2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お前らは『徳治』と『法治』どっちがいい?】中国文明を経済成長路線へ乗せた始皇帝の「剛腕」 [979264442]

1 :宇宙の戦士akaデビルモメンAK-47◇JR39Y4sxbQ :2018/09/16(日) 10:33:45.26 ID:KfTSwb700.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
前略
■ 黄河文明と長江文明
中略
■ メソポタミアに遅れを取った青銅器文明の誕生
中略
■ 鉄器の普及もメソポタミアに遅れる
中略
 ともあれ、春秋・戦国時代を単なる「戦乱の時代」としてだけ見てしまうと、この時代の重要な経済的発展を見逃してしまいます。実は春秋時代には、鉄器が普及したのです。
 人類で初めて鉄器を作ったのは、前15世紀頃、西アジアに居住していたヒッタイトだといわれています。
中略
 そのヒッタイトが前1200年ごろに滅亡すると、その技術は周辺民族に伝播していきます。こうして鉄器の製法は西アジアからエジプト、メソポタミア、さらにアフリカやヨーロッパへと伝わっていったとされます。
 それらの地域に比べると、中国では鉄器の普及も後れを取っていました。しかも、中国の鉄器は、鍛造ではなく鋳造で作られていたので、刀剣などの武具にするほどの強度はありませんでした。
当時の中国では、鉄器はもっぱら農具に用いられ、武具はそれまで通り青銅器が中心だったようです。
 鉄製農具の普及で、丈夫な鍬が生まれたのみならず、鉄製の鋤を利用した牛耕農法や新たな農地開発を容易にしました。そのため、この時代には農業生産が飛躍的に向上するのです。
また農業や手工業が活発になったため、青銅貨幣が導入されたのもこの時代でした。
 さて、その戦国時代に終止符を打ち中国を統一したのは、秦でした。前8世紀に諸侯になり、前4世紀に強大化していた秦でしたが、その31代目の王であった政(いわゆる秦の始皇帝。在位:前247-前210)が、
法家思想にもとづき、中国を統一したのです。法による支配(行き過ぎたものではありましたが)は、近代国家を形成するのに不可欠です。
ハンムラビ法典と比較すると非常に遅れて導入されたとはいえ、中国に明確な法体系が根付いていくことになりました。
 政は、郡県制という中央集権体制を導入しました。おそらく、春秋・戦国時代には、各地で諸侯が割拠していたので、中央政府からのコントロールが効く状況ではなかったので、その是正を目的としていたのでしょう。
 そして単なる王ではない「皇帝」という地位に就き、始皇帝と名乗りました。中国は、世界の他地域と比較すると、ずっと早く統一国家が誕生したと言えるでしょう。
 中国が統一されていない時代は何度もありました。しかし、統一されるべきだという意識が芽生えたことが重要であり、それは、おそらく春秋・戦国時代にもあり、秦によって明確になったとは言えないでしょうか。
■ 始皇帝による単一市場形成で一気に経済成長
 始皇帝は中国統一からわずか11年後に没しますが、その間、優れた経済政策を次々と打ち出しました。
 一番重要なのは、統一通貨の導入です。
 秦は、戦国時代に「半両銭」という貨幣を流通させていましたが、同時代に各地では多数の通貨が流通していたのです。
 始皇帝は中国を統一すると、通貨を半両銭に統一したのです。これにより、広域での取引が容易になりました。中国という広大な領土が、単一通貨圏になったのです。
半両銭は、「中国のユーロ」でした。単一通貨の採用により、春秋・戦国時代からはじまっていた経済成長が一気に加速化されました。
 始皇帝の改革はこれだけにとどまりません。文字は篆書(小篆)に統一します。中国は現在も地域による発音の違いが大きな国ですが、文字は同じです。同じ文字を使うことで、中国の人々は簡単にコミュニケーションがとれるようになりました。
 そればかりか小篆は東アジア諸国で使用されるようになり、アジアの文化的統一にも大きく貢献したのです。
 さらに、度量衡や荷車の軸幅も統一しました。荷車の軸幅がまちまちだと、土の道路に轍が数多く出来てしまい、交通がマヒしてしまいます。それを防ぐための政策なのです。
 同時に始皇帝は、道路や運河も整備し、交易を促したのです。
 始皇帝の政策は、中央政府が商業活動を強力に奨励するシステムでした。その政策のおかげで、商業活動に付随するさまざまなコストが削減され、効率的な経済システムが形成されるようになりました。
 青銅器の普及、鉄器の普及では、西アジアやヨーロッパに後れを取っていた中国ですが、始皇帝の強権的な経済政策により、一気に経済大国へと変貌していったのです。
 中国の市場形成には、国家の権力が欠かせませんでした。国家が市場に介入し、商品の流れ(物流)を促進したのです。
これほど大規模な経済政策は、始皇帝という優れたリーダーが存在しなかったら不可能だったはずです。ここに、中国の経済的発展の鍵があったのではないかと思われます。

元ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180912-00054030-jbpressz-life

おしまい。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 10:37:00.30 ID:GxlKsjsVa.net
徳で治めるのは二流
法で治めるのは三流

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 10:40:10.27 ID:vxpHhRLX0.net
徳治だと同じ罪なのに裁かれたり裁かれなかったりして経済活動が委縮する

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 10:45:12.99 ID:QhYFvDZEM.net
晋治

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/16(日) 12:44:01.65 ID:8SAyHzcY0.net
徳も法もない安倍はどうすんの

総レス数 5
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★