2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大阪万博、開催決定 [999160311]

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:35:44.27 ID:Zi5OXb3U0.net
>>800
あーデブリとか?確かに見れないもんな。
放射線遮蔽して見せる方法がわからんが。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:36:37.67 ID:LEbcOeoy0.net
>>808
またなんで

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:36:38.32 ID:4dgjHKxYM.net

http://o.8ch.net/1buey.png

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:38:24.79 ID:Zi5OXb3U0.net
確かに日本には福島って唯一無二の見世物があるか、みんな良く思いつくなあ。
でも大阪じゃねーけど世界からしたら似たようなもんだろ。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:39:29.81 ID:VFf7PDHo0.net
愛・地球博を忘れるな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:42:26.55 ID:F7TbiURO0.net
好景気継続決定

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:43:54.25 ID:ftTWT0d80.net
>>60
愛・おぼえていますか

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:44:05.18 ID:xjqs+tT30.net
建設業の人手不足が続くから
外国人を入れようって流れが加速するな
ネトウヨはそれでも自民と維新をマンセーする

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:46:06.51 ID:yGsgUZ9D0.net
チンピラ万博

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:46:12.10 ID:DiIbEd+F0.net
>>816
これは外国人技能実習生とは別枠な
もうすでに建設に限定して移民の受入れはやってる

土地・建設産業>建設産業・不動産業
>建設分野における外国人材の活用に係る緊急措置(外国人建設就労者受入事業)
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk2_000084.html

復興事業の更なる加速を図りつつ、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会等の
関連施設整備等による一時的な建設需要の増大に対応するため、
緊急かつ時限的措置(2020年度で終了)として、
国内人材の確保に最大限努めることを基本とした上で、
即戦力となり得る外国人材の活用促進を図ることが、
建設分野における外国人材の活用に係る緊急措置を検討する閣僚会議(平成26年4月4日)に
おいてとりまとめられ、平成27年4月から本措置の対象となる外国人材の受入れが開始しました。

これ、2025年まで延長決定だろうね。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:54:19.27 ID:z67cSm4/0.net
大阪は維新と吉本とパソナのおもちゃ
反自民で維新支持してるやつとか本当にしょうもない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:54:52.15 ID:uXwwle2m0.net
オトナ帝国だぞ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:55:57.79 ID:wNx0R5lnM.net
もうウンザリ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:56:36.50 ID:Uaz2FyaE0.net
>>804
大阪の夢洲は使い道のない空き地だし
そこを有効活用できてそのままカジノも呼び込めるから
すごい有効活用なんだが

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 08:59:25.61 ID:UGMVSB7I0.net
>>50
自国顕示欲ってなんかね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:01:31.34 ID:yaqyD6FA0.net
リニアは大阪どころか名古屋も完成してない。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:02:47.59 ID:1ZExaHZ00.net
どれくらい金積んだんだ?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:08:01.77 ID:ORuPMzAtd.net
>1-10 >800-834
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系パリピ系らの集団政権>1。
こいつらは、もう、以下のフイクションまんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
2008年 森 達也 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭

201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、また、
温暖化加速での気候変動、
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向という各種資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。

外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-


2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)少子高齢化社会
超加速、各種増税誘因、インフレ誘因からスタグフレーションぎみの日本。

さらに、ロシアのウクライナ侵攻 
シナの南シナ海侵攻、イラン含むイスラム同盟の起こす
中東複合戦争など複合大戦後の、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、
慢性的金融危機になる日本の、
>1エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、ずさんで無能、
愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府

TRPG 「サタスペ」 小説 「5分後の世界 ヒュウガウイルス」

アジア核戦争後の、米露欧中と、国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無で、
>1エスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、利益誘導、
汚職 贈収賄 忖度まみれな、>1GTA大阪、Fallout-ASIA
>1ブラックラグーンのロアナプラ大阪な、京阪神自治政府


TPRG トーキョーNOVA。

近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバルブラックアウト 
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック
ここらからの、グローバル猛毒性疫病パンデミック、
小災厄後の、歓喜と狂乱の、タックスヘイヴン日本列島。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:12:13.97 ID:3TLyp7SL0.net
>>826
このコピペ長いから
もっと別の方法考えろよ
それともアンチ偽装したステマというなら
もうつけるクスリも無くなる訳だが

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:16:12.95 ID:+s1h5TpVr.net
>>2
五輪次第

