2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで大阪ってエスカレーターで右に乗るん? 東京住みだがマジで理解できないんだが田舎コンプなの? [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 18:20:38.06 ID:ryrvpKNM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000059-sph-socc

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 19:59:57.29 ID:N0fyfB1Id.net
>>58
目をつぶって歩くと右利きなら左、左きになら右って出るんだが
自然と歩くなら逆じゃねーかよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:07:44.44 ID:iGZ1xYtn0.net
>>121
https://www.nishishi.com/blog/2010/10/left_or_right.html
>混雑する駅では、通路も中央で区切って
>「左側通行にご協力下さい」などと掲示されていたりします。
>JR大阪駅や阪急梅田駅なんかもそうなっています。

http://fuji0111.blog113.fc2.com/blog-entry-1015.html?sp
>大阪難波の地下鉄のホームを歩いていて…
>ホームの柱ごとに「通行は左側を」と大きな旗の看板が立ち並んでいた。

https://plaza.rakuten.co.jp/odazuma/diary/201012200000/
>歩行者専用の商店街の場合は…概ね左側通行だそうだ。
>仙台、京都、大坂、鹿児島など、アーケード街はどこも同じだという。
>また、八重洲、JR大阪駅前、天神などの地下街もやはり左側。

http://news.livedoor.com/article/detail/9540594/
>駅などの構内通路での通行方向表示。
>「歩行者は左側通行が自然」というのは絶対的な法則ではありません。
>首都圏および大阪地区に限ると云ってもよいかも知れません


これによると大阪の駅、大阪の地下街、大阪の商店街も
大体、左側通行らしい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:10:49.13 ID:v3tGuK+kM.net
なんで大阪なんかそんなに気になるのかね?
やっぱりトンキンて糞田舎もんだな笑

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:12:17.71 ID:iGZ1xYtn0.net
参考資料

https://car-rider.jp/weblog/%E8%B1%86%E7%9F%A5%E8%AD%98/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E5%B7%A6%E5%81%B4%E9%80%9A%E8%A1%8C%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F/
>実は以前、世界は左側通行だった

>世界が左側通行だった最古の証として、古代ローマ(紀元前753年?紀元前509年)の遺跡から発見した、
>ピストン輸送で走っていた荷車の轍(わだち)の形跡から、左側通行になっていた事が判明しています。

>古代ギリシャや古代エジプトでも、交通インフラは充実していないものの、
>おおむね左側通行だったことを考古学の専門家が分析しています。

>3万年前から世界人口の88?90%が「右利き」だといわれていて、
>左利きの割合が右利きより多い民族は世界には存在しないそうです。

>右利きの場合、左側の空間よりも、利き手の右側の空間が広くなるように、位置をとるのが合理的です。

>中世以前の旅路は、極めて危険な環境下にありました。
>そのため、貴族や兵隊ではない一般市民でも、剣や槍などの武器を所持して、
>盗賊や敵から身を守りながら移動し続けなくてはいけませんでした。

>前方から来る敵を迎え撃つには、利き手である武器を持つ右側に敵を回した方が都合が良く、
>鈍い左側が敵から遠ざかって安全なので、左側通行が原則であったということです。

>中世あたりまで世界は左側通行だったのに、今日の諸外国のほとんどが、
>右側通行になっているのは、ナポレオン(1769?1821年)が
>世界に右側通行を定着させたという説が一般的です。


というわけで伝統的な社会では左側通行が基本だったらしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:14:07.48 ID:xIs6SPjl0.net
今は歩かないのがスタンダードだから空ける必要なし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:14:22.98 ID:iGieg3ira.net
バカトンキンの糞田舎だけですよ
大阪は右でどうのとか関西弁どうのとか言ってんのは

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:18:11.18 ID:4Zj4WLM40.net
大坂の右側に立つが本来正しい

日本では昔から左上右下と言うだろ?
左は右より偉いの

日本人の大切な米はご飯は左側に置く
雛人形は京雛は男雛は左側で関東雛は右側
着物浴衣も左を上に着るわけ
日本の歴史で左大臣は右大臣より偉いと習っただろ

西洋では右が左より偉い
rightと言うように右が正しい
オリンピックの表彰台は右が銀メダル

昔の天皇も本来は天皇陛下が左に立っていたが
今は西洋の通りに右側に立つ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:23:17.75 ID:lvIaxYvD0.net
>>80
老害って更新出来ずに脳ミソでこれ常識のまま止まってんだよね
そもそもオーストラリアもトロントなどでは左歩きだった現在両方歩き禁止ね
>>102
これもそうだけど地下鉄なんかは込みすぎる事から香港見習って両方歩き禁止が多い

