2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ新型「KATANA(カタナ)」のデザインが公開。鍛錬を重ねた日本刀のように、前衛的なデザインと現代の最新技術を併せ持つ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 19:22:31.36 ID:26vGw1YJ01010.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
【速報 動画レポート】新型「KATANA(カタナ)」日本での発売も!? インターモト2018

スズキ株式会社は、10月2日から7日までドイツ・ケルンで開催されている二輪車の国際見本市 「インターモト」において、
海外向け大型二輪車の新型「KATANA(カタナ)」を発表した。
1980年のケルンモーターショーに出品し、日本刀をイメージした前衛的なデザインで世界のバイクファンの注目を集めた
「GSX1100S KATANA」を原点とする新型モデル、新型「KATANA」が、10月2日、ドイツのインターモトで発表された。
開発にあたっては、スズキのものづくりの精神と「KATANA」の歴史を背景に、「スズキらしさ」と「KATANAらしさ」を表現することに注力した。
その結果、鍛錬を重ねた日本刀のように、他にはない個性的かつ前衛的なデザインと現代の最新技術を併せ持つ、まったく新しい「KATANA」が誕生した。
かつてのGSX1100S KATANAをモチーフに、現代風にアレンジした独自性の高いデザインは、
シャープで大胆なラインをあしらった流線型のスポーティなスタイリングを採用。先進的な印象の長方形の縦型2灯LEDヘッドライトや、
刀の切先をモチーフにしたLEDポジションランプにより「KATANA」らしい特徴的な顔つきに仕上られている。
また、スズキ初のスイングアームマウントリヤフェンダーを採用し、リヤウィンカーとナンバープレートホルダーを下部に配置することで、
凝縮感のあるデザインを実現した。
「GSX‐R1000」をベースに改良した999cm3直列4気筒エンジンを軽量フレームの車体に搭載し、
「KATANA」にマッチした高揚感のある加速とストリート走行に適した扱いやすさを実現。
さらに、3段階から選択可能なトラクションコントロールやABS、倒立フロントフォーク、ブレンボ社製の
ラジアルマウントフロントブレーキキャリパー等を装備する。
新型「KATANA」の生産は、浜松工場で行い、2019年春より欧州を中心に販売を開始する計画となっている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/sagawakentaro/20181009-00099776/

https://cdn-image.as-web.jp/2018/10/05180739/3-1-764x510.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/10/05180733/1-1-1280x854.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/10/05180736/21-1280x854.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/10/05180749/6-2.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/10/05180756/0-1280x854.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2018/10/05180746/6-1280x854.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:08:38.06 ID:t25NGBLra1010.net
>>152
いや落ちるけど
荒い運転しなくても渋滞にハマったりすれば普通に落ちる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:08:56.65 ID:wrW84GT201010.net
Z900RSはゼファーや750RSのデザインを元に進化させた感があるけど、この刀はただテイストを取り入れただけの二次創作で信念が感じられないわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:09:40.46 ID:xwmrfidu01010.net
>>142-143
尖ってはいるけど今年のMotoGPマシンでもテールエンドこんだけ長いんだけどねえ、新カタナのほうが短いってなんなんだかな
小さいながらキュートなコブ付き
http://photos.motogp.com/2018/01/27/suzuki-gsx-rr-2018-motogp-machine-001.gallery_full_top_md.jpg
http://gasgriffsalat.com/wp-content/uploads/2018/01/2018-team-suzuki-ecstar-gsxrr15-1.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:25.34 ID:qEsCv89r01010.net
ケツを伸ばして工具入れに出来るオプション無いの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:10:36.39 ID:kKCoaC8U01010.net
ダサくても何でも、専用設計ならまだ支持出来たんだけど、単なるGSX-S1000の流用。こういう中身がないのが一番ダサい。
そもそもGSX-Sが悪い単車じゃないんだから、買うならそっちを買う方が良い。走りは同じ。
勿論、単なるZ900をZ2風味にした奴もダサいし、MTのトレーサー以外のガワだけ変えたバリエーションもダサい。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:28.80 ID:BZ8ma+PK01010.net
>>98
TANAKA

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:12:33.70 ID:WEpMQlS4M1010.net
もっと長くて良かったのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:28.95 ID:7QevZ36na1010.net
欧州では根強いよなVスト

