2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本共産党、西日本豪雨で限界まで事前放流していたダム職員を殺人犯呼ばわり [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/18(火) 19:59:01.67 ID:tb1mZ/FPd.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
ダム操作のルールに固執して事前放流せず、「確信犯的な殺人だ」と住民怒りの声
横田一
2018.09.18
「記録的豪雨が来る」と知りながら、「ルール」にそって事前放流せず
公共事業チェック

 9月3日の愛媛県ダム視察を終えた宮本岳志衆院議員(共産党)が、現地での国交省の説明を紹介したとたん、地元住民は怒りをぶちまけた。
「ダム下流域が浸水することが分かって大量放流をしたのなら、確信犯的な殺人やないか!」
 超党派議員連盟「公共事業チェック議員の会」の国会議員5名は9月3日、大量放流で下流域に浸水被害をもたらした「野村ダム」(西予市)と「鹿野川ダム」(大洲市)を視察。
国交省中国四国整備局のダム管理事務所からのヒアリングで、急激な大量放流をするに至った致命的な操作ミスが明らかになったのだ。

 その致命的なミスとは、「中小規模洪水」を対象とした現行のダム操作規則が今回のような「大規模洪水」では急激な大量放流を引き起こすのは確実なのに、不適切な現行ルールに固執し続けて
しまったことだ。

 国会議員に配布されたダム放流量の推移(グラフ)を見ると、アクセルとブレーキを踏み間違えたような“自虐的操作”が浮彫りになる。

 7月5日14時に気象庁が異例の記者会見を開いて「かつてないほどの記録的豪雨の恐れがある」という予測(警告)を出したのだから、ダム管理の現場でも当然、迫りくる記録的豪雨に備えて
事前にできる限りの放流をして貯水量の余裕を持たせる体勢を整えるべきだった。

 しかし実際には野村ダムでは、雨が激しくなっていく最中の7月6日22時から放流量を一定(300トン)に保ってダムを満杯に近づけてしまった。

 治水機能がほとんど発揮できない“無防備状態”に記録的豪雨が襲って来た結果、翌7日6時20分から「異常洪水時防災操作」と呼ばれる垂れ流し状態に陥った。
20分間で1000トンも急増する緊急大量放流で下流の水位が一気に上昇、死者5名。浸水650戸の大きな被害を出したのだ。

https://hbol.jp/174975

【7月4日20:00】
 「ダムへの流入量は毎秒890トン」
 愛媛県西予市の野村ダムにある国土交通省の管理所。職員たちは、日本気象協会による予想雨量をもとにした48時間後の推計データを確認するのが日課だった。
はじき出された数字を見て、職員たちは戦慄(せんりつ)した。
 普段の流入量は毎秒数トンほど。これまでの最大は、1987年の梅雨時期の毎秒806トンだった。
この時は、下流で駐車場や田畑が水没した。その後に河川は改修されたものの、毎秒1千トンに迫る放流をすれば下流が水没する恐れがあった。
 「(ダムの水を利用する権利を持つ)水利者と協議して、事前放流が必要だ」
 2日後に予想された豪雨を前に、川西浩二・管理所長らは動き出した。事前放流とは、大量の水が流入するのが予想される場合に備え、貯水量を減らしておく処置だ。
 このダムは、周辺地域のかんきつ畑や水道に水を供給する水がめでもある。「野村ダムなくして南予のミカンはない」と考えていた川西所長。
迫り来る豪雨を前に、地域の生活や農業に用いるための貯水をあきらめてでも、水位を大幅に下げておく必要があると判断した。

【5日9:30】
 一夜明け、野村ダムは事前放流を始めた。この時間までに、関係する水利者の承諾は得られた。管理所の雰囲気について、酒井博之専門官は「予想雨量が大きく、緊張感があった」と証言する。
 野村ダムの貯水能力は1270万トン。この放流によって水位は下がり、利水用の250万トンを加えた計600万トン分を空けた。

