2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラックの運転手「オラオラ、これが適切な車間距離やで!」 一般ドライバー「超こええ、詰めすぎだろぉお!?」  [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:10:29.09 ID:dpQfwBQ20●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
トラックがやけに車間を詰めてくるのは理由があった。元トラック運転手が解説

こうした現象を起こす原因になるのが、トラックにある2つの特性、「車高の高さ」と「キャブオーバー型の車体」である。
乗用車の場合、アイポイント(ドライバーの目の高さ位置)はミニバンでも地上から約1.3〜1.4m。
それに対し、車高の高い大型トラックの場合は、軽く2mを超える。

さらに、現代、日本を走るほぼ全てのトラックは、見ての通りボンネットがない「キャブオーバー型」
というタイプのもので、運転席の前に視界を遮る車体パーツがない。

ちなみに、アメリカの広大な大地を走る長距離トラックは、ボンネットが付いている、
その名も「ボンネット型」なるタイプが主流なのだが、国土も道幅も狭い日本を走るには、できるだけ車体は短い方がよく、
空気抵抗を深く気にするほど「超長距離」を走る訳でもないため、キャブオーバー型が最適なのだ。

これら2つの要素を兼ね備えている日本のトラックは、乗用車に比べて視界が大変広く、前の乗用車を「見下ろす」格好になる。

すると、ボンネットが付いている車高の低い乗用車からよりも、前のクルマと自分のクルマの間に見える
「地面の面積」も広くなり、「十分な車間を取っている」という錯覚を起こすのだ。
https://hbol.jp/177983

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:12:55.81 ID:25qa6/4K0.net
トラックとバスはめちゃくちゃ詰めてくるよな
殺人兵器に乗っている自覚あんのかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:12:57.21 ID:wT8moBXMa.net
こんにちは。あたしはカウガールキーホルダー。  
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。

           [_]_    _)_, ―‐ 、
          ((__)) ヽ_/・ ヽ     ̄ヽ
           fセ))    ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
           (_/       /ヽ ̄ ̄/ヽ
            (())
         r‐―=-ffー‐-- 、
   _  ノ: : : : : : : : : : : : :|
  (::::::::`/ : : : : : : : : : : : : : | ノ⌒l
   `ヽ:::`二二二二二二二´:::::ノ
      |イ  ̄, ̄Vv' ̄, ̄ヽ「
      |i|  ●    ●  |i|
      ム::.、   ―‐   ノ ,ゝ
..     ノヘ:::7Τ V Τ 〈ヘ〈
          く_|_,八,_|_ >
       / }rrr」 Lrrr{ 、
        <rノl二二二二ヽ >
.       (く /  i  ヽ >)
.        `Τ Τ Τ´
.           |  |  |
            「 ̄Τ ̄ |
         「 ̄。:|:。 ̄ |
            ̄ ̄  ̄ ̄

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:13:22.88 ID:FFe40tvd0.net
ジャップ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:13:35.64 ID:jrAe08tH0.net
トラックの事情なんか知ったことじゃないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:15:45.97 ID:vkDFRGMi0.net
そうだね〜
大変だね〜

法律守れバカ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:16:30.36 ID:U1jaBSIC0.net
なんでコイツらトロトロ走ってるんだよカス
道塞ぐなら運転なんかするなよボケ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:17:05.56 ID:PBcmrt2Z0.net
適切な車間で走ってるとすぐ追い抜いてくるよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:17:23.57 ID:FLxuFYlx0.net
アルファードをはじめとする、ワゴン車も詰められてる感覚に陥るよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:17:47.42 ID:PPg7bl1JM.net
追突して殺すで〜ww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:18:00.63 ID:m4CRmVPya.net
>>7
走ってる状態から加速するのは楽だけど止まった状態から加速するのは面倒臭いのでなるべく完全に停止しないように走る
なんで信号変わりそうだったらトロトロ走って時間稼いだりする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:19:47.99 ID:c05yXgQzH.net
後ろに貼りつかれたら完全停止させてから発進を繰り返させる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:21:40.24 ID:3trRhBtd0.net
大型乗ってる運ちゃんは事故が起きてもたいした被害受けないから強気なんだとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:21:53.92 ID:cs3pQHkh0.net
バイクからトラックまで乗っ取ればわかるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:22:26.91 ID:A3d4RqJoa.net
眠気覚ましと戦うためにあえて車間詰めてるって聞いたけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/04(日) 22:22:57.40 ID:spPNCY1m0.net
トラックの運転席の位置を低くしろよ

総レス数 82
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200