2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生に飼育させた豚を屠殺して食べさせ命の重みを教える授業は素晴らしい。なのにケンモメンは否定するよね何故? [935787344]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 08:47:57.48 ID:UEwvTLHNd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京新聞:「乙女文楽」50周年 23、24日池袋公演:伝統芸能(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2018091402000207.html

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 20:54:36.31 ID:yJ1dSrW1d.net
そーいや前も書いたけど
作家の寺山修司が田舎に住んでた少年期に“慣れるため”と称して
大人たちに無理に屠殺させられてそれがすごく嫌だったって言ってたな

まあ何にせよ無理強いは良くないよ
なんや子供たちに生かすか殺すかの選択をさせたみたいだけど
その選択自体にイヤーな自己満足を感じるわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 20:57:05.77 ID:l/FoGfVm0.net
やきうとかこんなことばっかりレベル
高くして悦に入るジャップの教育学が
哀れすぎる。安倍に干されたらいいわ
語学できなくて国が傾いてんのに

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 20:57:37.10 ID:yJ1dSrW1d.net
真実から目を背けるな!とか認識が浅いわ
それは“真実”じゃなくて“事実”ってんだわ
“真実”はさすがにもう少し深い場所に息づいてる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:57:51.17 ID:e8bH0PCu0.net
日本人には残虐な血が流れてる
アジアで殺しまくった血
それが教育の現場でまだ行われてる
恐ろしいことだよ・・・

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:48.40 ID:9T4352GtM.net
名前をつけたペット殺してるから
家畜とは違う

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:59:24.48 ID:dyNCiAIY0.net
>>164
フォールアウトかよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 23:52:55.83 ID:SGf7cRBXd.net
俺も豚殺してえなあ
一時期ユーチューブで毎日豚殺す動画見てたわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 23:56:19.22 ID:u1tgOiexa.net
>>484
いい指摘

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 00:02:35.84 ID:MjJ6I2IX0.net
オスだったから

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 00:14:48.64 ID:s2KQGQ1Na.net
女子小学生が豚のトグロ型おちんちんでキャッキャウフフ展開かよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 00:16:40.90 ID:5mBdof4o0.net
>>8
屠殺のビデオは見せられたよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 00:38:22.20 ID:BcJxzVz20.net
そんなことしなくても命の大切さは理解できるし
食べ物も無駄にしないし

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 01:23:13.81 ID:t7GTckVHM.net
お前がそう思うんなら
そうだろうよ。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 02:02:01.15 ID:diQgFnWW0.net
子供のうちに見なくていいものはある
それだけのことだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 02:05:38.30 ID:zsSRIVOB0.net
プロの畜産家は命との距離感を取ってる。
生まれる子豚には、毎年花子と名付けるくらい感情移入しかしてない。
家で飼ってるニワトリを〆て食べてた田舎の人だって
クビをちょん切って動き回るのを子供に見せて笑ってる。

ペットのごとき可愛がって育てた豚を食うなんてことは
実はだれもやってないわけだろ?
こんなのは教育でも食育でもない
アホの教師の思いつきでしか無い

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 03:01:57.23 ID:0LGuw0ll0.net
でもこれやった先生は讃えられて今じゃお偉いさん
ほんとこの国は馬鹿げてる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 03:57:26.00 ID:YkvmFQO90.net
こういうのは理屈を先行させろよ
感傷的すぎるんだよ
人間と動物の線引きぐらいすましとけ

だいたい「犬にエサをやる」を「ごはんをあげる」としか言わないクソマンコの感覚が嫌いなんだわ
「やる」「あげる」「さしあげる」の正しい三段階を使おうとしないから
「やる」がものすごく下品な言葉だと思いこむまんこ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 04:02:43.89 ID:V6FPrfIQ0.net
>>1
キチガイ
畜産ですら一部のキチガイしか出来ない
愛でて殺す という最高難易度の変態鬼畜プレイを子供に強要するとか

