2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古谷「ネット右翼は本当に無知なんです。本を1冊読む能力もない。ソース元がネット動画とかブログ、知識が虫食いで体系的でない」 [719884676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:28:02.46 ID:7E3s4Q8c0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://finders.me/articles.php?id=306
https://finders.me/files/news/furuyat_1.jpg
古谷:なので、小説を書く際には新規性・驚愕性のあるもの、つまり「右側からこういう小説は絶対出ないだろう
、から書いてみよう」ということで、本書の構想も3年ぐらい前からあったんです。
でも最初は半自伝も含めたノンフィクションで、“ネット右翼の真実”みたいな内容にしようと編集者とも話をしていて、途中まで出来上がってはいたんですよ。

―― それがなぜ小説に切り替わったんですか?

古谷:ただ、それを途中まで編集者と二人で読んで、「これは訴えられるんじゃないですか?」と言われた(笑)。

―― 事実だとしても法的にきわどいエピソードが数多く入るであろうと(笑)。

古谷:僕も「確かにそうだよな」と思って(笑)。それで「いっそのことフィクション、小説で思い切りやったほうが面白いんじゃないか」という話になったんです。


古谷:自伝かどうかと聞かれたら、半分はイエスですね。僕がこれまでに見聞きしてきた、「この業界、本当に爺さんばっかりだな…」とか、「中にはヤバいビジネス右翼がいる」という現実は実際に存在するんです。

爺さんが年下の入門者をこき使って生活費を稼ぐ、みたいなことはどこでもやっていることなので。そういうところは複合的にミックスさせていますね。
ただ、私小説的なものにはしたくなかったので、最後はちゃんとエンタメとして、溜飲が下がるようにはしています。

―― なるほど。

古谷:僕自身は歴史やアニメが今でもずっと好きで、そっちで何か仕事ができればいいと思ったんですが、そうした就職もできず。
悶々としていたら、知り合いから出版社を紹介されて……そういうつながりでCS放送時代の『チャンネル桜』に出演しはじめて、というのがこの世界に入ったきっかけです。

でも、いつの間にか右の業界に入っていたら……みんなちゃんと勉強しているのかと思ったら、誰も何も知らない。知識が虫食いなんですよ。

あの戦争における日本軍の美談は知っていても、個々の作戦のことは無論、日中戦争のことは無知。戦後の動乱期の在日コリアンの騒擾には一応詳しくても、戦後史には無知。
「日本は世界最古の天皇を中心とした国」とか主張していても、近世も中世も古代も知らない。水戸学も何も知らない。荘園公領制が何なのかも分からない。本当に無知なんです。

なんで知識が虫食いかというと、ソース元がネット動画とかせいぜいブログだからです。本を読んでないから知識が虫食いで体系的でない。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:53:47.89 ID:GGG1ygAL0.net
この人しれっとネトウヨから足あらったけど、その知識の無いアホに余計な知識授けてたのはあんたらだと自覚してるか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:53:48.54 ID:MQjiRw/W0.net
>>7
冷笑系くんって普段どこにいるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:53:50.77 ID:WNJCgF0R0.net
訂正>>39
左派→リベラルメディア

