2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らがタモリを現人神のように奉る理由が分からない。面白い事を全く言わないしやらないし気位だけ高いジジイだろ。 [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 05:03:39.76 ID:gsS5zOIF0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
早よ死ね
https://www.excite.co.jp/news/article/E1395599939951/

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:16:50.14 ID:1zrErEku0.net
タモリと関係ないけど総合診療医ドクターGとかいう番組が好きだった
NHKのバラエティは他局よりアカデミックな匂いがする所が良い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:16:54.16 ID:GdfuzFLx0.net
けどタモリいないと吉本の下品な笑いばかりになるから困る

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:19:03.86 ID:1zrErEku0.net
かつてオタクは片隅でひっそりと小さくなって暮らしてた
あの頃の卑屈さがタモリには残ってる

若手芸人褒めまくりなんだよねあの人
自分のことを面白いなどと微塵も思ってない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:19:16.62 ID:zvypk/aQ0.net
人をバカにしたりバカ騒ぎゲラゲラ笑うだけの関西芸人とか本気で不快だし、
タモリみたいに妙なこと言ってニヤニヤクスクスするタイプの笑いが主流になってほしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:21:01.00 ID:3Zp5QZ8E0.net
>>152
テレビでは最近やらないけど
多芸ということなら劇団ひとりがいた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:21:15.10 ID:hftKBOQX0.net
>>41
>>42
んなことないと思う
珍助が消えた時だって芸能界は一体どうなるのかみたいなこと言われてたけど
珍助が消えても芸能界には何の影響もなかったし寧ろ珍助みたいなクズが消えて浄化されたろ
タモリが消えても何の影響もないしなんだかんだで代わりはいくらでもいるよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:21:40.68 ID:1zrErEku0.net
>>158
好きだわ
バカリズムもバカなのにバカに見せないオブラートに包まれている気がして好き

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:22:22.70 ID:7DKJP9q9a.net
マツコデラックスは話の持って行き方は上手いな
ゲストも話しやすそうに話してる
芸人はでしゃばるか相手を馬鹿にするかしかしないから
トーク番組の司会としてはマツコデラックスは良いと思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:22:30.70 ID:8ETsMD9b0.net
>>6
面白かったのは初期の久保田アナがアシスタントやってた頃だな
今はただの有名観光地巡りになってて面白くないわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:22:55.15 ID:Qs1x16i70.net
たけしやさんまよりずっといいやろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:23:25.56 ID:hDmv1PrG0.net
>>159
珍助の代わりもいなかったしタモリの代わりもたぶんいない
でも芸能界には何の影響もなかったのは同意 さんざ騒いだだけだったね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:23:50.06 ID:hKPVX9Zw0.net
タモリ倶楽部の劣化版のブラタモリ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:24:17.73 ID:7DKJP9q9a.net
>>160
バカリズムなんてタモリの比じゃないレベルで
相手を小馬鹿にするような話してるだろ
検索ちゃんのネタでも大して面白くなかったし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:24:21.90 ID:pFrx9ucZd.net
>>158
系統的にはタモリ枠だろ
結局自分一人で多才にやるのは変わらんじゃないか。あとは好みの問題で

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:24:54.57 ID:CREveHG9a.net
ビッグ3の中では完全に一番格下だったよね
たけしなんかタモリをほぼ無視してさんまとしか喋ってなかったし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:25:04.55 ID:InLu81Os0.net
>>158
劇団ひとり面白いよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:25:53.11 ID:InLu81Os0.net
バカリズムは嫌い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:26:35.52 ID:1zrErEku0.net
>>166
何がいいたいのか皆目わからないわ

俺が面白いって思った事をどの面下げて否定しようと思ったの君は
他人の価値観に土足で上がり込んだってそんなこと無理に決まってんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:26:42.79 ID:zvypk/aQ0.net
ブラタモリがタモリ接待って感じたことないな
むしろタモリが程よく素養を持ってるお陰で話がテンポよく進むから見易い
タモリが知らなかったことに対しても本当に興味深そうに相づちを打つから見てて気分も良い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:27:09.19 ID:Yu6yRc2D0.net
タモリを神格化してるのはいいともでさんまとフリートークしてたのを見てた世代だろう。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:27:09.49 ID:1W4ozZu/0.net
あまり他人を揶揄したり卑下したりしない品の良さがタモリのいいところだろ
たけしとか松本とか半分いじめみたいなもん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:27:46.07 ID:rwEXJH1Q0.net
みうらじゅんの面白さに近い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:28:13.88 ID:uR/cOPPt0.net
>>162
そろそろネタ切れなのかね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:28:52.86 ID:Q2EL4HPx0.net
オッサンになるとゲラゲラ笑うような
タイプの面白さは求めなくなるからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:29:49.42 ID:1zrErEku0.net
タモリはつまらん 正直、笑えるかっていうと笑えない
他人と異なる物の見方を持っていて興味深い
そして話題がツボ

