2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野速報】昆虫食は人間にも地球にも優しいから北欧の奴らはコオロギ養殖して食いまくり [525677866]

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:16:32.22 ID:gUKel4ucd.net
>>207が言っているのは、
内部構造を維持したまま大きく成長する不完全変態に対して、内部構造も一旦ドロドロに融けてしまう完全変態は、何がどうなって何処から生まれでた物なんだろうか、
という事なんじゃねぇのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:34:36.44 ID:L0yJi2v7M.net
>>49
ハサミと羽あって肉食で甲羅装備か
おっかねーな…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:10:08.63 ID:6y9R4n8i0.net
スレ立ってたと思うけどカブトムシのツノは幼虫の体内で空気の抜けた風船みたいに入ってるんだっけ
てことは幼虫食うと羽とか触覚も食ってることになるのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:12:22.55 ID:LI3Xl4W30.net
部屋中にノミバエが卵産んでウジがさなぎになっているんだが
一見すると食べることのできる穀物の一粒のようにみえる
集めて炒めるとチャーハンとかクスクスみたいになるかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:17:27.47 ID:yP4Bjj8v0.net
今って昆虫をそのまま食うんじゃなくて粉末になってるよな
それを混ぜて似たり焼いたり…
いり粉みたいなもんか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:20:45.11 ID:QjbK1v440.net
次代の下級は主食に虫食わされることになんだな宗篤
上級は高給ヒレ肉しか食わんのに

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:44:54.02 ID:NyHH3pT6M.net
>>30
動物だけだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:47:18.91 ID:NyHH3pT6M.net
ヴィーガンは時代の未来思考だったって事か

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:55:08.26 ID:rH1vXc6FM.net
>>210
むしろ動く卵が幼虫。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:03:21.17 ID:6rnQWbaNa.net
>>169
とある漫画で袋に詰めて一晩放置でウンコさせて
ウンコ入りの袋ごと煮込んでたが正しい作法なのか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:48:51.53 ID:iB91BVQj0.net
寄生虫とかは大丈夫なんですかね?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:12:29.17 ID:ga5abC2m0.net
タイの昆虫食
http://blog.tirakita.com

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:56:06.52 ID:uKkeU25+d.net
>>218
うーん、なるほど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:25:26.30 ID:imnxzbEU0.net
昆虫食界隈はケーキに入れたり、姿そのままだったり
「虫を食う」ってことにこだわりすぎてて普及させる気はないんだろうなと思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:27:54.76 ID:qSfAcjasa.net
幼虫が旨いんじゃない?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:28:42.67 ID:eTBavnnp0.net
ハクナマタタ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:30:12.10 ID:qSfAcjasa.net
人肉食のが栄養ある

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:01:50.76 ID:fymGeRCQ0.net
>>173
遺伝子が人間とも共通してるのはどう説明すんのさ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:03:54.49 ID:2HBgheKx0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

総レス数 228
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200