訴えられて億単位で取られればいい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 04:13:01.96 ID:V6FPrfIQ0.net
>>246
小学生相手に自分達の選択 とか嘘っぱちだよ
幾らでも誘導できるし
元々の主旨自体が育てて殺して食う なんだから方向性が最初から決まってる

最初からペットとして飼ってないからね
でも子供は無知だからペットみたいに可愛がる子も必ず居るだろう

しかも三十人オーバーの組みで 熱心にやるのは半数も行かないだろう
元々誘導バイアスが最初からかかってる状態で 組の空気を処分から覆す事に成功しても後輩に責任を放り投げる選択肢
ハッキリ言って狂ってるね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 04:22:04.38 ID:V6FPrfIQ0.net
>>54
馬鹿なんじゃねーの?
厨二病かよ

親しい者とそうじゃない者の命の重みが、個人で変わるのは当たり前だろ

自分は親 家族 恋人 自分の子供の死と
日本で毎日死んでる3000人 地球で毎日死んでる15万人
同じようにしてんのか?

してるならこんな無駄な事考えてギャースカいう暇なんてないんだから
詭弁者の正義ヅラな 君は

人間は別だからーっていう詭弁丸出しはアウトな
コレ人権の有無ではなく心情の話なんだから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 04:25:25.57 ID:m5jz+d4E0.net
この教育は価値あるよな。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 04:54:21.40 ID:U4a3yBuk0.net
人がやらない残酷なことをやれば偉いと勘違いしてる幼稚な中学生並みのイキリ教育

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 05:01:20.31 ID:m5jz+d4E0.net
残酷なことみんなやってるじゃん
ほぼ毎日、豚喰ってさ。
工程のはじめだけ残酷とかおかしくね?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 05:04:17.99 ID:x+PFg7Uy0.net
残酷とか言ってる奴は肉食うなよ

都合のいい部分しか受け入れないって
クソ野郎は屠殺してる奴らの気持ち考えたことあるのかっての

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 05:46:52.65 ID:dKUK8/5jd.net
>>492
ぼくも、学校で見せられた…
牛さんは
拳銃を眉間に当てられたら、死ぬのがわかるのか
涙を流してた…
未だにトラウマだよ (´;ω;`)…

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 05:48:41.92 ID:nn0gD+xW0.net
社会システムの否定でしかない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 05:50:05.31 ID:ul+Sq6p10.net
彩名出荷よー

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 05:57:33.51 ID:YkvmFQO90.net
鳥海先生は女性だけど、文化のバランスを猫なで声の女性文化から引き戻そうとしてくれていた

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 06:34:45.48 ID:m0cmEKaX0.net
>>262
できない奴は何をしたって出来ないから屠殺云々は関係ないね
現実に世の中屠殺なんてしたことのない人間ばかりなんだから

それに「一般的な授業では命の大切さを理解できない子供」とやらが存在したとして
その子供が豚を育てて屠殺したら命の大切さが理解できました。というちゃんとした
研究なり何なりがされたワケでもないだろ
こんなもんやる側のオナニーでしかないわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 06:34:54.52 ID:Xx3qyXPr0.net
>>164
肉にするって満場一致だったの?ペット感覚で育ててた子もいたら可愛そうだね
まあ全員賛成したとしても小学生ならその場の雰囲気に流されたりしそうだけどね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 06:37:13.68 ID:QDTjIXvf0.net
>>505
こじらせちゃった中学生丸出しな痛くてくっさーい思考だなw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 06:45:03.78 ID:wfiTn7Uj0.net
イルカやクジラはもちろんのこと、鳥や豚や牛の福祉を考えるのが先進国では当たり前なんよ
ジャップは恥を知れよ



https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180830-00010000-kinyobi-soci
 東京五輪で使用される畜産物のアニマルウェルフェア(動物福祉)のレベルが低すぎるとして、ロンドンオリンピック銀メダリストのドッチィ・バウシュ選手ら9名のオリンピックアスリートが改善を求める声明を発表した。

