2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主党の支持率0% [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:30:34.46 ID:mGCdsVpBM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<毎日新聞世論調査>安倍改造内閣に「期待上昇」8%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000064-mai-pol

内閣支持率は37%で9月の前回調査から横ばい。
不支持率は1ポイント減の40%で、3月の調査から7回連続で不支持が支持を上回った。

 主な政党の支持率は、自民党31%▽立憲民主党11%▽公明党4%▽
共産党3%▽日本維新の会2%▽国民民主党0%−−など。無党派層は40%。【平林由梨】

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:31:42.27 ID:aebx0KpR0.net
維新以下ってw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:31:56.55 ID:B5CCWbmn0.net
希望の党を乗っ取るまでは作戦通りだったんだろうけどな
日本人ってそう言うの一番嫌いだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:33:21.15 ID:SYmrpg0/0.net
>>3
希望の党の時点で終わってるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:33:41.11 ID:w5W/2XHA0.net
新聞大手5社のうち毎日だけ他と極端に結果違うんだけど
なんなのこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:34:31.82 ID:Y9hFAaey0.net
死んでも原発利権を守りたいやつは国民民主党に残れ
原発廃止でもいいやって考えてるやつは離党して立憲へ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:35:24.79 ID:Pyob/g2A0.net
ざまぁw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:35:26.90 ID:cWRa/Ouc0.net
小池とくっつこうとして追い出したり追い出されたり右往左往してるだけの打算的な連中

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:35:34.59 ID:41iRiZ+H0.net
国民民主・維新「安倍さん支持してるのになんで支持率あがらないの!?」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:35:47.85 ID:ykgkroNM0.net
国民民主党って立ち位置がよく分からん
最近はもりかけ問題追求しないとか言ってたよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:36:15.54 ID:8ijCrKnGM.net
風見鶏の中でも風が読めなかった連中
解散して転職した方が良いぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:36:45.56 ID:TeNOO7qK0.net
野党のふりした与党ってことで、ゆ党なんて言われてる有様だもんな
こいつらが寝返ったせいで「自民の強行採決」と言えなくなったケースが何度あることか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:36:52.35 ID:WKnHLGKWd.net
>>10
労働問題を重視する保守にとって理想の立ち位置なんじゃないの?
そんなの始めからいなかったか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:37:51.82 ID:QJOOXN3T0.net
どの層ねらってたんだ? ってくらい意味不明な集団
まあ考えもなく「俺が俺が」のお山の大将らが舵取りしてるだけなんだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:38:26.89 ID:vefl0gCVM.net
ネトウヨが大喜びで伸ばすスレ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:38:38.08 ID:DRDBDoZMd.net
だってCIAの工作で出来た民社党の存在なんて殆ど忘れ去られてるでしょ?
ここも本質的には同じだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:38:57.66 ID:2mxlbksy0.net
さすが絶望の党

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:39:30.53 ID:p+daUkwyd.net
野党の足引っ張り隊という党名にしろと散々忠告してやったのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:39:36.55 ID:XpG55NfF0.net
消えればいいんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:41:57.81 ID:z1Cm3PQa0.net
元から0.5%とかだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:42:19.03 ID:26eYWoSo0.net
旧民進党の隠れ自民

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:42:50.24 ID:I2zoFJKCd.net
不要

解散しろ


>>5
他は忖度

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:43:32.61 ID:AmZ8AKsl0.net
立憲が11%
パヨク歓喜www

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:43:48.98 ID:q1wnrGC8a.net
連合の下っ端でしょ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:44:11.99 ID:pfJPWOmFa.net
これ半分諸派だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:45:15.26 ID:YIifJQkg0.net
経営難の新聞社が本当に世論調査なんてやってるんかな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:45:22.86 ID:JYhzjitv0.net
こいつらと自由党は助成金もらいたいだけの烏合の衆だからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:45:49.77 ID:jAh2T2Xl0.net
国共内戦に敗れたか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:46:17.61 ID:ElsPeUhVa.net
連合の組合員ですら支持してないと…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:50:56.49 ID:ANEzDdDC0.net
連合貴族の傀儡党

