2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日ずっとTBSラジオ聞いてたら、ずっと安倍ちゃん批判してた。バランス感なさすぎないか?ネトウヨじゃないけど酷いと思う [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:18:33.66 ID:X+dRNLvF0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍政権を断じて「保守と呼べない」根本理由

安倍政権が憲政史上、最長の政権となる可能性が濃厚になってきた。
「保守」を自称する安倍政権だが、はたして、それは本当なのか
あるいは、歴史修正主義や排外主義的な記事を粗製乱造する雑誌
あれは「保守」系論壇誌なのか。
「本来の保守とは何か」を問う、政治学者・中島岳志氏の著書『保守と大東亜戦争』が話題を呼んでいる。
このベストセラーをもとに、戦前と平成の終わりの日本を比較しながら、議論した。

https://toyokeizai.net/

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:10:03.94 ID:D/+ylDYv0.net
今ネトウヨやってるような爺さん婆さんはもう一生治らないんだから宮台なんか聞いてないでチャンネル壺でも見てろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:11:30.38 ID:QATQyJ8i0.net
>>201
テレビ局は、国民の財産である放送免許をタダで使ってるんだから
放送法に違反する内容の放送をしたら免許停止があり得るのは当たり前のことだろ
それは民主党政権でもそうだったし、他の政党でもそうだろう
それを高市大臣の発言だけを取り上げて、自民党の政治家が停波もあり得ると
言った言論弾圧だ〜とセンセーショナルに扱うのはもはやファシズムじゃないか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:13:52.14 ID:Z1XOj8oK0.net
>>86
クサマンで左旋回してるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:28:00.62 ID:KBywLwb40.net
>>205
ほんとこれ
チャンネル壺とDHCでもみてホルホルしてて欲しい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:28:52.34 ID:fie0maX+0.net
もりかけみたいな汚職事件やらかしといて
さらにそれを隠蔽するために公文書改竄とか元官僚のネガキャンとか
こんなのがいまだに総理やってるのが異常事態であって
いまだに好意的評価してる奴がむしろ偏ってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:32:55.60 ID:QATQyJ8i0.net
>>209
官僚の天下りが問題にされずに、政治家の口利きが叩かれるのは日本が官僚国家だから
アメリカなら政治に対する働きかけはロビー活動が主だし、大統領選で献金をした人が同盟国の大使を務める

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:44:52.60 ID:Z1XOj8oK0.net
>>206
高市は更迭されなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:51:23.63 ID:VLOMRhY60.net
ニッポン放送のほうが圧倒的に業績いいからね
左派は金持ってないからスポンサーつかない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:53:43.60 ID:bIlYUuyB0.net
正常性バイアスじゃんw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:00:40.99 ID:cNHAzCTs0.net
荻上チキ(ネット名:ちきりん)のセッションは新参のファンを獲得してから経済のテーマを一切扱わなくなったから面白い

俺はdig時代からの古参リスナーだが、2012-14年くらいは日本経済のテーマもほどよく流しててその度にリフレ派の論客であるチキが野党の経済政策をボロクソにこき下ろすのが流れだったのにな

