2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生に飼育させた豚を屠殺して食べさせ命の重みを教える授業は素晴らしい。なのにケンモメンは否定するよね何故? [935787344]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 08:47:57.48 ID:UEwvTLHNd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京新聞:「乙女文楽」50周年 23、24日池袋公演:伝統芸能(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2018091402000207.html

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:18:08.48 ID:vrax78G20.net
こっちが彩奈

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:18:35.71 ID:3ngf2O2F0.net
豚に情を感じるガキの横っ面をひっぱたいて「これが現実だ!」とマウントとりたいだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:18:51.17 ID:UEwvTLHNd.net
>>80
肉を消費する側の意識が問題なんだから畜産にかかわらないものにこそ必要

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:19:24.44 ID:CoYQRfuFM.net
名前までつけてかわいがってたペットを殺して食ったらいかんわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:19:25.90 ID:SD+VYEvq0.net
愛した相手を殺して食べる体験
ここから得られるものは愛した相手は死んでしまうという事実
この子どもたちの追跡調査してもらいたいな
ほとんど結婚できないだろうし何人廃人になってるか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:19:32.74 ID:UEwvTLHNd.net
>>83
とか言いながら肉食を奪われたくないだけのわがまま

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:19:45.77 ID:luzV7kwl0.net
非常に意義深いな これに反対するのは本質的に卑怯者だろ
自分には直視できないから暴露されるのを怖がってるってことだ
“隠蔽する”ことが常に正しいと思い込むのもレベルの低さを物語ってるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:19:56.83 ID:pQGoTcmY0.net
>>1
二重の仮定でもうgdgd
クソスレ立てんな
死ねよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:20:03.29 ID:Ibat+TFa0.net
>>45
殺される前の豚は惨めだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:20:14.42 ID:7/MEQMPja.net
>>72
だからそれでいいんだって
俺たちは人間様だ
ペットは人間様の慈悲によって家族になれる
他の動物の命の価値を決めるのは俺たち人間様
それでいい
クジラは命の価値が高い犬は高い豚は低い
それでいい
でもペットとして飼った豚の命の価値は高いと多くの人が思えばその豚の命の価値は高い
だから殺しちゃいけない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:20:26.42 ID:UEwvTLHNd.net
>>85
ペットなら救うべき、家畜なら殺していいという選民思想

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:20:44.06 ID:7s9c1MFq0.net
これさ兵士に殺しを教える教育法と同じなんだけど本当に命の重みを教育できてんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:20:49.02 ID:UEwvTLHNd.net
>>91
選民思想の温床

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:20:50.14 ID:ejI63yJ+M.net
俺は賛成だが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:20:59.38 ID:FI52oCs80.net
おまえ、毎日にくにくにくにくにくうるせえんだよ
毎日肉肉スレ立ててるよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:21:05.41 ID:7/MEQMPja.net
>>83
ほんとこれ
この豚の命の価値は高い、他の豚とは違うって言っていい
それは傲慢なんかじゃない
人間はそうやって人間様で生きてきた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:21:15.44 ID:UEwvTLHNd.net
>>93
できる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:21:24.94 ID:FQVZ7pYJ0.net
理科でカエルを解剖するよりはいいかもな
あれ意味ないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:21:47.55 ID:mx7y6xfKp.net
学校教育の失敗作であるケンモ豚がこどもの教育を語るとかちゃんちゃらおかしいんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:21:51.89 ID:UEwvTLHNd.net
>>97
「いままでそうだった」で思考停止ですらなら原始人やっとけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:21:57.96 ID:7/MEQMPja.net
>>94
人間の命の価値は同等
動物は別

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:21:59.91 ID:izFK4HXH0.net
>>79
みんなそうだろ
動物の命を奪って生きているということなんて屠殺経験しなくても分かること
子供に屠殺を教える意味や価値はなんなの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:22:05.28 ID:6jgfKat/0.net
うちらも鶏飼育して当番が卵もらってたよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:22:09.93 ID:xZfKAM82M.net
>>96
男が嫌いな女が毎日チンコのこと考えてるのと一緒だよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:22:25.27 ID:7/MEQMPja.net
>>101
そうじゃなきゃ人は命を奪えない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:22:53.12 ID:UEwvTLHNd.net
>>102
「俺が命の価値を決める」という驕り高ぶった選民思想