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:53:07.65 ID:ZKS0fB1wK.net
もし国政選挙で壊滅的な敗北を喫したら、また新党を作り期を見て自民か立憲に合流するんかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:53:31.73 ID:AyV6T/f30.net
冗談抜きで四民主党中最弱だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:55:20.35 ID:L0GacRqZM.net
>>5
一番おかしいのは日経だよ
読売よりぶっとんでる
朝日はちょうど中間値がでる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:56:32.08 ID:L0GacRqZM.net
今井が辞めるみたいなので
ぞろぞろ離脱するかな
神津みたいなクソガイジを頭に据えてるようじゃ当然か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:56:46.73 ID:pJTqkKML0.net
まあそりゃそうやろ
共産党排除を頑強に主張して野党不和の原因作っとるからなぁ…
もう維新とくっついて与党応援団になるぐらいしか生き延びる方法ないんじゃないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:58:38.99 ID:pJTqkKML0.net
>>5
たぶん毎日は「強いて言えば支持?不支持?」と2段質問をしないんやろ
だから比較的支持率が低く出る
2段質問をすると支持率も不支持率も数値が上がる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:58:54.81 ID:Wm9qtJyF0.net
立憲の子分みたいなことやってるだけだし、そりゃ支持する奴なんかいないだろ
立憲の支持集めに協力してるだけというアホ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 12:59:25.44 ID:BQYc2Zqf0.net
今井が立憲来るかもってホントなのか?
自分の党首を後から刺す奴だからアイツは絶対入れたら駄目だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:00:43.95 ID:+PdB0Cbz0.net
次の選挙で議席がそのまま自民に流れる
自民の伸びしろと考えると今の野党の体たらくほんとやばい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:01:18.86 ID:0sm/IqO3M.net
第4自民党

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:01:20.28 ID:+PdB0Cbz0.net
>>38
内部統制すらできないなら政治なんて無理だよ
その辺はまじに自民見習え

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:01:20.80 ID:L0GacRqZM.net
>>36
JNNは追い込みなので
支持不支持どっちも高く出る
潜在支持不支持が顕在化する
調子いい時は支持がかなり上値でとどまるが
潜在的な不信感が強まると逆転
いまは不支持の方が高い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:02:31.51 ID:I0VZib0G0.net
>>15
ブサヨがブチ切れて伸ばすスレ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:02:35.55 ID:Zs/UjH0b0.net
堂々と「民社党」を名乗ればいいのに
民社協会の残党ならまだいるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:03:34.04 ID:L0GacRqZM.net
>>38
立憲入る入らないはともかく
選挙時に立憲推薦がつかないと絶対当選できない
それが野党第一党ボーナス
自民にも言えるけどね
自民離れたら落ちるので自民のクズ共は下痢を担ぎ続ける

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:04:46.85 ID:+PdB0Cbz0.net
野党は自民以上に自分たちのことしか考えてないのが勢力図からもわかるのがな
というか分裂しすぎて自分たちが生き残ることにしか目を向ける余裕がない
こうなったらあとは自民が各個撃破するのは時間の問題

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:05:00.51 ID:6WbJSKp80.net
玉木(笑)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:07:12.97 ID:L0GacRqZM.net
大塚は支持地盤上出ていくとキツいのはわかるが
立憲推薦得られなきゃ余計に落ちるぞ
出ていくべきだと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:07:51.63 ID:yKg19Y0K0.net
国民という名前がついてる政党の印象が悪くて
民主も言わずもがななので合わせて最悪のネーミング

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:08:21.97 ID:CiXnMFXQ0.net
>>1
Yahooの記事タイトル変えたのかw

「期待が高まった」 8%
「変わらない」   47%
「期待できない」  37%

って結果でタイトルに
「期待8%」って書いてボコボコに叩かれたんだよw
変態毎日ざまーねぇなぁあああwwwww


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:08:28.83 ID:bh9HCnGN0.net
ミンミンは立憲と合流するんだろ?
1+1になると思ってるだろうけど実際は足して2で割る事にしかならんぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:12:15.81 ID:L0GacRqZM.net
>>51
アホは黙っとけ
なにかしらの形で統一はしないと選挙にはならない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:14:52.36 ID:kT9r3MdT0.net
内閣改造したのに支持率下落wwww
安倍チョンおわたwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:16:21.31 ID:qKAxhc6s0.net
連合がバックについてるから強い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:16:33.82 ID:Z7vazlma0.net
>>33