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:13:49.10 ID:WEpMQlS4M1010.net
>>159
ユニコーンあたりで出すんじゃね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:15:45.50 ID:dlu/tJWm01010.net
>>156
都内ラッシュ時に下道で抜けたときでさえ13km/lって言ってたからよほど俺たちと使う環境が違うみたいだわ
すまんな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:05.24 ID:pQsV2ll801010.net
セパハンにしろやボケカスゴミ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:18:34.80 ID:7OAVAHdU01010.net
カタナカタナカタナ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:20:50.10 ID:WEpMQlS4M1010.net
イレブンカタナだと大体こんな感じ
街乗り13〜15
高速で16〜20
まったりツーリングで20〜

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:18.69 ID:nfciwV8601010.net
タンクここまで抉って容量減らすんだったら最初からダミーにしてシート下に燃料タンク付ければ良かったんじゃね?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:21:46.85 ID:lAEr6/Hk01010.net
>>158
完全に流行ですよ、テール短くなってるのは
ちょっと前までセンターアップが格好いいとされたけど
今はショートタイプで更にケツを細く短く

https://i.imgur.com/cB6IDQz.jpg
https://i.imgur.com/i9sBGBM.jpg
https://i.imgur.com/jlWygJu.jpg
https://i.imgur.com/JCE6wB4.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:24:03.25 ID:WRlsmh9901010.net
満タンで安心して200km走れないとかクソofクソじゃねぇか
情熱を感じない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:04.43 ID:Pqcvn1ou01010.net
>>160
Z900RSは実はフレーム作り直してたりしてて地味に手間かかってるんやで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:11.12 ID:DSFJlEFHa1010.net
>>169
あの辺はリアサスペンションやらバッテリーやら電子機器が詰まってるからそんなスペースない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:25:57.94 ID:Yr9Y5SiA01010.net
ハンドル以外はいいと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:27:26.02 ID:crE1ZA1k01010.net
リアボックスとか付けれるのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:28:34.06 ID:sSgrgNQo01010.net
>>155
俺もR1000乗りだ通勤用途だけど15はいくぞ
漏れてないか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:11.91 ID:sSgrgNQo01010.net
>>156だった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:29:51.95 ID:BlzvuFdEa1010.net
コレを違う色にすると何に見えるかがきになるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:00.41 ID:zEhnqxeW01010.net
彼女を後ろに乗せられないし売れないじゃない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:30.22 ID:0Yk/3Ilo01010.net
>>175
小さいシートフレームは強度が低いので
目立つ補強フレーム付きのリアキャリアに箱を載せる形になり当然かっこ悪い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:33.00 ID:8beTIooXp1010.net
耕運機感

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:30:35.76 ID:pVbvTOih01010.net
>>174
耕運機ハンドルのオマージュだろw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:31:28.92 ID:tGxgbpaV01010.net
プラスチックと見間違えるほど安っぽい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:18.73 ID:ty4Q2z2Vr1010.net
セパハンじゃないのまで再現しなくていいから…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:32:46.86 ID:5W3hpLFV01010.net
>>103
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:31.15 ID:4+TlG23+d1010.net
>>176
恐らくラピッドバイクでも入れて吹きまくりのマップにしてんじゃないかな
スプロケは筑波向けに超ショートとかで

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:33:52.66 ID:Pqcvn1ou01010.net
12Lあるならナンカイと二輪館とナップスとライコランド回って帰ればちょうどいいね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:37:23.70 ID:gss2dBqd01010.net
>>170
初期型Vストはマニアック過ぎ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:40:39.27 ID:h1FSoqMm01010.net
カワサキのヴァルサスに似てるな🤔

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:44:29.58 ID:b4Hz37qU01010.net
ハンドル以外はいいじゃん
前の刀だって二次創作みたいなもんなんだし成り立ちは対して変わらんだろうに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:46:24.54 ID:IjMJ8mnb01010.net
ぎゅっと縮めた感じがしてイマイチだよな
スマートさがない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 21:58:23.19 ID:iXQxQ6KH01010.net
オリジナルの雰囲気がいい感じに残ってて普通に欲しい
セパハンにしてメーターをあのアナログメーターにしてくれば文句ないわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:00:00.92 ID:VXkCiZ7i0.net
まさかの耕運機ハンドル復活

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:29.26 ID:jGwXFTNuM.net
https://i.imgur.com/vLU6LJm.png

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:01:55.62 ID:DSFJlEFHa.net
本来なら後ろにもうひとつ部品が付くんだけど間に合わないからいいやこのまま出荷しちまえ感がシートカウル周りから漂ってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:04:36.42 ID:eLbdk2ue0.net
通勤用に欲しいわ
でも月3万の小遣いじゃ無理だわ
閉店スロで稼ぐしかねえ😭