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:18:41.60 ID:ORuPMzAtd.net
>>800-828
>1
いますぐ起きそうな、>826

米日豪安保連合の、シンガポール非核化宣言無視で、
今も、火星シリーズ 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル量産中の、
露中イラン枢軸ユニオン圏・北チョンへの先制予防核攻撃

南海トラフ超巨大地震M9.6 箱根カルデラ破局巨大噴火 

第二次東日本大震災 M9.2で女川、福島第一 第二原発が全壊。 

これらでの、超高濃度放射能汚染ギガ津波 首都圏襲来

ああ、2011年、東日本大震災 福島原発事故は、
21世紀初頭から「宮城県沖大地震が、満期につき、必ず来ます」と言われていたw

>826漫画アニメ アキラ 2019年 
ネオ東京崩壊wwwwwwww
2020年 東京オリンピック前年

【悲報】東京オリンピックはガチで呪われてる。
>826アジア大戦争を連れてくる

1940年 
東京オリンピック 日中太平洋戦争、第二次世界大戦で開催されず。
中止。

1960年 日米安保条約締結 
1963年〜1965年ベトナム戦争での南北ベトナム軍、
在ベトナム・アメリカ軍との局地戦が激化。
1965年、アメリカ、トンキン湾事件を口実に、本格的な北爆開始。

2015年〜2017年
安保法制 テロなど準備罪、スパイ厳罰法の特定秘密保護法など
自公アベノミクス三法案
2016年以降、中共 北朝鮮の、脳筋軍国覇権侵略行為激化。
2020年 第2次東京オリンピック

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:19:17.35 ID:KNz6bskDM.net
東京五輪もだけどなんで同じ都市で何度も開催するのかね…
別に安上がりになるわけでもないのに

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:20:49.47 ID:GCPq8vtr0.net
>>830
だいたい利権のせい

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:21:32.57 ID:uEpgIMpw0.net
日産のせいで落選とかほざいてた奴らwwwwwwwww

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:24:16.13 ID:Cb/DoTem0.net
人手不足で誰が建てるんだろうなあ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:25:31.32 ID:HKoTFMpo0.net
ついこないだ愛知でやったばっかじゃん

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:26:10.23 ID:Lwmg+QRTd.net
大阪有利だったけどアゼルバイジャンやロシアが直前で追い上げてきている!
ロシアが裏工作をしているので大阪は負けた
ロシアの悪評より、日本の日産ルノーゴーン逮捕の方がフランスで悪影響

これ言ってた人たちどこ言ったの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:27:31.96 ID:6oFFegtr0.net
話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
http://tik.networkguru.com/ce/y78723982332

管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
http://tik.networkguru.com/ce/78762212233

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:29:36.30 ID:aXajFlLS0.net
お前らがいやがるってことは日本にとっていいことが起きるってことか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:31:19.00 ID:ORuPMzAtd.net
>>825-837

>826,>829
ルーマニア チャウシェスク政権末期の、
飢餓輸出な製造業偏重、首都に巨大宮殿建設での、
ルーマニア国民総ブラック労働貧困化、
インフレと重税の加速という、
スタグフレーション慢性的構造不況激化w

>826,>829ルチャウシェスク政権、
ソ連崩壊にともなう、東欧革命での
ルーマニア巨大暴動で崩壊。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:33:39.38 ID:RaIreGk50.net
>>60
26年にアジア大会やるよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:37:07.76 ID:rGlL+gY10.net
>>780
要するにクソゴミ衰退国家とクソゴミ衰退国家しかエントリーしてないクソゴミ博覧会じゃん
なんの意味があんのこれ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:39:36.09 ID:1UU6ztNW0.net
>>835
このスレを指くわえながら泣いてるトンキン

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:41:51.84 ID:iYegYq3K0.net
はい増税

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:42:42.93 ID:viiOglL+d.net
マジやべーだろ
五輪で金使いまくってるって周知の事実なのに何でそうなるの
しかも決まるのクソ早くね
誰が何処で賛成してるのかも意味不明だし

