2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の科学技術力低下は誰のせいなのか? “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実  [719884676]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/13(木) 20:44:27.24 ID:aWN/u1A20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_20.jpg

「この数十年、中国政府が基礎科学の研究を支援しているおかげで、研究者全体のレベルが上がってきました。量子通信は、10年後には実用化されるでしょう。
われわれはこれからも世界のけん引役であり続けたい」

「中国の研究環境はどんどん良くなっています。研究に使う機器はアメリカと同等か、私が使っていたものよりも最新のものがそろっています」
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_22.jpg

中国の名門、復旦大学の服部素之教授(36)は、日本やアメリカでタンパク質の構造などを研究していたが、3年前、「千人計画」に応募して中国にやってきた。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_04.jpg
「日本だと、私の同僚で私より業績がある人でも、研究室をまだ持てないという人がたくさんいます。日本だとほぼ不可能な環境なので、非常に感謝しています」

日本ではそれぞれの研究室が予算を捻出しなければならないケースが多いが、大学側で購入してもらえれば、自分の研究費を学生の経済支援や消耗品代などに充てることができる。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_23.jpg
さらに、中国の大学では一般に、大学院生に給与が支給される点も大きいという。その分、大学院生は経済的な心配をせずに進学し、研究に専念できるのだ。

「中国では、博士課程での研究経験はとても評価され、給料も高くなります。ですから、みんな積極的に博士課程に進みますし、研究成果を出したいという熱意を持っています。
復旦大学の学生は、東京大学の学生とまったく遜色ないどころか、むしろ上ぐらいに私は思っています」(服部さん)

一方、日本の科学技術研究はどうなっているのか。現場を歩くと、躍進を続ける中国と対照的に悲痛な声が相次いでいた。

使えなくなる機械。減っていく研究者。いずれも背景にあるのは大学の資金不足だ。

国は10年余り前から、競争力があると見込まれる分野に研究予算を選択的に投入。
その一方で大学の運営費は減り続けている。

静岡大学の場合、この13年で13億円削られた。
(H16年度:108億円、H29年度:95億円)
「末期的な感じです。やれる実験・研究が限られてきています。そうすると限られた研究成果しか出なくなり、国際的な競争に勝てるようなレベルには、もう到達できないんじゃないかと思います。
一定の予算をつけるような形にしてもらわないと、日本の研究のすそ野はどんどんせまくなってしまいます」

危機感を募らせているのは地方大学だけではない。

「ここ数年、『先に論文を出された』と思って調べると、たいていは中国人なんです。ネイチャーやサイエンスなどの科学誌に論文を出しても、必ずっていうほど中国人に負けるんですね」

こう話すのは、東京大学大学院理学系研究科の濡木理教授。
「研究者の数と研究費、それはすなわち設備になるわけですが、それらが大量に投入されると、どうしても負けてしまうという状況ですね。もうわれわれも抜かされていますね」

「これではみんな、中国に行ってしまいますよ。こういう環境は、日本はさせてくれない。彼は中国に行ってよかったのでしょう。日本のことを考えると残念ですけど」

国内の大学のポストが減り、頭脳の海外流出が続く現実。
海外で実績をあげた若手の研究者を呼び戻すことができなければ、日本の科学の大きな損失につながると考えている。

「若手研究者がいないということは、日本のサイエンスがもう伸びないということです。
海外から若手を呼び戻せなければ、サイエンスが途切れてしまう。日本全体の社会問題だ」

ノーベル医学・生理学賞を受賞した東京工業大学の大隅良典栄誉教授は、競争力や成果偏重の考え方を転換しなければ、日本の科学の良さが失われかねないと警鐘を鳴らす。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/still/web_tokushu_2018_0913_img_19.jpg
「『こうやれば必ず結果が出ます』というのは科学ではありません。
わからないことに挑戦してみようという精神を失ってはいけない。成果がありそうなところに集中投資ばかりしていたら、新しい研究の芽が生まれてくることはないと思います。
これから日本からノーベル賞受賞者が続々と生まれるかというと、だんだん難しくなってくると思います」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/14(金) 22:51:25.71 ID:LfaM8dcqM.net
>>12