【6日22:00】
 事前放流から1日半が過ぎた。予報通り、雨雲は停滞。野村ダムの上流域も雨が降り続き、水の流入量が毎秒300トンを超えた。
 下流にはもう一つの鹿野川ダムがあるが、そのまま流せば最下流の大洲市で浸水が懸念される量だ。

https://www.asahi.com/articles/ASL895RKYL89PTIL011.html

2 :アザラシ伍長 :2018/09/18(火) 20:04:55.13 ID:vzv2FQfX0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
トップダウンで命令しなかった安倍ちゃんが悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/18(火) 20:07:00.46 ID:E4amjhEa0.net
さすがにこんな糞田舎のダムは安倍ちゃん知らんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/18(火) 20:35:10.81 ID:yjrL7Gkq0.net
自治体に連絡したのに自治体が住民に連絡しなかったんだろ

共産党外野の悪い志位は死刑

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/18(火) 20:55:40.51 ID:VzlY05MMM.net
大雨降るの分かってたんだから事前に放流しとけと言うなら、
大雨降るの分かってたんだから住民は避難指示出てなくても避難しとけよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 00:21:28.18 ID:B8MR4ice0.net
  ::::::::: ::::: ::: ::
  ::::: ::: :: .
  どんなにくるしくても
    .  , ― 、- 、
     << ) ):::: : .
      U( (U_つ::::.. .. .
  ::::: ::: :: .
  ::::::::: ::::: ::: ::

   おいしいものたべて

      (⌒`:''"⌒)
    ε=) : : . ' :.(=3
      (、_,;メ-、、_.)         /⌒ヽ
                    (,_i勿_,) 旦~


     うんこしたらなおるよ!
           ハ_ハ
     /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
     {   (/⊃ ノ   ___
     ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
      に二二二)
       _)   r'
      └───`

              ハ_ハ
            ('(゚∀゚∩ なおるよ!
             ヽ  〈
              ヽヽ_)


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 03:23:49.48 ID:Lk4ryQbSK.net
>>5
>>1
 河道整備の遅れを理由に、ダムの操作対象ルールを、大洪水から中小洪水に変更したのは本末転倒。
◆テレメンタリー2018「検証・西日本豪雨(2) ダムに沈められた町」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 03:31:00.03 ID:Lk4ryQbSK.net
>>1
の間抜けはさ、ずっと一定量の放流が問題になっているのを理解してないのかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 04:40:05.75 ID:mYaDSs7od.net
>>8
下流の氾濫があるから事前放流も無理に増やせない
ということにお前もこの共産党議員も気づいてないんやな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 06:58:08.87 ID:Lk4ryQbSK.net
>>9
間抜け
頭悪いなあ
中・小規模洪水対応の操作に変更した規則マニュアルに従って、被害を減らすことを考えず、大規模洪水で大被害出したんだよ
臨機応変に大規模洪水対応の操作マニュアルに戻して対応すれば、被害が少なくなるどころか、緊急放流はしなくて良かったとわかっているわけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 08:16:19.23 ID:ysGdjFNwa.net
これルールに反して操作して被害が出たらもっと非難されるんだろ?
こんなの運が悪かったと思って馬鹿どもの抗議は放置しろ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 08:16:49.85 ID:ysGdjFNwa.net
>>10
臨機応変ねw
言うだけなら簡単だよなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:22:05.58 ID:Lk4ryQbSK.net
>>12
ど間抜け阿呆。整備局も認めているわ
◆今本氏の分析によると、この以前の規則で運用した場合…
 放流量は、2018/07/07午前6時10分に上限の1000m3に到達し、そのまま維持される(一定量放流)。
 緊急放流の基準となる水位に到達するのが、午前8時20分。実際と比べれば、2時間、その開始を遅らせることができる。
 『気象台によれば、「その後、雨は弱まる」予想がたっていたため、(実際に)ダムへの水の流入量も(急激に)少なくなっている』。
 『「緊急放流をしない」選択肢も検討できた』可能性がある。
 今本「『異常な大変な事になるということは、かなり早くからわかっていたんですね』。
それなのに、現実の操作は、普段と同じように漫然と300m3/sを保っている」
 8月下旬(2018/08/21 愛媛県大洲市議会)、ダム側の国土交通省・四国地方整備局は、『今本氏の検証結果を裏付けるような発言をした』。
「これほどの大規模な出水になるのであれば、
『平成8(1996)年の改定前のような、大規模洪水対応の出水のルールにしておけば、トータルでの浸水エリアは少なかったのかな』、
ということは思います」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:23:35.29 ID:Lk4ryQbSK.net
>>13
◆テレメンタリー2018「検証・西日本豪雨(2) ダムに沈められた町」
 ダム側は避けられなかったとする「緊急放流」。これに意義を唱える、河川工学の専門家がいる。
 多くの水害を調査してきた、京都大学名誉教授・今本博健氏(元京都大学・防災研究所長)(河川工学の世界では数少ない、ダム問題に取り組んできた人)。
 緊急放流の目的は、「ダムからの越水を防ぐ」こと。しかし、今本氏は、『越水させてでも、緊急放流すべきではなかった』と話す。
Q:緊急放流より越水の方が危険性が少ない? 今本「遥かに少ないです」
 水がダムから溢れ出る「越水」すると、どうなるのか?
ダム側の国土交通省・四国地方整備局は、「『越水しても、ダム本体は決壊しない』が、ダム両端で土石流の危険性がある」などと主張。
 しかし、今本氏は「地形的に大規模な土石流は起こらない」と言う。
その上で、『「緊急放流は、水が津波のように押し寄せる」が、「越水の場合は、そこまでの勢いにはならない」と指摘する』。
 今本「なるべく越えさせたくないというのはわかりますけれども。人の命がかかっている場合には、どちらを選択するのか」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:24:34.11 ID:+Xy0TewWM.net
できること全部やってるじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:26:30.76 ID:Lk4ryQbSK.net
>>14
 さらに、今本氏が問題視するのは、緊急放流で一気に水を流した「操作規則」だ。
 野村ダムは、『緊急放流のわずか30分前まで、毎秒300立方mの放流を維持し続けた(一定量後・一定開度方式)』。
 しかし、22年前(1996/06/14に改定)まで、これとは別の規則(一定率・一定量放流方式)で操作されていた。
『ダムの水の量が増えるに連れ、放流量も徐々に増やし、最大毎秒1000立方mとするもの』。
(ダム流入量が、(洪水調節開始流量)500m3/s以下の時は、流入量と同じ量を放流。その後は、一定率放流。
放流量が1000m3/sを越えると、1000m3/sの一定量放流に切り替え)

