2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の年金制度ランキング、韓国が34カ国中30位、中国31位ww [962614482]

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:24:37.03 ID:0jZN9Z5F0.net
十分性 持続性 健全性 総合_
75.9  79.2  88.8  80.3 オランダ
77.5  81.8  82.2  80.2 デンマーク
67.6  72.6  80.2  72.5 スウェーデン
68.0  54.2  65.1  62.4 ペルー
59.1  57.4  60.2  58.8 アメリカ

71.5  58.1  90.2  71.5 ノルウェー
79.9  44.9  76.6  66.8 ドイツ
57.8  53.4  82.9  62.5 イギリス
79.5  42.2  56.5  60.7 フランス
68.7  27.8  68.6  54.4 スペイン
67.7  20.1  74.5  52.8 イタリア

54.1  32.4  60.7  48.2 日本
45.4  48.1  49.3  47.3 韓国
53.4  38.0  46.0  46.2 中国


どの分野も相応にバランスが良いのはオランダや北欧の国ばかり
続いてカナダやオージー・ニュージーランド
どれかの分野が弱いものの全体としてそこそこ順位が高いのはドイツやフランスなど
どの分野も平均的なのがアメリカ
全体的にあまり順位が高くない(しかも十分性が特に弱い)のが日本や韓国や中国

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:25:51.08 ID:H6YZsnLP0.net
>>44
これ
十分性の項目は必要ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:25:56.22 ID:9kQu0Jpq0.net
先進国で最下位レベルか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:26:07.50 ID:w2tMM4VW0.net
>>47
すごいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:27:53.93 ID:yCexFQGi0.net
ジニ係数と相関関係が見られる
総合して底辺が生き難い国ランキングだな
https://i.imgur.com/SwnucqC.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:28:23.23 ID:zRi42E2da.net
東アジアの三馬鹿

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:30:03.32 ID:ynQFvjlX0.net
中韓仲良くDランクで草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:32:10.12 ID:Vyyvrd390.net
三馬鹿www

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:32:53.99 ID:MaAWyrGb0.net
日本よりGDPが遥かにヨーロッパや無職率高いイタリアより下ってのがやべえわw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:33:55.11 ID:iKCrmKcd0.net
またあの三馬鹿つるんでるわよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:35:11.14 ID:xF8nf/jz0.net
むしろ財政破綻しないので凄いことだけどな
ジャップは異常すぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:36:19.30 ID:ovMA917S0.net
中韓に勝てて誇らしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:36:20.83 ID:ivLuM1600.net
十分と健全は高数値なのに、持続性の特大マイナス


つまり、俺たちの時代には・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:36:22.33 ID:0lIpQPpH0.net
内面が醜いからその姿も醜いんだよ東アジア人は

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:36:43.66 ID:QWGrnevj0.net
南アフリカに負け始めてるwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:38:41.68 ID:QWGrnevj0.net
>>55
要は人口が多いだけだからな
そんなのは結局年金とか福祉を考えたら負債の側面がでかい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:40:21.75 ID:wAXedSa60.net
さすが日本すごい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:41:03.98 ID:k5QtYIcc0.net
だいたいこういうスレの場合日本がさらに下なんだけどなんで上なのよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:42:33.46 ID:E4rDRs39M.net
オーストラリアって完全に個人責任の管理で年金会社と契約するようにすりゃよかったのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:43:03.63 ID:0jZN9Z5F0.net
ちなみに>>1における3分野のバランス性(国名の横は総合順位)

02.8 アメリカ19位
03.9 韓国30位
04.7 デンマーク2位
09.3 サウジアラビア18位
10.3 アルゼンチン34位
12.6 スウェーデン5位
12.9 オランダ1位
13.8 ペルー16位
16.8 シンガポール7位
15.4 中国31位
16.5 インド33位
17.2 ニュージーランド9位
19.8 メキシコ32位
20.1 インドネシア26位
20.2 ポーランド24位
20.5 チリ8位
20.8 コロンビア14位
22.2 カナダ 10位
22.3 オーストラリア4位
25.2 スイス11位
28.3 日本29位
29.3 香港22位
29.5 イギリス15位
31.1 フィンランド3位
32.1 ノルウェー6位
33.1 アイルランド12位
35.0 ドイツ13位
36.3 南アフリカ28位
37.3 フランス17位
40.8 スペイン23位
44.0 ブラジル21位
47.6 イタリア27位
55.2 オーストリア25位

