2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピカ】バカ九州が有害な原発を優先してクリーンな太陽光を停止してしまう なんでそんな事をするの? [859193574]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:05:29.76 ID:YJorvy7z0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12145-104809/


九州電力は14日、太陽光発電事業者の一部に発電の一時停止を求める「出力制御」を実施した。
好天で太陽光による電力供給が伸びる一方、休日で企業などの需要が減り、需給バランスの崩れが大規模停電につながる事態を回避するため。
出力制御は、離島以外で国内初となった前日に続くもので、太陽光の発電増加が見込まれた午前9時から午後4時の間に行った。
電力需要は、冷暖房の使用が少ない春と秋に減少する傾向があり、九電管内では工場などが停止する週末を中心に、
再び出力制御が行われる可能性がある。太陽光発電事業者にとっては収益悪化要因となるため、
将来的な再生可能エネルギー拡大の足かせになると懸念する声もある。 

230 ::2018/10/17(水) 18:31:29.12 .net
テスト

231 ::2018/10/17(水) 18:31:53.84 .net
書き込みテスト

232 ::2018/10/17(水) 18:32:02.50 .net
test

233 ::2018/10/17(水) 18:32:09.90 .net
test

234 ::2018/10/17(水) 18:32:17.35 .net
書き込みテスト

235 ::2018/10/17(水) 18:32:24.65 .net
tesすすコイン

236 ::2018/10/17(水) 18:32:31.95 .net
tesすすコイン

237 ::2018/10/17(水) 18:32:39.57 .net
テスト

238 ::2018/10/17(水) 18:32:46.92 .net
test

239 ::2018/10/17(水) 18:32:54.48 .net
tesすすコイン

240 ::2018/10/17(水) 18:33:01.81 .net
書き込みテスト

241 ::2018/10/17(水) 18:33:09.23 .net
テスト

242 ::2018/10/17(水) 18:33:16.85 .net
書き込みテスト

243 ::2018/10/17(水) 18:33:24.65 .net
書き込みテスト

244 ::2018/10/17(水) 18:33:31.92 .net
テスト

245 ::2018/10/17(水) 18:33:39.57 .net
書き込みテスト

246 ::2018/10/17(水) 18:33:47.05 .net
テスト

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:40:36.51 ID:2HBgheKx0.net
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:21:50.98 ID:fGgkeqKA0.net
ゲスの極み

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:24:42.39 ID:hfql0UfO0.net
原発の本当の意味を知らんお坊ちゃんばっかであきれる
反原発の街頭演説している爺と同じレベル

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:26:56.76 ID:UYJc27/od.net
>>1
太陽光は需要供給を一致させるのが難しすぎるんだよなあ。

それを読めずに馬鹿みたいに補助した国が悪いんだけどな。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:33:35.79 ID:5ydFzPI40.net
太陽光発電が増えると電力会社の儲けが減るからだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:51:17.36 ID:WM3QKIRm0.net
太陽光利権屋と原発利権屋のバトル。
森林削ってソーラーパネル敷き詰めて、撤去もせずに消える連中と、
ぽぽぽーんな連中。

どっちの味方か選びなよ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:54:37.60 ID:K25jb/qT0.net
放射能汚染、核廃棄物問題も解決できない原発のほうがいらね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:57:01.67 ID:9KTPp/+P0.net
電力無駄に捨てるなよ原発会社

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:01:19.99 ID:5ydFzPI40.net
発電会社と送電会社を分ければ解決するのだが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:03:13.23 ID:9r3z+ydw0.net
電気余ったらガス作るとかできないのか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:03:34.34 ID:KfwbBRHj0.net
玄海廃止でええやろ
足りてるんやから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:04:31.45 ID:e5JaJDXH0.net
>>252
どっちも味方しないわ
俺みたいに屋根の上につけろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:04:46.42 ID:WM3QKIRm0.net
キャッシュレスや高層ビルでは中国見習え。
原発も見習えば?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:05:14.63 ID:e5JaJDXH0.net
お前らに騙されずに早めに太陽光つけといて良かったわ(´・ω・`)
wwwwwwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:06:34.22 ID:jtvJr0AV0.net
>>250
すぎるも何も
普通に揚水に使ってますがな

ただ電力会社が儲からないだけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:06:43.07 ID:WM3QKIRm0.net
>>260
パワコン大丈夫?
撤去費用見込んでる?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:08:15.23 ID:5ydFzPI40.net
原発カルト集団に理屈は通用しないからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:00.96 ID:K25jb/qT0.net
福島原発事故や、廃棄物問題、ドイツの脱原発成功をガン無視して、自然エネルギーの評判落す事に執念燃やしてるからな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:10:58.52 ID:e5JaJDXH0.net
>>262
もちろん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:12:14.13 ID:/i5jUp4D0.net
そりゃあ南海トラフが来た時に吹っ飛んでジャップを根絶やしにするためだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:14:20.01 ID:mbiHxJ4oa.net
>>14
原子力発電所…×

原始猿発電所…◎

中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、愚猿ジャップに現代科学文明の技術を持たせたら制御できずに、旧石器時代の原始猿回帰しちゃいました!便!ワラタ!(笑)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:15:43.74 ID:e5JaJDXH0.net
お前らも原発好きなら屋根に原発載せとけよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:20:00.41 ID:K25jb/qT0.net
核廃棄物を庭に埋めて保管するのも忘れずにね 10万年汚染され続けるけど
孫の代以上が汚染され続けて、自域自治体、住民から、告訴地獄も延々続くけど頑張れ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:44:05.15 ID:WM3QKIRm0.net
>>265
オケ。ちゃんとしてるな。
少し関わり有るけど、ヤり逃げみたいな企業も何も考えないオーナーも多いから
心配したぞ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:26:12.46 ID:X8DwcmPc0.net
ジャップ「この社会に満足している」

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:54:57.02 ID:hY++EQnrM.net
>>249
こういう事を言うやつに限って核心に触れないずるいやつなんだよな
結局お前はバカってことだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:58:43.10 ID:V2T8OSu20.net
なにが嫌かってこのニュースを見て
やっぱり太陽光って制御できない厄介な発電なんだなって言ったやつがいる
違うだろー!
原発がまったく制御できないから、しかたなく制御できる太陽光を止めたんだろ!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:59:18.00 ID:Ah8e4eNJ0.net
菅直人ざまあ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:00:02.88 ID:o6ZdNx2Nd.net
太陽光発電も核融合発電って名前変えれば
原発と同じだろ
これで原発推進厨と反対厨も納得できるんちゃう?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:00:40.38 ID:vWM1YAgK0.net
バカ九州って
命令してるのはバカ本州の勝俣連合なんだが

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:08:44.83 ID:bIjcSPSE0.net
>>259
キャッシュレスは北海道の停電で痛い目にあった人多いだろ
元々は人の財布をガラス張りにしたいのが目的だから現金併用が一番だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:46:07.88 ID:7tNwsK5Jd.net
>>81
>>79
>気軽に止められないようなものを動かすなよって言ってるの
俺は反原発派だけど、この場合は出力調整が難しいって意味じゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:46:47.49 ID:MDY4JllF0.net
太陽光はすぐ止められるけど原発は停止まで数年かかるからな

総レス数 279
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200