朝日で中央値って、だったら次の選挙も安倍自民圧勝だろこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:17:19.07 ID:XIx2/V9Z0.net
野田の事をなんとか有耶無耶にするために茶番を繰り広げてるだけでしょ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:17:57.08 ID:BQYc2Zqf0.net
>>48
大塚さんが国民出て立憲から推薦貰えって言ってるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:19:31.98 ID:nRROK6QkM.net
>>44
生長の家系の原理主義が籠池さんの件以降自民支持に力ないから、
カルト以外の宗教右派と合流出来たら民社党復活狙えるね。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:19:43.03 ID:XIx2/V9Z0.net
ゴミンスは全て死刑、それが選挙制度を馬鹿にし国民を裏切った代償だ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:22:47.69 ID:1j9HGMI00.net
それ以上に嫌われてる自民党

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:22:57.43 ID:vYmoZyH30.net
国民民主党なんて自民党の別動隊みたいなもんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:23:32.90 ID:7wYOAUaw0.net
パヨクも切り捨てる醜態だな
元ミンスを一層してネオ保守で人員フレッシュにしたら支持率上がるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:24:58.55 ID:XIx2/V9Z0.net
ゴミンスとマスゴミは消費税を上げ、biの芽を潰した
国民の敵と言わずしていったい何だというのかね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:26:23.42 ID:VO5DDv200.net
>>55
うん次の選挙は立憲国民がどんな生き恥晒すかだけが注目の選挙だからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:26:30.84 ID:CiXnMFXQ0.net
変態毎日とYahoo見てるー?w

泣く泣くタイトル変えた気分どーよ?wwwwwwwwwwwwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:27:42.75 ID:L0GacRqZM.net
>>57
大塚は愛知のヨタ票をあてにしてるだろうけど
当然のごとく一番でかい票はアンチ自民のパンピー
野党第一党に属してないと落ちる
国民党は第一党争いに敗れたんだから解党しないと全員落ちる
支持率0%ということは労組基礎票の1.5%にすら見放されてるということだ
前回希望に入れた旧民主民進支持層は立憲にしかいれない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:27:49.51 ID:kT9r3MdT0.net
毎日新聞世論調査(10月6〜7日実施)

無党派  40(±0)
自民   31 (-2)
立憲民主 11(+2)
公明   4(+1)
共産   3(±0)
維新   2(+1)
社民   1(±0)
自由   1(±0)
国民民主 0(-1)
希望   0(±0)


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:29:00.62 ID:JIHkunIp0.net
国民民主 ← こいつら前原とか野田みたいなゴミクズ系政治家の集まりじゃん

政権取ったときですら足引っ張ったり爆死解散したりクソみてーな事やりまくってきたゴミの集まり

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:30:17.68 ID:lINrPCJw0.net
>>5
質問内容が甘い=曖昧な表現多用

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:31:16.20 ID:Xu13MdAJ0.net
なんとしても野党第一党に仕立て上げないと
あべちょんの改憲シナリオが狂うんだがw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:32:49.81 ID:L0GacRqZM.net
>>70
なんか勘違いしてるがこいつらは別に改憲推進派でもなんでもないし
クソウヨ党でもない
ただの神津とのしがらみ党だ
ウヨサヨで語るアホ多すぎ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:33:48.22 ID:+jX02Jes0.net
>>41
内部統制(誓約書と怪文書)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:34:26.24 ID:sqE90eGj0.net
アメリカではバーニー旋風で左派候補が続々躍進
イギリスもコービン以来左派に傾倒
今左派がブームなのに政権に擦り寄る保守系野党とか存在価値ないよね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:34:38.18 ID:wwIJZ1/d0.net
未だに旧民主党が好きな変人モメンだけど残念だわ
右から左までいろんな政治観持った人がいるのが弱みであり強みであったのに立民と希望の党で割れちゃったね
今の国民民主党は出がらしって感じで人気ないのも仕方ないわ

立民が一番マシだけど何か物足りない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:35:17.25 ID:VFZ9XAvf0.net
戦犯神津と馬鹿ウヨ「民社党」「同盟系」のメンツのための連合右派のための党

馬鹿馬鹿しい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:35:59.29 ID:AqQ+dO1H0.net
維新ってアホだらけの大阪でしか人気ないんだなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:36:04.73 ID:vYmoZyH30.net
まず国民民主党を壊滅させて神津を追放しないと何も始まらんだろ
こいつらは自民の別動隊なだけなんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:36:20.00 ID:RUYalgSZ0.net
>>67