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:51:37.51 ID:7juWsfGnM.net
これならないほうがマシ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:56:08.00 ID:Q7AtR0Cd0.net
アジア人は先を見越して何かやるのが苦手なんかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:56:10.96 ID:XLbSFfsCa.net
持続性がやべえからスパイラル的に評価がガタガタなんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 18:58:28.48 ID:1flYh9DT0.net
父の国、兄の国、我がジャップと東アジアの3国仲良く並んでるの草w
やっぱり似た者同士じゃねえか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:01:21.34 ID:MxZ7iKG7K.net
大半の高齢者は貧しい、裕福なのは大企業サラリーマン(の退職者)。高齢者優遇どころか、高齢者の貧困・生活破壊が社会の大問題となっている
◆日本の高齢者世帯
 ▽年収200万円以下の世帯…40.5% ▽年収100万円未満の世帯…13・9%[2011年 国民生活基礎調査]
 ▽「国民」年金だけを受給している人の年金の平均額…月4.9万円 ▽女性の「厚生」年金の平均受給額…月11万円
 ▽生活保護受給者の40%以上が高齢者
 ▽『自殺者の中に高齢者が占める割合…日本は世界のトップクラス』

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:02:26.98 ID:bLG+SzxD0.net
ジャアアアアアアwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:02:44.85 ID:MxZ7iKG7K.net
>>71
 裕福な高齢者とは、大企業に勤めていた人のこと
1階「基礎年金」+2階「厚生年金」より厚い、大企業の3階部分「企業年金」…リッチな老後を支える源泉3階部分
◆企業年金で、老後はこんなに差がつく
 ▽大手企業をリタイアした70歳男性…『月額51万円』=1階6万円+2階15万円+『3階30万円』
 →専業主婦の妻の基礎年金を合わせると月額約55万円。『子どもが独立し教育費が無く、住宅ローンも退職金で支払い終わったため、現役時代より老後の方が余裕がある』
 ▽平均65歳…月額24万円=1階6万円+2階10万円+『3階8万円』
 ▽3階無し…月額13万円=1階5万円+2階8万円
サラリーマンの老後は企業年金頼み
◆サラリーマンの公的年金は「3階建て」
 ▽1階部分…自営業者らの加入する国民年金に相当する「基礎年金」 ▽2階部分…厚生年金 ▽3階部分…企業年金(厚生年金基金など)
◆それぞれの平均月額
 ▽基礎年金…約5万4000千円(2007年、満額は2011年で6万5000円) ▽厚生年金…16万1000円(2007年) ▽厚生年金基金…約7万4000円(2011年、企業年金連合会調べ)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:03:57.24 ID:MxZ7iKG7K.net
>>73
◆『約300兆円の個人消費の4割以上を60歳以上が占める』今、『このシニアのゆとりの源泉が3階部分』。
 厚生年金の平均受給額は、2001年の17万7000円をピークに減少傾向。しかも、所得再分配的な要素があり、給付に上限がある。
 これに対し、『「企業の体力がモノを言う」3階部分は、ほぼ給与に比例して多くなる。
現役時代に高給取りだったら、2階部分(20万円)より3階部分(30万円)が多い人も出て来る』。
 『厚生年金基金の平均でも月に7〜8万円といえば、ちょっとした海外旅行もできる金額』。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:04:02.18 ID:Gmq0vZD/0.net
>>13
発展してないぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:04:14.51 ID:xD6S/bEx0.net
3バカ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:05:47.07 ID:QNKp20g30.net
父と兄は家族だから似るのは仕方ないね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:06:00.88 ID:zvT8M8k80.net
東アジアの父と兄弟いつも統計では仲いいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:12:45.87 ID:virWvzY/0.net
日本は世界一成功した社会主義国なんだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:14:18.46 ID:fy/LldSF0.net
この家族仲よすぎ〜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:14:32.37 ID:ZSnwLQ3U0.net
なんて仲のいい極東三馬鹿トリオw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:15:03.01 ID:UmZYsuUsp.net
ジャップも並んでるじゃねえか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:17:12.38 ID:Bd92YE2U0.net
さっさと薬漬け老人を切れ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:17:33.18 ID:rvPREzxu0.net
アメリカで駐在員やってたやつ手続きしたらアメリカの年金支給も受けられるからちゃんと調べろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:18:59.61 ID:vlgrqjpX0.net
東アジアってやっぱ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:20:03.37 ID:t9ISk4Ha0.net
アジアの三馬鹿

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:22:59.97 ID:1lEz3c3n0.net
>>1
日本は南アフリカより下だろ

