2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【噂】PS5の価格は500ドル(税込み65,780円)になる模様 日本では死産確定か [472883477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 11:25:07.63 ID:2smx6WHk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
https://www.playstationlifestyle.net/2018/11/16/playstation-5-release-date-psvr-2-anthem-delay/#/slide/1

発売時期は2020年3月-11月
CPUはZen8コアでグラフィックは4k/60fpsで動作
価格は500ドル(税抜き59,800円/税込み65,780円)
PS VR2とVR用コントローラとして新型PS MoveとVR用グローブ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 12:58:28.78 ID:2ZhgwU2h0.net
60fpsでなくていい
HDMI2.1対応で45fpsでればいい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 12:58:41.35 ID:d3tW9KBj0.net
どうせまた最新のゲームは性能必要になりすぎてfps落とすしな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 12:59:47.81 ID:QLEvTwOs0.net
ゲーム機に5万も出すならグラボ買ったほういいな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:00:26.39 ID:F6+7EeNi0.net
ジャップランドでは買えない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:00:48.85 ID:X+9AUG0p0.net
物売るってレベルじゃねーぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:01:32.88 ID:vaESBWUZd.net
ソフト込みで5万くらいが限度だな
それ以上ならPCで良くね?ってなる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:02:18.01 ID:qmQgFiYla.net
500ドルだと112〜113円レートで56000ちょいなのになぁ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:02:55.95 ID:9+MxGzAX0.net
>>269
財布を気にするならPS4Proでいいだろ
どうせ数年は両方出るしProのスペックは悪くない

PCのスペックが伸び悩んでるからPS5は息が長そうだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:03:01.81 ID:VkM7DFTyM.net
どうせ日本版はぼった価格だしなあ
輸入で送料や関税でしょうがないならまだしも
なめ腐ってるだけのぼった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:03:50.77 ID:DidkYeGT0.net
CoD4みたいなげーむまたやりてぇわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:03:57.34 ID:qmQgFiYla.net
>>275
PCで4kを60安定させようとしたら20万近くかかるが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:03:59.93 ID:2Yy0mtqT0.net
日本は買える人だけ買えればいいよ、日本より海外のが大切

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:04:58.11 ID:NkUy6Emv0.net
GTX 1050積んだ安物のパソコンでも10万はする

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:05:13.72 ID:r18T4Q6n0.net
男はこんなとき浮気する!「彼女以外とキスしたい」と思う瞬間TOP5とは?
http://tonews.faqserv.com/bnews/go98238892783287

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:05:15.43 ID:vaESBWUZd.net
>>280
2年後に?
PCはありもので良いからグラボ代だけなのに?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:05:34.55 ID:srdGGlfT0.net
vrなんていらねーぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:06:43.36 ID:9+MxGzAX0.net
4K60fpsは期待したらいけない、30fpsなら動くかも
FHD60fps安定して100超えも出せるって方が4Kなんかよりよほど価値がある

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:07:04.14 ID:4ZWU4KjQ0.net
アベノミクスの果実がここにも

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:07:13.12 ID:xurtKcyu0.net
>>280
そもそもpsがそんな事出来た試しがないだろ
いつもハッタリ信者の妄想が実現した試しが無い

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:07:25.06 ID:zvPbeHMD0.net
>>284
今のグラボ馬鹿みたいにでかいし電気食うからケースも電源も相当いいもん持ってないと買ってきたGPU刺してハイ終わりなんて無理だぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:07:28.93 ID:9RUnzJFT0.net
まあ嘘っぱちでしょ
四万ちょいのプロですらそんなに買う人いないのにそれ以上の値段なんて絶対に無い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:08:02.32 ID:d4x8NBAXa.net
>>16
なんで興味ないスレ来てわざわざ書き込んでるんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:10:22.50 ID:V88Z1vMW0.net
2kでいいから60fps以上出せればいいのに
PCゲーム業界に配慮してるのか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:10:24.64 ID:53ejOEo10.net
なんでジャップ製品にはムーアの法則が適応されないの

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:10:40.64 ID:+lYWYmen0.net
これでもPS3余計に買わなくて済むことになるなら安いわ😅