頭の悪い感じのファンが増え出してその辺を察したのか、経済の話は一切やらなくなって代わりに国際政治とか外交みたいなクソつまらんテーマばっか

んで壮大すぎてありきたりな結論しか出さないでやんの

経済語れよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:07:47.89 ID:5uQorbNu0.net
安倍がおかしいと思わないほうがおかしいからな
今の日本は異常事態なんだよ
安倍が居なくなった後に「なぜ、その時言わなかった?」と言われたくないから常に言い続けておくわ
安倍と今の日本はおかしい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:11:02.39 ID:+Zpa7wv80.net
経済といえばリフレを語る奴も今は絶滅品種だよね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:11:25.86 ID:fBaBix0O0.net
>>206
国民の財産であるからこそ国家権力がむやみやたらに介入したらダメなんじゃない
確か是枝監督が放送法の違反というのは世間一般ではなされてるような事ではないと
ブログで詳しく解説してたよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:14:57.66 ID:72WHcaJh0.net
どんな政権でも叩く
それがバランス感覚というもの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:16:44.06 ID:KBq5qo1Td.net
>>8
吉田照美とか一番露骨だろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:17:40.06 ID:AfSnR0FgH.net
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:17:59.53 ID:9UN39Yc6p.net
>>216
毎月末労働力調査の結果が出るたびにわいわい言ってるよ
お通夜状態なのはデフレバカじゃね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:26:11.74 ID:qxCMJGv+0.net
電波利権維持の為にコントロールされる
なんの役体もない豚の身にもなってくれwwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:26:44.17 ID:gqI/IMKRK.net
>>1    
室井佑月「五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない」
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa9.5ch.net/news/1539383402/l10?guid=ON


224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:27:02.52 ID:cPuqyrjva.net
宮台せんせいのウヨ豚ってはじめ自虐で言ってんのかと思った

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:27:09.62 ID:qxCMJGv+0.net
真のコイケによる革命、それ以外に正義なし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:31:38.87 ID:qxCMJGv+0.net
豚くせぇ、ナンセンスだ
エッチな事に興味津々のささやき催眠ボイス
でも聞いたほうがマシだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:58:17.66 ID:DP1WOVwK0.net
ニッポン放送文化放送だとアサヒガーパヨガー韓国ガー連呼してるやん
ネタだと思ったらガチでやってるからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:24:37.35 ID:3gwJ7ymw0.net
安倍を支持してる連中って
トランプ支持してるバカ白人と同類

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:28:17.44 ID:6Z08Lvl/0.net
>>75
官房機密費が月1億円だもんな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:31:55.62 ID:YERFF3L90.net
バランスてどういうこと?
少しは阿倍を褒めろてこと?
褒めるるところあるの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:35:15.04 ID:1x/HkquLM.net
有野△。さんがリツイート
吉田照美 @tim1134
ニュース油絵最新作「オレは、本能的に、セイゴ〔背後〕の者を排除する‼」
もちろん、日本と日本語の破壊者です。
https://twitter.com/arimorokoshi415?s=17

よゐこの有野が度々この吉田照美の毎度のアベガー絵を
リツイしているがコイツもパヨク ?
(deleted an unsolicited ad)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:45:40.51 ID:3XKgHhYJM.net
野球中継から撤退したけど正解だったのかな?
この時間の番組にあまりインパクト感じないんだけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:46:50.61 ID:OcxhkMcW0.net
何でバランス取らんとあかんねんw
國賊を批判するだけで充分やろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:47:48.03 ID:yZftK1Psp.net
生ぬるいだろ?終始罵倒するレベルのクソ安倍

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:48:57.53 ID:stMyM0AO0.net
放送に不適切な表現使わないと安倍晋三を批判できないだろ
そのぐらいキチガイ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:54:11.76 ID:JWNNDbTl0.net
>>75
んなこたぁない
LFは聴取率3位
サンケイビルの家賃で持ってるだけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:58:08.87 ID:hoQN7jwT0.net
安倍晋三ころころしろ
安倍晋三を見かけたら通報しろ
安倍晋三は死ね
安倍晋三に火炎瓶投げても無罪にしろ

正論じゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:10:36.98 ID:ntBgC8W30.net
酷いものを酷いと言う事の何がバランス感覚ないんだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:22:49.25 ID:+Eeu4HCa0.net
バランスがあるから批判するしか無い
1+1=3とか4とか言ってるものを
養護するのは、バランス取るとは言わない
ただの馬鹿

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:38:12.47 ID:ij6h6dBR0.net
>>143
>総理大臣といっても、そういう小細工をしなければ消費増税を阻止できない
>立場なんだろ
阻止できない立場もへったくれもないよ
消費税増税法案に反対票を投じたことすらないんだから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:56:40.57 ID:ij6h6dBR0.net
>>143
「情報を握られてた」じゃなくて、「嘘情報で『最低でも県外』を諦めさせられた」だった