いわゆる「笑いを取る」っていう事は目指してない気がするんで当然かな
「面白い」も色々だってことだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:29:58.87 ID:v48G7E6J0.net
タモリよりさだまさしの方が面白い説

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:30:19.98 ID:9r7ivrCd0.net
ブラタモリ面白いやんけ

https://i.imgur.com/KmPT64P.jpg
https://i.imgur.com/rHnp69K.jpg
https://i.imgur.com/FHT1RBw.jpg
https://i.imgur.com/0cgkqWu.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:31:13.78 ID:JxHivJNd0.net
>>1
日本放送  「タモリの週間ダイナマイク(うえやなぎ離婚アナが相方時代)

を聞いているか いないか
でタモリの評価は180度変わるんですよ

タモリを評価してる人はみな↑を聞いてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:31:14.98 ID:EoQ2vf9S0.net
>>168
今では完全に逆転したな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:31:27.76 ID:p2GZIIbG0.net
>>159
紳助の代わりは似たタイプのよしもと芸人を幾らでも調達できる
タモリに似てる人でタモリのようにマニアックでありながら万人受けもする人は思いつかんな

でもバナナマンとオードリーはちょっとタモリに近いかもね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:32:43.07 ID:JxHivJNd0.net
ダイナマイクを聞いてると テレビのタモリの評価がグっと上がる

ダイナマイクを聞いていないと、いいともの司会 ってイメージのみで下げ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:35:20.83 ID:1zrErEku0.net
>>179
あの人こそ話術凄いし他にも多才
自分は落ちこぼれで音楽しかなかったみたいな事言ってるけどそれはないって思うわ
ただの謙遜ならいいんだけどな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:35:37.88 ID:kbTWgWmA0.net
>>172
NHKは台本ガチガチって何回言えばわかるん?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:37:51.17 ID:hftKBOQX0.net
>>53
大御所だからこそ叩かれるんじゃないの?
それにタモリって単純にウザいじゃん
訳の分からん理屈をこねて一方的に名古屋とか叩いたり
ああいうジジイは見ていて本当に不愉快
ビート共々消えてほしいわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:39:11.13 ID:uR/cOPPt0.net
>>68
無理だろうねぇ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:40:03.30 ID:IxhZLU7h0.net
これは本当に思う
タモさんとかいってすんげえ親しみ込めてるけど、絶対こいつ人間性クズだろと昔から思ってた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:40:08.46 ID:1zrErEku0.net
>>183
バナナマンはきついかなあ
設楽のコメント薄すぎるし誰もが思いつく視点の感想しか言わねえ
日村のビジュアルインパクトだけでのし上がった印象しか無い

オードリー若林も言われてるほどアラフォー世代芸人のリーダー格ではないよね
他にいいのいると思うのだが

両者ともタモリに近い要素ってどんなだろう
ちょっと俺はわからんかった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:41:09.03 ID:1zrErEku0.net
>>189
あっちこっちにヘイト撒き散らしてたな
小田和正とか名古屋とか卓球とか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:43:06.59 ID:1zrErEku0.net
一言で表すなら「ずっと見てられる変人」かな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:43:58.23 ID:pFrx9ucZd.net
>>172
まったく同意!
最近では先方がタモリさんに是非見て欲しいと、リサーチの段階でスタッフに言ってくるそうだよ。そりゃ話しの通じる人に誰だって見て欲しいと思うわな。接待と受け取る残念なのは
元々興味の範囲が狭いからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:44:51.90 ID:zvypk/aQ0.net
>>186
台本があれば出演者が誰だとしても全く同じ番組になると思ってる人?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:45:21.96 ID:uR/cOPPt0.net
よく出てくるオフビートはジャズを代表するリズム
この人の原点にはやっぱりジャズがあるんだね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:48:31.61 ID:1zrErEku0.net
オフビートと一口に言っても例えばアフタービート(裏打ち)は音楽がボーダーレス化した今、割と一般化した要素ではある