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:11:13.57 ID:9RUnzJFT0.net
まずはせめて重いゲームでもフルHDで60fps余裕で動くゲーム機お願いしたい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:11:25.25 ID:+P41ib8A0.net
PS4が買った要素ってXboxより安いってだけなのに何考えてんの

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:11:26.31 ID:XunzoP2uM.net
ps4 で完成されてる感があるから売れるかどうか微妙ちゃうか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:11:28.96 ID:vaESBWUZd.net
>>289
たぶん2080tiのスレでも見たんだろうけどさ、2年後のミドルスペックの話だぜ?
その結論ありきの姿勢はマジでどうにかした方が良いぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:11:33.02 ID:MAC9+a9N0.net
>>213
いい顔してるなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:13:15.42 ID:rJyQ7C7Ga.net
VRはゲームなさそうなのがなあ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:14:10.96 ID:zvPbeHMD0.net
>>298
ところが奥さん1060が大量に余ってて待望の2060はプランすら無いんですって

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:14:46.07 ID:zENrJOiZM.net
PLUSで儲かってるんだし多少逆ザヤにしろや
4.5万で売れ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:15:23.77 ID:lIsAVlW/0.net
5は価格で勝負したほうがいいと思うわ
4のマイナーチェンジだろうし
400ドルが最高ライン

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:15:40.34 ID:/5qBHOvb0.net
>>292
ゲーマー()とゲームメディア様は4kとか60fpsってお題目が大好きだからな
言葉だけが重要で実際には他の設定下げてるとかfps上げて貰った方が綺麗とか快適みたいのはどうでも良いのよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:16:15.02 ID:SpCyAtG1p.net
>>298
nVIDIAもAMDもマイニング需要見誤って在庫ニング状態だから高付加価値のHPCむけやハイエンド帯は出してもミドルクラスは下手すりゃ年単位で出てこないよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:16:35.07 ID:XfIIt2rw0.net
スマホより安くて高性能じゃん!

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:16:55.85 ID:vaESBWUZd.net
>>301
ほら、もうお前最初に何言おうとしたか忘れてるだろ
そういうとこだぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:17:33.35 ID:9+MxGzAX0.net
まずベースが一周遅れのAMDだから現行のGeforceより上ってことはないだろう
高く見積もってもGTX1080相当じゃね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:18:34.54 ID:DrMTRW9ua.net
スイッチ一強い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:18:37.64 ID:OzPA38vK0.net
日本市場はクソなので日本の発売はまた遅れるな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:18:46.43 ID:zvPbeHMD0.net
>>307
付いてこれないならわざわざレス返さなくていいから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:18:48.44 ID:J/Jzku+Y0.net
ねぇよ
PS3の失敗で懲りただろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:18:53.86 ID:WFOoa22B0.net
どうせ当分買わないからps4を投げ売りしろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:19:30.86 ID:9aio008w0.net
デマだな
本体価格400ドルのライン超えて成功したハードはない
MSもソニーも痛い目見て学習してる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:19:37.48 ID:3XqKFI3s0.net
iPhone10万なんだなら8万くらいでいいだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:19:50.25 ID:mMPeTa4Z0.net
VR、新型になるのかよじゃあ買わなくていいな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:19:58.83 ID:WFOoa22B0.net
>>308
今のゲフォは足踏み状態でもうすぐ追いつかれる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:20:24.68 ID:bOQ66Gh50.net
GTAはもう出す気ないのか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:20:30.31 ID:dYzKYCxF0.net
最近のソニーって本当におかしい
必要以上に和ゲー軽視して必要以上に洋ゲー重視しようとする
ソニーの誰が元凶?やっぱり吉田?

http://funnytips.xsrv.jp/test01/splatoon/137295/
マーベラスパートナースタジオの従業員、PS4で規制強化するソニーに対して署名活動を開始「自滅したいのか?自分たちがどうやって成功してきたかわかってる?」


今のSONYは洋ゲー派が支配してて、和ゲーを締め付けようとしてきている
洋ゲーのビジネスモデルが崩壊して洋ゲーがオワコン化してきている現状で、全く逆の動きになるあたり、SONYらしい

http://funnytips.xsrv.jp/test01/splatoon/139663/
PS4『メアリスケルター2』中国版、ソニーの意向で女の子にタッチする「穢れ浄化システム」削除 → 深刻なバグが発生したと海外ユーザーブチギレ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:20:44.09 ID:0MdFgmQZ0.net
ソフト全然出そうにないな
というか2020発売とか噓くせー