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:09:12.80 ID:ic62U7XP0.net
黄色く塗ったらひよこっぽくなりそうなシルエット
https://cdn-image.as-web.jp/2018/10/05180749/6-2.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:12:50.60 ID:VubtMzhC0.net
いまどきのバイクにカタナっぽい塗装しただけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:14:00.69 ID:QaZWEDth0.net
こんなお尻じゃ箱つけられない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:14:36.38 ID:2k9tuQnf0.net
なんでバイクのネーミングってダサいの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:15:48.85 ID:Wei63JCWM.net
>>17
LEDだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:20:00.99 ID:7zKhIfGb0.net
>>200
クルマも大概だろ
キザシとかオロチとかサムライとか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:22:25.91 ID:Wei63JCWM.net
>>125
リーマンショック以降赤字続きだからしょうがない

>>155
vstrom650は足付きが悪すぎて日本人にはきついよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:37:07.39 ID:SY7u9+WV0.net
>>7
こういう前傾じゃないのにしてくれてもう少しスチームパンク感出してくれたらいい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:44:03.51 ID:xwmrfidu0.net
>>204
ちょっとスチームパンクっぽいかな?
http://mtpkawai.com/blog/wp-content/uploads/20170624no4.jpg
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/400/main.jpg
http://kaneban.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2013/12/14/cimg1707.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:49:38.77 ID:3qneWk3t0.net
リアシート何か短い気が。
刈られた?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:52:11.17 ID:3vGJ0QGea.net
こんなのカタナじゃないという人はスズキのカタナシリーズが如何に気持ち悪い不人気車を生み出し続けていたか分かってない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 22:56:43.70 ID:Q4jsE2PqK.net
どうせ乗るのは太ったオタクみたいなおじさんだし
カッコ悪くなるよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:06:08.61 ID:au6PQJ5a0.net
15リッタータンクのZ1000乗ってたけど街乗りじゃリッター13前後だったぞ
12リッターじゃ140キロでも走ったら点滅して160キロくらいしかはしらんだろ
ツアラー顔してこれはないわ
売れない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:10:22.38 ID:etRTwXJ90.net
B菌くさいしGSR臭さもある

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:13:39.11 ID:kKCoaC8U0.net
>>172
まじかー

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:16:25.55 ID:z0YfgzYmM.net
>>208
メインの購買層のダサオタおっさんには変な近未来感とプラモデルっぽさがぴったりよw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:18:32.24 ID:z0YfgzYmM.net
>>210
それらも似たベクトルのダサさがあるよな
ロボットアニメみたいな尖ったデザインに、冴えないメガネおっさんが足をツンツンさせながらまたがっている様はヤバイ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:19:25.39 ID:d/Y+NQPQ0.net
普通のストファイ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:30:46.36 ID:SY7u9+WV0.net
>>205
かなり好み

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:41:49.52 ID:Pqcvn1ou0.net
ダサい買わない、って言う奴多いけど
そもそも日本人向けに作ってないからな
カタナ信者は最初から相手にされてない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:42:09.43 ID:s/DPNGM6M.net
やっぱりスズキなんやなって

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:44:13.38 ID:GpBWWYyr0.net
>>5
時代についていけないゴミにはそう見えるんだよなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:52:18.58 ID:Un4XzlyLM.net
カトンボ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:53:14.75 ID:iA93VjAi0.net
>>111
東京〜大阪で2回給油はダルすぎるな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:56:39.06 ID:P+8yyPGm0.net
このケツがキレてるクソダサデザインやめろ
https://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku191/img/53_l.jpg
旧刀のデザインは持ち手まで考えてんだよ
持ち手が短いクソ短足刀は刀じゃない
流行に流されたゴミデザイン

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/10(水) 23:57:11.77 ID:aGcxga9r0.net
>>103
3周くらい回って格好いい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:00:37.31 ID:EIv0u3h70.net
>>155
クソ狭いジャップランドにあの車格は必要ない
125が最適解

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:20:37.50 ID:2uKG7jZ90.net
>>204
スチームパンクっていうのはこういうやつ?
https://youtu.be/Ee9DP3M5Vtg

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:24:30.62 ID:Cvmz9MeSM.net
>>221
ロング&ローのイメージなのに逆なんだよな
どっちにしろ買わないけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 00:32:53.54 ID:KPEMsFDS0.net
https://bike-lineage.org/etc/yoshimura/img/katana1135r.jpg
https://bike-lineage.org/etc/yoshimura/img/1135r_engine.jpg