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:54:28.60 ID:Af3mj4du0.net
「美しい国へ」くらい読んでるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:54:34.07 ID:HfDAQi8E0.net
保守思想の体系らしきものを持ってる奴は
日本に10人いたらいいと思うぞ、この前一人死んだし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:54:56.77 ID:3pPX3aJq0.net
>>36
それはサヨクにはわかってない人とわかってても金のためにやってる人の二通りしかいないって言っても通じるよ
無意味な反論はやめなよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:54:57.03 ID:jecebI880.net
>>37
いや、統計知ったかして無知晒したネトウヨだろ
馬鹿は化けの皮も薄いな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:55:15.98 ID:Fk/jTx0I0.net
理解しないことがネトウヨの最大の武器なんだぞ
理解しないから論破されることもなく、自分の主張が揺らぐこともない
愚の愚が戦略の根本にある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:55:36.36 ID:Z7wcB6Ij0.net
寝投与叩いてるけど本読んだこと無いから安心しろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:55:37.54 ID:QkRVoJqC0.net
ネットにいくらでも知識は転がっているけどそれでもやっぱり本を読む必要はあるんだとネトウヨを見てると思い知らされる
あいつら知識と知識の繋がりを見渡す視野だったり論理的思考というものが一切ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:55:56.18 ID:fkd+4yi10.net
象牙の塔批判のようなものがそもそもの起源だろうしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:56:00.07 ID:VUGvV9ZP0.net
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:56:41.85 ID:NON0NlJ5a.net
>>44
二人だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:56:56.20 ID:WNJCgF0R0.net
>>49
新書が体系的な知識を仕入れるのには最適だったのだけど
粗製濫造がいけなかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:57:11.27 ID:aA7oTzyg0.net
ネトウヨは漫画とラノベのイラストしかダメでしょw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:57:27.49 ID:a5tKtesd0.net
>>44
いや日本の歴史上、保守思想の持ち主は今だに一人として出ていない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:58:09.64 ID:InYwvy5p0.net
>つまり「右側からこういう小説は絶対出ないだろう、から書いてみよう」ということで、

百田()あたりをバカにしてんだよなw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:58:43.21 ID:w1u4uo5f0.net
俺は自分もそうだという自覚があるからさ
ネトウヨ見てると自分の恥部を見せられているようで
いたたまれなくなり腹立たしくなってくる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:58:59.92 ID:3pPX3aJq0.net
>>46
厳密にいうと正確に1:8:1になることはなくて
特にサヨクの場合に“よく分かってない人”が増える傾向にあると思うんだ
具体的にはサヨクの場合には
詳しい人:なんとなく分かってる人:よく分かってない人=0.5:6:3.5
ぐらいの割合かなって思うね
なぜかというと…長くなりそうだからレス分けるね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:59:10.21 ID:aA7oTzyg0.net
元ウヨでもイケメンでぬこ好きだから許す。サラみたいなハゲウヨ爺はこっちこなくていいぞ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:59:47.08 ID:PTPU7M2x0.net
隣人とのコミュニケーションを放棄していきなり国家国民に行きつく
宙ぶらりんふわふわ族

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:00:35.21 ID:WNJCgF0R0.net
終わりが見えない経済の縮小や就職難で、本や新聞を読んで知識を仕入れる動機が減ったのも大きいと思う
未来に希望が持てなければ新しい知識なんて知ってもしょうがないわけだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:00:42.24 ID:DGV4beXs0.net
やっぱりジジイはサイコパスの基地外
介護施設で可愛がってやらないとな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:01:13.05 ID:HfDAQi8E0.net
>>55
そうかもしれんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:02:28.74 ID:YoHakyqk0.net
歴史なんてタダの丸暗記なのにそれすらしないできないという

そもそも自分好みのストーリーが用意されていないと暗記できないってのは記憶力に障害ある証拠
九九にストーリーなんかないでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:02:49.92 ID:Fk/jTx0I0.net
>>55
この国じゃ1500年前から保守=売国奴だからな
そもそもの体制からして外国からの移民が作ったものだし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:03:10.94 ID:SyghrFz20.net
>>60
高年齢層に多いのは、社畜として地域や世間との関わりから遠ざけられていたからなのだろうかね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:04:21.60 ID:WNJCgF0R0.net
右派でも安倍内閣の今後に不安を持つ人はいるわけだから、
右派メディアで心ある人にこそ彼らの不安を汲み取ってほしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:04:23.59 ID:EDAPyeI0d.net
無知な同志を許容しろと左翼に言えぬ貴様が一番の愚か者だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:05:44.38 ID:Gaht3dyo0.net
本売りたいんだろ
左の人は買わないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:05:48.41 ID:Q4B/A6Fx0.net
少し調べたらネトウヨが存在しない事実に行き着くだろ
というかパヨク=ネトウヨ自演という事実

