2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古谷「ネット右翼は本当に無知なんです。本を1冊読む能力もない。ソース元がネット動画とかブログ、知識が虫食いで体系的でない」 [719884676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:28:02.46 ID:7E3s4Q8c0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://finders.me/articles.php?id=306
https://finders.me/files/news/furuyat_1.jpg
古谷:なので、小説を書く際には新規性・驚愕性のあるもの、つまり「右側からこういう小説は絶対出ないだろう
、から書いてみよう」ということで、本書の構想も3年ぐらい前からあったんです。
でも最初は半自伝も含めたノンフィクションで、“ネット右翼の真実”みたいな内容にしようと編集者とも話をしていて、途中まで出来上がってはいたんですよ。

―― それがなぜ小説に切り替わったんですか?

古谷:ただ、それを途中まで編集者と二人で読んで、「これは訴えられるんじゃないですか?」と言われた(笑)。

―― 事実だとしても法的にきわどいエピソードが数多く入るであろうと(笑)。

古谷:僕も「確かにそうだよな」と思って(笑)。それで「いっそのことフィクション、小説で思い切りやったほうが面白いんじゃないか」という話になったんです。


古谷:自伝かどうかと聞かれたら、半分はイエスですね。僕がこれまでに見聞きしてきた、「この業界、本当に爺さんばっかりだな…」とか、「中にはヤバいビジネス右翼がいる」という現実は実際に存在するんです。

爺さんが年下の入門者をこき使って生活費を稼ぐ、みたいなことはどこでもやっていることなので。そういうところは複合的にミックスさせていますね。
ただ、私小説的なものにはしたくなかったので、最後はちゃんとエンタメとして、溜飲が下がるようにはしています。

―― なるほど。

古谷:僕自身は歴史やアニメが今でもずっと好きで、そっちで何か仕事ができればいいと思ったんですが、そうした就職もできず。
悶々としていたら、知り合いから出版社を紹介されて……そういうつながりでCS放送時代の『チャンネル桜』に出演しはじめて、というのがこの世界に入ったきっかけです。

でも、いつの間にか右の業界に入っていたら……みんなちゃんと勉強しているのかと思ったら、誰も何も知らない。知識が虫食いなんですよ。

あの戦争における日本軍の美談は知っていても、個々の作戦のことは無論、日中戦争のことは無知。戦後の動乱期の在日コリアンの騒擾には一応詳しくても、戦後史には無知。
「日本は世界最古の天皇を中心とした国」とか主張していても、近世も中世も古代も知らない。水戸学も何も知らない。荘園公領制が何なのかも分からない。本当に無知なんです。

なんで知識が虫食いかというと、ソース元がネット動画とかせいぜいブログだからです。本を読んでないから知識が虫食いで体系的でない。

総レス数 245
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200