 国土交通省・四国地方整備局『記録的な雨では、現在の規則ではより危険だと認識していた』
◆愛媛の2ダム規則、豪雨に対応できず 放流量抑制、8年に改定[産経 2018/07/30] https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180730/mca1807301549014-n1.htm

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:27:29.30 ID:OxfOq8pS0.net
ルールに従う奴に責任があるわけ無いだろ
何の為のルールだと思ってんだよ
責任があるとしたらルールを決める奴だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:32:33.07 ID:qKlZj70J0.net
>>1が長すぎて読めんわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:33:28.61 ID:ZuAK+AcB0.net
こういうところが共産党はダメなんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:35:34.14 ID:Lk4ryQbSK.net
>>16
◆過去のダム越水
 ▽和歌山県の日置川に設置された関西電力の殿山ダム…
1958年の洪水で越水したが、『ドーム・アーチ型コンクリートダムの本体は損傷を受けていない』
 ▽福島県の阿賀野川水系只見川に設置された東北電力の本名ダム
…2011年の新潟福島豪雨の洪水で越水したが、
周辺の付属施設は損傷したが、『重力式コンクリートダム本体は無傷であった』

◆豪雨でダムが放流・決壊したら全国で大被害に。大阪京都で死者数十万人との予想も[週刊SPA! 2018/08/28号]
 河川工学者の今本博健・京都大学名誉教授(淀川水系流域委員会元委員長)。
「多くのダムは200年に1回の洪水を想定して設計されていますが、
それ以下の“想定内”の雨量でも、満杯になりそうな場合、緊急放流をするルールになっています。
 『しかし、越水(ダム湖の水を溢れさせる)で対応をすれば、緊急放流をするとしても、放流量は現在の緊急放流よりゆるやかになります』」
 しかし今回、国交省は「越水でダム決壊の恐れがあったため緊急放流した」と説明している。
「『そんな危険なダムは現時点で撤去すべきです』。『想定外の豪雨では、緊急放流しても越水に至る場合はありますから』。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:35:58.16 ID:JZ2qipX40.net
市議会議員候補なのに拳法9条がどうのこうの自衛隊海外派遣がどうのこうの言ってる奴らw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:38:30.27 ID:zj/5obbv0.net
共産党

総レス数 22
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★