2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古谷「ネット右翼は本当に無知なんです。本を1冊読む能力もない。ソース元がネット動画とかブログ、知識が虫食いで体系的でない」 [719884676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 19:28:02.46 ID:7E3s4Q8c0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://finders.me/articles.php?id=306
https://finders.me/files/news/furuyat_1.jpg
古谷:なので、小説を書く際には新規性・驚愕性のあるもの、つまり「右側からこういう小説は絶対出ないだろう
、から書いてみよう」ということで、本書の構想も3年ぐらい前からあったんです。
でも最初は半自伝も含めたノンフィクションで、“ネット右翼の真実”みたいな内容にしようと編集者とも話をしていて、途中まで出来上がってはいたんですよ。

―― それがなぜ小説に切り替わったんですか?

古谷:ただ、それを途中まで編集者と二人で読んで、「これは訴えられるんじゃないですか?」と言われた(笑)。

―― 事実だとしても法的にきわどいエピソードが数多く入るであろうと(笑)。

古谷:僕も「確かにそうだよな」と思って(笑)。それで「いっそのことフィクション、小説で思い切りやったほうが面白いんじゃないか」という話になったんです。


古谷:自伝かどうかと聞かれたら、半分はイエスですね。僕がこれまでに見聞きしてきた、「この業界、本当に爺さんばっかりだな…」とか、「中にはヤバいビジネス右翼がいる」という現実は実際に存在するんです。

爺さんが年下の入門者をこき使って生活費を稼ぐ、みたいなことはどこでもやっていることなので。そういうところは複合的にミックスさせていますね。
ただ、私小説的なものにはしたくなかったので、最後はちゃんとエンタメとして、溜飲が下がるようにはしています。

―― なるほど。

古谷:僕自身は歴史やアニメが今でもずっと好きで、そっちで何か仕事ができればいいと思ったんですが、そうした就職もできず。
悶々としていたら、知り合いから出版社を紹介されて……そういうつながりでCS放送時代の『チャンネル桜』に出演しはじめて、というのがこの世界に入ったきっかけです。

でも、いつの間にか右の業界に入っていたら……みんなちゃんと勉強しているのかと思ったら、誰も何も知らない。知識が虫食いなんですよ。

あの戦争における日本軍の美談は知っていても、個々の作戦のことは無論、日中戦争のことは無知。戦後の動乱期の在日コリアンの騒擾には一応詳しくても、戦後史には無知。
「日本は世界最古の天皇を中心とした国」とか主張していても、近世も中世も古代も知らない。水戸学も何も知らない。荘園公領制が何なのかも分からない。本当に無知なんです。

なんで知識が虫食いかというと、ソース元がネット動画とかせいぜいブログだからです。本を読んでないから知識が虫食いで体系的でない。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:33:18.08 ID:KTTUnciH0.net
本っていってもこいつら余命みたいなカルト本しか読まないじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:33:58.95 ID:CDwAI9Rd0.net
孫引きばっかで一次ソースに当たろうとしないよなパヨクは
例えば戦争責任を語るにしても
こういう東条英機が実際にしゃべったものを記録した一次ソースがあるだろ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51uYBrUhTJL.jpg

今なんか便利な時代で歴史上の人物からいくらでも情報引き出せるんだからさあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:35:01.40 ID:a5tKtesd0.net
>>97
俺は評価するぞw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:35:36.23 ID:2rr7UC8H0.net
>>95
鏡を見せて「美容関係の本を読んでいれば、お前はこうはなっていない」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:36:03.59 ID:fRa2FWa/0.net
日本が好きと言いつつ日本の歴史は嫌いなんだよなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:36:46.59 ID:byBZSDAK0.net
無知相手に記事を書いて日銭を稼ぐ評論家w