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:45:50.15 ID:7X7j5jlf0.net
五輪カードと万博カードが揃ったら自動的に高度成長エフェクト発動とか思ってそう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:48:09.56 ID:xjqs+tT30.net
世界で戦えるIT企業や技術者を育成しろよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:52:28.65 ID:b68hkxQYd.net
>>844
ベビーブームによる人口ボーナスが無いと発動しないのにな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:56:52.50 ID:7AwyxLG60.net
また税金注ぎ込むの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:57:38.79 ID:JACLbGGma.net
いくらで買収した?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 09:59:28.49 ID:m4J5QY2va.net
東京五輪ほど最悪ではないが万博だって要らないゴミという意味ではかわらん。
まあ東京五輪と同じで工事できる業者とそれで票集めできる政治屋くらいだろこんなんで喜んでるヤツって。

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:01:36.31 ID:/lH40kkIF.net
>>806
すでにぎゅうぎゅうパンパンの都市に大会後は高度活用が難しいスポーツ施設を大量に作る五輪と、ガラッガラの人工島に統合型リゾートというインフラを与える可能性が高い万博じゃインパクトが違う。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:02:43.76 ID:rVznZd0P0.net
夢洲なんて人も住んでないから万博やるなら別にって感じだけど、その後の維持がカジノしかないってのがなあ。

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:05:06.09 ID:1UU6ztNW0.net
>>851
え?IRってUSJに匹敵するくらいかなり重要だと思うけど笑
USJがある桜島だって元々ただの工業地帯でしかなかったわけだし

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:07:56.28 ID:/lH40kkIF.net
>>851
カジノというのは統合型リゾートの一部でしかない。
統合型リゾートの構成要因は他にもあって、日本最大になるであろう国際展示場や高級ホテル等もあるんだよ。
もちろんカジノの弊害についても過小評価してはいけないのは確かだが。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:11:17.28 ID:ccrH0bWG0.net
e)長寿命化、高齢化のトップを爆走しとるし、予防医療や65歳以降も気張って働き続けられる環境整備の推進など、
めっちゃ先端的な取組をやっとる。よその国は日本の課題や対策の成果をパクりながら対策を考えていけるっちゅうわけや。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:18:46.35 ID:DiWLx8D70.net
夜の大阪万博

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:23:47.57 ID:hjZByT9W0.net
維新・安倍一味がプロデュースする万博だからいやだという人もかなりいると思う

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:25:26.85 ID:hjZByT9W0.net
>>830
万博をやるなら震災復興の名目で仙台市でやってほしかった

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:29:54.21 ID:W7Vh9GPe0.net
>>857
とうほぐの震災乞食ええかげんにせえ。
もとから不毛地帯で栄えたことが一度もないとうほぐをどう復興するねん
歯舞色丹にカネつぎ込むのと変わらん

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:31:00.88 ID:lxvJFEWV0.net
ネトウヨ界隈が喜んでるのはなんでなん?
東京があの有様で大阪も同じようになるのは目に見えてるのになんで喜べるん?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:36:28.19 ID:mPogXDLW0.net
大阪バカはトンキン叩けなくなったのか

よっしゃ
これで心置きなく大阪とトンキン袋叩きに出来るな〜
我欲トンキン フクシマの影響で体内被曝数値不明
我欲大阪 さて何が起こるかな???

天災舐めんなよ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:41:09.19 ID:hjZByT9W0.net
>>859
安倍首相がよろこぶものなら無条件でよろこぶからだろう

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:45:53.73 ID:AzqbnXyF0.net
>>845
現実は逮捕して使い捨てだぞ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:47:20.83 ID:CfNmFicF0.net
>>859
左翼煽れればそれでいいから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:47:23.22 ID:uaat76MQ0.net
日本と大阪と安倍自民が嫌いなケンモーやリベラルは容赦なく当選を叩いているけど、
ネトウヨは嫌阪かつ安倍自民支持という壮絶な矛盾を孕んでいるから、
大阪発展が決定したような万博当選に困惑しているの笑う

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:47:50.79 ID:/Dca4jXE0.net
>>857
震災復興名目の東京五輪があるだろ、いい加減にしろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:48:01.02 ID:n9oZzBkt0.net
ジャップ連呼チョンモメン大発狂w

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:48:03.09 ID:Mp8hsCtk0.net
まーた謎の予算跳ね上がりで
一部しか儲からない負のレガシー化なの?
一方パリは市民反対で立候補下げた賢いわね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:48:04.45 ID:hw6vdQwfa.net
税金税金言う奴に限って大して払ってねえんだよな
そもそもそういう連中は投資やインフラ整備の重要性も全く分かっていない