@hatoyamayukio
オールジャパン集会で、私が最低でも県外を諦めた外務省の文書について話した。普天間の移設先は
訓練地から120キロ以内と米軍マニュアルに明記と書いてあった文書だ。その内容は嘘だった。官僚は
文書は外務省で確認できないという。モリカケと一緒だが鳩山を騙すためと安倍を守るためが真逆だった。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:56:46.21 ID:VpztpTah0.net
タクシーと床屋談義のネタだから政権批判にはなるわな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:11:44.29 ID:m5WKk60F0.net
批判はあった方がいいよ。特に政権与党は何か言われてた方が健全。まあちょっとぐらい何か言われてダメージも受けんだろうけど。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:19:16.10 ID:ouG/DIXW0.net
南部広美ちょっとは仕事しろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:32:05.16 ID:mmzI3KEg0.net
伊集院が過去にdisった議員といえば、
小沢一郎←朝のワイドショーで事前に発言を制約された
片山さつき←ペケポン共演時の傲慢な言動
丸川珠代←出馬予定を隠して番組収録してたから、出馬発表後にそれらの番組お蔵入り

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:41:34.23 ID:mmzI3KEg0.net
K川の支流@yodobashidai25
あぁ〜、片山某氏、チキさんに「あなたの学歴は?」って聞いてたな。
覚えてる。あの値踏みするというか見下した感じ…。

荻上チキ@torakare
6年前のことですね。貧困がテーマの番組後の入れ替え時。片山さつき氏とは初対面。
片山「あなたのundergraduateは?」
僕「ん、なんです?」
片山「アンダーグラデュエイトよ」
僕「??」
片山「出身大学はどちらなの?」
僕「成城大学ですが」
片山「やっぱりね。だから考えがお坊ちゃんなのね」


これで「undergraduate」が今朝のトレンド入り

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:37:12.93 ID:Z0Gw8NwX0.net



なんでアベじゃだめなの?
なにが問題なの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:25:01.73 ID:m5WKk60F0.net
>>245
小沢一郎のケースは小沢がというより周りの忖度だな。気を使わせる雰囲気はあるんだろうけど。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:27:51.44 ID:A/9zsqr/0.net
>>183
医療費や社会保障費への政府支出を抑制して税負担が軽減されて得をするのは富裕層

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:34:20.42 ID:A/9zsqr/0.net
>>203
ほらまたそうやって訳のわからん妄想で自説を補おうとする
正社員、公務員は既得権益者だという妬みを煽って、
下のほうで足の引っ張り合いをさせる竹中流分断工作

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:35:08.23 ID:MKu4tB2j0.net
文化放送の大竹まことのラジオは安倍ちゃん批判してるからよく聴いてる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:39:27.17 ID:kAM21yCQ0.net
褒めるところがないからだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:41:05.55 ID:kAM21yCQ0.net
アベノミクスで褒めろと言われても無理がある
北方領土をロシアに渡したことで褒めるべきか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:41:18.01 ID:A/9zsqr/0.net
>>214
経済やればいいのにね
チキが経済話のネタ元だった飯田泰之がセッション出た時、最初は「全体のパイを大きくしないと
再分配できない」って言ってたくせにさー、自分が予想したようにリフレ政策の効果が出ないのが
わかってきたら、「アベノミクスは再分配政策が弱かった」だってさ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:42:06.82 ID:kAM21yCQ0.net
>>2
事実であって、批判でも擁護でもない事実の報道

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:42:12.43 ID:YZHf3hKN0.net
生島ヒロシ
はい論破

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:42:44.22 ID:BZ89sYde0.net
>>2
宮台による真の中立報道だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:43:01.05 ID:kAM21yCQ0.net
>>17
安倍は右左の敵だから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:43:09.53 ID:vqFyFwk+0.net
安倍が保守だと思ってるやつは何も見ていない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:43:18.38 ID:A/9zsqr/0.net
>>231
他人に聞くまでもないだろ
安倍を批判すれば石破さえもパヨクなんだから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:43:36.86 ID:CMACHDT20.net
「バランス」「中立」
馬鹿のパワーワード