無視しないのはなんで?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:37:51.06 ID:XTN5/nvl0.net
フジデモに参加してた古谷も相当だぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:38:51.32 ID:kQZjY25ma.net
ネトウヨがネトウヨ本読んだら更にネトウヨ病が悪化してしまうやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:39:10.82 ID:Uiin1C5bH.net
>>1
これ、自称「日本人代表」の放浪わらしべ長者(@warashibe76)さんな

https://i.imgur.com/Fz7BmHD.jpg
https://i.imgur.com/4nQv7a2.jpg
https://i.imgur.com/v64mCf2.jpg
https://i.imgur.com/vD43rNM.jpg
https://i.imgur.com/xBGdKXR.jpg
https://i.imgur.com/yRK0p6W.jpg
https://i.imgur.com/Oh1nmfi.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:39:36.06 ID:Rekad4mL0.net
要するにただの小物叩きだろ
やることがみみっちい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:42:38.67 ID:oC1x0BMs0.net
>「日本は世界最古の天皇を中心とした国」とか主張していても、近世も中世も古代も知らない。水戸学も何も知らない。
>荘園公領制が何なのかも分からない。本当に無知なんです。

そりゃ歴史学者は左翼っていってまともな本読まないからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:45:02.06 ID:GO9G/Qy60.net
>>105
コバエが飛びまくってたらウザったくてしかたないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:47:11.14 ID:3CUzOA0C0.net
「先の大戦は自衛のためのやむを得ない戦争だった」
というのを聞かされて「マジか?」と思ったとして
普通なら興味持ったらもうちょっと調べてアレ?アレ?ってなりそうなもんだけど
「マジか?」と思ったところで知識を止め後はネットで拡散するだけに勤しむだけ

もっとわかりやすい例が
「ナチスは左翼政党」とか言ってる連中
「国家社会主義ドイツ労働者党」の党名だけがその根拠

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:49:06.61 ID:C+y31paJM.net
古谷って昔ネトウヨだったのに
何がきっかかで正気に戻ったんだ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:51:31.91 ID:hfyxWkaO0.net
文字読めるだけでもマシなのかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:52:58.81 ID:fCbU7kx30.net
ネトウヨがトランプマンセーしてたのはワロタw

トランプって歴代アメリカ大統領の中でも断トツのバカで尚且つ断トツの反日レイシスト白ブタなんだよねw

だからネトウヨの定義からして、一番トランプを叩かなきゃならん筈なのだが、奴らは何故か就任以来今までずーっとマンセーしてきたw

その理由として考えられるのはただ一つ。ネトウヨは安倍と相性が悪かったリベラルクロンボオバマが大嫌い、でアンチオバマだけが
唯一の政策のトランプを敵の敵は味方みたいな発想でマンセーしてた様だw

ところが現実は、オバマは史上初めてヒロシマで献花して犠牲者の冥福を祈ってくれた大統領、ところがトランプは原爆投下について
訊かれて曰く「ヒロシマ・ナガサキ?何が悪いんだ? ジャップがパールハーバー騙し討ちした結果だろ!」www

ところがネトウヨってのはこのスレタイ通り超バカで無知なので、こうした事実・現実を殆ど知りませんw そして仮に知ったとしても
「フェイク情報だ!とにかくオバマこそ反日で、トランプ様は親日なんだ!」とチョン並に認知バイアス症候群をこじらせるだけですwwwwwwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:53:13.72 ID:00yArY1o0.net
実際その通りだと思うよ
持ち出してくるソースはアフィ動画にアフィブログだし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 20:53:17.28 ID:xem9oZsO0.net
>>102
こいつもネトウヨだからな
ここ最近なんか論調変わってるけども

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:08:05.42 ID:6rDhTLIw0.net
>>97
お前みたいな人間がこの国のリーダーになるべきだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:15:55.76 ID:fpCgcDrz0.net
>>108
>もっとわかりやすい例が
>「ナチスは左翼政党」とか言ってる連中
>「国家社会主義ドイツ労働者党」の党名だけがその根拠