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:06:17.10 ID:FmfDtdIz0.net
ソースも見ないケンモメンを馬鹿にしてんの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:08:24.15 ID:To7KEq4UF.net
そして「都合がよいところを切り貼りする」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:08:55.36 ID:2rr7UC8H0.net
「ネトウヨは馬鹿」という本をケンモメンは買わないぞ
「イルカは哺乳類」という情報のために金を払うか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:10:45.40 ID:9w33xn800.net
テキサス親父日本事務局凍結されてて草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:11:26.57 ID:cBhRPNMS0.net
マジでど田舎の個人商店の社長のネトウヨ率は異常

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:12:41.91 ID:a5tKtesd0.net
>>74
これなw

【悲報】テキサス親父日本事務局さん、けんまに続いてTwitter凍結
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536576900/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:14:06.14 ID:ABXgBwF20.net
地域コミュニティにすら満足に馴染めず参加できてないのに、ネットで国家、国民とか語り出してネトウヨには笑えるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:15:16.35 ID:rsnW0rcz0.net
ネトウヨは宗教に詳しいんだな


184 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 23:54:31.77 ID:UptWHwWT0.net
岡くんはたぶん昔に嫌なヤツにからかわれたりいじめられたりしてたに違いない
ワイは岡くんを応援するで

185 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 23:56:21.01 ID:n+Jx8Xq4d.net
七つの大罪をコンプリートしてるな

187 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 00:00:24.50 ID:RfF9+F7ua.net
色欲…

189 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 00:10:26.65 ID:SDpYVijcM.net
>>187
妄想の中じゃ…

191 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 00:33:34.84 ID:Dduby28Ld.net
>>187
色欲1番強そうだな
おっぱいの絵をいっぱい描いてたし。
おっぱいがいっぱい


検索して調べるまで話についていけなかった
以下きみたちに説明しよう
カソリックの教皇グレゴリウス1世によると。
七つの大罪は「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憤怒」、「怠惰」、「傲慢」、「嫉妬」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:15:32.33 ID:Ux5nQOT9M.net
こいつの本よりリアルネトウヨのほうがおもしろいだろ余命一派の顛末とか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:15:49.34 ID:63jVtH1N0.net
日本の歴史を詳しく知ってれば家業や商売上や気違いサイコパス以外右翼に成り様が無いからな
日本人上級氏族は世界の中でも頭抜けて酷い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:15:50.14 ID:F9zK3dzz0.net
は?

スレタイすら見ないことがあるケンモメンをバカにしてんのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:17:39.97 ID:f0JdsKpu0.net
 
とりあえず見た目悪いねコイツ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:18:44.47 ID:/kmOO+Iy0.net
>>4
もうそれ「柏原 発」っていうどっかの誰かの名前にしか見えない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:19:02.08 ID:PTPU7M2x0.net
ネットでしか生きられないのは相手が何者かわからないのが幸いしてんだよな
(ネットにもたらしているものを考えれば災いだが)
自分を否定してくるのが本当に同じ国民だったら精神崩壊する
気に入らない意見は他国民多民族ということにしてる奴らは

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:19:02.22 ID:rsnW0rcz0.net
>>78
何者?
見当がつかない
七つの大罪話で盛り上がれる仲間とは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:19:15.33 ID:a5tKtesd0.net
>>83
近鉄南大阪線にありそうやなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:19:29.42 ID:Ky2wnprI0.net
原発騒動もこれだわな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:19:54.96 ID:a5tKtesd0.net
>>85
週刊少年マガジンの漫画だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:21:41.37 ID:rsnW0rcz0.net
>>88
色欲はいけないという漫画?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:22:22.84 ID:/kmOO+Iy0.net
>>73
「イルカが攻めてくるぞ!」なら売れそうじゃね?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:24:05.94 ID:rsnW0rcz0.net
>>90
「イルカの世界征服の陰謀」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:25:24.64 ID:3ksuxthe0.net
(´・ω・`)「1970年大阪万博。大阪がフランスのパリのように華やかだった時代に戻すべきで、安倍晋三の明治〜戦前カルトは殺すべき」