アメリカや中国辺りは歩き禁止広告出してるね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:24:31.56 ID:lVpcBdWna.net
大阪万博の時に世界基準に合わせたってそれ一番言われてるから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:26:01.24 ID:pF59e4RI0.net
オワコン銀座www

カルティエの横に洋服の青山w
http://art28.photozou.jp/pub/832/669832/photo/70354054_624.v1517349609.jpg

ヴァン クリーフ&アーペルの隣の隣が吉野家w
http://www.mondorich.com/wp-content/uploads/2016/10/malaysia009-e1476674646527.jpg



一方、御堂筋は世界有数の高級ブランド集積地に

大丸本館 大丸北館(MiuMiu ティファニー) FENDI CHAUMET ヴァン クリーフ
https://i.imgur.com/OWkDfjR.jpg

交差点の向かいがルイ・ヴィトン、それからカルティエ、オメガ、スワロフスキー、
ジョルジオ・アルマーニ、〜ずっと続く
https://i.imgur.com/YpgIAif.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:26:54.04 ID:lvIaxYvD0.net
毎度大坂土人とトンキンによる老害の妄想世界基準って気持ち悪いです

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:27:21.18 ID:aigpSB4sM.net
これって道路と一緒なんだよな
ガラパゴスとかいうより大阪は歪すぎる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:29:03.88 ID:pF59e4RI0.net
印象的だったのは、大阪中心部のすごさを感じた
東京から来たであろう若い女性が、
感激して涙ぐんでいたんだよね。

こういう人に感動させる都会感は重要だよね。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:30:29.31 ID:Tana/fO10.net
>>80
>右乗りの国が多いのは右側通行の国が世界的に多いから

答え出てるやん。
大阪万博の年に多くの外国人が戸惑うだろうからって理由で右に立つ習慣が始まった。
「左側通行にもかかわらず右に立つのは世界標準じゃない」ってそれはあんたの勝手な判断基準。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:38:43.28 ID:AHP5xT5m0.net
なおみ大阪

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:48:23.19 ID:Wltx7ahP0.net
東京みたいな田舎ローカルはどうでもいい
大阪が世界基準だし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 20:56:07.77 ID:K7cl84lj0.net
>>5
大阪は外国だってことも常識だけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 21:00:35.44 ID:iGieg3ira.net
外国人よりトンキン
トンキンが左なら左が当たり前
トンキンが大阪は外国と思うから大阪は外国

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 21:11:55.34 ID:S1pbR76U0.net
>>58
何故人間が左回りが得意なのか少し考えてみろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 21:25:28.38 ID:Ui2qTt4u0.net
>>150
君東北人かその子孫だろ。
日本近現代史の東北人やその子孫って
対米戦やらかしたクズぐらいにしか
思わんけどね。
薩長政府が東北帝国大学に工科大学を作って
100年経つけど
アイリスオオヤマぐらいしか
仙台市に本社を置く
製造業の企業がない。
アイリスオオヤマて
在日朝鮮人の人が大阪で
創業した企業なんだけどね。

なんで製造業にこだわるか
といえば
少子高齢化が進めば
輸出と観光でカネ稼ぐしかないわけ。
関空がアウトになった時期でも
首都圏の観光増えてるのかな?

東北の太平洋側を核のゴミ捨て場にして
東北の太平洋側と関東を外国人の掃きだめにして
其処ら高齢者へんの高齢者を処分すれば
日本って本当にv字回復だよ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 21:38:23.06 ID:Ui2qTt4u0.net
経済圏別貿易額 (2015年)
         輸出         輸入         差引