どうかな、俺の観察では、「ナチスは左翼」とか言い出すタイプの
悪質なクソウヨはもっとひねくれてる。
そういう奴らは、安倍がまだ威勢が良かった時期、麻生が「ナチスの手口」と言ってたような時期、
そして石原が閣下とか呼ばれていたような時期は
「ナチスは良いこともした」とかヒトラー・ナチスを褒めるような言動をし、
そういうことを大っぴらにやるのが危険になってくる時期、つまり安倍が中国包囲を解いたり
「ネトウヨの尻尾切り」を開始して大っぴらにネトウヨであることを標榜することがまずい匂いが
してくる時期になると「ナチスはサヨク!」と言い出す。

こういう波動で動いてる。
ネトウヨという、腸の腐ったゴミみたいな生命体をよく観察すると
そういうことがわかる。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:22:12.71 ID:dgdxo6Lf0.net
>>108
> 「先の大戦は自衛のためのやむを得ない戦争だった」
これ言う奴いるけどじゃななぜネトウヨはあんなに親米なのか?
自衛ならアメリカは侵略者だろ普通反米になりそうなんだけどな
反米までは行かなくてもせめて侵略の名残である米軍基地は反対するべきなのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:41:32.00 ID:KWV6x/Ch0.net
ジジババがなんでこんなにもアホになったのか興味ある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:44:09.96 ID:EChj9R4Z0.net
知性と右翼思想は相容れない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:49:59.11 ID:pbvZW6Iw0.net
>>97
これは信頼できるソール

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:51:28.92 ID:qT+lLy9Y0.net
学ぶ順番とかどうでもいいと思うんだ
虫食い学習でも最終的には体系的になってくるでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:52:53.23 ID:obcPhLhVd.net
なに今さら手のひら返してんのコイツ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:54:51.22 ID:GChDjJU20.net
>>120
問題はたいていは散発的で瑣末な情報のまま終わることかな
井戸端会議なんてそれで足りるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:54:53.86 ID:O53NpFIoa.net
こいつもフジデモの頃までネトウヨだった癖になあ
脱ネトウヨするのが遅過ぎだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:55:28.74 ID:efKi9i/ja.net
それは左も同じで、そういう人間がポリコレ・フェミナチにはまるよね。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:56:14.76 ID:HCc2X9JF0.net
>>116
実際、ネトウヨを産んだと言われてる小林よしのりの戦争論はかなり反米だよな
ところがネトウヨは「正義の戦争」論は引き継いでいても反米は引き継いでいない
基本的にネトウヨは事大主義なんだと思う
より大きな存在に自己投影して、下の存在を見下したり叩いたりして気持ちよくなるのが大好き
快か不快かしか興味ないから、そこに論理的整合性はない
アメリカという大国は当然のように投影相手になるし
同じネトウヨの安倍ちゃんはかなり投影しやすいからネトウヨから大人気なんだろう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:57:11.64 ID:41Ks85KcM.net
俺は水戸学が人名なのか、茨城の水戸についての学問なのかもわからない
大学行ってればわかるのかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:57:49.45 ID:BYqkEwAX0.net
>>124
訳知り顔してるけどお前はバトラーやスピヴァク読めんの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:57:57.89 ID:GChDjJU20.net
一番手っ取り早いのは新聞を毎日きちんと読むことだ
ちゃんと継続して流れを追うことだぞ
下等ウヨサヨどもはあまりに当たり前のことができなさすぎてる
俺は朝日を購読しとるが別に産経でもいいぞ
長期間時事問題を追って流れつかむのが大事だ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:58:04.10 ID:A7QWqrRV0.net
柏原発の件で組織的に動いてるという陰謀論が渦巻いてるけど
あれはネトウヨが右から左の伝言ゲームやるしか能がないだけなのでは
ネトウヨがやってることは自慰行為そのものだが、それすらも他人の猿真似
それで気持ちよくなれるやつらだからすごい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 21:58:32.73 ID:9rfIiKX10.net
でもそのネトウヨも偉い学者さんも同じ一票を持ってるのが民主主義なんだよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:01:36.58 ID:fnixn/W0d.net
>>129
組織的に動いていようがいまいが駒の頭の悪さが異常なのでどっちも同じように見えるってのが問題というか特徴だわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:02:22.90 ID:U3/9siWo0.net
ネトウヨさん、世間はこういうふうに認識してOk?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:02:56.11 ID:7jTuzK/i0.net
そもそもネトウヨは最初から相当偏ってるひとが多い
前提として日本は間違ったことはしない素晴らしい国だと過度に信じてる
だからそれ以外の歴史は受け入れない
工作捏造在日どれかに当てはめて大騒ぎする