ヨシムラカスタム再販してくれー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:00:05.07 ID:PYuah6j40.net
寸詰りでケツぶった切ったように見えるなこのデザインは何が合理的なのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:14:53.97 ID:rkFQTj680.net
けんもじさんこういうの好きそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:15:50.29 ID:AniI32zR0.net
そもそもカタナがかっこいいと思ったこと一度もないわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:30:39.51 ID:EGete05y0.net
>>218
他の人は理詰めてレスしてんのにお前だけぽわっとしてんな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:34:27.57 ID:07Xh2xCF0.net
あのケツまで含めてのカタナだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 01:40:07.23 ID:P+rqLk1wx.net
もうこれGSX-Rスーパーボルドールだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:05:39.38 ID:AniI32zR0.net
>>230
昔から理屈っぽく語る人が多いバイクだったよな
どう見てもダサいのに

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:32:19.14 ID:PFtchDdD0.net
カワサキのめちゃくちゃ速いやつのほうが刀っぽい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:46:10.68 ID:aS+It0fa0.net
ゲーミングバイクじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 02:53:56.49 ID:yUWQ8rBdM.net
>>233
昔からキモオタ御用達のプラスチッキーなダサバイクだよな
誰もが認めるであろう日本の名車であるCB750とか空冷Z系などとに比べてもオーラがまるで無い
カワサキのGPZに比べても遥かに劣るクソデザイン、得意げに乗ってるおっさんがこれまたカタナにお似合いのクソダサいおっさん揃い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 05:27:28.96 ID:AOk1PdDc0.net
>>126
750の2型もあるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:09:49.11 ID:jQmcgxQga.net
>>195
ジオング的な

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:13:46.95 ID:00bUGBKK0.net
なんでシートの下すっかすかなん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:27:09.65 ID:TCCZC/+Ca.net
https://bike-lineage.org/suzuki/gsx1100s/img/gsx1100sx.jpg

プロトタイプだけが「刀」だったバイク
アッパーカウルとタンクのラインがつながってなきゃ刀じゃねーだろ
まぁでも今回のは旧型よりはマシかな
旧型は”量産化時の妥協”以外何も感じられない醜いバイクだった、性能もゴミだったし
趣味の悪い奴らが持ち上げてたけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 06:44:17.01 ID:2uKG7jZ90.net
>>134
それ4型じゃねえの

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:24:37.24 ID:78MvRI0Aa.net
>>240
知ったかニワカwwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:38:49.84 ID:TAg8Idh80.net
GSX-S1000Fの失敗を繰り返すのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:55:54.94 ID:5kfwbnjh0.net
>>240
かっけえ
国宝にしてほしい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 07:56:07.83 ID:hH7+F7L8d.net
文句しか吐かれないバイク

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:34:07.98 ID:WEH7vICr0.net
>>226
これカッコよかったよな
審査通らないと買えないってのが漢っぽい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:35:46.48 ID:2KmChkP/0.net
もうちょっとリア周りなんとかならなかったの?
途中で材料が無くなったみたいでみっともないデザインだな
最近はこういうのが流行りなのか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:39:21.46 ID:2KmChkP/0.net
そういえばオレ当時の刀のロゴステッカー持ってるんだよな
ヤマハ乗りだったから貰ったはいいけど貼らずにしまってあるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:40:32.99 ID:z64QPNe+0.net
なんだこれ
ジウジアーロ先生も草葉の陰で泣いてるわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 08:45:06.06 ID:JH7eNk74d.net
>>5
尻下がりのデザインは四輪でも日本では不評なんだよな。
実用面でも積載性が悪くなるからある程度は
テールカウルを確保してほしい。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:22:10.69 ID:pesFSkq60.net
赤信号停止でホンモノが隣車線に来ててつらいお定期

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:30:51.31 ID:akoMre2U0.net
こういう復刻モノで上手く出来たのって、VMaxだけだな。
後は全部、本物に並ばれて俯いちゃうようなのばかり。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 09:43:23.51 ID:UlXkOzm7M.net
>>103
対象年齢3才〜

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:21:59.64 ID:drq+CtPpp.net
>>1
これ色塗り替えたらGPZじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 10:59:31.47 ID:sr5aLBOKa.net
>>205
これなに?

総レス数 276
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200