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:51:03.50 ID:dj0FxZP7a.net
ブラタモリは地上波で見てる番組の中でも指折りの面白さ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:53:02.41 ID:za/sLSrf0.net
首相がゲストだったときやる気なさそうで面白かった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:53:06.12 ID:1zrErEku0.net
かつて日本の都市計画がどれほど周到だったか
現在の行きあたりばったりさがどれほど杜撰かを
ブラタモリは我々に示唆してくれてるよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:53:26.26 ID:aci7ZoXf0.net
トリビアの泉をタモリのうんちくひけらかし番組にしたよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:53:29.35 ID:suV8f2f00.net
あまり騒がないところに価値はあるとは思うよ。他に代役いないしね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:53:43.53 ID:/pqD7dvW0.net
>>1
お前が死ねよ このウンコ野郎(笑)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:54:05.61 ID:Zv0II4QR0.net
お前らじゃなくて巷の一般人だろ
テレビ無いからタモリなんぞ興味無いわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:54:48.04 ID:WomaNxV7d.net
タモリ「最近どう?」
これで回せる奴他に居ないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:56:22.76 ID:ioBcAdgN0.net
面白いことやらないとっていう圧がないのがウケてんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 07:56:32.61 ID:1zrErEku0.net
ブラタモリを熱心に見ている層なら
スーパー堤防がどれだけアホらしいかわかると信じてる

あるがままでいいとは言わないけど
人の手で大規模に地形を変えるなどというのは傲慢
地形に沿った住まい方があるはずでね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:04:02.58 ID:9r7ivrCd0.net
https://i.imgur.com/NBRhKpz.jpg
https://i.imgur.com/OONWqLS.jpg
https://i.imgur.com/hQZqWM4.jpg
https://i.imgur.com/MUpcCsG.jpg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:06:41.48 ID:5Xs7Sdyga.net
関東芸人って、面白さよりも
「ほのぼのしてるのがいい」
とかそういう脇道で評価される芸人多くない?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:10:30.66 ID:Sa7jtx9L0.net
>>208
いや関東の本流は毒舌じゃないの
浅草のおじさん芸人寄席でみたら
シナ人なんて首チョンパとか皇室の方の肛門ネタとか
ヤバイネタだらけだった
ただそれが本流かは分からないけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:11:59.89 ID:Qt7xQHXe0.net
俺も昔はタモリ面白いこと言わないな派だった

だが人間って無理に面白いことを言おうとし続けなくてもいいんだなっていつしか気付いた
タモリはやってることを楽しんでるのが伝わってくるから、こっちまで楽しくなってくるんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:13:55.54 ID:T9s/DncK0.net
おまえはお笑い芸人を下に見過ぎ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:15:31.24 ID:pFntBVLxM.net
>>208
さまーずとかおぎやはぎとかそれだよな
どっちも嫌いだわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:16:41.74 ID:p2GZIIbG0.net
>>208
タモリは加齢でだんだんほのぼのとしてきたけどそういう芸風ってわけじゃないぞ
その場の流れに乗ってアドリブで動くタイプ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:17:34.20 ID:9r7ivrCd0.net
>>210
昔は所さんとか高田純次もいたけどこの辺りが年でなかなか打てば響く反応が難しくなってきたからかなあ
もうタモリくらいしか…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:18:56.82 ID:9r7ivrCd0.net
タモリは昔はもっと覆いかぶさるような知識量見せてきたけど
歳食って反応が遅くなってちょうどいい塩梅の反応な気がするw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:19:41.30 ID:3Zp5QZ8E0.net
>>208
サンドウィッチマン
バナナマン
カミナリ
オードリー

関東で女子に人気の芸人に共通してるのは
コンビ仲が良さそうってことだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:20:09.80 ID:lqIpyQ5Wd.net
>>150
まぁタモリは博識だからしょうがないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:20:34.43 ID:9/SDRnpmd.net
ブラタモリの伊万里での「岩の煮込み」とか
こういうのサラッと思い付ける人そうは居ねーと思うわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:22:37.38 ID:p2GZIIbG0.net
>>212
そのクラスはかなりしっかり計算して面白いことやってる

さまぁ〜ずは街歩きで素人弄り出来る(モヤさま)し
立ち話だけで番組を成立させられる(さまさま)

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:23:52.21 ID:pFntBVLxM.net
>>219
おぎやはぎは?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:25:31.38 ID:p2GZIIbG0.net
>>215
若手を育てる事をかなり意識してると思われる
タモリは自身より共演者の良さを引き出そうとしてる
画面内に居ながら裏方っぽい動きをしてる感じもある

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:27:12.05 ID:OIUq+8Tq0.net
タモリ狂信者の気持ち悪さ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:27:35.42 ID:4my/LhQ7d.net
なんかタモさんだと落ち着くわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:30:13.30 ID:p2GZIIbG0.net
>>220
有吉、マツコと近いタイプで
一線を越えない安心感のある毒舌系