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:43:48.47 ID:BZ89sYde0.net
>>4
ニッポン放送と文化放送(の朝)はアンコン済み

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:46:00.38 ID:A/9zsqr/0.net
>>199
それのどこが間違ってんの
まともなコストかけずに良い社会を造れるわけないだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:46:07.92 ID:ntBgC8W30.net
正社員の待遇が落ちれば非正規の待遇が上がるみたいな主張してる奴見るけど意味がわからない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:47:13.11 ID:qJadRP/U0.net
すっぴんの金曜日はわりと攻めてる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:48:10.50 ID:A/9zsqr/0.net
>>247
具体的な批判をしてるから、なんでだめか、なにが問題なのかはちゃんと聞けばわかるよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:48:15.69 ID:lh7VfckF0.net
>>214
ちきりんと荻上チキは別人だろ
荻上は00年代中盤には反バックラッシュ運動でネトウヨ批判やってた

https://twitter.com/torakare/status/696350210453180416
荻上チキ@torakare
【再確認】「ちきりん」という人と、僕(=荻上チキ)は別人です。 0:10 - 2016年2月8日
(deleted an unsolicited ad)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:48:46.34 ID:qJadRP/U0.net
チキ≠ちきりん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:48:50.71 ID:BZ89sYde0.net
宮台先生の安倍政権と安倍への評価

嘘つき
クズ
第四次安倍"改ざん"内閣
言葉の自動機械
感情が劣化している
対米ケツナメ路線
ウヨブタがブヒブヒ喚いている
ウヨブタは ウンコが出ても ケツをなめ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:49:59.21 ID:BZ89sYde0.net
>>18
流石にニッポン放送は解説者のレベルが低すぎるわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:50:34.45 ID:lh7VfckF0.net
Digの頃から思ってたけどカンニング竹山ってクッソつまんないよな
なんであいつをたまむすびで重用してるか本当に謎
竹山ガム買ってきてはコーナーとしては面白いけど竹山以外でも面白くなる内容

ビビる大木の方が面白かったのになぜ変えた…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:50:47.63 ID:STq913oe0.net
何が恐ろしいってそれだけあらゆるメディアや野党がアベ叩きしてるのに全く支持率に影響してないって事だよな
パヨクしか見てないんじゃないの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:51:28.01 ID:BZ89sYde0.net
>>86
あれやめたの
またケンモウ大勝利か

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:51:46.26 ID:LFqm5DYid.net
宮台は政治の話だけさせとけ
それ以外喋らせると自分の知識のコレクションの見せびらかしにしかならんから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:51:48.39 ID:H1NnxMJo0.net
>>1
>今日ずっと

昨夜祭りになりかけた事故にも近い放送に触れてないってことは
ずっとは聴いてなかったんだなw

10月12日(金)24時33分からのTBSラジオ
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20181013003350
【実況ログ】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1539346566/144-

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:52:05.24 ID:qJadRP/U0.net
>>272
してねえだろ…

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:52:05.81 ID:5VtaMHFLK.net
ヨミウリとかサンケイは基本アベを擁護してるからバランスは取れてる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:52:37.31 ID:lh7VfckF0.net
ナイター中継でも質ではエキサイトベースボール>ショウアップナイターだったけど
ナイター中継終了して宇多丸に番組やらせたりとTBSは攻めてるな
文化放送は差別化できてるしライオンズナイター続けるといいと思う

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:53:46.21 ID:qJadRP/U0.net
NHKラジオの映画コーナーでアナウンサーがいるのに
「政権と癒着した堕落した放送局が・・・」とゲストが
言ってて草生えた

