2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 結構ヤバそうなソーラー発電所が次々見つかる [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:56:49.98 ID:Kt9EpVXvH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01I1G_R00C17A5MM8000/

ソースは2以降

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:57:07.16 ID:SKYkh3Nzd.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:57:19.50 ID:Kt9EpVXvH.net
【ソース】
石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa
これ、ヤバいかもな。。
ちゃんとしたルールがないという話…
#太陽光
http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/ce6b8eca9e274e662e9701bd3e7cc426/?cid=3ea63ca0ed2e0c7a8c93aa8c48e8e411&st=0
https://pbs.twimg.com/media/C_lc-a8UwAAdlYO.jpg

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa
これもヤバいよな…
見た目だけでも危険過ぎ。。
#太陽光
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/161471/blog/38606502/
https://pbs.twimg.com/media/C_nWLIsVoAAf-d2.jpg

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa
ひょえぇーー。。
これ、ちょっと……
#太陽光
http://matsudo-paint.com/blog/2016/02/
https://pbs.twimg.com/media/C_qx61lUAAAcsgl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_qx61mU0AAx8CQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_qx61nUQAEd-Un.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:57:24.42 ID:joqjdSFZ0.net
どこだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:57:28.55 ID:FZPvFPTT0.net
なんとかソーラーじゃけん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/19(水) 21:57:29.26 .net
これがどう危険なんだ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/09/19(水) 21:57:46.91 .net
何が問題なのか分からん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:58:18.08 ID:uCpZulkL0.net
基礎あるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:58:25.00 ID:b8ZJXlfZH.net
https://pbs.twimg.com/media/C_nWLIsVoAAf-d2.jpg

周りの木切れよ
日照減るだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:58:33.03 ID:Pgv5tuRX0.net
アベコレどーすんのw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:58:38.28 ID:PedMIF7p0.net
急斜面すぎ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:58:47.35 ID:GfCn1LCP0.net
地震とかで崩れたら下の住宅スライスされるじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:00.14 ID:LiHCCwTqa.net
造成してないん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:00.57 ID:xg49MDn00.net
雨が降った時に土砂崩れが簡単に起きやすくなってしまうからでねーの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:07.28 ID:c/9XH0mw0.net
ワックワクウキウキソーラーブギウギー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:08.62 ID:V3TPuCc70.net
>>6
>>7
さすがガイジが集まる板

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:25.27 ID:eIyJJBbp0.net
土砂崩れとかで落ちてきたら首チョンパだな
山の木を刈って建ててるから地盤弱くなってるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:26.62 ID:gWJPVFrB0.net
この程度の規模でペイするのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:32.94 ID:ku7UgfYV0.net
>>8
あっても木切り倒してるので、地滑り余裕だろこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:37.42 ID:LsBO574t0.net
住んでる人暑そうやな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:44.17 ID:GfCn1LCP0.net
崩れる前と後のビフォーアフターの画像あったよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 21:59:57.42 ID:speKIZWw0.net
朝日ソーラーは関係ないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:09.55 ID:kfpWg3Kq0.net
崖崩れ起きたらどこが責任とるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:10.14 ID:ku7UgfYV0.net
>>10
民主党のせいやでw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:25.53 ID:KyVmJF7L0.net
地元
https://i.imgur.com/AmYoTZi.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:26.29 ID:GRP0MeF+0.net
>>17
同じこと思ったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:34.23 ID:vtHxsZoQ0.net
こんなの北海道たくさんあるよ
水源の近くに設置しているからもし水害とか地震あったら
水源が汚染されるところにあるけど開発局に言っても
放置だからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:44.34 ID:lIy/c6qA0.net
切り倒して運んでも儲かるのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:47.07 ID:DdTGNkp60.net
高速とか走ってるとたまに気になるやつ見かけるよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:52.55 ID:jvmKToKya.net
ツタ植物が生えだしたらすぐに覆われそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:00:58.40 ID:idW9bJwv0.net
北海道かな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:02.75 ID:cD0wrcj8M.net
タイムマシン速報だけど危険だよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:07.31 ID:KyVmJF7L0.net
なお現在も放置中

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:20.69 ID:4Ed86HUy0.net
>>14
どっかで崩れて死人出るまではこのままやろうね
意外に崩れないかも