( ゚Д゚)「日本人はサムライという文化を軽視しすぎ。サムライとは武装した半農の農民である」
(´・ω・`)「日本人には刀が必要だ」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:26:34.61 ID:n/U5Xr350.net
>>7
その八割がそいつらの総意みたいになっちゃうからな
ネットの仕組みを〜って話になるよねどうせ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:29:41.95 ID:KTTUnciH0.net
右翼の講演会行ってお固い話のときはぐうぐうイビキかいて寝てた爺が
中韓はクズだって話になった途端ガバっと起きて「そうだそうだ!」の大合唱になった話すき

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:31:52.56 ID:V8Y5/tSm0.net
「本読まなきゃ語っちゃいけないってソースは?ソースはあるの?」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:33:18.08 ID:KTTUnciH0.net
本っていってもこいつら余命みたいなカルト本しか読まないじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:33:58.95 ID:CDwAI9Rd0.net
孫引きばっかで一次ソースに当たろうとしないよなパヨクは
例えば戦争責任を語るにしても
こういう東条英機が実際にしゃべったものを記録した一次ソースがあるだろ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51uYBrUhTJL.jpg

今なんか便利な時代で歴史上の人物からいくらでも情報引き出せるんだからさあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:35:01.40 ID:a5tKtesd0.net
>>97
俺は評価するぞw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:35:36.23 ID:2rr7UC8H0.net
>>95
鏡を見せて「美容関係の本を読んでいれば、お前はこうはなっていない」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:36:03.59 ID:fRa2FWa/0.net
日本が好きと言いつつ日本の歴史は嫌いなんだよなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:36:46.59 ID:byBZSDAK0.net
無知相手に記事を書いて日銭を稼ぐ評論家w

無視しないのはなんで?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:37:51.06 ID:XTN5/nvl0.net
フジデモに参加してた古谷も相当だぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:38:51.32 ID:kQZjY25ma.net
ネトウヨがネトウヨ本読んだら更にネトウヨ病が悪化してしまうやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:39:10.82 ID:Uiin1C5bH.net
>>1
これ、自称「日本人代表」の放浪わらしべ長者(@warashibe76)さんな

https://i.imgur.com/Fz7BmHD.jpg
https://i.imgur.com/4nQv7a2.jpg
https://i.imgur.com/v64mCf2.jpg
https://i.imgur.com/vD43rNM.jpg
https://i.imgur.com/xBGdKXR.jpg
https://i.imgur.com/yRK0p6W.jpg
https://i.imgur.com/Oh1nmfi.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:39:36.06 ID:Rekad4mL0.net
要するにただの小物叩きだろ
やることがみみっちい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:42:38.67 ID:oC1x0BMs0.net
>「日本は世界最古の天皇を中心とした国」とか主張していても、近世も中世も古代も知らない。水戸学も何も知らない。
>荘園公領制が何なのかも分からない。本当に無知なんです。

そりゃ歴史学者は左翼っていってまともな本読まないからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:45:02.06 ID:GO9G/Qy60.net
>>105
コバエが飛びまくってたらウザったくてしかたないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:47:11.14 ID:3CUzOA0C0.net
「先の大戦は自衛のためのやむを得ない戦争だった」
というのを聞かされて「マジか?」と思ったとして
普通なら興味持ったらもうちょっと調べてアレ?アレ?ってなりそうなもんだけど
「マジか?」と思ったところで知識を止め後はネットで拡散するだけに勤しむだけ

もっとわかりやすい例が
「ナチスは左翼政党」とか言ってる連中
「国家社会主義ドイツ労働者党」の党名だけがその根拠

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:49:06.61 ID:C+y31paJM.net
古谷って昔ネトウヨだったのに
何がきっかかで正気に戻ったんだ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:51:31.91 ID:hfyxWkaO0.net
文字読めるだけでもマシなのかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:52:58.81 ID:fCbU7kx30.net
ネトウヨがトランプマンセーしてたのはワロタw