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:06:35.08 ID:o72LEijW0.net
字、字が読めない
これで本が読めるわけない
ネトウヨが言う本を読むとは内容を理解し自分の知識とするのではなくて
そこに書かれている文字の音を発して勇ましそうな部分を音として暗記する事

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:08:45.72 ID:36lWuvao0.net
>>7
1:2:7

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:09:07.96 ID:fH1Y2RuD0.net
>>129
いや内閣情報調査室作成の画像がウヨ界隈で流通したり
そういう前科もあるからな
まともだった頃の週刊新潮がすっぱ抜いたことだけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:12:41.60 ID:zPIfJre60.net
荘園公領制って網野善彦でしょ?そんなん右派が読むの?
どうせもののけ姫で知ったんでしょ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:14:35.49 ID:efKi9i/ja.net
>>127
結局ね、ネトウヨもポリコレ・フェミナチパヨクも、
マウント用の知識は持ってても、
憲法を自分に都合よく解釈したり、(知識のなさから)党派性で議員の良し悪しを決めたり、
そういうのだから。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:16:05.26 ID:U3/9siWo0.net
>>133
それにしてもおかしすぎだろ
戦前の日本は宗教弾圧してたんだぞ
って言っても「そんなことはありえない」とか言ってるの
教団本部が京都府警に爆破された大本事件とかしらないんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:17:01.19 ID:BYqkEwAX0.net
>>138
そういう腰の引けたレスはいいからさ〜
読めんの?読めないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:17:08.86 ID:fH1Y2RuD0.net
>>138
まあ例えば立憲支持者が枝野の今までの動きを知らなかったりするからなあ
枝野と小沢は今でこそ一応組んでいるけど、それ以前は枝野が反小沢の急先鋒だったってこととか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:17:27.26 ID:a5tKtesd0.net
>>7
ネトウヨに関しては、

理屈に詳しい人:なんとなくわかってる人:よく分かってない人=だいたい0:1:9

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:19:13.65 ID:XwUDgSMiM.net
>>137
え?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:20:07.40 ID:GChDjJU20.net
>>137
もののけ姫ってもっと前の時代じゃないか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:28:01.23 ID:EBjFi0FHd.net
他人の意見は俺の意見


これを高校辺りでやってる奴いてびっくりしたわ、考える力すら無いみたいだな、ああいうのがもろアホウヨになるんだろうな。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:30:14.93 ID:MQjiRw/W0.net
>>97
好き

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:31:16.38 ID:a5tKtesd0.net
>>144
ネトウヨにとっては歴史は2つの時代しかない

1 日本人が誇りを持って暮らしていた栄光の時代w

2 ニッキョーソと在日が支配する暗黒の日本国憲法時代w

ネトウヨにとって、もののけ姫は1の時代だから、それ以上の細かい時代設定はどうでもいいw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:32:24.01 ID:KV4G9XuF0.net
ネトウヨって産経新聞すらもまともに読んでないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:32:29.45 ID:vgh2i6qg0.net
>>20
でもそれを読むのはネトウヨがバカなのがわかってる反ネトウヨだろ
何の意味もないじゃん。何がしたいの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:33:29.72 ID:kQZjY25ma.net
チャンネル桜あたりまで行ったネトウヨは治癒不可能かと思っていたが良くここまで回復したな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:34:30.13 ID:tuLQOs+40.net
「無知は力である」を実践してるな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:34:35.89 ID:94QbSUjNa.net
なんで本が万能扱いなの?