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:23:11.32 ID:QOO/XUQ30.net
>>81
「戦争は良い」なんて思想があるのか…(驚愕)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:23:15.11 ID:UEwvTLHNd.net
>>106
奪わないように努力してからいえ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:23:23.89 ID:Xx2zFu/Ga.net
畜産業界でも家畜はペット扱いしない
家畜を殺して食うのとペットを殺して食うのは全く別の問題

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:23:30.62 ID:vyyekCGH0.net
これキチガイだろ 畜産農家でも、ペットとして飼育した固体は殺して食えないのが人間として当たり前だと知ってるから
飼育してる動物に名前を付けたり、愛情向けたりしないように、意識して動物と係わっているのに
ペットとして育てた豚を子供に食わせるとか、なんの薩摩藩の地獄の洗脳訓練だよ

あ!そうか  薩摩藩式の、人間性を殺して、残虐な戦闘セルに洗脳する作戦か! 教育勅語といい、命の教室といい、日本狂ってるぞ


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:23:49.52 ID:UEwvTLHNd.net
>>108
ないわけ無いだろ
だから人間は戦争にあけくれていた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:23:55.90 ID:luzV7kwl0.net
>>102 白人が黄色人種を原爆で焼くのも正しいことになる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:24:05.57 ID:J9vaFCaMM.net
>>81
戦争で被害者になるのは子供なんだから現実を見せてもいいだろう
家畜に関しては大人でもほとんどの人が気にもしてないのに子供に押し付けるのはどうかと

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:24:11.98 ID:/vxsbyvS0.net
家畜スレがウザいな
スレ伸びねえし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:24:27.72 ID:UEwvTLHNd.net
>>111
家畜は殺していいという当たり前に一石を投じてるんだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:24:46.55 ID:7/MEQMPja.net
>>109
奪わない努力なんてする必要ない
ベジタリアンじゃないし、なるつもりもないし、ベジタリアンが正義とも思わない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:24:48.24 ID:ejI63yJ+M.net
ペットか家畜かで線引きしてる奴は逃げ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:24:48.81 ID:8SBLnp9ja.net
ベジタリアン育成でもしてんの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:04.74 ID:SD+VYEvq0.net
上の情報によると企画した教師は大学教授になってるんだろ
憎たらしいジャップのガキ共に恐怖とトラウマを与えた功績なんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:12.27 ID:UEwvTLHNd.net
>>114
選民思想

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:30.38 ID:5fQdE6WQ0.net
>>16
土でも食ってろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:43.38 ID:UEwvTLHNd.net
>>117
ただのクズじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:48.17 ID:7/MEQMPja.net
>>116
この教師はベジタリアンなのか?
ベジタリアンを育てたかったのか?
違うだろ
サイコパスだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:50.07 ID:SD+VYEvq0.net
物事ってのは点じゃなく線で見ないと

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:50.25 ID:wWP0PMVAr.net
畜産やってたうちの爺さんは農作物と同じ様に見なきゃやってられんと言ってた
成長して価値の選別が出来るようになってからやるべき、ペットロス起こすようなら完全に失敗

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:25:59.52 ID:luzV7kwl0.net
>>117
おまえの意見は単なるわがまま
何一つ筋が通ってない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:26:12.88 ID:UEwvTLHNd.net
>>124
サイコパスはお前だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:26:39.92 ID:UEwvTLHNd.net
>>126
ペットロスを引き起こして命を奪わないようになるなら大成功なんだよなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:26:41.66 ID:7s9c1MFq0.net
>>98
大事に育てた豚さんを殺せたんだから
大事じゃないのは全部殺せるとはならんのかね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:27:08.06 ID:8SBLnp9ja.net
でも屠殺行為自体は省いてるんだからあまり意味ないような
サイコパス度テストとしては優秀だけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:27:35.75 ID:7/MEQMPja.net
>>127
だから人間はそのわがままが許されるって言ってんの
わがままでなきゃ肉なんか食えねーよ
だから感謝して食うんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:27:44.32 ID:UEwvTLHNd.net
>>130
人間はそんな機械のような割り切り方はできない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:28:05.64 ID:UEwvTLHNd.net
>>132
感謝すればレイプしてもいいというクズ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:28:08.41 ID:wWP0PMVAr.net
>>129
そう思ってるの多分君だけだよ
現実と向かい合わなきゃ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:28:14.89 ID:bGqmZ3S+0.net
食べるとき泣いてたじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:28:30.78 ID:dyNCiAIY0.net
鶏〆るのすらやりかたによっては簡単にトラウマもんになるよ
首のない鶏が血塗れでその辺タッタカ逃げ回るの一度見たら気持ち悪くて一生食いたくなくなるレベル