トランプって歴代アメリカ大統領の中でも断トツのバカで尚且つ断トツの反日レイシスト白ブタなんだよねw

だからネトウヨの定義からして、一番トランプを叩かなきゃならん筈なのだが、奴らは何故か就任以来今までずーっとマンセーしてきたw

その理由として考えられるのはただ一つ。ネトウヨは安倍と相性が悪かったリベラルクロンボオバマが大嫌い、でアンチオバマだけが
唯一の政策のトランプを敵の敵は味方みたいな発想でマンセーしてた様だw

ところが現実は、オバマは史上初めてヒロシマで献花して犠牲者の冥福を祈ってくれた大統領、ところがトランプは原爆投下について
訊かれて曰く「ヒロシマ・ナガサキ?何が悪いんだ? ジャップがパールハーバー騙し討ちした結果だろ!」www

ところがネトウヨってのはこのスレタイ通り超バカで無知なので、こうした事実・現実を殆ど知りませんw そして仮に知ったとしても
「フェイク情報だ!とにかくオバマこそ反日で、トランプ様は親日なんだ!」とチョン並に認知バイアス症候群をこじらせるだけですwwwwwwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:53:13.72 ID:00yArY1o0.net
実際その通りだと思うよ
持ち出してくるソースはアフィ動画にアフィブログだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:53:17.28 ID:xem9oZsO0.net
>>102
こいつもネトウヨだからな
ここ最近なんか論調変わってるけども

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:08:05.42 ID:6rDhTLIw0.net
>>97
お前みたいな人間がこの国のリーダーになるべきだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:15:55.76 ID:fpCgcDrz0.net
>>108
>もっとわかりやすい例が
>「ナチスは左翼政党」とか言ってる連中
>「国家社会主義ドイツ労働者党」の党名だけがその根拠

どうかな、俺の観察では、「ナチスは左翼」とか言い出すタイプの
悪質なクソウヨはもっとひねくれてる。
そういう奴らは、安倍がまだ威勢が良かった時期、麻生が「ナチスの手口」と言ってたような時期、
そして石原が閣下とか呼ばれていたような時期は
「ナチスは良いこともした」とかヒトラー・ナチスを褒めるような言動をし、
そういうことを大っぴらにやるのが危険になってくる時期、つまり安倍が中国包囲を解いたり
「ネトウヨの尻尾切り」を開始して大っぴらにネトウヨであることを標榜することがまずい匂いが
してくる時期になると「ナチスはサヨク!」と言い出す。

こういう波動で動いてる。
ネトウヨという、腸の腐ったゴミみたいな生命体をよく観察すると
そういうことがわかる。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:22:12.71 ID:dgdxo6Lf0.net
>>108
> 「先の大戦は自衛のためのやむを得ない戦争だった」
これ言う奴いるけどじゃななぜネトウヨはあんなに親米なのか?
自衛ならアメリカは侵略者だろ普通反米になりそうなんだけどな
反米までは行かなくてもせめて侵略の名残である米軍基地は反対するべきなのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:41:32.00 ID:KWV6x/Ch0.net
ジジババがなんでこんなにもアホになったのか興味ある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:44:09.96 ID:EChj9R4Z0.net
知性と右翼思想は相容れない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:49:59.11 ID:pbvZW6Iw0.net
>>97
これは信頼できるソール