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:50:54.60 ID:/Dca4jXE0.net
>>867
おフランスはパリ五輪があり両方は財政的にキツイって言うので取り下げただけや

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:52:37.43 ID:uaat76MQ0.net
>>867
市民反対なんてないぞ

ただ単に五輪と万博を同年開催しようとしていたけど、
さすがな天下の首都でも金も人も足りないってので万博は延期にしただけで、
次回はまたパリが立候補するよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 10:55:12.38 ID:2rIGn0CO0.net
全然スレ伸びてねえじゃねえか
クズ共死ねよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:00:20.06 ID:FLeCY3Ag0.net
前回の大阪万博の標語が「人類の進歩と調和」。
フッ、笑わせてくれるぜ。

あれから半世紀、人類は進歩したか?調和したか??
「人類の退歩と不調和」じゃねえか!

次回の万博は何を標語にして笑わせてくれるのかねwwwww

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:00:28.00 ID:CfNmFicF0.net
>>869
ジャップもオリンピックあるんだが?財政的にもきついんだが?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:03:59.52 ID:/Dca4jXE0.net
>>873
向こうは2024年夏季五輪の翌年に万博で同一都市と言うキツキツ条件だから

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:16:07.02 ID:XgxPaHtG0.net
>>859
ちゃんと再開発出来る土地があるからだよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:17:55.92 ID:S+mo+nGg0.net
東と西で日本沈没させる気かよコイツら

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:23:24.92 ID:hjZByT9W0.net
>>669
万博は国家が主催するものだから
ネトウヨ・ネトサポにとって都市は関係ないのだろう
沖縄で万博が開かれたとしてもよろこんだはず

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:24:39.94 ID:qz+dfvCe0.net
まぁパリが降りた時点で確定だったわな
アメリカのカジノ企業も大阪誘致に協力するぜみたいなノリだったし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:27:15.28 ID:TTLCrp390.net
万博って世界規模のお遊戯会でなぜ存続してるのかガチ理解できないとか

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:27:40.60 ID:yRJK98+G0.net
愛知万博(愛・地球博)
会期:2005年3月25日〜9月25日(6ヶ月、185日間)
来場者数:2204万9544人(目標1500万人)
総事業費:1900億円(建設費1350億円、運営費550億円)
入場料収入:575億円
モリゾーキッコロのキャラクター商品の売上は閉幕までに800億円(2006年2月末までに1000億円)
その他様々な収入
運営収支:100億円の純利益
県内経済効果:1兆3000億円
リニモ:2009年度から黒字化(建設費は2015年完済)
沿線にイオン、イケア進出、ジブリパーク、次は杁ヶ池にMEGAドンキホーテUNY


オリンピックは赤字だけど万博は黒字化しやすい
要するに予算をかけすぎるとだめってこと

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:30:10.83 ID:TTLCrp390.net
千里中央は最悪周辺開発の恩恵があったろうが、夢洲とか万博終わったら即廃墟やんけ
高級住宅地と銘打って売り出すにしても、南海地震で確実に沈没やぞ
夢どころか絶望しかないやろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:31:53.67 ID:qz+dfvCe0.net
>>881
何言ってるんだよ、夢洲はカジノ企業が1兆出すって言ってるだろ。そのために大阪万博もあいつら推してたのに

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:32:03.68 ID:1UU6ztNW0.net
>>872
まさにその思いで作られたのが太陽の塔だぞ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/03/16/20180316oog00m010114000p/9.jpg?3

岡本太郎は万博から依頼された当初そのテーマが嫌いで断った
人類は進歩してないむしろ退化してると。何度も来るのでテーマに背くものを作ってやろう。
屋根の下でぬくぬく祭り騒ぎは気に入らないから穴を開けさせてその高さを超える塔を作った

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:32:17.96 ID:TTLCrp390.net
愛知万博のステマというかオープンマーケティング尋常じゃなかったな
誰も興味ないのにモロゾーとかいう奇形児押してたし

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:33:12.76 ID:TTLCrp390.net
>>882
夢洲とかいうアクセスオワコンにカジノとか本気か?りんくうタウンとか空港周辺やないと意味ないやろ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:34:36.70 ID:qz+dfvCe0.net
>>885
万博決まったから地下鉄とあと京阪が延伸するな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:36:26.72 ID:0fgSv8Dz0.net
>>885
中央線が延ばすか
新線をつくるかだけど
とにかく中央線は外国人の人気が高い線だ
大阪城に海遊館があるから御堂筋線並に外国人乗ってる