ジャップww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:23:32.76 ID:ZQKqwef10.net
自国民軽視はまさに同じ中華文化圏の人たちと言いたくなるランキング

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:28:15.25 ID:5iGkRrAnM.net
3人はどういった集まりなの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:38:09.20 ID:4JM5goAQ0.net
親と兄弟なかいいな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:39:39.97 ID:XjRNFBo90.net
>>47
単純に上位の政策をパクれは良いだけだと思うんですよお
何で政治家も官僚も頭悪いんだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:40:13.50 ID:jF7Gh9S60.net
>>13
衰退先進国だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:41:45.21 ID:61yMBs8i0.net
我らの日本が32ー34位の中に入ってると思って開いたから意外と健闘してたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 19:43:54.80 ID:4Mw9WiE+x.net
中韓にさえ勝てればどんなに惨めだろうとどうでもいいんだよな
自分の脚食ってる蛸

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:01:51.62 ID:k08anmO80.net
そもそもどう逆立ちしたって払うだけ損なのに年金なんか払ってる馬鹿いるのか?
http://money.smart-ness.net/wp-content/uploads/2012/02/nennkin_haraizon.jpg
年金分をタンス貯蓄してみろ
2000万以上得するんだぞ
こんなん払う馬鹿いるかよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:03:07.33 ID:LSLXTaChK.net
糞ゴミクヅ日帝と偉大なる兄の国韓国→中華と続いてるのが草にゃww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:03:45.48 ID:e+Lt8/oaM.net
イタリアヤバイな
日本より末期感ある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:04:28.78 ID:XYxzsmXa0.net
父と兄と弟
家族仲良くてほっこりするね( ^ω^ )

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:04:52.52 ID:D/yM455X0.net
アジアには儒教があるから別に良いんだよ
年金が無くたってジジイというだけで尊敬されるから
何も困らん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:05:39.56 ID:fleKKuhVr.net
中国は親戚の繋がりが強く一族の
出世頭が面倒みるらしいから
年金あてにしなくとも大丈夫なんだろ
一方引退した親の面倒どころか下手すりゃ
逆に支援してもらってるジャップ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:05:57.55 ID:XYxzsmXa0.net
>>13
衰退途上国だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:06:17.11 ID:BFglezwK0.net
ジャップランドwwwwwwwwwwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:07:22.06 ID:1+HQcU3J0.net
年金おかしいだろ
若い人が減ったから払えないとかねずみ講かよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:08:23.76 ID:ItGOP88kr.net
三馬鹿

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:09:39.54 ID:WArvVBU20.net
三馬鹿ワロタw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:18:05.87 ID:3uRwZAqQ0.net
アジア三馬鹿で低位に並んでて草生えるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:19:24.77 ID:D4jiG+rVM.net
高福祉国家に負けるのは分かるけど自己責任みたいなのりのアメリカにも負けるんだな
やったぜ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:19:26.10 ID:uPOF3SSRa.net
鳥を焼くしかないな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:23:32.24 ID:E/yskk8HM.net
ジャップ改竄してこの順位って無能しかいないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:24:39.89 ID:nlHFMXlK0.net
特亜3家族はホント仲がいいわね〜

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:26:30.83 ID:kL3P80u00.net
また北欧ホルホルランキングかよ気持ち悪い
アジアの方が良いんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:42:30.41 ID:n3h4d4qS0.net
北欧よりオランダのほうがいい国だよな
なにより安楽死に積極的なのがいい
しかも国民は超高身長
オランダ生まれ勝ち組すぎる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 20:59:21.22 ID:2IGhqeodM.net
南アフリカやイタリア以下かよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 21:05:52.11 ID:BwtB1QY50.net
ブラジルより下とかビビるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 21:46:09.03 ID:PDFf2ugn0.net
ジャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 22:08:02.83 ID:ZIC2ikyKp.net
これでホルってええの???

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 22:24:03.29 ID:sfmBgphb0.net
南アフリカ以下の年金ってヤバくね?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/11/30(金) 22:34:37.66 ID:+jNLsqkfa.net
カルチャークラブが、日本語でせんそーはんたーいって言ってただろ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/01(土) 01:35:42.90 ID:ENbDGwVm0.net
>>5-6
その中で先進国は日本だけ!とかジャップは思ってるみたいなんだよね・・・・

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/12/01(土) 06:58:46.09 ID:ENbDGwVm0.net
>>7
でも当のジャップはそれが永遠に続くと思っているらしい
もしかしたら「思いたい」だけかもしれんけど

総レス数 120
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200