これなんか台本通りにやってるだけではあるものの、矢作の名人芸だ
https://www.youtube.com/watch?v=wkm_dWX8Ukw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:36:50.40 ID:kNKFy0eaa.net
タモリなんてわざわざ見ようとしない限り視界に入ってこないだろ
何でスレ立てて文句言うぐらいタモリ見てるんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:43:50.74 ID:uMGJ36SW0.net
関西芸人ってつまらねえのに笑いまくるうえに内輪でどうでもいい芸人上下関係とか見せてきて
見てていらつくから全消滅してほしい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:44:02.82 ID:Dscc1Cju0.net
タモリてオタだからな別に気位高くもないし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:45:32.11 ID:SwGglOAD0.net
>>2
沼田のやつか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:47:45.73 ID:vPlsFHTC0.net
AIに最初に取られる職業だろこいつ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:48:29.57 ID:pFntBVLxM.net
>>225
メインはるようなやつはだいたいそうだよな
坂上忍とかも全然見ないわ
ゲストできたりとか最近はないし
ムカつくんじゃって言ってるやつはいちいち見に行ってるよな
ジュニアとか小藪はゲストでもちょいちょい見るけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:49:26.25 ID:h5xD7rSb0.net
適度な知識人という体がいいんだろ(適当

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:49:39.67 ID:pFntBVLxM.net
>>229
二次元とかCGにはしやすそうだから50年後くらいにAI使って死んだやつ初のCG芸能人みたいになりそうだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:52:02.60 ID:BIaBoan+0.net
つまらないよ
フジが持ち上げてただけ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:52:27.24 ID:+TEFgugS0.net
俺はタモリ好きだけど逆にさんまは何が面白いのかさっぱりわからない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:52:38.75 ID:VAYEbOtz0.net
>>1
これ
いじめられっ子のタモリ信仰は異常

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:53:29.73 ID:Ansnu3wo0.net
そこそこ有名な若手芸人でブラタモリの変わりできるやついるかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:53:58.87 ID:hAkwEBfpM.net
所ジョージがゴルフコンペでキャディーにめちゃ横柄に当たったり泥酔して後半の食事会をメチャメチャにしたタモリを見て嫌いになったと言ってたのを聞いてからタモリが苦手

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:53:58.99 ID:l7+k6Wze0.net
タモリが普段入れないトンネルの中とか入っていくから面白いんだよ
これが知らないおっさんだったら確実にツマラナイ
裏を返せばそれがたけしや所ジョージでも良いんよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 08:56:56.41 ID:6RtKowjp0.net
タモリもつまらないがさらに周りがつまらないから消去法で人気

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:01:22.42 ID:J7erZifc0.net
あいにく巨泉さんみたいにタモリを顎で使えるような人はいないんで

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:26:17.98 ID:tmlsK1b2a.net
ケンモメンは大笑い出来るか出来ないかの1ビット反応しかできないのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:28:25.02 ID:EQFhAGwL0.net
ブラタモリは15分番組にして古地図で東京周辺を歩くだけのほうが絶対おもしろい
全国行くのは半期に一度くらいの特番だけでいい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:32:37.12 ID:l7UzmnH60.net
一時的に面白かったとしてもそこに陰湿な「イジメ・弱者叩き」が伴う笑いは評価しない

ダウンタウン松本とその信者たち、お前ら鬼畜のことだ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:40:44.00 ID:G09fJMjD0.net
オレたちの麻生
トキオはガチ
ヒカキンだけは聖人
ウタダは世界が認めている ババアさすがババア結婚


気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い



5ch「TOKIOだけは認める」「本業は農家で副業でアイドルやってる」 [741292766]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524963261/

「TOKIOだけはガチ」みたいなネットの風潮あったよな [249341373]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524699258/

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:42:01.01 ID:oM9C4K/fa.net
タモリ「ヤル気のある者は去れ」←このへんが刺さるのかと

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:42:19.63 ID:l7+k6Wze0.net
>>242
そんなのおもんない
全国の金かけた公共事業の裏側が見れたほうが面白い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:42:58.06 ID:luDrAmuQd.net
という芸風

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:44:45.81 ID:MysmOOHha.net
>>206
ちょっとわかる
人間が手を加えても自然がちょろっと本気出したらほんとゴミレベルの抵抗っつうか、この生活は大丈夫なんだろうかみたいな不安が来る

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:47:31.60 ID:pjLPXm2L0.net
ブラタモリの林田ちゃんがなにげにクソ可愛い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:48:59.06 ID:TOz5M1200.net
タモリ倶楽部の冒頭で若手芸人をイジってる時が一番面白い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 09:52:57.20 ID:3jzBsUjf0.net
タモリを叩かそうとする流れ作ろうと必死すぎて哀れになる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 10:06:36.28 ID:a8EVQcfu0.net
電車好きとか地形好きをアピールしてタモリ倶楽部の企画もそればっかりになったのってタモリが60過ぎてからだよな
本人が意識してそこにシフトしたかどうかはわからないけどそうした趣味をアピールしても受け入れられるネット時代に上手くハマったな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/02(金) 10:06:54.10 ID:6bKk1WBQ0.net
過大評価だよな

総レス数 460
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200