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:36:52.01 ID:TTLCrp390.net
>>886
外人に私鉄のあれこれとかわからんしほんまホスピタリティないで
つーか関空から夢洲なら高速バスが一番早く着くだろ
電車とか走らせてる場合じゃないし、全てがゴテゴテの糞になりそう

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:39:31.76 ID:TTLCrp390.net
JRのユニバ行きとか、日本人でも困惑するレベルの理解出来なさだからな
ユニバに行くんか奈良に行くんか和歌山行くんか関空行くんかわけわからん
あれ日本語読めん人にわからす気ないやろ
外人目線で見て大阪ってまだまだやわホンマ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:39:35.78 ID:qz+dfvCe0.net
>>888
中之島線の延伸はずっとやるやる言ってたけどどうも微妙でやってなかったけど、ついにやるってとこだろう

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:41:25.11 ID:0fgSv8Dz0.net
>>889
あれは完全大阪環状線が悪い

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:41:43.30 ID:1UU6ztNW0.net
>>888
おまえの理論わけわからん。
例えばおまえが大英博物館に行きたい!ってなったらロンドン市内にあるかどうかが肝心では?
アクセスマップ見て乗り換えるくらい外国人だってできるよ。
ヒースロー空港から鉄道1本で出てるかどうか、直通バスはあるのかどうかを外国人はいちいち重視しない。
それはあくまで日本側が考慮する付加価値。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:42:23.34 ID:DOKIllI60.net
>>880
赤と黒とか関係ねえぞ
安倍フレンズが儲かるだけだ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:42:32.74 ID:g8Z0z2Nh0.net
今の時代でも万博目当てに海外の客ちゃんとくんのかね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:44:18.18 ID:Ejfp+gpm0.net
>>894
万博で海外の客が来ることなんかないだろ
誰も興味ないし
お前、日本人が前回のミラノ万博に出向いた話聞いてないだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:44:58.99 ID:1UU6ztNW0.net
>>894
日本の訪問に興味ある人が万博をきっかけにしたり、ついでに行く感じだと思う
万博あるから日本に行こうって思う人はほとんどいない気がする

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:47:43.56 ID:ELCwUv7A0.net
2兆円の経済効果とか言ってるけどさ
どっかの大企業が潤うだけだろ
どうせ溜め込んで還元なんてしないのだ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:49:43.40 ID:zZEs2/gQM.net
>>173
俺ちゃんのナマポのためにも大阪の消費税あげんと
ならんのやで

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:50:11.69 ID:TTLCrp390.net
>>892
南海とJR、何が違うのかわからない
環状線、内回り外回り、どちらに乗ればいいのかわからない
夢咲線、場合によっては天王寺まで送り返される
ハードル高杉

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:51:16.08 ID:g8Z0z2Nh0.net
長い期間やってるからまあついでにって感じでメインで金落としてくれるかっちゅうと難しいよな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:53:36.67 ID:1UU6ztNW0.net
>>899
だからそれは日本側は考慮すべき付加価値って言っただろうが笑
そんなもん言ってたら海外の交通機関にも独特なルールや乗り方はあるわけで
日本人向けのガイドブックにはちゃんと気をつけるべきポイントは書かれてますよ。

わからなかったら周りの乗客に聞けばいいんだし。
それくらい理解できないと海外旅行できないのは世界共通の認識。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 11:56:42.96 ID:o+9x4JrY0.net
大阪万博が決まった時の松井知事とその取り巻き

まるで猿

https://pbs.twimg.com/media/Dsur7gmVAAADMXd.jpg

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:01:17.07 ID:TTLCrp390.net
>>902
左端、オッパカンナムスタイルしててワロタ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:11:14.17 ID:YTk5Gt8Vr.net
安倍ぴょん政権のセコウからして関西人だからなあ
大阪万博は国策で全面的な支援を得られるぜ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:14:35.97 ID:dOwzptTYr.net
>>887
だからあれだけ混んでるのか。
10年ぶりに中央線乗ったけど混雑ぶりにびびったわ。昔はガラガラだったのになあ。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:16:34.10 ID:AsxjKcn60.net
大増税も仕方ないよね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:19:40.38 ID:gXrrizix0.net
2兆の収益を見込んでいるとかいってたけど
20兆ぐらい準備で使いそうじゃねぇ?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:25:35.10 ID:yZYcidm10.net
>>828
やだー失敗確定じゃないですかー