このおっさんみたく頭固くなって対応できなくなるよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:35:19.83 ID:HCc2X9JF0.net
>>150
ていうか最初からネトウヨレベルの人じゃなかったんだろうね
保守思想だからとネトウヨの輪の中に入ってみたらこりゃおかしいと

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:35:44.86 ID:U3/9siWo0.net
>>152
本が万能かどうか以前に本が読めないんだろ
だけどウヨバートとかの本は読み通せる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:37:13.85 ID:gYglUIbI0.net
三橋も脱カルトしてたけど、安倍に消された
こいつも不祥事フェードアウトするんんじゃない?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:38:26.02 ID:SjHE49Ou0.net
>>1
嘘つき度合い

左翼 : 95%
右翼 : 10%

無知かどうか本を読むかどうかよりも
なぜ左翼は嘘をつくのかの方が問題かな?っとw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:38:45.83 ID:Fl1bEl0q0.net
脳も虫食いやぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:44:51.20 ID:o72LEijW0.net
今までのネトウヨの音読間違いを総合すると小学校高学年以上で学ぶ漢字は読めてない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:46:15.64 ID:8atNdU+n0.net
お前らだって単に嫌儲にいてネトウヨおちょくってマウント取った気でいるだけなら
まとめサイトにいるネトウヨとたいして変わんないぞ
これはDD論じゃなく自戒のようなものからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:46:34.49 ID:o66WisJ70.net
>>12
禊は済んだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:48:07.44 ID:o66WisJ70.net
>>128
産経はダメだろ。安倍政権の批判を一切しない。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:48:46.52 ID:cN/1Po0op.net
>>152
紙の本という媒体は本質的には関係ない 放送大学のTV講義でもラジオ英会話でもいいよ
ある分野の体系を、時間をかけて読み解き、自身の知識とする
これができないと危ない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:52:16.52 ID:JTwKec6r0.net
専門知識が無いのは別に他の人達もそうなんだから、そうそう恥じることではない。
だが、知ったぶって本物の専門家に似非知識でマウント取りに行くという見苦しい行動様式こそ問題。
知識の問題というより、他に問題がある。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:53:50.66 ID:HDMV5dXb0.net
ただ安倍支持したいだけだぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:54:19.41 ID:x4YUNVA50.net
>>7
理屈に詳しい人:なんとなくわかってる人:よく分かってない人=だいたい1:2:7

ほとんどの人は、恐ろしいほど、ものを知らないぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:56:14.30 ID:XwUDgSMiM.net
>>149
アニメ化すればネトウヨでも…
理解力無いから駄目かw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 22:58:31.67 ID:z0gToBNV0.net
本読めないのはいいとして
攻撃性はどっからくるのだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 23:02:20.02 ID:DtlDBt2e0.net
デマや嘘を鵜呑みにする時点でおかしいんだが?
本とか関係無いだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 23:02:41.28 ID:o72LEijW0.net
>>166
アニメのように映像化するとネトウヨは聴覚は使わず視覚のみ機能して見る
それはイカれたグラフ大好きな感覚にも共通している

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 23:02:50.43 ID:tJCnDLxBx.net
ネトウヨ涙目

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 23:11:24.69 ID:81fX1ox9a.net
>>167
ルサンチマン
左でいうところのスターリンの大粛清や毛沢東の文革を支持したのと一緒