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:26.51 ID:F1b0aPxy0.net
こういう山にソーラーパネル付けてるやつには重課税していいと思う
土砂崩れや強風でふっとばされて住民に危害を及ぼす恐れが大きいからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:38.22 ID:QHbKl0Sd0.net
岩より怖いね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:51.05 ID:ku7UgfYV0.net
>>23
常総市の奴は ソーラー設置の為に土手削り取って水害起きた奴は
国へ訴訟、先月ぐらいにやってたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:55.12 ID:8qYvVVpx0.net
首が飛びそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:01:57.43 ID:YAJzCpyc0.net
あかん無茶苦茶じゃん こんなの野放しにするとソーラーどころか再生可能エネルギーのイメージ悪くなりすぎるのでちゃんと規制してほしいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:02:07.26 ID:gcmJVf3V0.net
こんなとこに立てるほど追い込まれるってどういうことよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:02:10.58 ID:ymn+0lajd.net
これを原子力でやってたのが東電

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:02:26.98 ID:DpLso7rp0.net
スプラッター映画で首飛ぶやつや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:02:49.55 ID:Bm02dncsa.net
お国が認めてるから問題なし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:02:57.51 ID:ku7UgfYV0.net
なんか九州ですげえこれ多いみたいね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:03:26.31 ID:PmUnmUzv0.net
>>16
自己紹介いらんわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:03:29.95 ID:QSXzjkvOM.net
むしろ全ての建物の屋根をソーラーパネルにして自然は残すべき

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:03:55.27 ID:R+yrUijw0.net
>>46
将来的にはそうなるだろな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:03:59.17 ID:Pc1FDpoX0.net
ファイナルディスティネーションのネタ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:04:00.98 ID:aNXtEy270.net
土砂崩れが起きる前提で話をしているのはなぜ?
万全の対策をとっているのでありえない
仮定の話は論ぜられない
予備電源は喪失しないんだよ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:04:06.11 ID:PmUnmUzv0.net
安倍が認めてるからいいのでは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:04:17.13 ID:icnndUZy0.net
土地の傾斜制限するだけ簡単に解決する話なんだけど
アホアホの安倍および自民には無理だろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:04:24.00 ID:QmLgG1FMM.net
こんなん家住めへんやん
所有権に基づく妨害予防請求せな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:04:34.88 ID:+yh6V2Ns0.net
>>6>>7
地滑りが起きると地面と一緒にカッターナイフが落ちてくる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:04:47.03 ID:m/jortZQ0.net
>>3
地震や雨で斜面の鉄板が滑り落ちてくるだけじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:04:50.93 ID:YAJzCpyc0.net
一枚目の宝塚駅って書いてあるな あの下に家買った人たちやばすぎだろ
いまでも雨の日とか水が流れ落ちてきてやばそう
あんなの建てられてた売るにも売れないだろうし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:05:03.20 ID:lscKOjiua.net
これは流石に危険だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:05:27.15 ID:GfCn1LCP0.net
ビフォーアフター
https://i.imgur.com/ZcJxayE.jpg
https://i.imgur.com/DYqqgX1.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:05:28.89 ID:T54a8QRL0.net
ここまでして作りたいほど儲かるシステムがおかしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:05:29.83 ID:PmUnmUzv0.net
>>53
やっぱうちみたいに平坦な土地に建てた家の屋根に乗せないとなwwwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:05:33.23 ID:RLHHTwwRr.net
山切り開かなくても北海道とかにもっと平坦な土地余ってるだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:05:51.66 ID:QvEn2bOf0.net
森林伐採してソーラーパネルを敷いて、「エコ」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:05:59.87 ID:3hc1sa6na.net
宝塚民だけどこれめっちゃ眩しいんだよ
死ね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:06:03.25 ID:i93Ttb5U0.net
命かけてんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:06:13.49 ID:8qDCl0BU0.net
山を越えて侵略してくるソーラーパネルすき
https://i.imgur.com/6vzQRr1.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:06:19.28 ID:PmUnmUzv0.net
>>61
エコじゃないな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:06:21.18 ID:KyVmJF7L0.net
>>49

https://i.imgur.com/AmYoTZi.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:06:43.32 ID:b3nc3EOOa.net
>>25
川に毒垂れ流してた頃から全く進歩してないな
どうなるかちょっと考えりゃわかんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:06:54.35 ID:dqlTg48V0.net
>>7
大雨降ったり地震でソーラーパネルが民家を直撃

