2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤独死の最期が悲惨すぎる 遺体の眼球にウジ 外人でもいいから結婚した方がいいぞ [331464139]

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/29(月) 22:33:37.17 ID:JaJcsIdA0NIKU.net
>>36
「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせたとして、
保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は
2003年にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。

夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。
家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、
ベッドの脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。

食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。
うめき声は数時間続き、やがて消えた。
翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。
27年間、同じ屋根の下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。
この裁判は19日に結審し、検察側は懲役6年を求刑した。判決は12月17日。

総レス数 210
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200