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:28:32.81 ID:luzV7kwl0.net
普通の人間は見ないで済ませていることを
この教師は手間をかけてきちんと教えたってことだ
これぞ教育者のあるべき姿だろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:29:13.57 ID:UEwvTLHNd.net
>>135
たかだか一時の意気消沈をなくすために「他者を殺し続けていい」と思い込んでるお前が少数派だよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:29:22.55 ID:8SBLnp9ja.net
>>137
うちのオヤジそれで一生鶏食えなくなったってよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:29:32.77 ID:UCSVOqom0.net
まあ普通に軽めのドキュメント映画作って観せる方がいいよね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:29:49.63 ID:7/MEQMPja.net
>>134
だから人間はダメだって言ってんだろ
動物と人間の線引きをしろ
その上で慈悲を持って動物に対面し愛することを教えろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:30:29.44 ID:wWP0PMVAr.net
>>139
当事者の話を直に聞いてるからな
君よりリアルだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:30:39.67 ID:p9qqcz9Gr.net
彩奈、土に還ろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:30:57.06 ID:jWDk95MH0.net
>>45
殺される前に泣くって本当だったんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:31:17.05 ID:7s9c1MFq0.net
>>133
でも割り切るための訓練とやり方一緒じゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:31:17.91 ID:ZeKE3O8W0.net
飼育しなくても教える方法なんていくらでもあるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:31:20.70 ID:ZodYnwX5a.net
これで子どもが肉喰えなくなったら教師責任とれるの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:31:43.38 ID:luzV7kwl0.net
>>132
勝手に許して良いわけないだろw
許されないことも日常的に行われてる
そういうことだろ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:31:44.43 ID:vyyekCGH0.net
長野かどっかの猟師のおっさん →親イノシシを殺したらウリ坊が一匹ついてた
ウリ坊じゃ食ってもしょうがないから、育ててから食おうと家で飼い始める。
イノシシは頭いいから、人間によくなついて家族の大事なペットとしてめきめき存在を確立してしまう
食おうとしても、すでに家族の一員だから食えない。

猟師だから、わりとウリ坊つき親イノシシに遭遇し、それを11回くりかえし、やっと「あ、これ食えないわw」と気がつき
ペット11匹の「イノシシ牧場」を敷地内につくり、ウリ坊から育てた固体は、そこで死ぬまでペットとして世話することに決定。


↑こういう実話もあるのに、都会の子供に、なんでわざわざペットを殺して食わせる拷問するのよ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:31:44.82 ID:p9qqcz9Gr.net
>>45
これは不味そう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:32:02.24 ID:hIQJkVBN0.net
これが原因でヴィーガンになる子いるんじゃないかなぁと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:32:06.65 ID:yhCm2XIf0.net
プロですら飼育者と解体者と消費者の全てを分業することでストレスを低減してるのに
わざわざ小学生相手に飼育と消費両方やらせるブラック労働の押し付けだからやろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:32:28.31 ID:EZgW53UXM.net
畜産農家の人も名前つけて飼育して食わないし
生活のために仕事でやってるという前提がある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:32:29.34 ID:taznakwWM.net
ドイツの家庭じゃなにかあるごとにそれぞれの家庭で豚を屠殺から解体までしてソーセージを作る
それを子供が見るし手伝いすらする

日本のこの件を否定してるやつはガキ以下だよ
ガタガタいうやつがいたら豚の腹をさいて中に顔突っ込んでやれ突っ込め
そいつは一発で黙り込み俺の言ってることが理解できるだろうから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:32:37.41 ID:pRomdipFM.net
ちゃんと家畜として最初から向き合わせてから最終的に屠殺するのはいいけど名前付けさせたりして愛着湧かせようと仕向けてるじゃん
残酷さを演出して教師が酔ってるだけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:32:38.53 ID:toHbHCcD0.net
アレの映画見たが、殺す理由をもうデカくて飼えないからとか後輩に任せるのは無責任とか
殺す理由を仕方なく殺すみたいにしてたのがムカついたな
日本なら殺さないで済む方法なんていくらでもあるだろうが
殺したいから殺すって教えろや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:33:12.84 ID:X8Jx64bia.net
これに付き合わされる子供も親御さんもたまったもんじゃないな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:33:28.99 ID:6/YQYZG/0.net
ヴィーガンになりそうだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:33:46.76 ID:7/MEQMPja.net
>>138
畜産業者だって屠殺業者だってこんなのみないでいいよ
ペットとして飼った動物を食うなんて非道なこと誰もしない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:33:48.83 ID:UEwvTLHNd.net
>>138
ほんとこれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:33:49.39 ID:SD+VYEvq0.net
>>155
うるせーサイコパス

