID:X4AdH75l0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
皇居・二重橋奥の伏見櫓(やぐら)付近から発掘された人骨について、
宮内省は東京帝大の黒板勝美教授(古文書学)に調査を依頼した。
29日午後2時、黒板教授は同省内匠寮の鹿児島事務官に案内されて現場に到着、
2時間にわたり詳細な調査を行った。

25日の宮内省の発表では人骨8体、古銭28個、土器3個が発掘されたということだったが、
教授の調査の結果、人骨は16体あることが分かった。宮内省の当局者は「23日以降に
発掘されたものは作業員が秘密にしていた」と話すが、16体の人骨はいずれも粉末に近い状態。
頭骨、背骨、歯などが比較的原形をとどめるばかりなので、数え間違えたのだろう。
そのような状況から、寛永年間(3代将軍家光の頃)以前のものと推定される。
http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/mukashino/2013080100001.html

総レス数 40
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200