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:28:20.55 ID:mabzJcvZ0.net
またチョンモメン負けたのか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:28:34.24 ID:NUqz2KXB0.net
企業パビリオンは企業負担だし外国パビリオンは原則出展国負担だからオリンピックみたく全額負担ではないぶんマシだけど
国立競技場より投資額が安く上がるというのはさすがに見積りが甘すぎだとは思う
だいたい埋め立てがまだ完了してないのが意外と厳しいような

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:31:27.85 ID:Fq34LIM30.net
>>887
大阪城が目の前の森の宮も中央線

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:32:10.90 ID:LNkq+EzRd.net
あのプレゼンでよく勝ち取ったよな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:32:11.38 ID:SC1ZhsWC0.net
今から7年あればまた大きい地震が大阪におきそう

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:34:30.83 ID:hjZByT9W0.net
>>905
20年まえまで大阪府に住んでいたけど、
大阪市の市内交通は大阪環状線の東半分と御堂筋線以外は
ガラガラというイメージだった

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:35:13.93 ID:TTLCrp390.net
プレゼン見たがやばすぎるな

寿司店が1000店以上あります、カラオケ屋もたくさんあります、ジャズ演奏(素人レベル)

以上!

ロシアは何をしたんだよ‥

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:36:56.04 ID:4Rf1OOa/0.net
急いで三波春夫ロボ完成させろ。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:37:21.79 ID:Fq34LIM30.net
>>907
収益じゃなくて経済効果

万博の費用は全部で2000億くらい(今の見積もりは1500億)
国と府と市と財界が500億ずつくらい負担
オリンビットと比べたら一桁安い

これで半年遊べるんだからコスパ良すぎ
海外からの観光客もオリンピックよりはるかに多くなるだろうね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:38:14.75 ID:4Rf1OOa/0.net
>>907
奴隷ボランティア使えば節約できるべ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:38:42.96 ID:mcONJYUh0.net
大阪都此花区夢の洲バラードよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:40:00.52 ID:Fq34LIM30.net
>>915
日本にいればあまり感じないけど
国や都市が安全で楽しいというのは
世界では稀有なんだよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:44:08.37 ID:W7LE6WQA0.net
>>887
中央線がコスモスクエアから夢洲へ延びるはずだよ
道路トンネルの夢咲トンネルの中央部分は地下鉄が通れるようになってる
あとはJRゆめ咲線が間に合うかどうか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 12:47:26.64 ID:0fgSv8Dz0.net
>>921
なるほど
コスモスクエア行きの文字も変わるわけか
谷町線の利益超えそうだな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 13:00:32.32 ID:UmlPAfIO0.net
2025年までにジャップは韓国に主権移譲するから

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 13:36:31.30 ID:iTxIgEVh0.net
東京オリンピックみたいに都民は批判的なのに大阪っぺは大ハッスルしてて民度の差が伺える

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 13:39:05.22 ID:mcONJYUh0.net
大ハッスルしてるなら成功間違いなしだね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 13:39:46.38 ID:QHu+YDfia.net ?PLT(14420)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
すごいな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:18:20.38 ID:eRpP5YLB0.net
パヨクがキレまくってて面白いw

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:28:01.95 ID:idz/bTXdr.net
>>915
プーチンが悪いんや

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:29:44.56 ID:R1BYmjGg0.net
出し物なんてあるのか?
衰退途上国なのに・・・。

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:31:44.62 ID:EO4CZEqz0.net
>>206
馬鹿の実績作り
お金は俺らの財布から

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:37:07.32 ID:R1BYmjGg0.net
そんな事より古いインフラ直してよ・・・。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:38:14.57 ID:Z+YIXhbOd.net
嫌阪厨最悪の1日でワロタwww
ムホムホと一緒にスカイツリーから飛び取りとけwww

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:46:24.29 ID:FMCm66LZ0.net
リニアでいくわwwwwwwww

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 14:49:42.39 ID:jAN8hzY90.net
まだ若くて良識のある頭の良い人間は、海外で生きていけるだけの知識と技能を身に着けて、
できるだけ早くほかのまともな近代民主国家へ移住しろ
間に合ううちに計画たてて動け
そのうち自民党と役人たちは、容易には国民が外へ逃げられないような仕組み・法律をかならずつくる