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:06:57.39 ID:YAJzCpyc0.net
宝塚といえば土井チルドレンの残党のババアが市長やってるのにどうしたことか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:07:03.14 ID:hDkQt94Gr.net
>>25
まあそうなるわな
人が大勢しなんと規制なんざかからんだろうが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:07:12.66 ID:QXdi1gTR0.net
そんならルール作ればよろしい、呟いてないで政治家に言え

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:07:16.70 ID:ndUqEmQY0.net
無計画に太陽光を推し進めた結果これ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:07:32.83 ID:PmUnmUzv0.net
>>66
こんなのがなけりゃうちももっと高く買い取ってもらえたと思うと

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:07:45.33 ID:1aDOosoV0.net
オーメン思い出した

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:07:48.06 ID:KyVmJF7L0.net
>>70
ちなみに画像の下の青い屋根の建物はラブホテルの廃墟

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:08:07.95 ID:lLoNS84d0.net
上級の誰かが巻き込まれて死ぬまで放置だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:08:20.66 ID:PmUnmUzv0.net
>>72
だよな
計画的に進めないと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:08:38.86 ID:hRGpW4wZ0.net
これはチョンの仕業
山と共生してきた純血の日本人ならこんなことはしない

79 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2018/09/19(水) 22:08:41.35 ID:o7ExhMAIM.net
>>9
地主が違うのかもねw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:09.63 ID:YAJzCpyc0.net
山腹を削って斜面の上に載せてるだけだもんな
コンクリートで固めてるとかでもなく

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:23.63 ID:rOeVnhwp0.net
石川和夫
元経産官僚じゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:31.34 ID:9JjbnEsYd.net
>>16
でどう、危ないの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:36.37 ID:3W9iUsUw0.net
木を伐採して山の斜面にこんなの設置したら土砂災害起きるって中学生でも分かるだろ
これ誰がOK出して誰が責任取るんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:41.91 ID:L9K5FZUd0.net
アベのせいだよな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:42.94 ID:25wfGb8l0.net
バカな安倍と儲けたい取り巻きが投資案件にしちまったからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:45.79 ID:FrR5lBiL0.net
太陽の畑舐めんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:56.85 ID:rQZ7AX6+M.net
>>54
そうだよ400キロの鉄板が滑り落ちてくるだけだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:09:59.54 ID:dgRl5lIn0.net
>>64
無理がありすぎるw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:10:15.09 ID:lLGzUgqS0.net
>>15
星組かな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:10:16.29 ID:vRoGMBCz0.net
でもこれって自治体とかが許可出したんだろ?
なんかあれば自治体の責任だろ
樹木よりも雨を遮断できるとか、硬い岩の上だとかちゃんとしてるんだよ
たぶん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:10:44.18 ID:jxWr42ln0.net
>>57
これはソーラーパネル関係ないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:10:44.26 ID:MQYnuOgx0.net
>>57
こんな見事に崩れるもんなのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:10:50.40 ID:gfS3GIJ00.net
左翼「自然破壊のダムを許すな!!!!」

左翼「う・うん・・・山を削ってソーラーパネルを設置するのは・・うん推進する」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:10:58.28 ID:9t/YfCZx0.net
斜面伐採すると笑えるぐらい崩れやすくなるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:11:12.47 ID:R+yrUijw0.net
当たり前すぎるわな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:11:28.32 ID:5iSEEFOg0.net
活断層の上の原発も同じようなもんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:11:45.88 ID:wgpOs4h/0.net
>>84
まあこんなのを放置してる自民党が悪いんだから、
半分安倍のせいだろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:11:48.33 ID:GebOLI5wd.net
森林開発には許可いるけどこいつらはその対象にならないギリギリの面積でやってるし
災害関係の法律がかかってる地域も回避してるからな
法律じゃ規制が厳しいから後は条例でなんとかするしかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:12:03.96 ID:K7HxRvMEd.net
チャンスをピンチに変えていくスタイル

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/19(水) 22:12:08.23 ID:YAJzCpyc0.net
全国的に調査してダメなものは撤去させろよ あんなの滑り落ちてきてパネルに家真っ二つとかなったらどうすんのw

総レス数 862
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200