そうか

エリート朝鮮人様の血が入ってないから

お前らゴキブリジャップ猿は馬鹿だったのか

(笑)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/14(金) 23:10:29.81 ID:0+YGvc8Rd.net
よくネトウヨが日本はノーベル賞とってるけど中国はとってないから科学技術は日本が上とかいうけど10年、20年たったらわからんぞ。
ノーベル賞を受賞するのは発見から平均20年かかるというし。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 00:05:17.49 ID:hKbdHge+d.net
>>172
それだろうな
いつの間にか高尚な理論を並び立てるもてはやされるようになって誰でも理解できることを議論するのは恥ずかしいことになってしまった
国策レベルで道を誤ったし、修正が困難なほど環境にも根付いてしまった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 00:20:30.45 ID:f7hVwrrv0.net
2030年頃どうなってるかだな
遠いけど遠すぎる未来ではない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 00:22:52.94 ID:hKbdHge+d.net
過激な思想だけど学術振興で国の繁栄はある程度予想がつくわ
基礎領域を重点的に振興している中国の繁栄は約束されたようなものだわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 00:46:39.06 ID:hKbdHge+d.net
日本の教育機関は仮説を建てる時に根拠もだけどそれだけじゃなくて実証(成功)できる見込みはあるのかまで聞いてくるけど実証に失敗するリスクまで徹底的に考えさせられるのは教育資金に乏しい日本ならではの風土なんだろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 00:52:01.80 ID:/Hhvf8pe0.net
>>180
世界一高級取りな教育者組織があってまだ足りないんですか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 04:40:11.68 ID:QEy3yBb00.net
誰かのせいにしたってどうにもならん
ジャップの根本的な意識から変えていくしかないが、今回のような話も含め今まで何度もそれにふさわしい話はあったのに
結局このままここまで来てしまったんだからジャップは変わる気がないんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 04:45:22.05 ID:VfiTp5FS0.net
反知性主義の池沼支持する国民だからね
なにで日本が稼いできたか理解できてない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 06:23:13.34 ID:0sfpzIp80.net
中国だって盗んだ技術と日本やアメリカ企業の製品使わなければ何も出来ない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 08:10:34.43 ID:7F5Liqmk0.net
この件に関しては中国と同じことをするしかないね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 08:50:57.60 ID:7F5Liqmk0.net
こういう基礎学力の問題って影響が目に見えることはないから国が傾いてようやく気付くかどうかって恐ろしいな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 08:53:11.69 ID:M6YkxlYs0.net
>>182
世界は明日も明後日もそのままという農民根性が抜けてないんだよな。
世界は常に変化していて、その中で生き延びるには自分も変わり続けなければならない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 08:58:48.94 ID:GugyzbRi0.net
>>186
基礎学力だけの問題なのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 08:59:15.06 ID:zGQea6Ar0.net
>>184
などと言ってみたところで何にもならないよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:03:29.01 ID:7F5Liqmk0.net
>>188
この記事が焦点を当てているのは基礎学力(研究)
中国も実践的な技術レベルの話はしてないしあくまで研究者全体のレベルの話をしているからね
あくまでもこの記事はという話だけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:14:34.87 ID:Pg/wFLkp0.net
物理履修者 

1970年代 80〜90%
1982年  30〜40%
1990年〜 10〜20%

こんな国は日本ぐらい


192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:16:46.82 ID:yKQ+hdVga.net
待遇悪いから成り手がいないんだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:16:49.25 ID:GugyzbRi0.net
>>191
これマジなの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:30:10.24 ID:KECuPgXx0.net
いまはアベノミクスで好景気だし科学技術低下でも問題ねえよw
安倍ちゃんマンセーw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:30:48.40 ID:Pg/wFLkp0.net
>>193
日本学術会議
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-h-3-3.pdf
の16〜17ページに書いてある

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:37:20.23 ID:NpBvdzMj0.net
>>37
予算は中国には抜かれたがそれでもアメリカ中国に次ぐ第三位という話だな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:39:01.35 ID:GugyzbRi0.net
理科基礎か理科総合で物理っぽい内容やらないの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:47:42.36 ID:9uPmXRbF0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422?mb

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:52:25.12 ID:Qlwp/sK00.net
単純に疑問なんだけど
以前もあった筈だし近年はなお増えてきてる筈の海外との共同研究、
それでさえなおエキサイティングだっただの
新鮮な知見・方法論が得られただのが漏れ聞こえてこない―――
要はその一体験から得た経験則・教訓さえ活用・周知させさせられてないって
一体どんな異界ならそんな事が起こり得るの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 09:52:28.73 ID:ww80JYb50.net
年寄りと病人に使う予算を大学に振り分けろ
幾ら歯向かっても怖くない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 10:48:27.29 ID:94pKGeje0.net
>>200
怖くないのはお前だけ
年寄りは人口比率で多数を占めてる上に、投票率も他世代よりずっと高い
病人も年寄りが多いから、政治家にとっては絶対に疎かにできない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 12:21:34.79 ID:K7LBFAjD0.net
国内ユーザーを中心に理化学製品を扱うメーカー系及び商社系の業者からしても
ユーザー先の予算が減らされてる一方では自社製品の売れ行きが
悪化する一途だから堪らんだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 16:13:15.26 ID:5GERLMt/M.net
ジャップ国に変化なんて期待しても無駄無駄
できるヤツはさっさと国外に行ったほうがいいぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 17:12:21.56 ID:9uPmXRbF0.net
まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生労働しなくて良い身分になった。
http://fzakan.lixipuio.online/ecs/n0911000020222422

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 20:55:55.94 ID:aFDAExSZ0.net
中学生の娘が担任の教師が嫌でしょうがないと愚痴を言っている。
http://gznews.lixipuio.online/sch/v1509328853.html