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:20:46.89 ID:xB/jw+fGp.net
>>101
互換は切り捨てだろうな

322 :iPhone Xの途中ですがアフィポポフ :2018/11/18(日) 13:21:04.10 ID:9guR3oFP0.net
>>5
そんなディスプレイそもそもねぇよ
FHD120hzのモニター16枚ならべるのか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:21:38.57 ID:0MdFgmQZ0.net
>>122
とか言いながらスレ開いちゃうんだよなお前はw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:25:58.21 ID:qcLVfqXXd.net
SIE「スマホも20万の時代ですし、ゲーム機も多少はね?」

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:25:59.63 ID:l+ZAHZ850.net
【悲報】貧困ジャップには500ドルが高く感じると現地メディアが嘲笑

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:29:13.59 ID:/5w4c1wc0.net
>>191
ps4proは1050レベルだぞ
箱1Xが1060レベル

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:29:39.00 ID:kLEES0F50.net
CS機でまともな現行に近いCPUを始めて搭載するのと
ほぼ最新GPUのミッドレンジクラスを最初から搭載する初めての世代になる

CellにしろXenosにしろトリッキーな部分でパワフルだったけど弱いところも目立ってたし
Zen+とNaviで2020年というのはかなり凄い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:30:17.83 ID:tY0AWRPi0.net
そもそも据え置き次世代はハードの単体性能高くするよりクラウド化進めてくると思うんだが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:30:37.76 ID:ONnDo5FS0.net
もうゲーミングPCが当たり前だから
売れないよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:30:43.46 ID:OcqAnOn80.net
どうせムサいおっさんが妙にリアルな銃で敵を撃ち殺すゲームしか出ないんだろ(´・ω・`)

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:32:06.51 ID:ZoEIMK5n0.net
1〜4の互換機能あるなら買う
無いなら買わない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:32:25.11 ID:bhCYC9dw0.net
高級レストランだろこれ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:32:40.31 ID:RW4agEPA0.net
昔はハードの進化と共に大幅にグラが上がったけどps4とps5のグラの違いなんてほぼゼロだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:32:59.60 ID:Yd3rhIBqd.net
>>327
という噂な
それやったら普通に逆ザヤになるから

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:33:33.26 ID:s4jrL7Jo0.net
もの売るってベルジャネッゾのときとほぼ同額かよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:33:37.04 ID:9Qc1J4EU0.net
スパコン並のセルプロセッサーだあ!とか言ってたのすら超昔なんだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:34:52.10 ID:WJviSynFM.net
ジャップランドって給料低いくせに物価高い、税金高いという謎の構図
なお税金高いくせに学費も高いし医療費も取ります
よほど政治がゴミな国なんだな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:35:42.56 ID:whunG45k0.net
は?普通に買うぞ
互換性があるならの話だけどな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:36:30.44 ID:1aOOeHbQ0.net
爆死以前にジャップには1年間売ってやりませ〜んだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:36:36.44 ID:KLWO1V8y0.net
初期型はやめとく
買うけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:36:40.37 ID:XVVfch/C0.net
zen3にしろや。zen+とか販売時には数世代前の代物になる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:36:41.29 ID:A0UMXYbh0.net
初期のPS3のよりも高くねw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:37:00.99 ID:qmQgFiYla.net
プレイステーション 1994年 発売時定価39800円 (参考: セガサターン44800円)
プレイステーション5 2020年(仮定)
 定価(予想) 59800円


1995年→2015の平均年収推移 
アメリカ 45,123ドル→59691ドル (+32%)
日本 38994ドル→ 38660ドル( ー1%)


まぁそら日本では売れなくなるわなって感じ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:37:20.82 ID:kLEES0F50.net
>>334
噂も何もintelに行ったRajaとかNavi積むって話してるから
Naviのスペックまではリークされてないだけで
Zen+は7nmにシュリンクされるとPS4APUのCPU部分とほぼ同じ大きさになるからコスト上げる要因にもならん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:37:41.52 ID:qmQgFiYla.net
>>284
逆に2年前と比べて今そんな安くなってるか?