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:51:28.92 ID:qT+lLy9Y0.net
学ぶ順番とかどうでもいいと思うんだ
虫食い学習でも最終的には体系的になってくるでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:52:53.23 ID:obcPhLhVd.net
なに今さら手のひら返してんのコイツ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:54:51.22 ID:GChDjJU20.net
>>120
問題はたいていは散発的で瑣末な情報のまま終わることかな
井戸端会議なんてそれで足りるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:54:53.86 ID:O53NpFIoa.net
こいつもフジデモの頃までネトウヨだった癖になあ
脱ネトウヨするのが遅過ぎだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:55:28.74 ID:efKi9i/ja.net
それは左も同じで、そういう人間がポリコレ・フェミナチにはまるよね。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:56:14.76 ID:HCc2X9JF0.net
>>116
実際、ネトウヨを産んだと言われてる小林よしのりの戦争論はかなり反米だよな
ところがネトウヨは「正義の戦争」論は引き継いでいても反米は引き継いでいない
基本的にネトウヨは事大主義なんだと思う
より大きな存在に自己投影して、下の存在を見下したり叩いたりして気持ちよくなるのが大好き
快か不快かしか興味ないから、そこに論理的整合性はない
アメリカという大国は当然のように投影相手になるし
同じネトウヨの安倍ちゃんはかなり投影しやすいからネトウヨから大人気なんだろう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:57:11.64 ID:41Ks85KcM.net
俺は水戸学が人名なのか、茨城の水戸についての学問なのかもわからない
大学行ってればわかるのかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:57:49.45 ID:BYqkEwAX0.net
>>124
訳知り顔してるけどお前はバトラーやスピヴァク読めんの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:57:57.89 ID:GChDjJU20.net
一番手っ取り早いのは新聞を毎日きちんと読むことだ
ちゃんと継続して流れを追うことだぞ
下等ウヨサヨどもはあまりに当たり前のことができなさすぎてる
俺は朝日を購読しとるが別に産経でもいいぞ
長期間時事問題を追って流れつかむのが大事だ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:58:04.10 ID:A7QWqrRV0.net
柏原発の件で組織的に動いてるという陰謀論が渦巻いてるけど
あれはネトウヨが右から左の伝言ゲームやるしか能がないだけなのでは
ネトウヨがやってることは自慰行為そのものだが、それすらも他人の猿真似
それで気持ちよくなれるやつらだからすごい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:58:32.73 ID:9rfIiKX10.net
でもそのネトウヨも偉い学者さんも同じ一票を持ってるのが民主主義なんだよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:01:36.58 ID:fnixn/W0d.net
>>129
組織的に動いていようがいまいが駒の頭の悪さが異常なのでどっちも同じように見えるってのが問題というか特徴だわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:02:22.90 ID:U3/9siWo0.net
ネトウヨさん、世間はこういうふうに認識してOk?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:02:56.11 ID:7jTuzK/i0.net
そもそもネトウヨは最初から相当偏ってるひとが多い
前提として日本は間違ったことはしない素晴らしい国だと過度に信じてる
だからそれ以外の歴史は受け入れない
工作捏造在日どれかに当てはめて大騒ぎする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:06:35.08 ID:o72LEijW0.net
字、字が読めない
これで本が読めるわけない
ネトウヨが言う本を読むとは内容を理解し自分の知識とするのではなくて
そこに書かれている文字の音を発して勇ましそうな部分を音として暗記する事

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:08:45.72 ID:36lWuvao0.net
>>7
1:2:7

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:09:07.96 ID:fH1Y2RuD0.net
>>129
いや内閣情報調査室作成の画像がウヨ界隈で流通したり
そういう前科もあるからな
まともだった頃の週刊新潮がすっぱ抜いたことだけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:12:41.60 ID:zPIfJre60.net
荘園公領制って網野善彦でしょ?そんなん右派が読むの?
どうせもののけ姫で知ったんでしょ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:14:35.49 ID:efKi9i/ja.net
>>127
結局ね、ネトウヨもポリコレ・フェミナチパヨクも、
マウント用の知識は持ってても、
憲法を自分に都合よく解釈したり、(知識のなさから)党派性で議員の良し悪しを決めたり、
そういうのだから。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:16:05.26 ID:U3/9siWo0.net
>>133
それにしてもおかしすぎだろ
戦前の日本は宗教弾圧してたんだぞ
って言っても「そんなことはありえない」とか言ってるの
教団本部が京都府警に爆破された大本事件とかしらないんだよ

総レス数 245
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200