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 21:15:21.04 ID:uQxrSV+j0.net
>>200
そこまで過激なこと言わなくても、たぶんその辺に使ってる金の1−2%学術研究予算に回すだけで全然違うと思うんだけどなぁ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 22:34:03.81 ID:Ejcuf7Hkd.net
予算もそうだが応用分野に手を出しすぎというのも指摘されている

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 22:39:07.53 ID:DrXzHKPO0.net
>>207
論文数で業績を評価されちゃ基礎研究なんてやってらんないよ
金に直結しないから世間受けも悪いし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 22:49:58.00 ID:T/t3+uge0.net
ジャップの家電や自動車の輸出が伸びた時に
ジャップはその理由を「製品の質の高さ」「技術力の高さ」に
かってに求めたが、もちろん これは「大間違い」。

たんに為替操作で、輸出品の値段を下げてただけ。

アメリカから見ればジャップはいつも
一段レベルの低い劣等国。

で、景気が悪化すると、
ジャップは比較の対象をアメリカから急にアジアの周辺国に変えて、
「ジャップのレベルは高い」
と性懲りもなくホルホルを続けた。

しかし自力ではジャップはアジアの三流国なので、
ご覧の通り、あっという間に抜かれてしまった。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/15(土) 22:57:00.94 ID:T/t3+uge0.net
素で低能なんだろジャップは。

Linux の世界でもジャップの存在感全然ないもんな。
貢献できそうな、多言語環境の整備なんかも
全部、中国のプログラマーにおんぶに抱っこの状態。

ジャップしか関心のない、日本語の入力環境でも
アホばっかなのか 未だにまともなソフトがない。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 00:27:11.38 ID:VJpifYyo0.net
>>187
言う通りだと思うわ
目の前の田畑だけが世界の全てだと考えているんだろうな
個人レベルではそういう生き方もありだと思うし、それが通るならそれでもいいと考えるんだけど
もうそれが通らない状況だということを認識しないとこれから悲惨なことになる一方だわな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 00:29:18.23 ID:Ox12zbx10.net
バブル弾けてから官民の研究所も技術開発予算も削られまくって
あれからもう30年も見えてきてる今まで変わらんから
バブルのつけだよ結局

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 03:02:50.07 ID:VJpifYyo0.net
>>4
これ誰のことを言ってるの?

214 :I am not ABE :2018/09/16(日) 03:05:01.98 ID:JlOdKzqY0.net
貧しくなったね、本当

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 05:56:44.23 ID:JMESAFhp0.net
>>210
マジでなんでこうなっちゃったんだろうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 07:47:56.44 ID:A/ZKXWEU0.net
>>215
LINUXについては確か日本の開発者が根本的に信頼されてなかったはず
オープンソースの開発文化(技術的課題については忌憚なく話す)に絶望的に向いてないからね

科学についてはまあ大学法人化がまずいんだろうな
財務省はまだ選択と集中が足りないとか抜かしてるけど、続けるとたぶんもっと沈むよwww
個人的にはこの政策とった家系からは財産没収してほしいわ
当人は責任とれるころには死んでるだろうし
まあ人権あるから無理だろうけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 09:23:04.14 ID:CLxOgmRW0.net
安倍のせい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 11:07:38.21 ID:vgZvOS7o0.net
企業が個人成果やセキュリティをあいまいにして技術者を精神的に束縛している
だから技術や知識の交換もできないし個人の社会的な地位も隷属企業のランクのまま
科学は汎用性があって錆びつかないが、実用技術は数年で廃棄される
投資家や賭博屋にイノベーションの能力はない
なのにその種の「技術」ばかりを求めている

広い意味で社会的に蓄積される性格の基礎科学や歴史学哲学などが廃れるのは当然
そうして社会が求心力を失い蓄積も失い実質的に溶けていけば
「日本」とかいう「国民」「民族」も溶けていくのは当然

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 13:19:51.98 ID:8i9nOExb0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422?mbrjn

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 13:53:55.09 ID:2kUakS5H0.net
こういうのふつうに「反中」プロパガンダだと思うんだけどな
北朝鮮の核開発で日本がヤバイ!と同質の
しかしケンモメンもふつうのリベラルもまったく中国報道に対しては
そういう警戒感が働かないのは不思議である
アメリカでは実際にこういう中国スゴイ(=中国は危険)が
貿易戦争の正当化の根拠になっとるのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 15:29:01.46 ID:kGD3i9+50.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422?sik

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 15:33:12.18 ID:h72uQ3oyM.net
院で博士やるインセンティブが無いからな
理系でもせいぜい修士というね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 15:34:24.87 ID:h72uQ3oyM.net
>>210
日本発の工業製品はまだ結構あるのに日本発のソフトウェアってほんとないよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 17:06:47.93 ID:VJpifYyo0.net
>>6
「優秀な奴さえいけば世界で通用するんだ」とでも言いたげにも見える
島の中で優秀だとか不出来だとか、そういう話じゃないということくらいはさすがに気づくべきだろうよ

まあこの期に及んでもこの調子じゃもう無理か、認識変えても間に合うとは思えないし

総レス数 224
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★