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 23:23:22.18 ID:ioFCqJxQ0.net
>>166
ネットde真実
俺たちにはこの道しかない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 23:36:58.70 ID:pYEGbC+V0.net
ネトウヨ本書いて読んでくれる人いるのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/10(月) 23:38:39.22 ID:U3/9siWo0.net
>>156
ネトウヨはデマばかり流してるくせに何いってんだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 00:02:02.23 ID:SFlaIak80.net
>>97
オモロwww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 00:04:33.30 ID:f+osBTq/0.net
本読んで虫食いの穴を埋めていくの楽しいよね。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 00:07:20.15 ID:yWbiK9nDa.net
そもそも普通の人はリアルで政治の話は全くしないからのう未知の世界や…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 00:43:04.24 ID:2+2RSUy50.net
>>97
面白いやないか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 00:47:18.33 ID:xmQoClula.net
>知識が虫食いで体系的でない
耳が痛い
なんとなく聞いたことがある薄っぺらい記憶はあっても深い部分まで理解してない俺
そんなもんは知識って言わねえんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 01:00:50.83 ID:U6dCuATc0.net
知ってる
だから選挙権とネットは免許制にすべき

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 01:02:29.93 ID:U6dCuATc0.net
>>156
はよ死ね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 01:03:58.48 ID:U6dCuATc0.net
>>97
ネタじゃなくてはすみとしことかは
これがガチだから困る

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 01:07:00.05 ID:XxPtxZEr0.net
>>171
弱者がなぜ絶対的強者の分身となるのか
一緒なんかなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 02:32:35.40 ID:mfKKuNcL0.net
ネトウヨかっこいい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 03:32:31.57 ID:W4ifY+ks0.net
単純に何も考えてないんだと思うよ
現実のストレスを発散してるだけ
ネトウヨは日本が世界からどう思われようが気にしてない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 03:42:32.15 ID:vuXr/aB70.net
それでも左巻きお花畑よりマシってどんだけサヨクの白痴化が進んでいるんだろう
まあ、団塊世代ですら未だ共産国が崩壊しても未練たらたら認めない阿呆がいっぱい居るようだが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 03:44:44.23 ID:ZkK6VtN50.net
>>19
妖怪イエノモノにはワロタわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 03:47:25.48 ID:XSb0BWrg0.net
核武装を主張するのはいいがアメリカも国連も絶対認めないし
対米従属を続ける限り余計可能性が無いんだがアメリカに付いて行きたいって
何を言いたいの?レンタル核武装?それも不可能だろう
NATOと日米同盟は違うから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 03:48:59.04 ID:Kc/KdpBt0.net
事実だけども、エセ学者の古谷に言われたくは無いだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 04:00:55.48 ID:+G3jNMOq0.net
日韓ワールドカップあたりで入ってきた連中は、ソース至上主義の中で生きてきたから話の通じるイメージだけど、まとめ系から入ってきた層はどうしようもない感じ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 04:05:33.69 ID:XSb0BWrg0.net
レトリックを解する訓練を積んでないと
政論を鵜呑みにするばかりでプロパガンダのカモにされるだけだよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 04:06:55.89 ID:pzVdoRcV0.net
>>1
無知なのは素人で
大半はカルト宗教動員の工作員じゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 04:09:28.22 ID:ZkK6VtN50.net
>>44
日本の憲法をイギリス風の非成文憲法にグレートチェンジしたがってた御仁か
あの爺さんはイギリスに移民したら幸せになれただろうに

どう考えても日本の慣習法からイギリスみたいな制度を作るのは設計主義なんだけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 04:22:32.76 ID:n3u0r6SG0.net
例えば自分はエリートなのに活躍できていないという
麻原彰晃に引き寄せられた高学歴や安倍に引き寄せられた官僚
特別な役職を与えてくれたカルト教祖に忠誠を誓う
一発逆転や自分を取り戻したい引きこもり
敵と戦う信者ネトウヨと化す
高学歴も引きこもりも何が正しいことなのかを自分で考えず
教祖の教えを無条件に信じている

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/11(火) 04:25:37.04 ID:AaJlCu9r0.net
体系的と言えるほどの知識はないな…

総レス数 245
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200