首都圏  15兆7869億円  25兆4939億円   -9兆7070億円

近畿圏  16兆0697億円  15兆1881億円     +8816億円

中部圏  18兆3838億円  10兆0626億円   +8兆3212億円

九州圏   7兆8961億円   7兆1975億円     +6986億円

東北圏      6561億円   1兆5176億円      -8,615億円

全国    75兆6139億円  78兆4055億円   -2兆7916億円


経済圏別貿易額 (2016年)
首都圏  -9兆7007億円
近畿圏  +1兆8455億円
中京圏  +8兆6065億円
九州圏  +1兆8039億円

全国 輸出70兆392億円 輸入65兆9651億円 差引+4兆741億円


155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 21:40:17.02 ID:Ui2qTt4u0.net
経済圏別貿易額 (2015年)
         輸出         輸入         差引

首都圏  15兆7869億円  25兆4939億円   -9兆7070億円

近畿圏  16兆0697億円  15兆1881億円     +8816億円

中部圏  18兆3838億円  10兆0626億円   +8兆3212億円

九州圏   7兆8961億円   7兆1975億円     +6986億円

東北圏      6561億円   1兆5176億円      -8,615億円

全国    75兆6139億円  78兆4055億円   -2兆7916億円


経済圏別貿易額 (2016年)
首都圏  -9兆7007億円
近畿圏  +1兆8455億円
中京圏  +8兆6065億円
九州圏  +1兆8039億円

全国 輸出70兆392億円 輸入65兆9651億円 差引+4兆741億円


156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 21:46:09.95 ID:YUSG8jlm0.net
たしかに、この間 神戸・大阪に行ったら、
場所によって、右だったり、左だったり……

あれ誰が決めてるんだろう?と思ったわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 21:52:29.96 ID:d29vlq6r0.net
東京駅で新幹線ホーム上がる時左だった奴が
新大阪でホーム降りる時は右に立ってるからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/20(木) 23:03:53.21 ID:tXwrgsDB0.net
これは今まで誰に聞いても答が出なかった
永遠の謎だ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 00:37:37.87 ID:BrVUD7Wpa.net
昔から、東京よりも大阪の方が国際都市なんだよね。東京はやっぱり巨大な田舎なんだよ。 日本国内で威勢を張ってるだけ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 01:08:56.34 ID:kWbKN+ehM.net
イオンモールは上りが右側で急がない人はレーンの左側に乗るから戸惑う。
連続して三階までわざわざ上れないようにしてるのがめんどい。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 01:14:54.29 ID:Yi7Kye1s0.net
エスカレーターはそもそも歩かないのが前提なんだから片側を空ける必要はない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 01:16:47.79 ID:hMY1MLNJ0.net
左右どちらも開ける必要なし
エスカレーターは歩くな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 01:48:45.42 ID:We/CO+As0.net
>>141
OKOK
「エスカレーターを片側を開けないのが世界の主流」かもしれない
だがしつこいようだが>>5の主張が正しいかどうか、だけが問題なんだ
あなたの主張通りでも>>5は間違っていることになるぞ

>>147
「万博時に外国人利用者にあわせたエスカレーター通行をした」というなら
日本人利用者を主とする今ではする必要がないだろ

むしろ「万博の精神=利用する人の多数派に合わせるべき」を組むなら
現在利用する人の多数派である日本人の主流である左乗りに合わせるべきだ

> 「左側通行にもかかわらず右に立つのは世界標準じゃない」ってそれはあんたの勝手な判断基準。

間違っている…というなら「通行方向と反対側のエスカレーターに乗るのが世界標準」という事を示してほしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 02:13:46.53 ID:eBBw04de0.net
>>163
>日本人利用者を主とする今ではする必要がない


確かに今では必要ないが、変える必要もない。
これはあくまで習慣の問題なんだから、左がよくて右がダメってことはない。
エスカレーターの立ち位置が車両の通行と同程度に扱うのであれば法律で決めたらいい。


>「通行方向と反対側のエスカレーターに乗るのが世界標準」という事を示してほしい

だからそういう問題じゃなくて、
右側に立つことが世界標準と当時の大阪は考えたのであって
道路での通行とエスカレーターの立ち位置を関連付けて考えているのはおまえの考え方だと言ってるわけ。

要するに「おまえの考え方」はわかったが、俺はそうは思わないし、大阪全体としても思っていない。
考え方が違うということを書いたのであって、「おまえの考え方」に合わせるつもりはないです。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 02:23:20.47 ID:eBBw04de0.net
要するに>>163が書いてることを例えるとするならこう。