無党派  40(±0)
自民   31 (-2)衆参407
立憲民主 11(+2)衆参75
公明   4(+1)衆参54
共産   3(±0)衆参26
維新   2(+1)衆参22
社民   1(±0)衆参4
自由   1(±0)衆参5
国民民主 0(-1)衆参61←これ
希望   0(±0)衆参5


79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:37:04.87 ID:xjs6Aajx0.net
野党の分裂工作を行うために存在している党

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:37:58.21 ID:L0GacRqZM.net
>>74
旧民主は鳩山カン小沢みたいなトップがまともだっただけで
わりとアホウヨ率高かった
政党としては一番強い時期だったのはいうまでもない
旧民主のトップ幹部はのきなみ国民党以外の野党なので
国民党が出涸らしになるのはある種当然

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:38:45.56 ID:iqidH1RV0.net
>>6
みんみんの原口が名前は伏せたが菅直人を叩いてたぞ

「原発輸出推進してたのに反原発旗手を騙ってる」とw

でも菅直人はすでにそれについて謝ってるからな
みんみんはホントアホだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:40:39.98 ID:r0dXOfyN0.net
0で何議席もってんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:42:22.94 ID:6kdBRzsL0.net
けどこいつら単独の議員票は強いからそこまで壊滅的にはならないと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:42:27.09 ID:RSa0Z9USa.net
玉木 「野党結集は国民民主党中心で」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:43:08.72 ID:ykgkroNM0.net
このままでは次の選挙で壊滅する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:44:21.51 ID:ykgkroNM0.net
選挙前に離党して無所属で戦うことを選ぶ議員が増えそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:44:37.41 ID:E7sm/Dac0.net
立憲はなんだかんだで二桁維持してるじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:44:40.23 ID:iqidH1RV0.net
>>83
要は比例が全く期待できないってこと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:47:38.17 ID:RSa0Z9USa.net
玉城デニーの補選がどうなるかだな
自由党から統一候補を出すのが筋だろうけど、

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:48:18.33 ID:L0GacRqZM.net
労組基礎票は150万
こいつらに流れるのはせいぜい50万
こんなんじゃ選挙にならん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:52:54.99 ID:RSa0Z9USa.net
へー沖縄の補選やらないんだ

今知った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:53:46.80 ID:f2tTgHnsM.net
0% はヤバイな
誰も気にとめないのはもっとヤバイだろ
正直俺も興味ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:53:56.47 ID:vA8nv9FI0.net
>>67
国民は終わった政党扱いの社民より低いって
どう言う事?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:54:14.48 ID:Y9hFAaey0.net
3.11以前は原発は安全ということになってたし、海外勢と競争できる切り札的なモノだった
だから当時海外向けに原発をセールスしたのは仕方がない
しかし実際に原発事故がおきて地域が受けた被害や国内の産業・国民生活への影響の大きさと
廃炉までの膨大な費用や期間を考えれば脱原発にかじを切るのは当たり前
今になっても原発にしがみついているのはよほどの馬鹿か利害関係者

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:55:40.95 ID:PP3UX/XO0.net
玉木が思ってたよりポンコツだったのがなぁ
大塚とか好きなんだがね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:56:17.83 ID:aRduvFWV0.net
経団連の犬の連合のケツ舐め犬=全労働者の敵 お為ごかしの分自民党よりたちが悪い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:56:44.64 ID:lE5eFvGIa.net
そもそも国民民主党の存在を知ってる人間がどれだけいるのかと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 13:59:57.59 ID:f2tTgHnsM.net
>>78
こうやって見ると
正しい衝撃を受けるなあ

61人誰一人支持されていない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 14:00:04.98 ID:ejrcmNQ2r.net
立憲民主党なら1%も支持されているニダ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/08(月) 14:10:44.12 ID:wwIJZ1/d0.net
>>81
そりゃあんだけ原発プロパガンダの中で育ってきたら誰でも間違えるもんな
間違いを認めて今後の政策に生かしたらいいだけの話なのに

鳩山内閣時代もCO2削減のために原発進めるような機運だったし
枝野も原発再稼働認めたわけだし、小泉父も一緒
間違いを認めてそれを正せばいいのに間違いを認めずに突っ走る方がよっぽど怖い

つまり安倍ちゃんが怖い

総レス数 135
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200