ツイッターのご意見番たちもそろそろ、残り時間が十分にある若い世代へ海外移住をすすめるようにしろ
安倍一味をいくら批判しても大半のバカコクミンが安倍たちと同類のゲスクズなんだから、もうどうにもならん

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 15:46:48.99 ID:e58llm+FM.net
>>697
ピカチュウとキティちゃん

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 17:20:57.52 ID:R/uvIB4O0.net
なんか19世紀から20世紀にかけて万博のメッカだったフランスみたいな感じやな。

1970年に王道の大規模な一般博として開催されて以来、2005年、2025年とわずか55年で三回も一般博を開催することなったし。

歴史的に万博の総本山だったパリがやる気なくてリタイアしたんは、大阪に決まる上でほんまに幸運だったかも。

予想図チラ見したらパリの方が良さそうな感じだったし、かつての万博のメッカが1937年以来、久しぶりに開催という事で支持集めやすかったやろうし。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 17:23:39.27 ID:23xNTInp0.net
韓国と中国はロシアに投票した模様

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 18:58:59.24 ID:rmm+wMmwM.net
うざ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 18:59:31.61 ID:rmm+wMmwM.net
>>41
庶民から搾取

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 19:19:41.76 ID:llvO2BJ+a.net
>>1
【悲報】チョンモメン万博が1日だけと思っていたwww

【悲報】大阪万博、残るのは廃墟だけ 膨大な国家予算が1日で終わる万博に溶ける ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543036761/

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/24(土) 23:29:44.04 ID:hjZByT9W0.net
安倍晋三記念万博

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 07:12:24.18 ID:ONLnVVN80.net
対抗馬がショボいもんな
今日、接待されるイベントで万博誘致の裏話を電通さんに聞いてやろう

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 08:52:57.45 ID:5ubhCoPU0.net
>>895
家族でミラノ万博行った俺に謝れ
ついでに上海万博も行ったぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 09:18:50.81 ID:cohCVXhE0.net
みんな勘違いしてるけど、

オリンピック=都市主催

万博=国家主催

本来なら五輪は東京が金出してやるもんだけど国の金ガバガバ使ってるからね
万博は国家主催なのに予算はなぜか東京五輪の10分の1
東京様=国家だからw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 09:23:17.01 ID:Xtpdz0ox0.net
テレビニュースでなにげに世耕案件だってばらされてたな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 09:23:22.23 ID:ZJLe3lag0.net
大阪市民に課税されんの?
おわってんなw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 09:26:33.23 ID:6Qo0HMASr.net
腐敗万博

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 10:20:39.66 ID:WcqeutBw0.net
土壇場で東京都市博の中止を決断した
青島幸男氏はいまからみればいい仕事をしたと思う

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 12:12:49.26 ID:AO1x6cesa.net
>>934
J( 'ー`)し「で、ゆうちゃんはいつになったら働いてくれるの」

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 12:15:03.47 ID:EU1bwpEt0.net
まあ俺は見に行くと思う
客少ないのならそれはそれで空いてていいかもしれない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 13:13:26.42 ID:NiM32Npx0.net
>>948
中断のための費用の方が高かったりしてな。廃墟みたいなお台場も長い間残ったしな。中止が賢明な行動だったとは思えないわ。

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 16:33:48.50 ID:5IYZd6yYd.net
2019ラグビーw杯
2020東京五輪
2021世界水泳
2025コレ
イベント盛り沢山だわな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 17:26:19.46 ID:WcqeutBw0.net
>>750
なんだかんだいって東京オリンピックへの期待感があるのは
日本人選手の活躍をお茶の間で見られるからな
お金をかけなければ見られない2025年大阪万博への反対は
今後ますます高まるかも

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 17:29:08.03 ID:MQtaFVl0M.net
>>953
東京オリンピックへの期待感?
えっ?!

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 22:01:39.28 ID:CSdheXD10.net
今更こっそり頭おかしい奴が湧いてて糞ワロタ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 22:33:21.38 ID:WcqeutBw0.net
>>954
私も東京オリンピックには反対だよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/25(日) 22:36:22.39 ID:uuxzTS7G0.net
>>809
密閉した鉛容器に入れて、中を霧箱にでもして放射線を可視化すっか?

総レス数 957
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200