夕飯のメニューにカレーと寿司があります。
カレーを食べたい人が5人いて、寿司を食べたい人が1人いるとします。

カレーを食べたい人のうち4人は、昨日寿司を食べたからカレーを希望。
寿司を食べたい人は、昨日カレーを食べたから寿司を希望。
しかしカレーを食べたい人のうち1人は、昨日もカレーを食べていた。

この場合「カレーを食べたい」という意味においては他の4人と同じ「多数派」なのだが、
おまえの理論でいくと他の4人とは理由が違うから「多数派」ではないという。

おまえの理論では「昨日寿司を食べたから今日はカレーを食べたい」というのが「多数派」なのであって
「昨日カレーを食べた人間が今日もカレーを食べたい」というのはこれに含まないというふざけた考え方。

たぶんこう書いても理解できないのだと思う。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 02:27:20.03 ID:ZR8wYSh70.net
なんで東西で電気の周波数違うの?みたいなもの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 02:59:34.06 ID:kY6WNEHg0.net
大阪は左に乗るとバッグを引ったくりされるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 03:34:14.64 ID:SyBUESYc0.net
>>80
全然論破してないが

>通行法と同じ空け方が自然発生すると考えられる。

単なる憶測もしくは詭弁の類だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 03:37:57.27 ID:e6AePlgV0.net
定期的に入れ換えたらエスカレーターのバランスが良くなるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 03:43:37.65 ID:SyBUESYc0.net
>>163

>「万博時に外国人利用者にあわせたエスカレーター通行をした」というなら
日本人利用者を主とする今ではする必要がないだろ

東京で左立ちが始まったのは大阪で右立ちが定着してから10年以上も後のことだけど
その時東京が大阪に合わせるべきだったということだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 03:49:07.40 ID:PgX/hpnX0.net
>>168
そもそも通行法と同じ側を開けるなら右寄せの左側通行だしな
青筋立ててセルフ論破の意味不明な屁理屈捏ねるバカトンキン哀れすぎwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 04:33:26.88 ID:merdwnO3M.net
【動画あり】JKのパンチラ盗撮の基本はエスカレーターに在り!ってのが良く分かる映像
http://9cH.net/SP

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 04:42:24.20 ID:AogBPFZ90.net
>>153
真面目に精神科の受診をオススメしたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 04:47:16.65 ID:3EKgDTWBa.net
大阪だけなのが謎だわ
京都に入ったら普通に左側に立つし
なんでそこまで捻くれてんだ?
全国統一したほうが楽だろ
東と西で別れてるならともかく、全国と大阪だけで別れてるのもなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 05:40:28.61 ID:1MWdkn510.net
割合的に右利きが多いから右手で手摺に手をかける
合理的だったか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 06:32:32.54 ID:6mxPe/59d.net
空港や新幹線駅でまで片側空けるのやめろよ
全員大荷物もってるんだから誰も歩かねーよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 06:59:17.27 ID:adlOPhyTa.net
大阪って意味のない抵抗するよね
京都とはそこが違う

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 07:56:42.88 ID:F7yJBXthM.net
コンプレックスの使い方が頭の悪さを表してる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 10:30:08.34 ID:LI4+1Zel0.net
まず大阪は蕎麦のつけ汁の色も薄くておかしいからな
西住みほどおかしくなる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 10:54:47.23 ID:LVa9c9dY0.net
>>173
君が東京メディアに洗脳されてるだけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 11:34:09.64 ID:Eyy6ti0S0.net
>>163
>日本人利用者を主とする今ではする必要がないだろ

万博時だけでなく今現在でも東京や大阪はインバウンドで外国人観光客が
多数来日してるじゃないの

それに2年後東京オリンピックが開催されたら今よりもっと多くの外国人観光客が
来日すると思うけどその時も利用者は日本人の方が多いから外国人も左立ちに
合わせろと強制するのか?
それが東京の言う「おもてなしの心」なのかい?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 13:15:08.13 ID:yKflslrmH.net
>>7
南海の難波駅に上がるエスカレーターやん!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/21(金) 13:37:25.48 ID:z+8cRCX40.net
>>11
ヨーロッパは歩くとこ多いよ
でもロンドンだと確かに「歩く」人は少ない
ほとんどが走ってるw

総レス数 183
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★