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:54:55.30 ID:0AhE0osq0.net
最近ANNでオードリー若林が何度か「偏向報道」ってワードを使ってるんだよね
どっからそんな言葉仕入れたんだか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:56:33.90 ID:0AhE0osq0.net
何か月か前田中康夫がナイツのチャキチャキ大放送で
「こういうこと言うと有楽町のラジオ聴くような人は怒るかもしれないけど」みたいなこと言っててやっぱそうなんだって思ったわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:57:28.53 ID:BZ89sYde0.net
>>102
幼稚園児以下の知能

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:03:02.04 ID:BZ89sYde0.net
>>244
アウシュビッツの回は大活躍だったじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:04:47.93 ID:BZ89sYde0.net
>>281
康夫はナイツの番組で創価学会を遠回しで批判したこともあったからなwww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:05:59.85 ID:lh7VfckF0.net
>>244
南部さんは最初「大丈夫かなこの人」って感じがしたけど段々こなれてきたと思うよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:06:46.47 ID:K/0QP6en0.net
火曜と木曜だけ聞いてるわ
その他はホンマヒドい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:10:08.79 ID:BZ89sYde0.net
>>286
デイキャッチのこと?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:22:33.03 ID:NlIJox+la.net
働き方改革の国会審議で、安倍本人が官僚の出してくる資料を一々精査してないとか言い出してたからな
結果、立法事実すらデタラメだったことが判明したのにごり押した

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:37:09.96 ID:hezwTX4N0.net
レイパー山口についてテレビ局のTBSが逃げまくったのに対して
たまむすびの町山とデイキャッチの青木理と22のチキは触れてた
青木は特に舌鋒鋭くて「こんな人間が応援団をやっていたんだから安倍政権は狂ってる」って言ってた

青木理は書くものも面白いけどラジオだとイケボなんでカッコイイ
あと元同僚の青にゃんをインチキ野郎だってバラしたり

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:14:52.80 ID:QATQyJ8i0.net
>>289
青木はJWAVEの番組で元文科官僚の評論家(寺脇研)を呼んで、天下りは必要悪だという前提で話をしてた
日本会議が日本の政治を動かす黒幕だというような本を書いてたし、
しょせんは官僚支配を認めてる朝日新聞的なファッションリベラル
タブーに触れたといっても元TBS記者レイプ事件程度のことで、電波利権とか記者クラブ制とかを
批判してるのは聞いたことがない
まあ青木がやってた時代のDigは面白かったけど、ああいう軽妙なしゃべりができるから重宝がられてるだけだろ

291 :TBSラジオ :2018/10/13(土) 15:18:48.72 ID:vLp2rjK30.net
@ 麻生財務相「安倍の病状はかなり悪い」
  安倍首相の潰瘍性大腸炎の病状が悪化している模様
  http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539139596/
A 麻生氏 「安倍の病状はかなり悪い」
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1539165825/
B 安倍晋三「任期3年」を蝕む難病進行「最悪の事態」
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1539111439/
C 安倍晋三 「任期3年」 を蝕む難病進行 「最悪の事態」
  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539058318/
D 安倍晋三 「任期3年」を蝕む難病進行「最悪の事態」
  https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1539051371/
E 潰瘍性大腸炎に苦しむ安倍首相が大腸癌になる確率は30パーセント以上
  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539110567/
F 麻生氏 「安倍の病状はかなり悪い」
  http://hayabusa3.open#2ch.net/test/read.cgi/news/1539185308/
G 安倍 「史上最長政権」 を待ち受ける落とし穴. 求心力低下が必至.  
 改憲も厳しい. 首相経験者 「引き際が肝心な残り任期3年」 となる.
  http://ai.2#ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1539136139/
           (F、G は “#” をとる)