 選手村や会場の食事に使われる畜産物は、これまでの大会では持続可能性への取り組みの一環として動物福祉が強く意識され、ロンドン大会ではケージフリー(平飼いか放牧の卵)が使われた。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 06:53:05.83 ID:wfiTn7Uj0.net
ヒューマンライツすら絶対に認めないマンのジャップは永遠にアニマルライツを認めないだろう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 07:04:11.54 ID:rvJir0U10.net
大衆から一歩出るという教育としては正しい

精神的拷問を加えて、多少サイコパスにしたほうが
頭もいいし大成するよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 07:09:14.93 ID:rvJir0U10.net
生きることは残酷だということをペットの豚を殺して食わせることで
教えた教師には頭が下がるね、クソガキの精神的成長は目覚ましいだろうww

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 07:32:42.58 ID:XVKMyAHC0.net
問題は家畜に喰わす穀物は有るのに地球上では毎日4万人が餓死していることやろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 07:37:34.49 ID:s5bJgtls0.net
じゃあこういう環境に近い田舎のガキは命の大切さをわかってるのかっていうね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 08:06:04.99 ID:hcRxQUad0.net
>>164
教師の自宅に引き取ってもらうって選択肢がないのは卑怯だな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 08:07:08.37 ID:hcRxQUad0.net
命ってそもそも重くないんだよな
重みをつけるために社会が四苦八苦してるのが正しい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 08:36:29.03 ID:7S/TsNIa0.net
本職でも育てる人と殺す人は別々だぞ
アサシンでも育成する気かよ?w

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 08:44:33.77 ID:lHp3FMOZ0.net
彩奈・・・

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 08:53:38.12 ID:uvlqrREpM.net
こっちが彩奈

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 08:54:43.19 ID:m0cmEKaX0.net
このジャップ社会そのものが人間の命を粗末に扱っているくせに
何子供にやらせとるんよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 09:00:12.19 ID:yGUiXC/f0.net
たとえ仲のいい親友でも、戦場で万一の場合、殺して食ってでも生き延びねば
ならないという、国家のアサシン育成計画。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 09:02:30.56 ID:LPu4wbfy0.net
かわいそうだから食べるのやめようじゃなくて
かわいそうだから感謝して食べようってなるんだから
人間って身勝手だよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 09:04:02.65 ID:OX1kfbj10.net
戸殺上で毎日牛の頭からアイスピック突き刺して殺してるおじさんは
スゲー気が強いと思う。俺らの食事のために嫌な思いして
本当にご苦労様です。ほんと尊敬しちゃうよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 09:17:43.01 ID:I14IbP/L0.net
事実を教えるだけで良いのにわざわざ飼育して殺すって意味ないと思う。先に
売れ残りの肉の廃棄についての議論をすべきではないのか?随分昔の話なので熱くなってもしょうがないけどねw 結局慈悲の心を奪うきっかけになったと思う。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 09:18:47.63 ID:YkvmFQO90.net
アニマルライツの背景には、キリスト教家庭に育ち
親に反抗してインドの宗教にかぶれたヒッピーの思想遍歴がある
そんなものに振り回されるヨーロッパ知識人あわれ

ほんっと、ユダヤ人が出ていった後にはゴミしか残んねえのな
そのユダヤ人もイスラエルに引っ込んで代を重ねてヘブライ語世代になってから
凶暴で好戦的なバカに退化する一方で笑える

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 13:53:34.65 ID:Lvb8jsOVM.net
教師がミノタウロスの皿ごっこしたかっただけだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 14:06:52.85 ID:vLdzh2RV0.net
今日の保健体育実習は〜
今週屠殺した豚のケンモブーくんとマンモブーちゃんのピーナスとホースで子作り実習しま〜す
みんな昨日の晩はお風呂でおちんちんとおまんまんをしっかり洗ってきたかなぁ〜
あらあらケンモくんはもう出ちゃったのかな?w

総レス数 531
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200