346 :シティボーイ :2018/11/18(日) 13:39:03.15 ID:cidN2sl90.net
VR2は1080pで60FPSにグレードアップ?
初代は720pでぼやけてた上に酔いやすかったがかえって酔いやすくなりそうだな
まぁ買うけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:39:05.12 ID:9t6zdgP/0.net
今はまだ
北米南米 
欧州中東アフリカ
アジア太平洋
日本
ってリージョンわけてるけど
日本の売上少なすぎて
いずれ独立リージョンにする必要なくなるんだろうな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:39:40.03 ID:M6UXGoEkr.net
まあお安いに越したことはないが演りたいゲームが出たら買うからソフト次第だな。PS4も結局買ってしまったし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:39:47.36 ID:A0UMXYbh0.net
マジでこの値段ならPS4みたいには売れない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:40:46.19 ID:AmRupzzz0.net
このぐらいの価格設定にして
PCともしばらく張り合えるぐらいのハイスペックにしないと
たぶん次は負けると思う。
後からプロとか出すのは悪手、
性能が統一されているという据え置きの最大の長所をを潰してる。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:41:16.73 ID:sNUxN+UvM.net
過去のPS全部プレイできるなら考える

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:41:20.16 ID:RV2pRfrvr.net
10%消費税もあるし
7万近いんじゃね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:41:23.23 ID:0RzykaI70.net
1〜4+PSP+VITAのゲーム全部出来るならその値段でも買うわ
ディスク入れさせろとまでは言わないから
せめて値段下げてDL版で

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:41:34.89 ID:3XxsNXiM0.net
まず最初にクソ高い予想だして、実は49800円(税別)でした!
なんと7万円相当がたったの4万円!安い買おう!
という毎度おなじみのパターン
チョロいな信者は

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:41:53.40 ID:9t6zdgP/0.net
もう5kの時代に入ってるよね?
2020年に4kって周回遅れもいいとこだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:42:20.00 ID:ZzH2rT4L0.net
今なら1080買える金額かw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:43:45.21 ID:AmRupzzz0.net
>>343
そうそう。
日本人にはキツイけど、
所得の上がってるアメリカ人なら5万ぐらい軽く出せるはずなんだよな。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:44:03.97 ID:5TIb6oM00.net
PS4は国の検閲がある中国よりは先に発売されて世界最遅にはならなかったが
次はマジで欧米の一年後に発売とかありそう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:44:58.11 ID:+7QbP0ifM.net
PS5は高級レストラン
Switchは社員食堂だなw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:45:04.71 ID:DVf3aoTf0.net
69800円(税込)みたいになるのかな?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:46:31.80 ID:YK1HvG2L0.net
UHDみれるなら買うが

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:46:46.74 ID:1WnPnerY0.net
>>243
PS3から4まででPS1時代を支えたカジュアルゲーマー切り捨ててるから
リビングコンピューターとして高価格化はアリだと思うんだよな
拡張スロットに旧世代アーキのCPUメモリ積んだボード装着すれば旧作遊べるとか・・・もう生産できないか

むしろこれやるべきはMSなんだけど
キネクトも生かせるし。手ぶらでTV操作とか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:47:24.59 ID:ZzH2rT4L0.net
PS4の4kゲームは偽物なのに本物だと思ってる奴いてワロタ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:47:41.86 ID:2xHQUjKb0.net
ハイエンドとは程遠い人間はこういうの見てうおおおと思うんだろうな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:47:44.41 ID:ai1fLbfQ0.net
>>249
PS3もだけどスタートダッシュでミスったら取り戻せない印象が強いな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:48:15.66 ID:2j7pAbIA0.net
PS1〜4までのすべての互換を付けてほしい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:48:58.96 ID:AmRupzzz0.net
今から考えれば
PCエンジンDuoとかワンダーメガとか恐ろしい価格設定だったな。
それだけ日本中がバブリーだったという事だろうが。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:49:08.53 ID:qmQgFiYla.net
>>358
まぁソニーでしても次は中国を最優先クラスの市場として取り込もうとするだろうしね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/18(日) 13:49:14.94 ID:Y/p7VhcI0.net
国内は見捨てての価格なんだろうけど
海外でこの値段で売れるのかね

総レス数 637
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200