292 :TBSラジオ :2018/10/13(土) 15:19:17.40 ID:vLp2rjK30.net
J 安倍晋三と暴力団の癒着疑惑で証拠書類が見つかる 国会で追求されるか
  http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539244888/
K 安倍とヤクザと火炎瓶
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1535549112/
L アベノミクス失敗 安倍宅に暴力団が火炎瓶
  https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1535186387/
M 室井佑月「安倍総理は暴力団と関わっている」
  2. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534698913/
  1. https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534698913/
N 安倍首相ケチってなかった. 火炎瓶は事業口利きの約束を破った
  報復だった
  http://next#2ch.net/poverty/1538297991
O 「#安倍とヤクザと火炎瓶」 アマゾンから電子書籍発禁予告
  http://next#2ch.net/poverty/1537613213
P 「ジャスミン革命」「雨傘革命」に続き、「火炎瓶革命」爆誕
  http://next#2ch.net/poverty/1536685064
Q 『ケチって火炎瓶』 安倍首相と暴力団の疑惑を追う山岡俊介氏が
  階段から転落 右肩骨折、頭部7針
  http://next#2ch.net/poverty/1535614941
R 『ケチって火炎瓶』 安倍首相と暴力団の疑惑を追う山岡俊介氏が
  階段から転落 右肩骨折、頭部7針
  http://next#2ch.net/poverty/1535614941
S ケチって火炎瓶がトレンド1位となる
  http://next#2ch.net/poverty/1535269689
           (N - S は “#” をとる)


293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:22:29.98 ID:pGixCU9Y0.net
>>274
ご存知の通りが枕詞

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:25:16.06 ID:mmzI3KEg0.net
>>286>>287
小西・山田は良くて、青木・近藤・宮台がいやってことか

俺は青木の喋りは聞いてて心地よい。近藤勝重が最悪

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:49:45.41 ID:rMOJSfOC0.net
>>2
みんなそう思ってるよ
まとめブログの洗脳下にあるネトウヨだけは違うようだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:04:09.32 ID:od5J19Bn0.net
デイキャッチはコメンテーターよりお爺ちゃん降板させた方がいい
半分ボケてて聴いてるこっちがハラハラする

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:06:34.08 ID:QATQyJ8i0.net
青木が北朝鮮に行ったとき、案内員をかねた監視員の男にいろいろ指図された
最終日に青木が一人で海岸に出てたたずんでいたら、その案内員が寄ってきて
「我々にとってもこのカバンはカバンなんだ…」とか、わけのわからないことを言われたらしい
つまり体制を超えて友人になりたいと思わせるような魅力があるんだろ
青木は人たらしだけど、評論家として奴が言ってることに意味があるかどうかは別
電波利権とか解雇規制緩和とかマイナンバーとかそういう本当に触れたら
メディアに出れなくなることにはほぼ何も言わないだろ
青木はマイナンバーについてはちょっと文句言ってたが 自分自身がフリーだから

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:08:41.73 ID:BZ89sYde0.net
>>294
近藤は川柳じじいだと思えば悪くないよ
月火はジャーナリスト枠、水は川柳枠、木はカルチャー枠、金はスッキリ枠と自分の気持ちを切り替えている

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:09:14.64 ID:Tt6irh8m0.net
そらTBSだから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:11:10.74 ID:BZ89sYde0.net
>>299
あそこはテレビとラジオは完全に別物だぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:11:51.84 ID:8vbA1qbua.net
そもそも批判されるようなことしかしてねーだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:13:13.24 ID:QIS8GYMx0.net
だって褒めることなんもやってないから
中立でも批判するしかないだろ
社会保障減らして増税して
アメリカの言うがままに不平等条約むすび
国民の生活レベルも落として
国会人事はやりたいほうだい。

何褒めるの?雇用は議論の余地などなく自然現象だからな。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:13:31.66 ID:Tt6irh8m0.net
てかTBSて何十年も前から
ずっとそうじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:16:03.10 ID:QIS8GYMx0.net
ニッポン放送の無理矢理な安倍持ち上げなんか臍で茶を沸かすぞ

ロンドンより東京オリンピックが予算膨らんでるって報道に対して、「いやーあの時より経済成長してるから単純に比べるのはアンフェアですよ」とか言ってんの。なんか言えば信じるのかネトウヨは。

総レス数 422
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200