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:34:04.18 ID:ZeKE3O8W0.net
>>155
日本の話だろ
何がドイツだ童貞

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:34:23.42 ID:rM33pmdp0.net
>>10 >>12 >>20 >>31

ちょっと誤解してる
もともと学年の最初に「自分たちが普段何気なく食ってる豚肉がどういうふうに作られていくのかを学習する」という意図で始めてる
んで、豚小屋の大きさを養豚業者さんに習って自分たちで計算して作って、豚の餌なども聞いていくらくらいかかるか計算して仕入れてなど
プチDASH村みたいな感じで専門家にいろいろ指導してもらいながらいろんな教科の要素が混ざった授業、いわゆる総合教育の一環としてやってる
そして学年の最後に「当初の目的通り業者に渡して肉にしてもらうか、情が移ったから後輩に引き継ぐのか」を議論させて、出た答えが「肉にする」だった
だからそこでペットとして情が移ったというなら後輩に引き継ぐという選択肢もあったわけで、いたずらにペットを殺したというわけではない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:34:31.30 ID:UEwvTLHNd.net
>>143
当事者の気持ち? 殺された家畜に聞いたのか??

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:34:39.28 ID:luzV7kwl0.net
>>142 慈悲を持って愛して食うのか
それこそサイコパスの育成でしかないな
人間の感謝にどれだけの価値がある
おまえの感謝に幾らか払う相手がいるか?
一銭の価値も無いだろ そんなもん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:34:43.42 ID:vyyekCGH0.net
>>116
「殺して食う」のが前提の家畜だろ? おまえ何言ってんだ

畜産農家はボランティアじゃねーぞ。飼育するのは「産業動物」という、経済のための生き物だ。
家畜とペットは、扱う人間の意識が違うんだよ。

その区別がつかない、幼い子農家の子は、家の仕事見て最初はトラウマになるのも定番なんだよ。
大人になって、「あれは産業動物なんだ」と、屠殺を受け入れるようになるの。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:35:20.76 ID:luzV7kwl0.net
>>160 見ないようにしてるだけだろ
そういうのを卑怯者というんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:35:57.32 ID:UEwvTLHNd.net
>>142
「俺がルール」の独裁者

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:36:13.67 ID:7/MEQMPja.net
>>155
その豚はペットとして飼ってんのかよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:36:13.67 ID:EXyqUlJK0.net
性教育するぞって小学生の前で種付セックスし出すようなもんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:36:18.12 ID:KullX8QX0.net
ペット殺させるとか虐待でしかない
中には家族同然の気持ちの子も居ただろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:36:25.23 ID:izFK4HXH0.net
>>138
愛した動物を殺すことで教える命の重さとは何なのか?
子供に罪悪感やトラウマを植え付け食べられなくなることを目的としているのか?拒絶反応が出たら成功なのか?
子供はそれで何が得られるんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:36:29.62 ID:UEwvTLHNd.net
>>167
前提から1歩も進まないなら土人やってろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:37:05.64 ID:SD+VYEvq0.net
>>164
なるほどけっこう入り組んだ話なのかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:37:06.39 ID:UEwvTLHNd.net
>>172
「〇〇なら殺していい」という選民思想

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:37:18.59 ID:7/MEQMPja.net
>>166
慈悲を持って愛した動物と家畜は別
愛した動物は死ぬまで面倒をみろ
殺すなら最初から家畜として世話をしろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:37:20.44 ID:luzV7kwl0.net
>>152
なりたきゃなれば良いだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:37:34.96 ID:wWP0PMVAr.net
>>165
話の流れから人のレスの意味も読み取れないような人間が提唱するものなんてなんの意味があるの?
何度も言うね、辛くても現実と向かい合わなきゃ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:38:09.94 ID:UEwvTLHNd.net
>>179
自分の文章力の低さを人に当たるな低能

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 09:39:39.31 ID:SD+VYEvq0.net
>>180
喧嘩の相手探してんのか?
そうじゃないならもう少し深く考える習慣つけたほうがいいぞ

総レス数 531
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200